au携帯電話すべて クチコミ掲示板

au携帯電話 のクチコミ掲示板

(25717件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4325スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4325

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

au携帯電話 > カシオ

スレ主 oityan77さん
クチコミ投稿数:25件

はじめまして。
現在、casioの006を利用してますが、先日落としてから、パカパカで開いたまま固定できなくなりました。
通話、メールには支障がありませんが、少し不便です

手元に、家族が機種変して余った、SonyEricssonのURBANOがあります

auHPのチャットで質問した所、「ICカードを差しかえるだけで利用できる」との返答があったので、
CA006のカードをSonyEricssonのURBANOに入れてみましたが、
「auICカード(uim)エラー」「カードが異なる為、利用できません」
と表示されました。

オペレーターさんは使えると言ったけど、ICカードの差替えだけでは使えないものなのでしょうか?
それとも、auショップでの何か作業が必要なのでしょうか?
それか、根本的に私が間違った認識をしてるのでしょうか?

通話プランを変更したくない為、3G携帯での使用継続を希望してます
よろしくお願いします

書込番号:20922977

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 oityan77さん
クチコミ投稿数:25件

2017/05/27 23:33(1年以上前)

先ほど質問の投稿したばかりなのですが、
検索していたら、下記のページにたどり着きました。

https://www.au.com/support/faq/view.k1112050657/

ICロッククリア という手続きが必要だという事でしょうか?

書込番号:20923059

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8385件Goodアンサー獲得:1086件

2017/05/28 09:36(1年以上前)

>oityan77さん

仰る通りauのガラケーにはL2ロックがかかっているので、他のauICカードに差し替える場合にはロック解除が必要です。
auショップに行って手数料を払えば解除してもらえ、希望するauICカードに差し替えれば使用できるようになります。

書込番号:20923740

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 oityan77さん
クチコミ投稿数:25件

2017/05/28 10:45(1年以上前)

ありがとうございます。

できれば、追加で教えて頂きたいのですが。

現在、casio006には、au ICカード ver.001が入っていて、
SonyEricssonのURBANOには、 ver.002のカードが入ってます。

ロッククリアではなく、機種変更として持ち込んだ場合、
変更後は、 ver.002のカードで利用する事になるのでしょうか?


格安スマホとauガラケーを2台持ちの予定でした

昨夜から検索しまくっていたら、auの3gSIM対応のデュアルsimフリーのスマホがある事を知りました

ただ、対応スマホは、 ver.001での利用が出来ないという事が分かったため、
SonyEricssonのURBANOに機種変更したら、カードがver002に変わって、
その後、デュアルsimスマホにも使えるのかなと思ったのですが。

考えてる機種はg07+です。

書込番号:20923880

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8385件Goodアンサー獲得:1086件

2017/05/28 12:07(1年以上前)

ICカード変更の場合は上位互換があるので、現在はVer.002が発行されますよ。
ただしg07+はmicro SIMサイズであり、URBANOは標準サイズなのでサイズ違いのICカードを発行してくれるかどうかはショップの対応次第でしょう。そもそも3Gのau ICカードはどこのauショップも在庫限りです。

書込番号:20924055

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 oityan77さん
クチコミ投稿数:25件

2017/05/28 14:09(1年以上前)

近々、auショップに出向いてみます。

simカードのサイズ変更に対応して貰えたらラッキー、という感じで行ってみます。

ダメでも、最初の希望の3gのプラン継続に問題なさそうなので、良かったです。

昨日から検索しまくりだったのですが、わからない事が沢山ありすぎて。
3G、4Gの違いから、調べる位に無知だったので・・・

親切に教えて頂いて、ありがとうございました!

