
このページのスレッド一覧(全4325スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 4 | 2018年1月24日 23:21 |
![]() |
9 | 4 | 2018年1月10日 08:14 |
![]() |
28 | 11 | 2018年1月8日 08:28 |
![]() |
24 | 2 | 2018年1月5日 21:29 |
![]() |
29 | 10 | 2018年1月4日 08:49 |
![]() ![]() |
22 | 11 | 2017年12月26日 09:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF32
現在、カケホ+データ定額Zで契約していますが、カケホのみの契約にした場合、今まで使用していたauメール(ezweb.ne.jp)やLINEはWiFi環境で引き続き使用は可能でしょうか?
5点

通話のみだと
Eメールは無理
LINEはOK
書込番号:21236618 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

カケホだけにしたいが
Eメールのみは残したいが安くしたい場合は
現状3gケータイ白ロム手に入れてプランEシンプルがいいかもね
1043円/月(端末別)
https://www.au.com/mobile/charge/featurephone/plan/plan-e/
書込番号:21236774 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

解決の事ですが、LINEのしゃべるスタンプ(笑)
レコードの早送りかと大爆笑しましたよ
スタンプ購入も出来ないらしいですね
着信音小さいって友人から愚痴られて、今度は
スタンプが何しゃべってるか理解出来ないって
改善すべきですね。
書込番号:21538962 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>カケホのみの契約にした場合
解決済みですが、2016年12月1日以降の契約であればカケホ(ケータイ)のみの契約は出来ませんので、最低でもカケホ(ケータイ)+ダブル定額Z(ケータイ)の契約が必須です。
https://www.au.com/mobile/charge/4glte-featurephone/plan/kakeho-k/
書込番号:21539248
1点



au携帯電話 > 京セラ > GRATINA 4G KYF31
皆さんはたまに内部ストレージを軽くしてますか?
してるならどのようにキレイにしてますか?
キャッシュデータをすべて削除でしょうか?
それをした場合、何か不具合が起きたりしませんか?
2点

>犬も猫も好き♪さん
AQUOSシリーズをここ数年間使用していますが、毎日設定からキャッシュを削除してから再起動しています。
それから充電しています。
ゲーム等は一切していません。
また不要なアプリは、全て削除しています。
それをした事での不具合はありません。
書込番号:21488591
2点

■ apkファイルで CCleaner、JSバックアップをインストールして使っています。
CCleaner
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.piriform.ccleaner&hl=ja
・アプリケーションのキャッシュの削除
・ダウンロードしたファイルの削除
・Bluetoothでファイル受信したファイルの削除
・閲覧履歴の削除
・使わない不要アプリの削除
・空フォルダーの削除
■ クリーニングする前にアプリのSDカードにバックアップをします。
JSバックアップ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.johospace.backup&hl=ja
・SDカードにバックアップ
写真・動画・音楽・文書データのバックアップ
・アプリのapkファイルのSDカードにバックアップ
・パソコンを使ったバックアップ
WiFi経由で、スマホのデータをパソコンにバックアップ
書込番号:21490741
2点

>八咫烏の鏡さん
キャッシュデータを削除しての不具合は特にないんですね。安心しました。
アプリってたくさんあるし、削除するのなんか怖いですね。
ちなみにアプリの削除ってどうやるんですか?
設定>その他の設定>アプリ で『強制停止』と『無効にする』はありますけど…
>m_moroさん
そんなアプリがあるのですね。
でもなるべくなら余計なアプリなどをインストールしないでできればと思ってます。
書込番号:21492631
1点

キャッシュデータを思い切ってすべて削除してみました。
とりあえず全く問題ないみたいですね!
書込番号:21498434
2点



au携帯電話 > 京セラ > GRATINA 4G KYF31
スーパーカケホ + ダブル定額Zの方が多い気がしますが
VKプランS + ダブル定額の方にお伺いします。
ほとんど電話とメールしかしません。LINEもやりません。
ダブル定額の10MBってどのくらいですか?
私と同じような使い方で『10MBで十分』とか『10MBなんてすぐ』とか
意見を聞けたらとても参考になります。
1点

