au携帯電話すべて クチコミ掲示板

au携帯電話 のクチコミ掲示板

(25717件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4325スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4325

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

プラン変更の悩み

2020/05/31 13:20(1年以上前)


au携帯電話

スレ主 “紫”さん
クチコミ投稿数:144件

auは、6月2日から新たなプランを開始し
今迄あったプランは6月1日迄の受付ということを知りプラン変更を考えたので どちらの方が良いか迷っています。
現状は、20GB迄のフラット20で基本料金は割引等を入れて7600円位で平均月々の支払い8,500円前後です。

ですが、3月下旬から自粛生活が始まり LINEビデオ電話の時間も回数も増え 以前は利用しなかったYouTube等を利用するようになり 毎月、下旬頃にはデーターの容量が20GBを少し出る様になりました。
自宅にはネット回線の設備はなくパソコンもWi-Fi設備も有りません。

幼稚園児もいて、幼稚園からの動画等も有りスマホでの利用が増え始めています。(もうすぐ、幼稚園は再開されますが)
主人もauを利用していますが 7GB迄の容量に制限があるフラット7?とかいうプランを利用中
なので、帰宅すると 私のスマホでネット利用してます。

この様な現状で また、緊急事態宣言が出され 自宅での自粛生活が再開なんて事も考えてると プラン変更した方が良い気がしてますが もし、変更するのであれば
明日の6月1日午前中迄に今あるプラン中で変更するか
6月2日から始まる新プランのMAXタイプ もしくは、MAXのNetflixタイプにする方が良いのかを迷っています。
電話通話はあまり利用してません。
LINE(ビデオ電源含む)やFacebookやTwitterやInstagramやネット検索での利用が主 たまにYouTubeを見たりします。
ですが、今はプランにデーター容量の制限があるので20GB内で収まるようにと気をつけて利用してます。 

以上の様な利用方法ですが
なるべく、出費を抑えたいのですが auでのネット問い合わせとかしても時間掛かるし解決出来ず こちらでアドバイス頂けると助かります。
また、まだプラン変更せず様子見の方が良いのでしょうか?

迷っていますので、ご意見よろしくお願い致します。

書込番号:23438131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2020/05/31 15:48(1年以上前)

ひと月ぐらい遅れても、支払い差額は知れてます。
慌てて変えて損するより吟味してからでも遅くはないかと。

書込番号:23438395

Goodアンサーナイスクチコミ!5


Taro1969さん
クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/05/31 16:39(1年以上前)

>“紫”さん
私も切り替えた古いプランには戻れないけどじっくり新プランと比べてから判断でいいと思います。
開始なだけで明日までに決めなきゃいけないのではないのでしょう?

データ通信だけなら今話題の楽天モバイルも視野に入れていいかと。
ローミングでも5GBと低速最高1Mbpsなので結構助かると思います。
機種も安く買えるので旦那さんの自宅用とかにすればパケット間に合うのでは?

書込番号:23438491

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2020/05/31 20:49(1年以上前)

UQの新プランに移ってみてはどうですか?
https://www.uqwimax.jp/annai/news_release/202005252.html
上限は10GBですが、これを超えても低画質のYoutubeを見れる程度の速度は出ます。ただし、直近3日間に6GB以上利用した場合は、通信速度を大きく制限されます。

あと、今後PCはなどを導入していくのであれば、光回線の契約が必須になると思います。auなら、auひかりとのセット割引があります。光回線があれば自宅でデーター容量を消費することはなくなるので、容量の少ないプランを選択できるようになります。

書込番号:23439105

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 “紫”さん
クチコミ投稿数:144件

2023/07/21 16:57(1年以上前)

随時前に、プラン変更についての質問をし アドバイス頂いたのに返信等をしていませんでした。
皆さんのアドバイスにより落ち着いてプラン変更しましたが その後の報告をせず放置状態になっていました。
大変、失礼しました。

貴重なご意見、有難うございました。

書込番号:25353590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SMS ショートメール文字数

2023/06/30 16:24(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ KYF38

クチコミ投稿数:46件

通話とSMSショートメールだけの契約にして、使っています。

この機種、SMSショートメールの文字数全角最大70文字(半角160文字)まで送信可能です
2017年5月以降機種は、最大全角670文字(半角1,530文字)まで送信可能です