書込番号:20924282

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 LTEなし契約について

2017/05/22 21:16(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > GRATINA 4G KYF31

クチコミ投稿数:3件

初歩的な質問なのですが、LTEなし契約をしたいのですが(1200円プラン)、これにポケットwifiなどに接続した場合、他にauの接続料金は発生するのでしょうか?また、データダウンロードは(wifi接続)で可能なのでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:20911140

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:201件

2017/05/23 10:40(1年以上前)

>そばめしマンさん
自分はスーパーカケホ(1200円)+ダブル定額zなので、お考えの通りの契約してます。

Wi-Fi接続は標準機能なので問題ありません。追加料金なく、ソフトアプデもできます。

書込番号:20912280 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


m_moroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:98件

2017/05/23 16:54(1年以上前)


VKプランには、Eメールやネットを使わない、LET NET無し、データ通信無しの月額基本使用料のみの契約がありますが
https://www.au.com/mobile/charge/4glte-featurephone/plan/vk-plan/

スーパーカケホ(ケータイ)、カケホ(ケータイ)の場合、必ずデータ定額を契約する必要があり、
通話のみのプランでの契約ができませんと言われました。

書込番号:20912885

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2017/05/23 20:11(1年以上前)

ありがとうございます。安心しました。

書込番号:20913351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

au携帯電話 > 京セラ > TORQUE X01

スレ主 noaonさん
クチコミ投稿数:10件

ポイントの有効期限のことやキャンペーンなどがあり、この機種を含め買い替えを検討しています。
現在はTYPEーXとiPadmini4(MVNOで利用中)との2台持ちです。

●8割が遠方の家族と通話で利用
●家族はAndroid(データ契約のみ)+ガラケー(au)が一人、ガラケー(au)が二人
●今の維持費はauが1700円、iPadmini4に1500円(モバイルWIFI含む)

友人とのLINEはiPadで、家族との通話やメールはガラケーで利用しています。自宅はWIFI使えます。
iPadを利用しているのでiPhoneにしたほうが良いのか、
こちらのガラホに機種変更するか、
そもそも機種変更するメリットはあるのか、といろいろ悩んでいます。

家族との通話で2,30分話すことも多いので、電池の持ちは絶対多い方が良いです。
TYPEーXには現在のところ絶対交換しないといけないような不良はありません。
2台持ちにも慣れ、iPadminiも見やすい使いやすいであまり不満はありません。
家族間話まくれるならauユーザーでい続けることの拘りもありません。
皆さんならどうされますか?

書込番号:20897861

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/05/17 07:36(1年以上前)

維持費を考えたら、このままが良いのでは有りませんか。
ガラケーをiponeに機種変更をしたら、維持費がかなりな事に成ると思います。

一台にお纏めして、安くしても、今現在の使用方法の方が安いのでは、有りませんか?

書込番号:20897960

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2017/05/17 09:00(1年以上前)

>noaonさん

> ポイントの有効期限

TYPE-Xのバッテリ、アダプタ、イヤホンマイク等のオプションとかの消費はダメですかね。

書込番号:20898127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:7件

2017/05/17 09:40(1年以上前)

auガラケー&iPadmini の 現状維持で ヨイ と思いますよ!

auのポイントって auウォレットにチャージすれば、他でも色々使えるよね。

キャンペーンは、今後も なんかあるでしょうし。。

書込番号:20898191

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29661件Goodアンサー獲得:4550件

2017/05/17 12:46(1年以上前)

Type-Xからこの機種への機種変更なら維持費は安く出来ます。
ただし、家族以外との通話で5分カケホで十分かどうかが問題になります。また、この機種を通話専用で使うメリットは無さそうです。

書込番号:20898505

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 noaonさん
クチコミ投稿数:10件

2017/05/23 01:52(1年以上前)

皆さんありがとうございました。
家族で相談した結果、誰もガラケーに不満がないため、もう暫くは現状維持のカタチとなりました。
当機種に関すること、とても参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:20911771

