au携帯電話すべて クチコミ掲示板

au携帯電話 のクチコミ掲示板

(25717件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4325スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4325

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

楽天モバイル以外で月額ゼロ円ありますか?

2021/02/18 16:46(1年以上前)


au携帯電話

スレ主 rauoさん
クチコミ投稿数:578件

楽天モバイルの様に、初期費用、月額料金1年無料、契約解除料金なしのキャンペーンしてる会社はありますか?


書込番号:23974253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2021/02/18 18:00(1年以上前)

>rauoさん
私の知る限りありません。

書込番号:23974368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Taro1969さん
クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/02/18 18:42(1年以上前)

少し違う条件ならあります。
https://www.yumobile.jp/

書込番号:23974444

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 rauoさん
クチコミ投稿数:578件

2021/02/18 20:35(1年以上前)

>野次馬おやじさん
 いつむたありがとうございます。

>Taro1969さん

本当に沢山の選択肢があるのですね(゜o゜;ありがとうございます。 

書込番号:23974658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アイフォンSEに格安シム2枚

2021/02/18 17:00(1年以上前)


au携帯電話

スレ主 rauoさん
クチコミ投稿数:578件

アイフォンSEに ラインモバイルのデータシム、楽天モバイルのシムを2枚入れて使う場合

ラインをする時はデータ消費しないラインモバイルにしたいのですが、そういう設定は端末で簡単にできるのですか?

書込番号:23974273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Taro1969さん
クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/02/18 18:59(1年以上前)


スレ主 rauoさん
クチコミ投稿数:578件

2021/02/18 20:32(1年以上前)

>Taro1969さん
お返事ありがとうございます。とても助かりますが私にはとても難しそうです^_^;

書込番号:23974651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ129

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 解約料金負担を減らすには

2021/02/16 09:15(1年以上前)


au携帯電話

スレ主 rauoさん
クチコミ投稿数:578件

au ガラケーを10年11ヶ月使用しています。

プランssシンプル 月額1850円です。

eメール、Cメール、電話を使うだけです。 

今解約したいですが1万近く解約料金かかります。更新月は来年です。   

解約料金を1000円にする為には、事前にプラン変更をすれば良いらしいですが、代替プランは月額幾ら位になるかお分かりになる方いらっしゃいますか?

そのプランが高いなら多分差額を払わないといけないかと思うので(+_+)

書込番号:23969725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Taro1969さん
クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/02/16 09:28(1年以上前)

>rauoさん
auを20年以上使ってて更新時期無視して解約しましたが
長期利用の場合は無料と言われました。
10年も使ってれば同じ扱いの可能性あると思います。
おそらくどこにも記載ないと思います。
auに尋ねられるのがいいと思います。
お持ちの端末が3G端末でしょうから変更先のプランに対応しないと思います。
auに相談が一番だと思います。

書込番号:23969745

ナイスクチコミ!11


スレ主 rauoさん
クチコミ投稿数:578件

2021/02/16 09:57(1年以上前)

>Taro1969さん
どこかで私もその情報ヲ見て、今再確認したら11年目以降は3000円だけはかかるそうです。
そのくらいなら仕方ないデスネ。
 しかしプラン変更した方が得かは店で聞いてみます。
ありがとうございます。  

書込番号:23969786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2021/02/16 10:26(1年以上前)

>rauoさん
解約されるなら3GからでしたらiphoneSE等を無料でプラン変更してから解約された方がお得かと思います。

ガラケー→iphone→解約の流れが良いかと?
プラン変更時に3300円はかかりますけど普通に解約するよりはお得ですよ。
貴重な3G回線なので有効に使われた方が良いかと思います。

書込番号:23969826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


殿堂入り クチコミ投稿数:8379件Goodアンサー獲得:1084件

2021/02/16 10:30(1年以上前)

>rauoさん

3Gとりかえ割(ケータイ)を使ってKYF39等に無料で機種変。新プラン(違約金1000円)になるので、その後解約すれば良いのでは?
https://www.au.com/mobile/campaign/fp-torikaewari/?aa_bid=we-we-ow-0691

3Gケータイを使用しているなら封書が届いていたかと思いますが、機種変の事務手数料も無料です。

書込番号:23969839

ナイスクチコミ!14


殿堂入り クチコミ投稿数:8379件Goodアンサー獲得:1084件

2021/02/16 10:48(1年以上前)