テキストメールだけだったら10MBはそう使い切ることないだろうけど画像を送受信すると数枚であっさり10MBいっちゃうし、もしネット繋ぐとしたら昔と違ってガラケーページなんてのはなくてあってもスマホ専用ページ、スマホ専用ページは重さというより見やすさ重視だからこれも10MBだったら数ページでいっちゃいそう
あとガラホ(Android)はガラケーと違って通信するものだし、アップデートなんかでちょっと繋いじゃってもあっと言うまだろうねぇ
書込番号:21340469
3点

auの公式HPに1GBで使える目安があるので、10MBなら1/100すればイメージが沸くと思います。
https://www.au.com/support/faq/view.k148828390/
また本体のアップデートに関する通信は無料ですが、自分の意図しない所でアプリの更新等で通信してしまうと10MBなんてあっという間だと思います。自宅にWifiがあって、気を付ければ10MBでも大丈夫と言ったレベルでしょうか。
書込番号:21340697
5点

おはようございます。
購入当初、どちらのプランが合うのか、両方を試した結果、スーパーカケホ+ダブル定額Zにしました。
確かに気を付ければVKプランS+ダブル定額の最低金額内でも収まるものの、
ダブル定額はどう使おうと500円はかかるので、最低2000円弱(1941円?)。
一方、同じ程度の使い方でも、スーパーカケホ+ダブル定額Zは使った分だけのパケット代で済むので、
私の場合、スーパーカケホ+ダブル定額Zでは1700円に満たない月のほうが多いです。
参考までに。
書込番号:21340912
3点

基本的にWi-fi以外通信しない設定にすれば大丈夫ですよ。
メールも自動受信設定はオフで。
外出先でメールが必要なときは、他のスマホのテザリングに接続しています。
書込番号:21340957 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

皆さん、ご回答ありがとうございます。
>chiffon7さん
>1700円に満たない月のほうが多い
そうなんですか!いいこと聞きました。
バックグラウンド通信の制限とかしてますか?
ちなみにワンセグは無料ですよね?
書込番号:21341550
2点

軽く計算してみたんですが
32分半まではスーパーカケホよりVKプランSの方が安く
約30MBまではダブル定額よりダブル定額Zの方安いですね。
書込番号:21341558
2点

視聴だけの場合は通信料はかかりませんが、データ舗装で取得した情報から関連サイトに行くと通信料金が発生します。
https://www.au.com/support/faq/view.k1621733714/
書込番号:21341566
2点

こんにちは。
一応、下記サイトを見て、使いすぎないように設定しておき、基本Wi-Fiが使えるときだけネットは利用している程度ですかね。
GRATINA 4Gを更に便利にする9個の設定・機能
https://mobareco.jp/a67790/
勿論ワンセグは無料です。
書込番号:21341580
1点

電話は32分半以上使いそうだし、データ通信は30MBで十分そうなんで
私もスーパーカケホ + ダブル定額Z にしようと思います。
ちなみに計算式です。
Y = 0.02(X-10240)+500 = 0.03(X-500)
X = 31020KB
31020÷1024 = 30.29MB
Y = 0.03×(31020-500) = 915.6円
書込番号:21343717
1点

1ヶ月使ってメールを普通に使って3MBくらいでした。
SMSも適当に使ってだいたい月1800円くらいですね。
3Gガラケーの時は月2400円くらいだったから3/4か。
これなら満足満足♪
あと最近激しく落としてしまったんですが
何ともなかったんで耐衝撃もしっかりしてると思いました。
スマホは防水・防塵・耐衝撃が弱いと思うので
やっぱり4Gガラケーで良かったなって思った瞬間でした。
書込番号:21472928
3点

auショップで新しいグラティーナのモックを見ました。
自分のと同じホワイトで比べたのですが
デザインも色も自分の方が全然上質感があります。
新しいグラティーナの色はパールっぽくないんです。
ボタンも自分の方が間隔が広くて押しやすいです。
この機種にして良かったなって思った瞬間でした♪
書込番号:21492717
1点