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

毎月割消滅(泣)助けてください

2016/12/11 21:08(1年以上前)


au携帯電話

クチコミ投稿数:70件

7月にXperia X Performance に機種変しました。
キャッシュバックされたこと、現在育児休暇中でデータ通信をほとんど使わないことから、1GBに変更してしまいました。
毎月割がなくなり、かえって高くなってしまいました。
産後脳できちんと条件を読まなかった私のミスとはいえ、かなり凹みます(泣)
4月から復職予定のため、1GBでは間に合いません。
購入サポートにも加入していないため、端末料金は2年分割です。
家族間の無料通話を使いたいため、出来ればMNPは避けたいです。(親がガラケーなのでLINEなどでの代替は難しいです)
更新月は2月。
4月以降にデータ通信を5GBくらいで、なるべく安く運用する方法はないでしょうか?
料金プランが複雑過ぎること、何より節約しようとして失敗したことによるショックで、うまく考えることが出来ません(泣)
思いつく範囲では、ガラケーの白ロムを購入して番号を移してXperiaに格安SIMを入れる、くらいでしょうか。
これも、一体いくらかかるか(泣)
でなければ、MNPか…
赤ちゃん連れでショップへ行きづらく、何より自分のミスなので門前払いだと思います。
どなたか、お助け頂ければ助かります。

書込番号:20475158

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:201件

2016/12/11 22:18(1年以上前)

157で泣きついたらどうにかなる…かはわかりません。
もしプラン変更で毎月割が復活するとしたらスーパーカケホ+3GB以上です。それ以上に安くはなりません。

書込番号:20475446 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2016/12/12 10:16(1年以上前)

元に戻せないなら、
>ガラケーの白ロムを購入して番号を移してXperiaに格安SIMを入れる
でしょうね。
5Gのデータプランなら月1500円前後で使えます。ガラケーのカケホが月2200円。メアドを維持するならプラス300円。auの1Gプランより安いです。
そこにXperiaの分割代が加わります。

SIMロック解除が必要なので注意してください。
キャリアメールは、いろいろ工夫が必要ですが、格安SIM+スマホでも送受信できます。
将来的なことを考えると、キャリアメールを捨てて、gmailメインにするのも手です。

格安SIMはネットの速度が遅めですが、普通につかうぶんにはたいていの人には十分です。
ただし、昼休み中など、混雑する時間帯では劇的に遅くなります。
mineoのプレミアコースに入ればプラス800円で、そこそこの速度を維持できます(申し込み人数限定)。

書込番号:20476486

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:70件

2016/12/12 11:02(1年以上前)

157で交渉し、来月から5GBで毎月割復活させることができました(^^)
キャリアメール自体はあまり使っていないので、数人に連絡する程度で済むのですが。
冷静になってきてからは、もう残金一括で払ってガラケーにしてもいいやと思えてきました(笑)
機種変のたびに料金体系が複雑になり、乳幼児連れでショップに1時間以上滞在したり、細かい規約に目を通すのは、正直苦行でしかありません(^^;(今回は初めて通販で機種変しました)
いい勉強になりました。お二方、ありがとうございました。

書込番号:20476562

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2017/02/23 09:44(1年以上前)

同じ状態です。私は産前に変更してしまいました。6から7月に復帰予定なので3ギガに戻したいところ…
どのような経緯で復活できるようになったか、できれば教えて下さい。

書込番号:20682672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2017/02/23 15:06(1年以上前)

解決しました。
3ギガに戻してもらい、毎月割復活しました。

書込番号:20683378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2017/05/15 17:24(1年以上前)

僕も同じようにデータ定額を変更したら毎月割が終了してしまいました。よかったら157でどう話したか教えてください。ちなみに僕も157やメールで問い合わせをしたのですがダメでした。

書込番号:20894312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件

2017/05/16 08:14(1年以上前)

>エントスさん
おそらく更新月が近かったというのもあると思います。
端末代は諦めて、格安SIMにする話も出したので。
auの番号自体はガラケーで運用するつもりでしたが、乗り換えられたりガラケーで通信料1000円以下になれば、通信業者としては損益ですよね。
決裁権のある上司に繋いでもらえるか、担当者の手腕もかかっていると思います。
乗り換えた場合の料金など、他社の条件も提示してはいかがでしょうか。

書込番号:20895786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2017/05/16 09:37(1年以上前)

返信ありがとうございます。いろいろやってみます!

書込番号:20895922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマホからガラホに機種変すると・・・?