ちなみにスマホに機種変する場合でも、3Gケータイからは事務手数料無料です。
https://www.au.com/mobile/sp-debut/
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2018/11/16/3428.html?bid=we-dcom-sp-debut-0008#a01

書込番号:23969857

ナイスクチコミ!14


スレ主 rauoさん
クチコミ投稿数:578件

2021/02/16 14:31(1年以上前)

>α7RWさん
ガラケーを解約してスマホにしようと思っています。
その場合、すぐに解約するとしても例えばアイフォンにしたら初期費用がそれなりにかかりますよね?

維持費が安いのを求めて格安の会社例えばocnモバイルなどで契約しようかと考えていました。

>エメマルさん
次持つならスマホにしようと思います。

ガラケーみたいな形のはガラホですよね。あれは通話だけなら月額いくら位で持てるんてしょうか?

書込番号:23970251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:8379件Goodアンサー獲得:1084件

2021/02/16 15:03(1年以上前)

>rauoさん
>ガラケーみたいな形のはガラホですよね。あれは通話だけなら月額いくら位で持てるんてしょうか?

998円/月です。
https://www.au.com/mobile/charge/4glte-featurephone/plan/vk-plan-s-n/

書込番号:23970305

ナイスクチコミ!13


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2021/02/16 18:30(1年以上前)

>エメマルさん
手数料無料何ですね。
知りませんでした。
修正、ありがとうございます。

書込番号:23970627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 rauoさん
クチコミ投稿数:578件

2021/02/16 23:52(1年以上前)

皆様お返事ありがとうございます。  

ガラケーを解約してスマホ一つで行こうと昨日まで考えていましたが、スマホは壊れやすいですし、故障時代替品がないと不安、持ち歩きにスマホは大き過ぎ、という様に思い、やはりガラホとスマホ2本立てで行こうかと思い始めています.

その場合、長年使ったauガラケーをガラホへ機種変更すれば良いのだと思いますが、多分auで買うと2万位するので、ネットで新品に近いものを買った方が安くなりますよね?


通話用のガラホはauで、そこに例えばネットにも繋げたいと思ったらラインモバイルなどの格安シムを入れて使えますか?
 
スマホはデータシムにするかも知れません。

 

書込番号:23971340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:8379件Goodアンサー獲得:1084件

2021/02/17 05:09(1年以上前)

>rauoさん
>その場合、長年使ったauガラケーをガラホへ機種変更すれば良いのだと思いますが、多分auで買うと2万位するので、ネットで新品に近いものを買った方が安くなりますよね?

上に貼ったリンク見てますか?
・INFOBAR xvは端末価格40,700円ですが、3Gとりかえ割で40,700円割引なので0円
・KYF39は端末価格が30,800円ですが、3Gとりかえ割で30,800円割引なので0円

街のauショップでも0円で機種変出来ます。

>通話用のガラホはauで、そこに例えばネットにも繋げたいと思ったらラインモバイルなどの格安シムを入れて使えますか?

ガラホはauで通話専用、スマホはMVNOのデータSIMで使用と言うことであれば全く問題ありません。まあMVNOは月額費用は安いですが、サービスや品質を考えると格安とは思えず価格相応だと思います。

書込番号:23971533

ナイスクチコミ!11


スレ主 rauoさん
クチコミ投稿数:578件

2021/02/17 09:28(1年以上前)

>エメマルさん

2019 年10月以前に契約下人はガラホの割引率が低く、10800円しか割引にならないですよね?

紹介して頂いたページのガラホ割引はそれ行こうに契約した人の割引率が表示されてますよね?
  
なので結局実質負担額は2万超えになると思うのですが…

書込番号:23971776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 rauoさん
クチコミ投稿数:578件

2021/02/17 09:32(1年以上前)

あちこち誤字がありすみません(゜゜)

色々調べたら楽天モバイルでは1ギガまで月額0円なのですね?

嘘の様な話ですが本当ですか?

auガラホに楽天モバイルデータ専用シムを入れれば、1ギガまでは楽天からの料金請求はないのですよね??

