
このページのスレッド一覧(全4325スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 8 | 2014年10月12日 17:36 |
![]() ![]() |
6 | 4 | 2014年10月11日 21:00 |
![]() |
2 | 2 | 2014年10月10日 18:29 |
![]() |
3 | 4 | 2014年10月8日 15:26 |
![]() |
1 | 3 | 2014年10月7日 02:50 |
![]() |
3 | 6 | 2014年10月5日 21:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYY06
GRatinaを一括無料でMNP購入すると携帯料金はいくらになりますか?
かけ放題、Eメール月に200通まで写メはやりません。
ネット利用はしないのですが、メールできて
ネットにつなげないようにできるのでしょうか?
月サホ?は大体付きますか?
1点

なんで教えてもらうのに怒マークなの?
凄く感じ悪いですね(笑)
書込番号:18039190 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

税込みでカケホが2376円、EZ Webが324円、毎月割が1350円。
500文字のメールで一通2円程度でしょう。したがって200通なら数百円くらいになります。
あわせて1000円台半ば、といったところでしょう。
正確なところはauショップなどで確認してください。
ガラケーですから、ブラウザを意図的に起動するか、メールを受信しない限りパケット通信が発生することはありません。
書込番号:18039414
0点

もし子供さんに使わせるというのであれば、web利用制限サービスを申し込めば、auの公式サイト以外のアクセスは不可能になります。
ただしauの公式サイトの閲覧は可能なので、そこを見れば、その分のパケット代は発生するハズですが。
メールをMMSではなく、Cメール(SMS)にすれば、EZ Webも外せますから、パケット通信は一切発生しません。月額700円ほどでカケホーダイになります。
ただしメールは全角70文字以内で、1通3円。また、スマホ・ケータイ以外には送れません。
書込番号:18039444
0点

そもそも本体でEZwebの利用を禁止できましたね。
パスワードを設定しておけば、ネットの利用を禁止できます。
書込番号:18039466
0点

みなさんありがとうございます、参考にします。
また、質問しますのでお願いします。
書込番号:18039525
0点

解決済ですが念のため。
端的には、プランEシンプルで★毎月割の期間★、ユニバーサルサービス料の3円、無料通話の無期限繰り越しを使うプランSSで386円かと。
あとは、P577Ph2mさんのおっしゃるかけ放題をどうするか。
至近の改悪が無い限り、パケット割引サービスに加入しなければ無料通話分は通信分と分け合えるはずですので、ワンセグ起動時等のチョイパケはプランSSの方が賄えるかと。
で、プランEでのガラケーのEメール送信は死語になりつつあるガンガンメールで無料かと。。。
http://www.kddi.com/yogo/KDDI%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9/%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB.html
MNP等の一時金を除きます。
書込番号:18040390
0点

大ボケがありました。(汗
毎月割の条件にプランEかパケ割となっていますので、毎月割の間SSのパケ割は外せませんでした。
あと、ついでがあって念のため確認したのですが、Eメールは受信もガラケー端末のEZメールで受ける限りは全て無料とのことでした。
書込番号:18043465
0点



au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYY06
GRATINAを新規1括で購入してかけ放題を付けないで、
月サポを利用して通話30秒21円?Eメールできるプランで3円維持は可能でしょうか?
2月までその状態で2月にプランをかけ放題、Eメールできる、プランに変えるのに
料金以外にかかりますか?月サポなくなりますか?
2点

可能です。
プランEシンプルなら月額743円でメールし放題ですから、さらに200円分ほど電話をかけても3円で維持できます。
楽天でんわを使えば、30秒10円でかけられます。基本料は無料。決められた番号をつけて発信するだけで、自動的につけることも、つけるかどうか選択することも可能です。200円分はまず無料でかけて、それより多いなら切り替える、というやり方で節約できます。ま、ちょっと面倒ですが。
3分以内の通話が多いなら、いくらかけても無料というプランもあります(ただし来年1月までの期間限定)。
必要に応じて、カケホにかえることも可能です。毎月割はなくなりません。手数料はとくにかからないはずです。
書込番号:18039677
2点