最大全角670文字(半角1,530文字)まで送信のニーズがあります。
このためには、どのような選択肢があるのでしょうか。
できるだけ、コストをかけない方法を考えています。
下の3つを検討しました。
他に、ベストな選択肢があれば、教えてください。
よろしくお願いいたします。

1. 2017年5月以降機種に変える
@auショップなどで新規購入で33000円と高価です (割引なし)
メリットはシムを入れ変えるだけで、契約内容、サポートがそのまま維持できる
A中古品購入する
auサポート維持できない 使い捨て

2.他社でMVPを探す
しかし、端末は値引きがあるかもしれないが。
今の契約より、毎月のコストが高くなる

3.あきらめる

書込番号:25324256

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:3件

2023/06/30 16:45(1年以上前)

ドコモにしてみる。
ドコモショップか家電量販店に見積もりに行く。
https://kakaku.com/item/J0000039759/

書込番号:25324283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2023/06/30 16:50(1年以上前)

>Flat Earthさん

>ドコモショップか家電量販店に見積もりに行く
試してみます。
ご回答、ありがとうございます。

書込番号:25324290

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:3件

2023/06/30 17:01(1年以上前)

息子さんかお嬢さんと一緒に行ってください。
ご自身が理解できないことを契約しないでください。
親切な店員さんがいるといいのですが。

書込番号:25324301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:488件

2023/06/30 17:24(1年以上前)

>舌つづみさん
数ヶ月前に80代のお袋に持たせていたキッズケータイと親父のソフトバンク携帯をドコモの4Gガラケーに機種変した経験から言わせて貰えば…ドコモへの移動はお勧めしません。

月額料金や機種代金においてメリットがあるとしても、ドコモの端末には独自サービスに関する機能が多過ぎて、通話とSMSだけにしようと設定するだけで本当に疲れました。。

例えばドコモのメールサービスには主として販促目的のメッセージRやメッセージSがあるのですが、これらを一元的に無効化出来ないだけでも手間でした。他にもiコンシェルジュやiチャンネルなど無効化したいコンテンツがありますし、初期画面でクリアキーを押下したらiチャンネルの許諾画面が出てその度にストレスとか…何か独特な仕様が多過ぎてドコモの4Gガラケーは本当に疲れます(苦笑)

比較的若い頃からドコモを使って来たユーザーならさほどでも無いのかも知れませんが、年配で初めてドコモの4Gガラケーを使うとおそらく骨が折れると思います。自分はお勧めしません。

自分が同じ立場ならKYF39やKYF41といった機種の白ロムを購入してSIMを挿し変えるか、諦めて今のままのどちらかですね。

まぁ本当に通話とSMSだけなら、いっそスマホにするかも知れませんけど。

スマホはアプリを入れて色々カスタマイズ出来るのが利点の1つです。シンプルなホームアプリを入れれば初期画面をシルバー向けスマホのようにも出来ますし、逆にカスタマイズ性の高いものを入れてアイコンなどを思い切り減らしてよりシンプルな初期画面にすることも出来ますし。

auから移動すれば月額料金も驚くほど抑えられる可能性もありますしね。

書込番号:25324333 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:3件

2023/06/30 18:01(1年以上前)

まあ、そのために無料のドコモ教室があります。

もしauでの機種変更で新しいプランに変更が必要ですと
言われたら電話機とプランは別の契約なのでは?と
断ってみてください。たぶんsimがどうとか言いそうです。ドコモも家族割などの旧プランから
5Gプランに変更させていましたが契約違反の疑いがあります。

書込番号:25324383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2023/06/30 18:11(1年以上前)

>ryu-writerさん

アドバイス、ありがとうございます。

◇年配で初めてドコモの4Gガラケーを使うとおそらく骨が折れると思います
→ずっとauユーザーです 面倒なのはスルーしたいとろです。

◇自分が同じ立場ならKYF39やKYF41といった機種の白ロムを購入してSIMを挿し変えるか、諦めて今のままのどちらかですね。
→この辺りが落としどころかなと、こちらに書き込むときにイメージしていました。
auの端末保障に、こだわって、進めない気がしていました。
コメントで後押ししていただいて、ありがたいです。