書込番号:23971784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
クチコミ投稿数:9538件Goodアンサー獲得:1026件 問い合わせ 

2021/02/17 09:41(1年以上前)

>rauoさん
エメマルさんの説明聞いて理解できてないようですので、町のauショップで相談した方が早いのでは。
3Gガラケーからの移行であれば色々提案して貰えます。

書込番号:23971794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


殿堂入り クチコミ投稿数:8379件Goodアンサー獲得:1084件

2021/02/17 10:32(1年以上前)

>rauoさん
>2019 年10月以前に契約下人はガラホの割引率が低く、10800円しか割引にならないですよね?

もしかして「3Gとりかえ割(ケータイ)」にあるリンクの「2019年9月30日以前にお申し込みのお客さまはこちら 」のことですか?
ここは「3Gとりかえ割(ケータイ)」の申し込みを「2019年9月30日以前」にした人のためのリンクなので、今現在「3Gとりかえ割(ケータイ)」を申し込んでいないスレ主さんは関係ありませんよ。上に「2019年10月1日から一部条件が変更となりました。」と書いてある通り、ここを境に「3Gとりかえ割(ケータイ)」の条件が変わっただけのことです。

>auガラホに楽天モバイルデータ専用シムを入れれば、1ギガまでは楽天からの料金請求はないのですよね??

現在の楽天モバイルにデータ専用SIMは無いと思いますが・・・。
ちなみにauのガラホをSIMロック解除して、楽天モバイルのband3が使用できるのはKYF39のみです。他はパートナーエリアでのみ通信可能です。

書込番号:23971871

ナイスクチコミ!12


スレ主 rauoさん
クチコミ投稿数:578件

2021/02/17 12:23(1年以上前)

>sandbagさん
お返事ありがとうございます。明日店に行きますが、事前に知識をつけておかないと頭が回らなさそうです(゜゜)

>エメマルさん

そうなのですね!何も分かっていなくて、すみません(+_+)

ではガラホにした場合は端末代金はかからず安心です。

楽天モバイルはデータのみのシムはないのですね(゜o゜)
では、楽天モバイルで、
その1ギガまでゼロ円ので契約した場合ですが、通話は楽天何とかアプリで無料になるそうですが、流石に通話まではauガラホでは、シムロック解除しても、バンド3?対応できるガラホでもできませんか?

分かりにくい質問ですみません(*_*)

書込番号:23972052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8379件Goodアンサー獲得:1084件

2021/02/17 13:55(1年以上前)

>rauoさん

KYF39はband3に対応しているので、楽天モバイルのSIMでもapn設定をすればデータ通信は出来ますが、そのSIMで通話やSMSが出来る訳ではありません。楽天linkアプリも使えません。
sandbagさんが仰るように、auショップで機種変だけが無難だと思います。

書込番号:23972216

Goodアンサーナイスクチコミ!12


スレ主 rauoさん
クチコミ投稿数:578件

2021/02/17 20:10(1年以上前)

>エメマルさん
お返事ありがとうございます。

書込番号:23972844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 rauoさん
クチコミ投稿数:578件

2021/02/18 13:25(1年以上前)

>α7RWさん

3g携帯を無駄にしない方が良いとのアドバイス頂き、それまでには解約しか考えていなかったのですが、生かしてアイフォンかガラホに機種変更を無料でする事にしました。

危うくチャンスを逃す所でした・感謝致します。ありがとうございました(>ω<)

書込番号:23973940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

楽天モバイルの電波

2021/02/17 14:07(1年以上前)


au携帯電話

スレ主 rauoさん
クチコミ投稿数:578件

楽天モバイルの電波は安定しないのですか?長野県松本市住みです。都市部じゃないと使いにくいのですか?

書込番号:23972235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2021/02/17 14:36(1年以上前)

楽天のエリア内である前提で
ちょっとあれないいかたかもですが
地方の方がビルとか地下があまりないので
使いやすいと思います
なにもない屋外だったら障害は少ないので

書込番号:23972285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2021/02/17 14:43(1年以上前)

>rauoさん
多分ですが、楽天の電波よりもパートナー(au)の電波で安定してつながります。

パートナー回線の場合、5GBを越えたら1Mbpsに制限されますが、動画を見ない限り特に遅い感じはありません。

書込番号:23972295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/02/17 15:05(1年以上前)

https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/

お住まいの地域、メインの活動地域がどのエリアか、確認すればわかることだろうけど。

書込番号:23972338

ナイスクチコミ!6


スレ主 rauoさん
クチコミ投稿数:578件

2021/02/17 15:52(1年以上前)

皆さんありがとうございました。&#32363;がるものだと疑わなかったですが、人に聞いたので半信半疑で調べたら長野県は繋がらないのですね(゜゜)

auの電波でカバーできるとのご指摘もありましたが、期待せずやめておくのが無難ですね?

