au携帯電話すべて クチコミ掲示板

au携帯電話 のクチコミ掲示板

(25717件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4325スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4325

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ49

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

SIMカード差し替えで再利用できますか?

2019/11/28 14:21(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > 簡単ケータイ K010

クチコミ投稿数:1378件 簡単ケータイ K010のオーナー簡単ケータイ K010の満足度4

8月にNote9に機種変して本機種が手元に残りました。
そして3G auガラケーがL2ロック解除でSIM差し替えで使えると聞いて、NANOSIMにアダプタを介して本機種で音声通話が出来るか気になって質問しています。
またL2ロックは機種変時に自動で解除されるのでしょうか?解除されていない場合、機種変後のAUでも回線契約を伴わないロック解除を受け付けているのでしょうか?
4GにおけるSIMロック解除はガラケーでは存在しないのでしょうか?

書込番号:23074870

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:48件

2019/11/28 15:35(1年以上前)

スレ主さん
auは4G 3Gに互換性が無いから使えないの。
残念だけど諦めてね!

書込番号:23075012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1378件 簡単ケータイ K010のオーナー簡単ケータイ K010の満足度4

2019/11/28 15:58(1年以上前)

>丸出芭歌さん
互換性があるのはFOMAと一部のSoftbank3Gのみですかね?

書込番号:23075047

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:48件

2019/11/28 16:39(1年以上前)

そうだよ。
au 3Gはマイナーなcdma2000て言うのを使っていて互換性が無いんだ。
auは3Gを早く終了させたいから3キャリアの中でも一番早く3Gを終了させるからね。

書込番号:23075112 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


殿堂入り クチコミ投稿数:8380件Goodアンサー獲得:1086件

2019/11/28 19:59(1年以上前)

>またL2ロックは機種変時に自動で解除されるのでしょうか?

自動では解除されないので、現在別の3Gガラケーを使用している場合で不要になった本機種を使用する場合は、手数料を支払ってL2ロック解除をする必要があります。

書込番号:23075482

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1378件 簡単ケータイ K010のオーナー簡単ケータイ K010の満足度4

2019/11/28 20:18(1年以上前)

>エメマルさん
SIMの再発行でショップでL2解除から再施錠される経緯を別の機種で見たことがあるのですが、L2ロックはSIMロックと違って再施錠しないとならないものなのでしょうか?

書込番号:23075517

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:8380件Goodアンサー獲得:1086件

2019/11/28 20:55(1年以上前)

>メガニウム584さん

L2ロックの仕組みは、L2ロックフリーの端末A(初期状態)にauICカードBを挿すと、端末AはauICカードB以外受け付けない(L2ロック)状態になります。
auICカードBを機種変更により別のauICカードCに変更したところで、端末AはauICカードBを記憶しているので、L2ロック解除しない限り新しいauICカードは使用できません。au3G機種(一部除く)のみの特殊事例ですね。

>L2ロックはSIMロックと違って再施錠しないとならないものなのでしょうか?

ヤフオクなんかでL2ロックフリー状態で販売されているau3Gガラケーは、ショップでL2ロック解除して貰ってから販売しているものです。使用するauICカードを挿せば勝手にL2ロックされます。SIMロックとは概念が全く異なります。

書込番号:23075585

Goodアンサーナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhoneのSIM

2019/11/27 20:34(1年以上前)


au携帯電話

auのiPhone11のSIMをiPhone6s以降の
SIMフリー端末で使うことできますか??
それとも規格が違うので使えないでしょうか?