◇さらに質問  KYF39やKYF41といった機種の白ロム はどこで買う? すみません、どこで買うか好みの問題ではありますが。

@メルカリでみると美品に近い
A激安モバイルショップなどでしょうか

◇まぁ本当に通話とSMSだけなら、いっそスマホにするかも知れませんけど

電池もちを考えると、折り畳みがいいと思っていますが?
データは、WIFIで使っています。

◇auから移動すれば月額料金も驚くほど抑えられる可能性もありますしね
→ここが、キモですね。
方法は、格安SIMの会社に問い合わせでしょうか
音声の品質。つまり聞こえにくい、途切れたりとか、いうのが気になって、au使っていますが?
比較したことなくて、わからないのです。 単月で試してみるといいのでしょうね。

ありがとうございます。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25324395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2023/06/30 18:34(1年以上前)

>Flat Earthさん
なんども、コメントありがとうございます。

無料のドコモ教室の説明、参考になりました。

もし〜〜、以下です。
au側。私の契約では、それ以上の説明やお誘いありません。
ドコモの件は、これで終わりにさせてください
ありがとうございました。

書込番号:25324434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2023/06/30 18:46(1年以上前)

>ryu-writerさん
すみません、続きです

>◇さらに質問  KYF39やKYF41といった機種の白ロム はどこで買う? すみません、どこで買うか好みの問題ではありますが。

@メルカリでみると美品に近い
A激安モバイルショップなどでしょうか

==================
美品といっても、2万円くらいします。バッテリーの減り具合わからないので。
こなれた価格で買って、新品バッテリーに交換するほうが、合理的でしょうかね?
ごめんなさい、正解求めていません。もしかすると、ほかの書き込みをみると
話題になっているかもしれないですね。

書込番号:25324455

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/06/30 19:28(1年以上前)

KYF41をヤフオクでみたら5000ー10000円くらいでありますね
神品でも20000円です
評価の高い出品者から状態の良さそうなものを買うといいと思います
電池も1000円ー2000円で買えると思うので同じく
simはpovoがいいと思います
基本0円です
smsたくさんうってもたかだか知れてますので
電話の使用頻度にあわせて、電話放題のトピック選んでもいいし、受けが多い場合はなにもいらないですね

この機種で使用可能かはちょっと調べてみます

今ヤフオクで20000円新品がありますよ
もうガラケー人気ないからいいのが安く買えると思います

書込番号:25324534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/06/30 19:50(1年以上前)

KYF41でpovo使えますね
smsは料金が発生します

povoのSMS利用料金
送受信利用料金
受信無料
送信3.3円(70文字まで)
6.6円(71〜134文字まで)
以降全角67文字ごと3.3円ずつ加算

書込番号:25324570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:3件

2023/06/30 20:04(1年以上前)

メルカリ、ヤフオクの心得。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000025601/SortID=25318240/

書込番号:25324590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2023/06/30 20:42(1年以上前)

>fwshさん
コメントありがとうございます
参考にさせていただきます
3の選択肢も、検討中です。

書込番号:25324655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2023/06/30 20:43(1年以上前)

>Flat Earthさん
リンクありがとうございます。

書込番号:25324661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2023/07/01 10:18(1年以上前)

いろいろ、ありがとうございました。
まとめますと。
現状の端末を維持します。さらに、中古で購入して、@ショートメール使うときシム差し替え
A中古の状態がよければ、普段も使う

みなさま、アドバイスありがとうございました。

書込番号:25325403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2023/07/01 10:32(1年以上前)

書込番号:25325403 続き

>ryu-writerさん
>auから移動すれば月額料金も驚くほど抑えられる可能性もありますしね

UQに問い合わせました→
二つ折携帯のauの方が、料金安いことがわかりました。

書込番号:25325423

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/07/01 10:34(1年以上前)

povoですが月々0円で運用可能です
smsもデータも通話も使わなければ
smsだけ使っても数円程度

今私のサブで運用してますけど1円もかかってないです
着信用の携帯のため使ってます

ただ180日ずっとただで使っていると駄目みたいなので
なにかトッピングを追加しないとですね
私は1gbデータ1週間で400円弱
なので私のpovoは6か月で400円弱の請求となります

180日間でワントッピングが面倒なかたは向かないですね

ですので中古で買ったか、古い機種かにpovo刺しとけば予備機として使えますよ

ってだけです

sim差し替えるの面倒そうだなと思って

povoはau系なので機種てきには問題ないと思います

しつこい営業みたいになっちゃいましてすみません

書込番号:25325426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2023/07/01 11:19(1年以上前)

>fwshさん
goodアンサーのあとも、書き込めるのですね

>ただ180日ずっとただで使っていると駄目みたいなので
駄目というのは、自動的に解約ということですか?