書込番号:23972417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2021/02/17 18:25(1年以上前)

>rauoさん
>楽天モバイルの電波は安定しないのですか?長野県松本市住みです。都市部じゃないと使いにくいのですか?

逆ですね。
東京23区などでは、最初からau回線が使えないので、不便ですが。
そのため、圏外になって困る方がいるようです。

https://twitter.com/Rmobile_Support/with_replies

いまだに、楽天回線で利用できないという情報は継続中です。以前より減ってきているようには感じます。
>いつもお世話になっております。楽天モバイルでございます。
>電波が入らなかったとのこと、ご不便をおかけしており申し訳ございません。もしもご報告がお済みでないようでしたら、下記窓口へ情報をお寄せ頂けますと幸いです。https://network.mobile.rakuten.co.jp/inquiry/input.html



>auの電波でカバーできるとのご指摘もありましたが、期待せずやめておくのが無難ですね?

長野県なら現在はau回線が使えるので、メイン回線にしないかぎりは問題ないかと。

公式サイトにも明確に記載がある通り、利用出来ないのは正常となります。
詳細は以下を参照下さい。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq7
>Q.楽天回線が利用出来ない場所では、確実にau回線(BAND18)が利用出来るでしょうか?

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq7_2
>Q.公式サイト記載の楽天エリア内でも、楽天回線(BAND3)が利用出来ない場所があります。

公式サイトの対象エリアは、単に地図に色を塗っているだけとなります。
実際にBAND3が接続できる場所は自分の足で探す必要があります。


無料です(正確には将来ユニバーサルサービス料は別途必要)し、メイン回線以外で利用されるとよいかと。

書込番号:23972658

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2021/02/17 18:33(1年以上前)

>rauoさん
私は松本よりももっと田舎で、半分は楽天の電波で、半分はauの電波で普通に使えています。

書込番号:23972666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 rauoさん
クチコミ投稿数:578件

2021/02/17 20:05(1年以上前)

>†うっきー†さん
>野次馬おやじさん

お返事ありがとうございます。 使えるかもしれないのですね。楽天モバイルに聞いてみます。ご丁寧にありがとうございました。

書込番号:23972832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/02/18 09:04(1年以上前)

>長野県は繋がらない

エリア地図見ました?
楽天回線エリアに入っているし、パートナーエリアもしっかりですよ。

書込番号:23973562

ナイスクチコミ!7


スレ主 rauoさん
クチコミ投稿数:578件

2021/02/18 11:50(1年以上前)

>けーるきーるさん
お返事ありがとうございました。
サイトを見たらカバーする都道府県が書いてあり、そこに長野県が入っておらず、
しかしその後よくよく見たら地図上では確かにカバーされてますよね。
ご指摘ありがとうございました!

書込番号:23973794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

GRATINA KYF37で格安シムについて

2021/02/16 15:45(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF37

クチコミ投稿数:2件

SIMフリー化したGRATINA KYF37に楽天モバイルやBIGLOBEの音声SIMが使えるか教えてください。
また下記の使用方法が可能かも合わせてご教授いただけると助かります。
高齢の親にスマホは使いこなせず、ガラホで音声通話の使用で安くする方法はないかと模索しています。

GRATINA KYF37はau回線で使用していました。
データ通信は使用予定ないため最低ギガ数で契約し、音声通話のみで、10分かけ放題等のプランに入り
楽天でんわやBIGLOBEでんわなどで音声通話を行いたい。

他の格安SIMで対応できる場合も含め、通話プランに加入し維持費を安くできる方法についてご教授いただけますようお願いします。

よろしくお願いいたします。

書込番号:23970359

ナイスクチコミ!3


返信する
sandbagさん
クチコミ投稿数:9538件Goodアンサー獲得:1026件 問い合わせ 

2021/02/16 16:13(1年以上前)

