au携帯電話すべて クチコミ掲示板

au携帯電話 のクチコミ掲示板

(25717件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4325スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4325

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

au携帯電話

クチコミ投稿数:49件

W31KUからの写真データの取り出しを試みています。

miniSDスロットに、BlueSea社 microSDカード(64MB)を付属のminiSDアダプタに接続して接続していますが、携帯に挿入すると、初期化で失敗します。

これも原因がわかりませんが、おそらく1MBにも満たないであろう画像ファイルをSDカードにコピーしようとすると、「SDカード容量オーバー」という表示がでます。

携帯でフォーマットできないのでPCに接続してフォーマットしましたが、
NTFSでフォーマットすると、携帯で「未対応のフォーマットです」と表示され、
FATでフォーマットすると、初期化に失敗します。

どうすればいいのでしょうか。


あるいは、イヤホン用のUSB mini-Bに、「USB A端子 オス - USB mini-B端子 オス」を挿入すれば、PCとデータやり取りできるのでしょうか?
それともそれ専用のソフトが必要になるのでしょうか?


どんなヒントでもいいのでどなたかご教授くださいませ。
よろしくお願いします。


※他サイトにも同様の投稿をしていますが、価格コムはマルチポストは可ということなので質問させていただきました。

書込番号:23607694

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2020/08/18 21:07(1年以上前)

2GB以下、できれば128とか256MBのメモリーカードで試してみてはいかがでしょうか。

書込番号:23607721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2020/08/18 21:18(1年以上前)

>すすすゆうさん
返信ありがとうございます。
64MBで試しています。

書込番号:23607744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2020/08/18 21:29(1年以上前)

アダプターとカードの接触がわるいか、カード自体の不良かと思いましたので、
SDカード規格では2GBが新しく、品質が良い物が残ってそうなので、おススメしました。
しかし、
携帯側の発売当時のカタログの容量の最大のカードが256MB程度でしょうから、2GBは認識しない可能性もあるので
64MB時代のカードよりも品質は良いと思われる、128とか256MBのメモリーカードを試すことをおススメしました。

書込番号:23607768

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8380件Goodアンサー獲得:1085件

2020/08/18 21:41(1年以上前)

>携帯に挿入すると、初期化で失敗します。

これがおかしいですね。問題なければ初期化出来るはずなので。
以前、他の端末では問題なく使用できるのに、ある端末だけ使用できないSDカードに当たったことがありました。
別のSDカードで試してみては?

書込番号:23607797

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2020/08/18 21:50(1年以上前)

>すすすゆうさん
申し訳ございません。誤読してしまいました。

>エメマルさん
いろいろ調べてたところ、僕も相性の問題なのではないかと危惧していました。



できればもう小さいSDカードは買いたくないので、
イヤホン用のUSB mini-Bに、『USB A端子 オス - USB mini-B端子 オス』を刺す方法で行きたいと思ってるのですが、
これは成功する見込みはあるのでしょうか?

書込番号:23607809

ナイスクチコミ!1


m_moroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:98件

2020/08/18 22:12(1年以上前)

W31KUは、古い機種なので、SDXC(exFAT)に対応していなのかもしれません。

microSDXC 64GBフォーマットできない理由
https://www.diskpart.com/jp/articles/format-64gb-micro-sdxc-problem.html

MicroSD メモリーカードは、
SD (128MBから2GB) - FAT16
SDHC (4GBから32GB) - FAT32
SDXC (64GBから2TB) - exFAT

SD/SDHC/SDXC用SDメモリカードフォーマッター 5.0.1
https://www.sdcard.org/jp/downloads/formatter/

書込番号:23607847

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2020/08/18 22:36(1年以上前)

今更、小さいSDカードを買っても、その後の用途がなさそうでムダになりそうですね。

私は、3年位前になりますが、古いカーナビの音楽再生用に1GBのSDカードをハードオフで1枚100円で買いました。
中古雑貨屋やゲーム屋で安いSDカードやminiSDカードが売ってるかもです。
(ヤフオクやメルカリでも有りそうですが、送料高そう)
中古カメラやゲーム機にも入ってるかも。

当時の信頼できるメーカーとしては、
パナソニックやハギワラシスコム(パナ製と思います)、東芝、サンディスクが良いと思います。

他の方法は解りません。すみません。

書込番号:23607891

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2020/08/18 22:59(1年以上前)

ソースネクストのソフトですが、携快電話21
https://www.sourcenext.com/product/pc/kkd/pc_kkd_000854/
対応情報
http://my.keikai.net/keikai/search13.do

もしかしたら、もっと古いソフト(WindowsXP時代とかの)のが良いかも。

書込番号:23607942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2020/08/19 16:32(1年以上前)

>m_moroさん
>すすすゆうさん

ご回答ありがとうございます。

中古のminiSDカードをオークションで購入して試してみることにしました。
結果がでたらまたご報告いたします。

書込番号:23609127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2020/08/25 18:02(1年以上前)

>すすすゆうさん
>m_moroさん

ヤフオクで落札したSanDiskの256MB miniSDで試したところ、無事データをコピーできました。
古い写真が見れて母も喜んでおります。
皆様、ありがとうございました。 m(_ _)m

書込番号:23621756

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

auの2年契約・2年契約Nについて

2020/08/12 21:35(1年以上前)


au携帯電話

クチコミ投稿数:554件

auの2年契約・2年契約Nは加入しないと家族割の特典?である「家族間の国内通話が24時間無料&家族間SMS (Cメール) 無料等」にはならない物なのでしょうか?