>中古で買ったか、古い機種かにpovo刺しとけば予備機として使えますよ
SMSの番号は、↑の場合どのようになりますか?

>sim差し替えるの面倒そうだなと思って
たしかに。そのようにも、思います。
手持ち端末の役割を、状態がよい中古端末でしたら、それでまかなう選択肢もあります。
進んでみないと、わからないです

povo、試すのは面白そうですね。
解約が面倒だと、やはりスルーしたいです。放置すればいいのでしょうかね。
ありがとうございます。

書込番号:25325463

ナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/07/01 13:57(1年以上前)

駄目というのは、自動的に解約ということですか?

180日間トッピング をしないと自動的に解約になるようです
一応通知SMS、メールがくるそうなのでそれで対応でも問題ないですね

https://simplelifenavigation.com/entry/povo-renraku

SMSの番号は、↑の場合どのようになりますか?

SMS番号は新規契約の場合は新しい携帯電話番号となります。
AUから切り替えれば番号を引き継げます
AUの子会社なのでMNPではないです

https://povo.jp/procedure/au/?gid=povo-top-20004

また、povoの解約・MNP転出の際は、違約金や解約手数料は一切かかりません。

契約時は手数料が3000円くらいかかると思います

データ通信も低速ならできるそうです(無料) 128mbpsなのでメールの受信くらいはできそうですね
ブラウジングも少し遅いですが、できます。
昔のPHSよりはやいですね

書込番号:25325638

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2023/07/01 16:17(1年以上前)

>fwshさん
ていねいに、教えていただいてありがとうございます。

書込番号:25325820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:488件

2023/07/01 17:19(1年以上前)

>UQに問い合わせました→
二つ折携帯のauの方が、料金安いことがわかりました。

多分かなり古い契約をそのまま維持し続けてらっしゃると思います。だったら他所で白ロム買って自分で挿し替えとかでないとその料金を維持するのは無理だと思います。そういう優遇的な古い契約の月額にこだわってしまうとどうしても新しいことはやり辛い。自分としては

https://www.nihontsushin.com/plan/plansimple.html

この辺とか結構良いとは思うんですけどね。

povo 2.0に関しては取り敢えず、

https://kdlsupport.zendesk.com/hc/ja/articles/4406549586585

180日間で通話とSMSの総計で税込660円を超えればトッピング無しでも回線は維持出来ますが、もしも現状待ち受け専用に近い形での維持だったら厳しいですね。

書込番号:25325886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 あたらしいの

2023/06/26 10:12(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ ライト KYF43

スレ主 yumikomikoさん
クチコミ投稿数:82件

もう かんたんケータイの新しい機種はでないということでしょうか?

書込番号:25317560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:488件

2023/06/26 10:33(1年以上前)

シャープもその手の携帯を作るノウハウを持ってるので現時点で無くなるとは決まってないと思います。

書込番号:25317582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2023/06/26 10:45(1年以上前)

まだペンディング状態です

トルクシリーズの様に継続する可能性は有ります

書込番号:25317594 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:488件

2023/06/26 11:58(1年以上前)

>舞来餡銘さん
何故?(笑)
通常の5G携帯にしろTORQUEシリーズにしろ、法人向けから転用しやすいものなら可能性は高くなりますが、ベースとなる機種からかなり作り込む必要があるこの手の機種は、継続の可能性が極めて低くなると考えられます。

書込番号:25317660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2023/06/26 13:27(1年以上前)

昨年以降の携帯製品の発売状況からして、auからはmamorimo以外は発売されない可能性があります。
https://kakaku.com/keitai/au/itemlist.aspx?pdf_so=e2

昨年は京セラの携帯はドコモ・ソフトバンクから発売されています。しかし、簡単系はソフトバンクにおいてシャープから発売されたものしかありません。
https://kakaku.com/keitai/softbank/itemlist.aspx?pdf_so=e2

京セラは録音機能も優秀だっただけに残念です。

書込番号:25317815

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:3件

2023/06/26 13:31(1年以上前)

機種不明

これじゃダメですかね?
https://www.businessinsider.jp/post-179286

書込番号:25317824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yumikomikoさん
クチコミ投稿数:82件