アプリのインストールは出来ても通話ボタンでそれらの電話アプリが起動する訳では無いので、難しいでしょう。
https://shiromcom.exblog.jp/28147127/

docomo系のガラホで日本通信やHISの合理的カケホか、ソフトバンク系のガラホ用いてワイモバイルで契約するのが安いのでは。

書込番号:23970394 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


Taro1969さん
クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/02/16 16:21(1年以上前)

>いろかずさん
通話だけならauのままの方が安くないですか?
VKプラン
https://www.au.com/mobile/charge/4glte-featurephone/plan/vk-plan-s-n/
https://www.au.com/mobile/charge/4glte-featurephone/plan/vk-plan-m-n/
シンプルプラン
https://www.au.com/mobile/charge/4glte-featurephone/plan/k-simple/

楽天アンリミットはRakuten linkアプリ利用でないと割引なし通話しか出来ないので
通話利用にはそもそも使い道がありません。
ビッグローブモバイルはau回線のプランなら利用出来ます。
これもプレフィックス番号付けるダイヤルアプリか電話番号毎にプレフィックス番号付加する必要があります。
携帯電話しか使えない高齢の方に向いた使い方と思えません。

ドコモ回線が使える携帯端末なら日本通信のWスマートプランなら70分通話付で1580円です。
電話アプリやプレフィックス番号不要なので携帯端末でも利用可能です。
https://www.nihontsushin.com/service/index.html

書込番号:23970408

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:41件

2021/02/16 16:22(1年以上前)

こちらの機種を使う前提でしたら

ドコモ(おそらくMVNOも同様) アンテナ立ちません
au(MVNOで試した) アンテナ立ちます
ソフトバンク わかりません
楽天UNLIMIT アンテナ立ちます(auのローミング電波があることが条件だと思います)

書込番号:23970409

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8379件Goodアンサー獲得:1084件

2021/02/16 16:56(1年以上前)

>SaintLazareさん
>ドコモ(おそらくMVNOも同様) アンテナ立ちません

SIMロック解除後のKYF37はW-CDMAのband1が使えます。
ドコモのXi SIMを入れて使っていましたが、普通に通話で使えます。
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlock/compatible_network/

書込番号:23970483

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:41件

2021/02/16 17:30(1年以上前)

>エメマルさん

そうですか自分のは5G契約のSIMだからかもしれませんね

書込番号:23970533

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:8379件Goodアンサー獲得:1084件

2021/02/16 17:38(1年以上前)

>SaintLazareさん

ドコモの5Gは2020年11月10日以降は3G通信が使えないので、W-CDMAは繋がらないです。
https://www.nttdocomo.co.jp/area/5g/notice.html

書込番号:23970541

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
クチコミ投稿数:9538件Goodアンサー獲得:1026件 問い合わせ 

2021/02/16 17:53(1年以上前)

ん?10分のかけ放題プランは必要なんですよね?

auだと高いので60歳以上であればワイモバイルが2,680円
https://www.au.com/mobile/charge/4glte-featurephone/plan/k-kakeho/

3GケータイからdocomoにMNPしたら1年目1980円、2年目以降2,480円
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/hajimete_plan/

日本通信合理的かけほ 2,480円
https://www.nihontsushin.com/plan/goriteki.html
日本通信20GB (無料通話70分) 1,980円
https://www.nihontsushin.com/plan/plan20gb.html

このあたりがターゲットになるのでは。

>SaintLazareさん
>エメマルさん
余談ですが、au 5G回線でGRATINA4Gだと電波立ちません。
docomo 5G回線でSH-01Jだと電波立ちません。
5G契約回線だとガラホ系ダメかも

書込番号:23970561

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:8379件Goodアンサー獲得:1084件

2021/02/16 18:12(1年以上前)

>sandbagさん

今は5Gにするメリットはありませんが、過渡期なので面倒ですね。

書込番号:23970593

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2021/02/18 07:58(1年以上前)

皆様、たくさんのアドバイスありがとうございました。

ドコモ回線が使える携帯端末なら日本通信のWスマートプランなら70分通話付で1580円です。
電話アプリやプレフィックス番号不要なので携帯端末でも利用可能です。
https://www.nihontsushin.com/service/index.html
>>
Taro1969さんのアドバイスにある上記プランが私の希望に沿うことができそうです。

SIMロック解除後のKYF37はW-CDMAのband1が使えます。
ドコモのXi SIMを入れて使っていましたが、普通に通話で使えます。
>>
SaintLazareさんのアドバイスにあるように3Gのband1が使えるようなので
山間部はつながらないかもしれませんが街中であれば問題なさそうです。

GRATINA KYF37の3G band1で日本通信SIMのWスマートプランを試してみたいと思います。
通話も70分/月あれば大丈夫そうなので。

皆様、ありがとうございました!