ありがとうございます、auでいつまでも旧料金プランがあるのかわからないので
3円保持できるなら、早めに買おうかなとも思いました。
書込番号:18039766
0点

ガラケーの旧プランは、auもドコモもソフトバンクも、現時点で廃止の予定はないですし、当分、なくなることはないです。
ただ置いておいても、毎月割の期間が使われますから、必要がなければ、慌てて買うことはないです。
auは、スマホの旧プランも当分、継続ですね。廃止する時には少なくても数ヶ月前には予告があるでしょう。
書込番号:18040197
2点

ありがとうございます、参考になりました。
変更するときは予告があるのですね。気を付けています。
書込番号:18040284
0点



au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYY06
質問失礼致します。
先月の26日から使用しております。
落下・衝撃・水没なく使用してきました。
そこで、質問なのですが、状況はわからないですが、電話をかけて発信するときに、プルルルルとならない時があります。
発信しても無音のままなのです。相手の電話にも着信が入っていなかったようです。
この様な症状が出た方はいらっしゃいますか?また、どのような原因でしょうか?
どなたか力を貸してくださいm(__)m
2点

故障ですかね。
普通に使っていてそういうことが起きるようでは困りますから。
念のため再起動してから、様子を見てください。
それでも再発するようなら、修理に出してください。
書込番号:18006855
0点

昨日から調子が悪くなりました。
購入したのは8月下旬で、昨日までは問題ありませんでした。
この機種に変えてから、受話器の音が若干ビビるとは思っていましたが。
原因として考えられるのは、ブルートゥースではないかと考えます。
購入後1カ月半は、ブルートゥース使用後も問題なかったのですが・・・。
はずれを引いた感じです。
書込番号:18035978
0点



au携帯電話 > 京セラ > 簡単ケータイ K012
両親のガラケーがボロボロになってきたので機種変更しようと思います。
老眼になってきたし父は耳があまりよくないので簡単ケータイがいいのですが、新しいタイプの簡単ケータイって
直近で発売する予定があるのでしょうか?
すでに発売から2年経っているのでもしその予定があるなら新しい方がいいのかな、と思っています。
機種変更で実質0円になるなら気にしないところですが・・・
2点

発売前の情報が出ることはないですから、出るか出ないかは、内部の人間でもない限り、誰にもわかりません。
間隔から行って出ても不思議ではないですが、最近のガラケー事情は過去とは違いますから。
そもそも新しいからといって、使いやすいかどうかはわかりません。むしろ、この手の機種は、使い慣れている方がよいんじゃないですかね。
見た目が問題なだけなら、外装交換という手もあります。
書込番号:18025935
1点

普通の携帯の状況を見ても、このまま引っ張るのではないかと思います。
いい簡単ケータイが出て、スマホ戦略が崩れることの方を懸念して。。。
書込番号:18026005
0点

そもそもがらくらくホン自体進化の必要がほとんど無いところにもってきて、ガラケー自体の頭打ち。
積極的に新作投入する環境でもありませんから可能性は低いでしょうか。
外装がヤれてきただけなら、外装交換なり白ロム入れ替えなりで使い続けるのが経済的だと思いますよ。
書込番号:18026040 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

確かに新しいから良いというわけではないですよね。
買い換える踏ん切りがつきました。ご返答ありがとうございました。
書込番号:18028391
0点



au携帯電話 > 京セラ > MARVERA KYY08
こんにちは。
先日この機種に機種変しましたが、写真データの並び替え機能が見つからず私一人では解決できそうもないのでここで質問させてください。
行いたい事は端末に刺したSDカードのフォルダ内にある写真データを名前で降順ソートすることです。
下記のURLからダウンロードした取扱説明書(詳細版)のP293にはソート機能があるように説明されていますが私の端末のメニューにはありません。
www.au.kddi.com/support/mobile/guide/manual/kyy08/ ※ 先頭にhttp:// をつけて下さい。
どのようにしたらソートが使えるようになるのか、または取説はミスプリで元々できないのか等どなたかご存知の方はいらっしゃらないでしょうか?
よろしくお願いします。
1点

