
このページのスレッド一覧(全4325スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 7 | 2014年12月9日 01:53 |
![]() |
7 | 5 | 2014年12月3日 20:38 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2014年12月3日 17:41 |
![]() |
4 | 3 | 2014年12月1日 15:29 |
![]() |
2 | 2 | 2014年12月1日 08:04 |
![]() |
6 | 5 | 2014年11月26日 22:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYY06
こんばんは。
解約したグラティーナ黒が一台余っています。
これをauショップでsimロック解除してもらい、ヨドバシなどで売っている
格安simを挿し込んだら通話できるようになるのでしょうか?
2点

>これをauショップでsimロック解除してもらい
ここでつまづきます。やってもらえません。
書込番号:18250424
2点

早速の返信ありがとうございます。
来年の5月からキャリアのsimロック解除が義務付けられる
みたいなのですがそれでもだめでしょうか?
書込番号:18250443
1点

解除できるようになるのはおそらく義務化以降発売の端末なので、今ある端末を解除できる見込みは薄いと思います。
できたとしてもauの3Gは他と通信方式が違うので
ヨドバシ等ほとんどのMVNOのSIMカードは使えません。
(au回線を使うmineoなら使えるかもしれない)
書込番号:18250473 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

物事には不遡及の原則があります。
来年5月以降販売する最新機種だけ販売価格を上げてSIMロック解除です。
お手持ちの機種はSIMロック解除しない事を条件に販売価格を下げてます。
あと、格安SIM、大分部使えないかも。
この機種、使えますか?
書込番号:18250484 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆様、返信ありがとうございます。
今、ヨドバシで確認したところやはり格安simを入れても
使えないとのことでした。mineoでも機種が決まっていて
使えないとのことでした。
あとは買い取りに出すか、auに持っていって2000円払って
1000円の無料通話を付けるか(もったいない)、アラームや
ワンセグで使うか、ぐらいしかないそうです。
勉強になりました。
書込番号:18250554
0点

念のため、おっしゃる後者のための(L2)ロッククリアはやってもらえるでしょうから、オンロードの場合は別のmicro au IC カードで使うくらいでしょう。
ちなみに、普通ならリザーブ的に置いておけるものが、このSIMカードサイズの機種がdocomo比で明らかな様に圧倒的に少ないこと(大サイズのシェアがまだ大きい?)で、リザーブ機としての価値が低いと思います。
で、そもそもこれを入手されたタイミングや経緯にもよりますが、これを入手された時点でこのあたりのシナリオを認識されなかったのでしょうか?
書込番号:18250631
0点

こんばんは。
そもそもスマートホンに興味があり、ガラケーからスマホに機種変するよりも
新規で購入したほうが安く手に入ることがわかりました(アルバーノL03)のでグラティーナは
MNPしました。そのためガラケーは余ったのです。
書込番号:18251783
0点



au携帯電話 > SONY > URBANO AFFARE
エリア的にLTE割かれ狭くなってるのが、
私の行動範囲で顕著に感じてきてます。
今まではエリアが一番マッチしてたので使い続けていましたが悪くなる一方でしょうか?
まだ、ガラケー出してるキャリアとは差が開く一方でしょうか?
書込番号:18227962 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

追記
廃れるのはわかってますが、
少しでも延命したいです。
どのキャリアがいいかありまっす?
書込番号:18227986 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

auもガラケーは出し続けていますが。
いずれにしても、選択肢はドコモかソフトバンクしかないですし、エリアを重視するなら、ドコモが無難でしょう。
書込番号:18228102
0点

Volte対応ガラケーが出ると思いますよ
最近のガラケー充電器はusb充電器になりましたし
書込番号:18228402
0点

> 最近のガラケー充電器はusb充電器になりましたし
キャップレス防水になったら自爆するかもしれませんんが。。。(苦笑
書込番号:18228858
1点

みなさん有難う御座います。
>エリアを重視するなら、ドコモが無難でしょう。
やはりdocomoいいですかね。
>Volte対応ガラケーが出ると思いますよ
ガラケー並の料金なら嬉しいですが、
一時期あったガラケーもどきのAndroidや料金上がるのはな〜。
当たり前ですが、
LTEの通話サービスだと山奥とか電波をLTE化されて繋がらなくなった所でもつながりますかね?
書込番号:18234160 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



au携帯電話 > 京セラ > MARVERA2 KYY09
ハイ
書込番号:18232749 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

変更点はMARVERAに搭載されなかったスマートソニックレシーバーが搭載されただけです。
書込番号:18233630
2点



au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYY06
暇つぶしに携帯でゲームができる機種を考えているのですが、この機種には最初からメニューの中に付属されているようなゲームはありますか?
通話のみの契約にしたいと思っているので、暇なときに携帯の中に入っているゲームをやりたいので・・・
変な質問ですが、この機種をご使用になっている方がいれば、どんなゲーム内容なのか教えていただきたいです。
1点