2023/06/26 15:59(1年以上前)

Jelly 2なんかもでるらしいのですが あたしはつかえこなせそうにありません あたしも年老いた両親もかんたんケータイの継続を希望しております。キャリアさんの本音は3Gが終了時点で利用者には二つ折り携帯からスマホへ移行してほしいのでしょうが全員が全員 スマホを使いこなせるとはかぎりませんもんね。
Jelly 2もかわいいのですが無理です。
 https://www.unihertz.com/products/jelly-2-japan?utm_campaign=unihertz_official&utm_medium=referral&utm_source=youtube

書込番号:25317983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:3件

2023/06/26 16:16(1年以上前)

>yumikomikoさん
こんにちは。
ガラケータイプのやつは無くなりません。
理由はドコモのお客様は高齢者がかなり多いからです。
ドコモショップはこの人達のために
存在すると言っても過言ではありません。
しかもお金も持ってます。
他社は、この死蔵されたユーザーを狙って
格安ガラホを用意するでしょうね?
たしか2026年3月までで3G終了?

書込番号:25317995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2023/06/26 17:27(1年以上前)

Jelly 2は簡易留守録等の通話機能は一切搭載されていないので、かなり使いにくいと思います。

ドコモの場合、2020年以降のかんたん系はらくらくスマートホン・あんしんスマホに移行しています。しかし、どちらも事業をたたんでしまったため、今後はどうなるかわかりません。

京セラのかんたんケータイもKYF38は高評価でしたが、KYF41以降の評判は低くなっています。

書込番号:25318075

ナイスクチコミ!0


スレ主 yumikomikoさん
クチコミ投稿数:82件

2023/06/29 13:06(1年以上前)

ありがとうございます

書込番号:25322374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

auのapn設定

2023/06/26 12:32(1年以上前)


au携帯電話

クチコミ投稿数:1717件

docomoの5Gスマホに、auの5GのSIMを入れて
apn設定をやっていますが、通信が繋がらないです

apnを設定した後、スマホの再起動を掛けましたが
間違いがあれば、教えて貰えると助かります

書込番号:25317717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1717件

2023/06/26 12:34(1年以上前)

通話はSIM入れて、出来る状態です

書込番号:25317723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2023/06/26 12:40(1年以上前)

https://sumaho-susume.com/au-apn-setting

5Gはもう一つAPN有りますね、、

書込番号:25317738 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1717件

2023/06/26 12:55(1年以上前)

docomoのGALAXYNOTE20Ultra5Gなのですが、
SIMロックが掛かっているのでしょうか

電話は出来るのですが、imeiはdocomoが○です
auだと✕とかあるのでしょうか

3年前の発売されたスマホだと、SIMロック
掛かっていなかったと思うのですが

書込番号:25317768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2966件Goodアンサー獲得:399件

2023/06/26 13:03(1年以上前)

https://kakakumag.com/pc-smartphone/?id=17487
NOTE20UはSIMロックあるはずですよ

書込番号:25317778 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2023/06/26 13:06(1年以上前)

SIMロックされてると通話出来ないですよ

APNタイプに"ims"追加して下さい

VoLTEはONになってますよね?

書込番号:25317788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2023/06/26 13:06(1年以上前)

>みなみさわさん
>docomoのGALAXYNOTE20Ultra5Gなのですが、
>SIMロックが掛かっているのでしょうか

公式サイト記載通り、SIMロック解除は可能です。

https://www.docomo.ne.jp/support/product/sc53a/spec.html
>SIMロック解除対応〇

通話が出来ているということは、SIMロック解除しているとは思いますが。
中古で購入して、前の持ち主が解除済か、御自身で解除したことを忘れているか。

書込番号:25317789

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2966件Goodアンサー獲得:399件

2023/06/26 13:11(1年以上前)

https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/sim/auic/

ここにかいてるのとapnタイプ違ってますね
全部足してみたらどうですかね

書込番号:25317797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2023/06/26 13:18(1年以上前)

>みなみさわさん

モバイル通信がオンになっていることが分かる画像を添付しておくとよいです。
別のカメラで撮影するのではなくスクリーンショットを使われるとよいです。

ステータスバーなども、はっきりと写りますし、ピンボケの心配もありません。

書込番号:25317805

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1717件

2023/06/26 14:06(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>ヘイムスクリングラさん
>†うっきー†さん
皆さんありがとうございました、docomoに
電話したらSIMロックは解除されていました。