au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ KYF36
後期高齢者の両親の買い替えに際してこの機種を勧めようかと思っているのですが、良い点悪い点含めて些細なものでも構いませんので使用した感想を教えて頂ければと思っています。
個人的にはauから自分が使っているdocomoへ変わって欲しいのですが、本人達はキャリアの変更にはかなり抵抗がある上、この先代モデルに当たるKYF32の評価を考えるとこの機種しかないもので…。
専ら電話しかしない(出来ないの方が的確ですが)高齢者には充電がクレイドルタイプというのは優しいかなと思っていますが、何分にも情報が少ない為に皆さんのお力を拝借出来ればと思っております。
よろしくお願いします。
書込番号:21483715 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ヴードゥーさん
83才母のために、年末に、au K010からKYF36に機種変更をしました(共に京セラ)
結論から言いますと、KYF36は使いづらいです。
母は電話とCメールしか使いません。
Cメール受信し、(SMSという名称になっています)見ることは出来ますが、
母には返信が出来ません。
SMS受信を開いて、「返信」を押しても送信者の電話番号が薄くブルーに色づいた状態で洗濯されています。そこから下向きボタンを押して、「本文を入力」エリアを選択してから文言入力となります。
しかし薄いブルーでの選択状態が母には何回説明しても分かりません。
自分が試用しても、ユーザー目線の設計になっていないことがわかります。
auショップに説明を受けカタログにも「カンタン...」とありましたが、ハッキリ言って「不親切設計」です。
どうぞ宜しくお願いします。
書込番号:21486118
13点

>やきそばパパさん
こんばんは。早速の投稿ありがとうございます。
メール周りの不親切設計はKYF32から手直ししてないようですね。
叔母がCメールを使うのでまた悩みの種が(苦笑)
前機種発売から約一年経過後、とりあえずパッケージだけ変えて新機種として発売。キャリア側にとって御荷物になりつつある、ガラケー利用者を顧客として認知していない本音の部分が見える気がします。
書込番号:21486294 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



au携帯電話 > 京セラ > TORQUE X01
当方、ガラケーを利用していたのですが、携帯が壊れてしまい、
余儀なく買い替えが必要になり、本機種に興味を持ったのですが、
携帯費用についてはできる限り費用を抑えたいので、
VKプランSが無料通話料1,100円/月分がついており、
魅力的なのですが、このプランの無料通話料は、
Eメールの送受信にかかるパケット費用は充当できないのでしょうか?
壊れる前のガラケーでのプランSSは無料通話料1000円分を
パケット費用に充当できておりました。
本質問内容がクチコミ掲示板からずれてるとは存じますが、
当プランを利用している方からご回答をいただけたら幸いです。
3点

>MABUMABUMABUさん
>>>Eメールの送受信にかかるパケット費用は充当できないのでしょうか?
SHF32では、できませんでした。
>>>携帯費用についてはできる限り費用を抑えたいので、
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024765/#tab
契約プランは、
>>>>>>・LTENETは毎月割適用の条件ではない。
・LTENETを契約しなくてもダブル定額Z(ケータイ)は契約出来る。
・よってスーパーカケホ(ケータイ)の月1,200円だけでも毎月割が適応される。
機種の代金を一括にて清算してれば、毎月の基本料金って補償の315円(でしたっけ)込みで1500円チョイで
維持できますかね。1500円チョイから、毎月割の減額ですか!!
だそうです。
書込番号:21452205
0点

>魅力的なのですが、このプランの無料通話料は、
>Eメールの送受信にかかるパケット費用は充当できないのでしょうか?
VKプランSの無料通話に含まれるのは公式HPにある↓の通りです。
・国内通話料 (国内通話料/SMS (Cメール) 送信料)
・au国際電話サービス通話料 (国際通話料/SMS (Cメール) 送信料)
・海外でのau世界サービス通話料・通信料 (海外ダブル定額適用時は無料通話の対象外となります)
https://www.au.com/mobile/charge/4glte-featurephone/plan/vk-plan-s/
Eメールの送受信にかかる通信料は含まれていません。
書込番号:21452365
4点

>エメマルさん
>acid-burnさん
ご返信ありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ございません。
やっぱり、パケット代は充当できないんですね。
現行のプランSSが1000円無料通話(Eメール代充当可)込で
1300円強/月で賄えてるので、どんなに頑張っても今のガラホのプランだと
1000円ぐらい値上りしそうなので、残念です。
そもそもガラホってなんなんですかね?
ガラケーで十分な私には値上りするだけで何の魅力も感じません。
ってここで愚痴っても仕方がないですね、失礼しました。
書込番号:21458533
8点