書込番号:23073484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/11/27 21:05(1年以上前)

>ぺえええええちゃんさん

>iPhoneのSIM

auでの通話って基本は、ボルテ対応ってか必須にてauボルテ対応でのナノシムでしたら問題ありませんでしょう。

書込番号:23073550

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2019/11/28 08:04(1年以上前)

ありがとうございました☆

書込番号:23074257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

au携帯電話 > 京セラ > TORQUE X01

クチコミ投稿数:5件

タイトルどおりです。
おさいふ→クイックペイ→JCBを選択してログインするも、最初の申し込みしかできません。
アプリのダウンロードが不可能で、この先どうしたらいいのかわかりません。
どうしたらいいのか、誰か教えてください。

書込番号:22995613

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2019/10/21 00:37(1年以上前)

なんとか解決しました
終わってしまえば簡単でした
アプリは要らなかった
が、IDと超難解なパスワードを何度も何度も入れさせられてアホになりそうでした
実はそれすらも不要だったっぽい…

書込番号:22999343

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

auの2019年の冬モデルにて

2019/10/11 08:54(1年以上前)


au携帯電話

AQUOS zero2 SHV47 au はRAMって8GB ですけど Galaxy Note10+ SCV45 au は12GB RAM です。

SOCは同じ「Snapdragon 855」 ですけど使い勝手にて差異を体感できるのでしょうか?


書込番号:22980902

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/10/11 09:47(1年以上前)

アンドロイドはメモリあるだけ使うし変わんないと思う

最近シャープもがんばってると思うけど
安パイなのは銀河でしょう

書込番号:22980987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1148件

2019/10/11 09:57(1年以上前)

>こるでりあさん

>安パイなのは銀河でしょう

やはり無難な選択肢ですか。

書込番号:22980996

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/10/11 10:21(1年以上前)

zeroは
https://s.kakaku.com/bbs/K0001097064/SortID=22570398/
これが自分もあって
一度修理してます
軽さは魅力なんですけどね

まあ二度と買わないとはいいませんが
人柱状態での購入は尻込みしますね
もしzero2買うとしてもとりあえず様子見です

書込番号:22981020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1148件

2019/10/11 11:07(1年以上前)

>こるでりあさん

Galaxy Note10+ SCV45 au しかありませんかねぇ。 

書込番号:22981083

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1148件

2019/10/11 11:59(1年以上前)

>こるでりあさん

Galaxy Note10+ オーラグロー をキャリアのオンラインショップにて予約ポチりました。
auショップでの受け取りの段取りにて。

ショップのスタッフが、受け取りの際にてどういう応対をするのか一興です。

ドコモでのショップ受け取りでは、「Galaxy S10+ Olympic Games Edition SC-05L docomo」 は土壇場にてキャンセルの憂き目に遭いましたし。

書込番号:22981161

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF39

クチコミ投稿数:21件

現在ガラケーユーザーですが、こちらのガラホへの機種変更を検討しています。

理由は3gがいずれ使えなくなる事もありますが、最近昔の友人と再開してLINEグループに誘われたのですが、
PCメールに招待が届くもQRコードを読み込みようがないので受けられず・・・電話番号検索も利用するには
スマホ版LINEでの年齢認証必用・・と言う流れからです。
かと言ってスマホまでは必要ない。家のPCで十分です。

ただ、一つだけもしできたら助かるなと思うのは・・・
●PCがおかしくなった
●パーツの故障と断定
●ネットでパーツを注文したい

こんな時にアマゾン等が利用できたら便利だなとは思います。

そこでガラホの利用者、利用経験者の方にお聞きします。

ズバリ、ガラホでのネットショッピングの利用はできるのでしょうか?
画面も小さいですしタッチスクリーンもないので見づらさ、操作性に難があるのは承知しているのですが、
上記のような緊急時だけの利用なのでショッピング自体が可能であれば問題ありません。

中古のタブレットとWi-fiルーターを購入してしまったほうが何かと捗りますか?
・・・と言ってもLINE、Facebook、上記の様な緊急時のネット以外では出番ないと思いますが・・。

ご回答いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

書込番号:22940170

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/09/22 23:24(1年以上前)

ガラケーでネットがどんどん使えなくなっていってるのはセキュリティ関係が理由なんで、ガラホだったら問題ないだろうね

ただし、今ってサイトを作るときに画面の大きさでレイアウトが切り替わるってのが増えてるけど、ガラホ画面の小さなスマホより小さい(解像度が低い)ので正直そこまで低い解像度でもバッチリって作り方をしてるところはそれほど多くないんじゃないかと思う