とりあえずミスプリでは無いと思われます。
その説明は「データフォルダ」すなわち本体内の話ですので、もしソートメニューが無いのがmicroSDの写真のフォルダであれば、無くともミスプリとは言えないからです。
この機種はOSがKCP3.2ですので、S006で確認したところ、おっしゃることは再現しています。
と言うか、あまりソートを気にしていませんでしたので、今更ながらに気付きました。(汗
なお、これより古いKCP+のW61SでもmicroSDにはソートが無い様です。
変と言えば変ですね。。。
書込番号:18004552
0点

スピードアートさん情報ありがとうございます。
そうですか、、、仕様っぽいですね。
京セラ機は初めてだったのですが、いままで使用していたシャープ機、東芝機で当たり前のようにできたことができないは残念です。いまどきガラケーは店頭にはモックのみでデモ機など無いので購入前の機能確認は難しいですね。
機能を確認しているとSDカードではダメでしたが、本体内メモリではフォルダ内のデータのソートができるようですので、そちらに都度コピーして見るか、タブレットに転送して見ることにします。
ありがとうございました。
書込番号:18022650
0点

SHOSHOJIさん
> いままで使用していたシャープ機、東芝機で当たり前のようにできた
この手の話はありがちで、、、auで言うともしかするとKCPの機種ではないでしょうかね?
(WikipediaでOSを見るとわかります)
書込番号:18023449
0点



今月、更新付きのDATA08Wの回線があります。そこで、そのまま解約するかまだ検討中なのですが、
もしデータ回線から音声回線に切り替えをおこなって、機種変更でスマートフォンを購入をして、
解約しても、解約料は発生しませんでしょうか?
(ちょっと気が引けて、157に聞けないので。聞いてもいいのかな?)
音声切り替えと、スマートフォンの購入は同じタイミング(ショップ)で行います。
切り替えと、購入を別々にすると、それぞれの手数料が取られるため。
結局は、スマートフォンで機種変更した月に、解約になるのですが、もし経験された方いらっしゃったら
お知恵拝借したいです。
よろしくお願いします。
2点

問題ありませんよ、更に言うなら単なる解約でなくMNPの弾として活用するのもアリです。
尤も、mnpも今は冬の時代ですから、案件が無ければお書きの通りに機種変だけして解約が無難でしょうかね。
書込番号:17891805 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

のぢのぢくんさん
ありがとうございます。
MNPも考えているのですが、AUからdocomo/sbmはあまりいい案件が少ないので、ドコモに移って保管で寝かせる方法もありですかね。
書込番号:17892016
0点

のぢのぢくんさん
知ってたら教えてください。音声回線にするとき、LTEのプランなのですが、そのとき『誰でも割』をつけても問題ないのでしょうか?いまは、データ回線で誰でも割シングルはついています。
書込番号:17892322
0点

誰でも割を付けると音声契約の2年縛りがそこから始まるので、すぐ解約するなら解約時に違約金がかかるよ。
誰でも割を付けないで安く機種変出来る案件があればいいけどね。
書込番号:17892555
1点

追記:
実験しました。データから音声に変更。そのとき機種変更もしました。(SOL24に)手数料が3000円。
そして、数日後にDOCOMOにMNPを行いました。担当の人に確認したのですが、当月が更新月ですが、
機種変更を行ったので、どうなるか不安だったのですが、違約金は発生しませんでした。
参考のため、記載しました。
書込番号:18018619
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)