書込番号:23596027

ナイスクチコミ!0


返信する
nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2020/08/12 22:00(1年以上前)

2年契約N/2年契約/
2年契約(自動更新なし)/
1年契約(auご利用年数11年目以降)/
スマイルハート割引

https://www.au.com/mobile/charge/charge-discount/kazoku-wari/

書込番号:23596098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:554件

2020/08/12 22:29(1年以上前)

>nogakenさん
この表?は見たのですが、わかりにくくて・・・・例えば「ピタットプラン 4G LTE」の場合、2年契約・2年契約Nの「加入・未加入」に関係なく家族間通話&家族間SMS送信料が無料と言う事でしょうか??

書込番号:23596176

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
クチコミ投稿数:9554件Goodアンサー獲得:1031件 問い合わせ 

2020/08/12 23:58(1年以上前)

nogakenさんのリンクの表を見る限りだと、現在加入できるプラン全て2年契約有無関係なく家族間無料かと。

書込番号:23596363 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


殿堂入り クチコミ投稿数:8380件Goodアンサー獲得:1085件

2020/08/13 05:41(1年以上前)

家族割を組んでいて「ピタットプラン 4G LTE(新auピタットプランN)」に加入しているなら、2年契約の加入/未加入に限らず家族間通話と家族間SMSは無料ですね。

書込番号:23596527

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:554件

2020/08/13 12:34(1年以上前)

>nogakenさん
>sandbagさん
>エメマルさん
皆さんありがとうございます。
2年契約の有無にかかわらず無料みたいですね。ありがとうございました。

書込番号:23597080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:554件

2020/08/13 16:57(1年以上前)

すみませんが、追加で質問です。
2年契約の有無にかかわらず通話料等が無料と言う事は2年契約に加入するメリットとしては月に170円安くなると言う事だけなのでしょうか?
だとしたら無理に2年契約に加入する必要はないんですね。。

書込番号:23597493

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8380件Goodアンサー獲得:1085件

2020/08/13 17:58(1年以上前)

>メリットとしては月に170円安くなると言う事だけなのでしょうか?

今はそれだけですね。
仮に2年以内に解約やMNPしても違約金は1,000円なので、短期解約する予定がないなら2年契約でも良いかと思います。
https://www.au.com/support/faq/view.k1112050263/?aa_bid=cs-view-frqa-0009

書込番号:23597619

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:554件

2020/08/13 21:37(1年以上前)

>エメマルさん
こんばんは。やはりそうなんですね。170円差が気にならなければ2年契約なしでもよさそうですね。ありがとうございました。

書込番号:23598086

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

auの家族割・家族割プラスについて

2020/08/07 22:13(1年以上前)


au携帯電話

クチコミ投稿数:554件

全く無知なので質問させてください。
今現在両親2人それぞれ4G LTEケータイを契約して、それぞれ家族割にも入っています。僕自身は今現在MVNO契約でスマホ使用中。両親2人がauな事もあり僕もauに変更して家族割引の恩威を受けたいなと思い検討中なのですが、両親も家族割プラスに入らせる場合あらかじめ両親の方も家族割プラスを契約させておかなければならないのでしょうか?
そもそも両親は「4G LTEケータイ」なので家族割プラスに入れるかどうか分かりませんが・・・・。

書込番号:23585008

ナイスクチコミ!1


返信する
sandbagさん
クチコミ投稿数:9554件Goodアンサー獲得:1031件 問い合わせ 

2020/08/07 23:21(1年以上前)

ケータイ側の割引はありませんが、カウントされます。
ですので、かつみくんさんのスマホのプランは割引されます。

https://www.au.com/mobile/charge/charge-discount/kazoku-wari-plus/

書込番号:23585143 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:554件

2020/08/07 23:57(1年以上前)

>sandbagさん
こんばんは。コメントありがとうございます!
申し込みは自分だけでなく両親にも申し込みさせなくてはいけない物なのでしょうか??