書込番号:23973481

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ29

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

楽天モバイルどの端末が良いか

2021/02/17 13:45(1年以上前)


au携帯電話

スレ主 rauoさん
クチコミ投稿数:578件

楽天モバイルで端末セットで契約する場合、実質負担額が3000円位までで選ぶならどの端末が比較的オススメですか?

まだ、まし という感じで大丈夫です。

動画、写真が比較的沢山保存できて(画質はこだわらず)比較的充電が長く持つものが理想です。



書込番号:23972202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
sandbagさん
クチコミ投稿数:9538件Goodアンサー獲得:1026件 問い合わせ 

2021/02/17 14:17(1年以上前)

https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=23969725/
ここのスレの流れから言うと、auショップでiPhone SE、もしくは店によってはPixel5を一括0円で機種変更できるので、それを使えば楽天モバイルで買う機種はなんでも良いのではないでしょうか。
iPhone SEもPixel5も楽天モバイルで使えます。

書込番号:23972250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 rauoさん
クチコミ投稿数:578件

2021/02/17 16:01(1年以上前)

>sandbagさん

色々よく分かっていなくてすみません(*_*)

auで機種変更は無料でできるとして、月額料金はau高いですよね?
解約前提で機種変更するという事ですか?

すぐ解約したらそれなりの額、端末代金支払わないといけませんよね?

書込番号:23972437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
クチコミ投稿数:9538件Goodアンサー獲得:1026件 問い合わせ 

2021/02/17 17:31(1年以上前)

>rauoさん
機種代金ですが、機種変更でもガラケーからの機種変更であれば一括0円が多いです。

例えば↓のようにtwitterで宣伝している店はそういう店が多いです。
https://twitter.com/search?q=au%203G%20%E6%A9%9F%E7%A8%AE%E5%A4%89%E6%9B%B4&f=live
「au 3G 機種変更」などで検索すれば見つかります。
もしくは最寄りのauショップや家電店に確認すると案内してくれる店は、今の時期は多いと思います。

必ず「一括0円」というのを確認してください。
客の確認部族を狙って機種代金がかかる案内をする店があるかもしれません。

>すぐ解約したらそれなりの額、端末代金支払わないといけませんよね?

機種代金は一括0円なのでかかりません。
ガラケーからのプラン変更の場合は、初月はピタッとプラン4G(または5G)+かけ放題5分の日割り料金です。
2年更新のプランとそうでないプランがあります。
2年更新のプランの場合は解約金1100円です。
MNP転出する場合は+3300円かかります。

書込番号:23972559

Goodアンサーナイスクチコミ!9


殿堂入り クチコミ投稿数:8379件Goodアンサー獲得:1084件

2021/02/17 18:35(1年以上前)

>auで機種変更は無料でできるとして、月額料金はau高いですよね?

ガラホだけでなく、スマホの機種変後の料金のリンクも前スレに貼りましたが見ていないのですね。
https://www.au.com/mobile/sp-debut/

他のスレも質問したまま放置がほとんどですし、まじめに回答するのが馬鹿らしくなってきました。

書込番号:23972668

ナイスクチコミ!10


スレ主 rauoさん
クチコミ投稿数:578件

2021/02/17 20:01(1年以上前)

>sandbagさん
 
詳しく教えて頂きありがとうございました。色々聞き過ぎて、頭が混乱してきたので、明日店に行き、きちんと聞いてきます。
 
>エメマルさん

不快な思いをさせてしまい申し訳ありません。

明日店に行き、聞きたい事をピンポイントに絞り、必要ならまた質問させて頂きます。
詳しい方からしたらバカらしいかと思われるかも知れませんが、私にはなかなか、色々な選択肢があり、難しく感じます。

書込番号:23972824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)