>無料通話込みで1300円
SSシンプルが934円、EzWebが300円ですから、1300円強(おそらく税込の数字で、税別にして1234円ですよね)というのは無料通話分をパケットに充当してほぼ固定費だけという状態かと思います。従量でのパケット単価が0.2円/パケットですから通話0で全部パケット通信に使えたとして5000パケット。
でしたらVKプランじゃなくてスーパーカケホ(ケータイ)+LTE NET+ダブル定額Zを選択して1500円、多少料金は上がりますが5分以内の全通話無料と500KB(≒4000パケット)の無料パケット通信、超過分も1パケット0.00375円相当と大幅にパケット単価が低下するメリットと引き換え、という発想はいかがでしょうか。
書込番号:21463542
3点

>その円を踏むな!さん
アドバイスありがとうございます。
当方のプラン料金はご推測どおりでございます。
ご提案いただきました、プランについて、詳細なご説明ありがとうございます。
auショップでも出来る限り安くしたい旨や普段の利用の仕方などを説明しましたが、
その円を踏むな!さんのような丁寧な説明や提示はありませんでした。
1500円でほぼこれまで通り利用できるようであれば、このプランで決めようと思います。
丁寧なご説明及びアドバイス本当にありがとうございました。
早速、auショップに相談に行ってみます。
書込番号:21463633
0点

>1500円でほぼこれまで通り利用できるようであれば、このプランで決めようと思います。
メールを利用するようなので1,500円(税抜)で利用するのは無理だと思いますよ。
ダブル定額Zの無料通信分500KBはほぼメール1通分、超過分は0.03円/KBなので1通当たり15円。
1日1通程度メールを送ると1,500円+15円×30日=1,950円(税抜)
税込みだと2,106円になるので今よりは1,000円弱上がってしまいます。
メールと通話のみのプラン優先なら、3Gガラケーの白ロム購入でL2ロック解除後にSIMを差し替えて使った方がお得かと思います。
書込番号:21465334
1点

>エメマルさん
>0.03円/KBなので1通当たり15円
1通500KBのメールを月30通も送受信してるなら、スレ主さんの今のプランではパケ死必至ですよ?(単純計算で12万パケット、24000円になる。2万円上限でしたっけ?)
パケ単価0.2円ですら1000円の無料通信に収まっているなら、上で計算した通りそこまで料金が跳ね上がることは無いと思うのですが。
出先では差出人と件名だけ受信する設定にしておいて、本文はなにがしかWi-Fiを使える場所で受けるようにすれば更にパケットを節約できるかと。
書込番号:21465398
1点

>その円を踏むな!さん
確かに今まで無料通話内で収まっていたのでテキストベースのメールが多く5000パケット内だったのでしょうね。失礼しました。
そうするとアプリの更新に注意すれば1620円(税込)で済むかもしれませんね。
書込番号:21465501
6点

>エメマルさん
>その円を踏むな!さん
お二方のご意見とても参考になりました!
メールに関してはテキストメールのみですので、
それほど容量が大きいというわけではないと思います。
また、自宅や職場ではwifi環境が整っていますので、
そこでメールの送受信をすれば、もっと節約もできそうなので、
1620円(税込)でおさまりそうです。
ただ、昨日auショップでプランと機器の確認をしましたが、
魅力的な機器がなく、これまで使ってたソニエリのS001が恋しくて、
中古のS001も探しはじめ、ガラホに変更するか検討中です。
色々とアドバイス等ありがとうござました。
書込番号:21465548
1点

皆様
色々とアドバイス等ありがとうございました。
結局のところ、故障した同じ機種を中古で購入し、
引き続き同じプランで利用することとしました。
お世話になりありがとうございました。
書込番号:21482385
2点



au携帯電話 > 京セラ > GRATINA 4G KYF31
現在使用中の8年目のSH004が故障対応終了したのでグラティーナ4Gに機種変を検討しています。
サポートに聞いたらグラティーナ4Gは安心ケータイサポートの機種変18000円割引クーポンが使えないと言われました。
上記クーポンが使えるガラホは何がありますか?
回答よろしくお願いします。
0点

>ムテキマエダさん
> サポートに聞いたら
スミマセン、サポート以上の情報を出せる方はいらっしゃらないと思いますが、どういう意図でお尋ねなのでしょうか?
書込番号:21459463
1点