モバイルデータ通信をOFFにして、ありました
モバイルデータ通信をONにしたら5G4Gで繋がりました

apnが間違っていないと思ったので

電話とWi-Fiしか、繋がないように自分で
モバイルデータ通信をOFFにしてありました

皆さんありがとうございました

書込番号:25317859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2023/06/26 14:42(1年以上前)

繋がってよかったですね

電話とWi-Fiしか、繋がないように自分で
モバイルデータ通信をOFFにしてありました

これは本当によくやってしまうんですよね
昨日ほかの機種でやってしまいました

書込番号:25317902

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ82

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ KYF41

クチコミ投稿数:33件

povo2.0でかけ放題での通話しか利用しない場合は、KYF41本体のAPN設定不要でsimカードの差し替えとpovo2.0の契約内容を設定できるスマホなどの環境があれば利用できますでしょうか?

書込番号:24424192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2021/11/01 14:48(1年以上前)

通話トッピングだけならAPN設定は不要です

povo設定機種は別途必要です
(KYF41にpovo設定アプリインストール出来るかは不明)

書込番号:24424237 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5697件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2021/11/01 16:11(1年以上前)

https://www.youtube.com/watch?v=wXHjn5Uw3Bo

参考動画&コメント(^O^)

書込番号:24424326

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2021/11/02 04:16(1年以上前)

APNを設定しておけば低速通信モードでのメールや緊急速報の利用ができるようになります。Povo 2.0ではFAQから緊急速報に関する説明が削除されているため対応しているかはわかりませんが、流石に対応していると思います。

スマホは必要です。KYF42にはPovo 2.0アプリをインストールできなかったようなので、この機種も同じでしょう。

書込番号:24425048

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:33件

2021/11/02 11:08(1年以上前)

皆さまコメントありがとうございました。
KYF41は特段設定変更せずで通話が出来ることの動作確認が出来ました。
auオンランショップでKYF41を購入してpovo2.0で利用出来ましたので、その流れを簡単に記載します。

・3GガラケーのK012からKYF41に機種変更手続き
・KYF41が送られてきたら同梱のsimカードを使って端末切替し、auの4G開通
・開通した同日に利用回線のau IDでpovo2.0への乗り換え手続きを別回線のiPhoneでWebから手続き
・povo専用のsimへの交換が必要となりますが、10時頃の乗り換え手続きで翌日の午前中配送でpovoのsimが届きました。(千葉県)
・手続きしているiPhoneに乗換回線のsimの差し替えは最後まで不要ですが、手続きの中でpovo2.0のアプリのインストールを求められてインストールをしました。このアプリからsimの配送確認や開通手続きが出来ます。トッピングのかけ放題の追加などもこのアプリから出来ました。
・povo2.0のsimが届いたら、iPhoneにインストールしたpovo2.0のアプリで開通手続きをしてからKYF41に入れていたauの simとpovo2.0のsimを交換します。
・開通処理が終わっていれば、そのままKYF41は何もせずに電話の受発信が可能となりました。
・トッピングする契約はKYF41単体では設定出来ないので、注意してください。私は手続きに用いたiPhoneからかけ放題の選択を行ないました。かけ放題は一度選択すれば翌月以降も自動で継続選択の様です。

とりあえず電話の受発信がかけ放題で出来れば良いので無事に使えるようになってよかったです。

他の方の参考になれば幸いです。ありがとうございました。

書込番号:24425404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35


クチコミ投稿数:5697件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2021/11/02 14:16(1年以上前)

赤城群馬さん、良かったですね。

実践、実体験の報告なのでみなさんに役立つと思います。

お疲れ様でした\(^o^)/

書込番号:24425659

ナイスクチコミ!3


SunSplashさん
クチコミ投稿数:1件

2021/11/20 18:12(1年以上前)

せっかく128kbpsが無制限で無料で使えプラスメッセージも対応している機種ですので、
以下の手順でpovoのAPNが設定できモバイルネットワークを有効にできます。