プリセットされている物はないです。
別途、ネットからダウンロードする必要があります。
書込番号:18226031
0点

「通話のみの契約」(=EZ WIN無し)では落とせませんので念のため。
書込番号:18226789
3点



au携帯電話 > 京セラ > MARVERA KYY08
暇つぶしに携帯でゲームができる機種を考えているのですが、この機種には最初からメニューの中に付属されているようなゲームはありますか?
暇なときに携帯の中に入っているゲームをやりたいので・・・
変な質問ですが、この機種をご使用になっている方がいれば、どんなゲーム内容なのか教えていただきたいです。
1点

以前この機種を使っていました
たしか、ゲームはプリセットされていなかったと思います
書込番号:18225888
0点



iPhone 6発売するにあたり、夫婦でiPhone 6 か PLUSを購入を検討しています。
携帯会社は、auで検討しています。
理由は、auスマートバリュー適用ができる環境です。
そこで、夫婦の最適な機種と容量を教えて頂きたいです。
夫は、通話は家族通話が多く、ネットメインの検索で写真や動画はあまり使用しません。
そこで、今回、新規でiPhone 6 PLUSの16Gか64Gで検討しています。
妻は、通話が家族以外で月60分ぐらいで、ネットは検索程度ですが、LINEなどのSNS中心で写真などをアップすることが多いです。
現在は、AQUOS ISW16SHを使用しています。
そこで、機種変更でiPhone 6かPLUSの16Gか64Gで検討しています。
妻のサイズも含めてメリット、デメリットを教えて下さい。
あと、夫婦で2台購入するのでいかに安く購入できる方法も伝授して頂ければありがたいです。
夫婦での購入は1ヶ月ごでも構いせんので、よろしくお願い致します。
1点

機種変更の場合は、2台同時購入でも安くなるところはないですよ。
コストを考えるのなら、SoftBankかdocomoのiPhone5sに2台同時にMNPすれば、一括0円&キャッシュバックの可能性もありです。
大きさについては、実機を触れる用になって、奥さんが触ってみて決めたらどうですか?
女性の場合は、服のポケットではなくカバンにiPhoneを入れて持ち歩くことが多いので、大きいPlusでも使い勝手が悪いことはないでしょう。
実際に、Plusより大きいGARAXY Note3などを女性がよく使っています。
書込番号:17937642
2点

発売直後で激安で買えるところはありません。
年末から来年2〜3月頃まで待てば、条件は多少よくなる可能性はあるでしょう。
ただし、去年のように、MNP一括0円だの、キャッシュバックだのといった常軌を逸した販売がなされるかどうかはわかりません。たぶんないでしょうし、auスマートバリューの値引きを考えれば、よほど安くならないと割はあいません。
サイズについては人それぞれですから、実機が展示されてから、触って持って判断してください。
もっとも、長く電話をするなら、172gもあるplusはちょっと重いんじゃないですかね。ただし、カメラに光学式のぶれ補正があるのはiPhone6 plusだけなので、そこをどう考えるかです。こちらも実機が出てから試して判断してください。
容量は、動画や音楽を大量に保存しないなら、16Gで十分です。写真は、保存している枚数によりますが、16Gでも結構入ります。iPhone6のカメラは800万画素なので、ISW16SHの1200万画素より必要な容量はさらに少なくなります。
なお、16Gといっても、実際に使えるのは10〜13G程度ですから注意してください。現在、写真などのデータがどれくらいのサイズになっているか、それで足りているかどうかで判断してください。
料金プランは、カケホーダイ付きの新プランのほうがおそらく安いでしょう。データ容量2Gのプランなら、どれだけ電話しても、端末代を除いて月6500円です(スマートバリューを入れれば約5600円)。2Gで足りるかどうかなど、詳細は過去の請求書で通信量を確認するか、auショップで相談してください。ひとりがあまり、一人が足りないようなら、0.5G単位で融通できます。
書込番号:17937934
1点

今は旦那さんが他の携帯キャリアを使っている?
奥さんがauを使っているという事でしょうか?
機種変更だとあまりお得には購入が出来ないかと思います。
MNPの方が安く購入出るかと。
販売後すぐではキャリアも強気なので、半年後なら魅力的な割引もでてくると思いますよ。
奥さんの使い方では16GBでも十分かと思いますが、資金に余裕があれば64でしょう。
書込番号:17937937 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iphone6ですと策はあまりないですね。クーポンとか届いている人がいるようですが、ありませんか?
下取りにしてもアンドロイドでは旨味が少ないです。
他の機種でも検討の余地があれば、明日までですが二台で機種変更、新規どちらでも使える
家族の割引(一台一万円)が利用できます。延長されるといいですが。
もしかしたら、来月別のキャンペーンがあるかもしれませんが、わかりません。
なかなか難しいですね。良い買い物をしてください
書込番号:17939023
1点

返信が大変に遅くなってすみません。
結果、PLUSを購入しました。
やはり、デカイです!
ありがとうございました。
書込番号:18210740
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)