あと操作性もスマホほどの自由度はないからスマホみたいにサクサク進んでいけるようなものではないけど、Amazonで買い物をすること自体は特に問題ないよ

書込番号:22940393

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:14件

2019/09/23 00:28(1年以上前)

ガラホは基本的にAndroid搭載機種なので基本的にスマホで見れるサイトは大丈夫です。なのでネットショッピングもスマホで大丈夫だったので、この機種ならAmazonも大丈夫なはずです。

私はドコモのP-smartケータイ P-01Jのユーザーですけど、スマホと比べてサクサクなものではないのと、スマホと違いスマホは画面に触れてスクロールできるのですが、ガラホは画面のタッチパネルが基本ないので、その分使い勝手も違ってきます。使い勝手を問わず、ネットショッピングするくらいなら問題無いと思います。

あとはどうなるさんが仰っている通りの内容位ですね。

また、ガラホは納入メーカーによって使いかたや載っている機能も違うので、これはあくまでもP-01Jを使っての感想なので参考にはならないかも知れません。

書込番号:22940526 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2019/09/23 00:58(1年以上前)

>どうなるさん
>彼方の雫さん
レス有難うございます。

使い勝手は別としてネット通販は問題無いのですね。
それもPCトラブル時の緊急手段としてだけですし、後はLINEができれば十分なのでガラホで大丈夫そうですね。
LINEは年齢認証がPCトラブル時の版ではできずどうしようもないので・・・。

お陰様でスッキリしました。有難うございます!

書込番号:22940559

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2019/09/23 01:00(1年以上前)

なんか文章が変になっちゃっいぇました・・。
誤>LINEは年齢認証がPCトラブル時の版ではできずどうしようもないので・・・。
正>LINEは年齢認証がPC版ではできずどうしようもないので・・・。

書込番号:22940561

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2019/09/23 10:08(1年以上前)

有難うございました。
近々ガラホに機種変更します!

書込番号:22941075

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

メインディスプレイが消える

2019/09/10 15:34(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF34

クチコミ投稿数:10件

シャープガラホのSHF33からSHF34に中古で機種変したのですが、SHF33のmicroUSB端子に挿していたマグネット式充電ケーブルの端子をSHF33に挿し替えたら、メインディスプレイが消えてしまいます。
電源が切れるのでもなく、端子を抜き取るとディスプレイは点灯します。
マグネット式ではない、普通のケーブルを挿しても問題はないので、原因がわからず困ってます。

相性の問題でしょうか?同じようにして問題なく使用している方がいれば個体の不良か・・・

どなたかご指導お願いいたします。

書込番号:22913310

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2019/09/10 16:49(1年以上前)

>やしっしさん
こんにちは。

可能性は低いかもしれませんが、磁力の影響による誤作動かどうかを切り分けてみると良いかもしれません。
端子には挿さずに、同じ付近に近づけてみて同じ事象が起きるかどうかを確認なさってみては。

まだまだ色々と分析を進めないといけないかもしれませんが、とりあえずの第一歩として思いついた事をコメントしました。

書込番号:22913411

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2019/09/10 17:27(1年以上前)

>でそでそさん

早速のアドバイスありがとうございます。

旧機種では問題なかったので、考えもしてませんでした・・・

マグネットシートを端子口にくっ付けたら、同じようにディスプレイが消えました!

旧機種より磁力に影響受けやすいのかも・・・・・

書込番号:22913482

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2019/09/10 18:22(1年以上前)

>やしっしさん
早速ご確認頂きありがとうございました。
おそらくですが、パタンと端末を折り畳んだ状態を磁力で検知して、「閉じた状態だ→よしディスプレイを消灯して節電しよう」という動作になっているんじゃないかと想像します。

全機種とは感度なり、何らかの仕様が異なっているのかもしれませんね。

残念ですけど、その充電ケーブルは使わずに運用を考えるしかなさそうですね。

書込番号:22913583

Goodアンサーナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)