書込番号:23585193

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
クチコミ投稿数:9554件Goodアンサー獲得:1031件 問い合わせ 

2020/08/08 00:35(1年以上前)

名義人が異なる場合は委任状を記入してもらって、かつみくんさんが契約する際に一緒に手続きしてください。
au 委任状 で検索してみてください。
念のため詳細はauに直接問い合わせたほうが確実です。

書込番号:23585242 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


殿堂入り クチコミ投稿数:8380件Goodアンサー獲得:1085件

2020/08/08 05:34(1年以上前)

>かつみくんさん

家族割プラスは、
・同一住所に住んでいる家族(キャンペーンで現在は別居家族も可)
・sandbagさんの貼ったリンクにあるカウント対象の料金プランに加入している
が条件です。
従ってご両親がauケータイ(4G LTE)に書かれているカウント対象の料金プランなら、かつみくんさんがau契約時に家族割プラスを申し込むことで家族割プラスのグループが作られますので、あらかじめご両親が家族割プラスを申し込んでおく必要はありません。ご両親の料金プランは確認しておいた方が良いと思います。

書込番号:23585395

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:554件

2020/08/08 12:40(1年以上前)

>sandbagさん
>エメマルさん

こんにちは。両親の方では家族割プラスを申し込みしなくても良さそうなんですね。分かりました!お二方ありがとうございました(・_・)(._.)

書込番号:23586031

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 テレビ電話

2020/08/06 18:01(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > GRATINA 4G KYF31

スレ主 ynnedfさん
クチコミ投稿数:76件


こちらの携帯を親戚が使用しています。
コロナ渦で親戚が来れないためテレビ電話をしたいのですが、この機種でテレビ電話は出来ますか?

書込番号:23582849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
sandbagさん
クチコミ投稿数:9554件Goodアンサー獲得:1031件 GRATINA 4G KYF31の満足度5 問い合わせ 

2020/08/07 00:46(1年以上前)

内側にカメラが無いので出来ません。

書込番号:23583571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ26

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ドコモ系SIMカードについて。

2020/08/05 11:19(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > TORQUE X01

スレ主 ちとんさん
クチコミ投稿数:17件

現在スマホとG'zOneの2台持ちです。

3G回線が2022年3月末で停波するとのことでTORQUE X01を希望なのですが、auショップでは販売されていないようなので中古で購入を考えています。

SIMロック解除後、リンクスメイト(ドコモ回線)のsimカードを入れて、テザリングをしたいと思っているのですが可能でしょうか。
3G回線が停波したあと、au以外のSIMカードだと周波数の関係で通話できなくなってしまうかもという不安もあります。

どなたか詳しい方、ご教示ください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:23580296

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2020/08/05 15:01(1年以上前)

band19非対応
通話VoLTE非対応

でも、一応繋がる。

繋がるってだけであって、
実用的かと言えばNO。

シムフリiPhoneなどにすべきでは!

http://s-max.jp/archives/1724741.html

書込番号:23580642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:8380件Goodアンサー獲得:1085件

2020/08/05 16:20(1年以上前)

この機種をSIMロック解除した場合、
LTE:band1,band18/26
3G:band1
が利用できます。リンクスメイトのドコモ回線を使用する場合は通話で3Gのband1、通信でLTEのband1のみ利用可能です。テザリングはband1のみなので利用場所によっては不安定でしょうし、3G停波後は通話も不可能です。

書込番号:23580762

Goodアンサーナイスクチコミ!12


スレ主 ちとんさん
クチコミ投稿数:17件

2020/08/05 18:38(1年以上前)

>エメマルさん
>at_freedさん

ご返答ありがとうございます!

やはり3G停波後はau回線以外で使うのは厳しいですよね・・・。
リンクスメイトに変えるのは諦めて2022年の3月が来たら改めて今の2台持ちをどうするか考えることにします。

どこのキャリアでもいいから、新しくタフネスガラホが出れば喜んで速攻機種変するのに(´・ω・`)

書込番号:23580956

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

位置情報について

2020/08/01 21:34(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ KYF38

クチコミ投稿数:2件

こんにちは。
タッチパネルのスマホは苦手で折りたたみ式が良いと言う親の為に簡単な携帯電話を探していた所
こちらの携帯が候補に挙がってるのですが、出来ればスマホのように互いの位置確認が出来ればと思って居ます。

そこで質問なのですが、この携帯でgoogleマップをインストールし、googleアカウントを利用したお互いの位置確認、
もしくは、類似するサービスは利用できるのでしょうか?

宜しくお願い致します。

書込番号:23572972

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2020/08/01 23:39(1年以上前)

これOSはAndroidにはなってるけどスマホみたいにアプリを入れたり出来るわけじゃないよ

書込番号:23573287

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8380件Goodアンサー獲得:1085件

2020/08/02 05:39(1年以上前)

この端末は端末の説明にある通りGoogle Playがインストールされていないため、「googleマップをインストールし」と言ったことは出来ません。
https://www.au.com/mobile/product/featurephone/kyf38/

ちょっと詳しければapk経由でアプリのインストールは出来るのですが、ガラホのandroidは特殊なのでうまく動くとは限らず、動けばラッキーくらいの認識です。

書込番号:23573585

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2020/08/03 15:37(1年以上前)

>エメマルさん
>どうなるさん
早速のご回答ありがとうございました。
私の方でも調べていますが、GPSは内蔵している物の
auサービスの「ケータイ探せて安心サービス」で使われるくらいのようですね
折りたたみ式、ハードボタン、ワンタッチダイヤル、万歩計、ワンセグ無し。と
自分にとっては好条件なのに、マップ位置情報の共有が出来ないのは残念です。

書込番号:23576663

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)