手順
メニュ→設定を行う→その他の設定を行う→端末の情報を表示する→ビルド番号を選択し”決定”を7回実行
これで”デベロッパーになりました”が表示されれば準備OK。
”戻る”で一階層上のメニューに”開発者向けオプション”が表示されるようになります。
で開発者向けオプション→モバイルネットワーク→”メニュー”1.新しいAPN”でpovo用APNを追加→設定できます。
設定変更項目は
 APN→ povo.jp
APNプロトコル→ IPV4/IPV6 を選択
のみです。
設定後、電源OFF→ONでモバイルネットワークが有効になっているはずです。
※この状態でプラスメッセージも使用可能になります。

書込番号:24455060

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:5697件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2021/11/20 21:57(1年以上前)

【auかんたんケータイKYF41をpovo2.0で使う】参考You Tube

https://www.youtube.com/watch?v=FOd7tOoZDJg

書込番号:24455345

ナイスクチコミ!3


tkei421さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2023/06/15 14:19(1年以上前)

赤城群馬様の書き込みを参考にスマホの使えない、使えない父のKYF41をpovo2.0かけ放題プランにしてみました。もともとAU回線契約だったので私のスマホ(ドコモ回線契約)にpovoアプリをインストールし、povo契約手続きをしました。手続きをする際に「AUからpovo2.0へ変更」というボタンを押して進んでも何故か契約まで行かず、何度やっても出来ないので、サポートチャットで問い合わせたところ「他社/UQモバイルからpovo2.0へお乗り換え」を選択して進んで下さいと言われ、auでMNP番号を取得し、やってみたところ無事手続きが完了いたしました。

手続き2日後にSIMカードが送られてきました。届いたSIMカードを私のスマホのSIMカードを出して入れ替え、povoアプリを起動し開通手続きを行うと一瞬で回線が切り替わり、KYF41が通話できなくなります。その後スマホからpovoのSIMカードを抜いてKYF41電源を落として背面パネルを外し、バッテリーを外すとSIMカードスロットにアクセス出来るのでSIMカードを交換しました。

交換後KYF41の電源を入れ、電話をかけて見ましたが「通信不能」だったか忘れましたが携帯画面に表示が出て繋がりませんでした。あれ?っと思ってもう一度かけてみたところ、今度は繋がりました。その後何度か試してみましたが発信も着信も問題ありません。SMSも送受信できました。ネットは契約していないので確認していません。

これで月額1,650円でかけ放題ガラホの完成です。
皆様のおかげでうまくいきました。

書込番号:25302870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

au携帯電話 > 京セラ > TORQUE X01

スレ主 motoomottoさん
クチコミ投稿数:293件

mineo のシム挿して、Wi-fiつなぎ、シムの更新もしたのに駄目です。
音声の発着信すら無理です。

じゃんPらで購入して一週間以内なら何とか返品対応可能ですが、、、、

見た目も良品で買ったので接続アドバイスお願いします。

因みに AU id 取得時、どのキャリアで使う予定か等のアンケートの際、
mineo選ばず、それ以外ってしたのが、裏目に出てるなんてことは・・・・(笑)

MCC?
MNC?

もAUのそれを調べて入力してます。

mineo独自のMCC とかあるんでしょうか?

書込番号:25302116

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 motoomottoさん
クチコミ投稿数:293件

2023/06/14 21:39(1年以上前)

因みに 液晶左上には△の中に! マーク 。

アンテナはSIM入れても×のままです。

まさかの赤ロムとか???

以前iijでも使えてたはずなんですが、、、、

書込番号:25302145

ナイスクチコミ!1


スレ主 motoomottoさん
クチコミ投稿数:293件

2023/06/14 21:44(1年以上前)

このユーザーはアクセスポイント名設定を利用できません

書込番号:25302156

ナイスクチコミ!0


スレ主 motoomottoさん
クチコミ投稿数:293件

2023/06/14 21:55(1年以上前)

自己レスです

何とかかんとか オールリセットを2回かけて
SIMステータス更新で アンテナ立ちました!

ありがとうございます。

書込番号:25302181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2023/06/14 22:02(1年以上前)

>motoomottoさん
>このユーザーはアクセスポイント名設定を利用できません

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq26_2
>Q.APNを設定しようとしても「このユーザーはアクセスポイント名設定を利用できません」と表示されています。
>右上の「+」をタップすることで追加可能です。
>APNを設定後は、右上の3点→保存
>一覧に設定したものが表示されますので、それをタップすることで選択状態になり、APNを利用出来るようになります。

書込番号:25302195

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)