>スピードアートさん
回答ありがとうございます。
補足しますとサポートでは4G携帯は割引が使えないという説明でした。
サポートに割引が使える機種を聞いたら機種名は教えてくれませんでした。
不快な質問に感じられたなら申し訳ありません。
書込番号:21459534
1点

>ムテキマエダさん
auのオンラインショップに、電話をしてみてはいかがですか。
また逆に、現在販売されている4G携帯以外を聞かれるのが、手っ取り早いかと思います。
書込番号:21459569
2点

>ムテキマエダさん、なるほどです。
サポート=お客様センターと思っていましたが、安心ケータイサポートの窓口の様ですね。
それですと担当レベルが低下した昨今、わからないと言うことはあるかもしれませんね。。。
以前ならそれくらいの情報は知っているか、調べてくれるか、電話を取り次いでくれたでしょう。
押しが強ければ、「そんなこともわからないのですか?」と前記対応を求めても良かったかもしれませんが、昨今『できない』という対応で処理時間を短時間化する傾向が高く、これを『業績・成果』と勘違いしている方が多いのは全く困り物です。
そもそも、クーポンはau(KDDI)が何らか負担するプロジェクト?として発送されて来るはずですので、サポート窓口が「販売店個別の対応だから」とかで何も回答できないということは無い様に思います。
そうは言ってもおっしゃる様なサポートの対応なると、、、販売店個別の対応になっていると言えるのでしょうかねぇ。
そう言うのであれば、サポート窓口も理に適っているのですが、本当にそうなのか?ですよね。。。
安心ケータイサポートレベルで「基本的に使えるガラホ機種が無い」かに言っているのであれば、よほどか特殊なローカルキャンペーンでも無い限り適応できる機種は無い様な気がしますし、何らかクーポンにコードが書かれているのであれば、その様な物は代理店系で個別に発行しているとは思えませんし。。。
ゆえに、157のクーポンに詳しい窓口に確認なさった方がいいと思います。
docomoだと、過去「そんな対応が悪いのならMNPします」とか言うと、俄然、無かったクーポンが出て来たりしたこともあったくらいではありますが、auでは無いのかといったところでしょうか。。。
書込番号:21460009
1点

>八咫烏の鏡さん
回答ありがとうございました。
>スピードアートさん
再度の回答ありがとうございました。
auの対応に関してはスピードアートさんのおっしゃる通りだと思いました。
とりあえず今回はケータイ取り替えおたすけギフト21600円を使いこのガラホに機種変したいと思います。
毎月割450*36=16200適用機種なので最悪でも実質0円で購入はできると思います。
書込番号:21460541
2点

GRATINA4G使うなら中古で新品未使用品(3000円くらい)を買って、持ち込み機種変更した方が安くないですか?
書込番号:21460603
3点

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018181/SortID=20324801/
こちらで行っている方がいましたので、参考まで。
端末台入れて初期費用12000円弱かかってしまいますね。
書込番号:21460615
4点

> GRATINA4G使うなら中古で新品未使用品(3000円くらい)を買って
持ち込み機種変で安心サポート無しということでは、もし互換性のニーズがあれば、旧auICカード、外部接続端子仕様の3G機種をロッククリアして使用するという手もありましょうか。
ただし、修理受付が順次切れて行っていますので、複数台を用意するとかいった少々マニアックな運用とはなりますが。。。
書込番号:21460673
0点

>スピードアートさん
確かにその方が手数料等の費用抑えられるかもしれません。
が、端末の確保が大変そう…
恐らく綺麗な状態の物だと1万円越えてたりしてそうです(^^;
書込番号:21460886 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

一応auに拘りがなければ、他社のガラケー(ガラホ)に乗り換える手もありますが…
https://www.softbank.jp/mobile/campaigns/list/garake-tuuwa-shihodai/
または、docomoならSH-01Jという機種にMNPしたら、二年間は数百円で5分カケホーダイ、メール付きの契約が可能。
(一括0円の店は探せばあります。)
ワイモバイルも504SHという機種がMNP一括0円で、維持費1000円ほど。
ただしカケホーダイのようなものはありません。
書込番号:21460918 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>sandbagさん
>スピードアートさん
アドバイスありがとうございました。
書込番号:21460992
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)