2017/05/13 20:36(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > TORQUE X01

クチコミ投稿数:2件

iphone5〜6と、4年ほどスマホを使い続けてきましたが、
本体の高価さと使いこなせなさで日々モヤモヤしているので、ガラホはどうなんだろうと
機種変を視野に考えています。
ガラケー大好きで30機種以上使ってきているので、操作性には問題ありませんが、
スマホからガラホにするにあたって、以下のことが気になります。

○通話はほぼしない。
○LINEもしない。
○メールはたまにする。
○ツイッターを毎日する。
○ソシャゲはFGOだけプレイしている。
○写真をよく撮る。
○ヤフオク、メルカリをよく閲覧する。取引はヤフオクはPCで、メルカリはたまに。

このような使い方なのですが、ガラホは向いているのでしょうか・・・?
機種変するならTORQUE X01がいいと思っているのですが、
とても悩んでいます。
iphone6での毎月の支払額は8000円くらいです。
iphoneのままでいるべきか、ガラホのほうが向いているのか、ご意見お聞かせ頂ければ幸いです。

書込番号:20889780

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:28283件Goodアンサー獲得:4188件

2017/05/13 21:20(1年以上前)

ガラホは、Playストアが利用できないため、アプリ追加はかなりの制限がありますよ。

Twitterはブラウザ版は使えると思いますが、アプリはおそらくダメかなと。
当然Fate GO、メルカリも使えません。

Androidですが、スマホとは全くの別物と考えてください。
これは3キャリア+Y!mobileで共通です。

iPhoneのままでいいと思いますし、機種を変えたいのであれば値下がりしているAndroidスマホ(昨年モデル)あたりから選べばいいと思います。

書込番号:20889885 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2017/05/13 21:32(1年以上前)

お早いお返事ありがとうございます。
なるほど、ガラホとはいえ、やはり中身がスマホと同等というわけにはいかないのですね。
もう少し機種変について考えてみることにします。ご意見ありがとうございました!

書込番号:20889919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29661件Goodアンサー獲得:4550件

2017/05/13 23:40(1年以上前)

そもそもCPUスペックが低すぎるし、ROMの空きもほとんどなく、タッチパネルもないので、ゲームなどはインストールしてもまともにプレイできません。まともに遊べるのは、auスマートパスで提供されているガラホ向けのゲームぐらいです。
月額を下げるなら、iphoneを格安SIMにしてガラケーかガラホを通話専用で契約する手もあります。FGOのアップデートを自宅WiFiでできるなら、2GBほどのプランで十分だと思います。

書込番号:20890334

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothイヤホンでの着信音

2017/04/21 17:27(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > TORQUE X01

クチコミ投稿数:12件

G'ZoneTYPE−Xから本機に乗り換えてBluetoothイヤホン(jabra mini)を接続して使用しています。
しかし、Eメール・SMS着信については着信音がありません。
正確には、3月27日のビルド番号 : 101.0.2900へのソフトウェアアップデートまでは、マナーモードOFF時に限って、Eメール・SMS着信でも本体・Bluetoothイヤホン両方から本体設定の着信音が出ていたはずなのですが、アップデート後にはマナーモードのON・OFFに関わらず、BluetoothイヤホンからEメール・SMS着信の着信音は鳴りません。

そこで、私と同じように本機とBluetoothイヤホンの組み合わせでお使いの方にお伺いしたいのですが、
jabraの他機種・他メーカーのBluetoothイヤホンでも同様にEメール・SMS着信では音が鳴らないのでしょうか?

また電話の着信時にはBluetoothイヤホンからは「ワルキューレの騎行」っぽいメロディが流れるのですが、このBluetoothイヤホンの着信音設定について説明書のどこにも記載が無いようなのでauのお客様センターに問い合わせたところ、説明書の記載が無いと言うことで、「ケータイ本体では無く、Bluetoothイヤホン自体が持っているメロディが流れるのでは?」と言われ、jabraのサポートでは、「イヤホン自体はメロディのデータは持っていないのでTORQUE X01が持っているのBluetoothイヤホン着信用のメロディでは?」と言われました。 私もこのjabra miniを、G'ZoneTYPE−Xで使用していたときには、電話着信時に、このようなメロディは流れてこなかったので、TORQUE X01の持っているメロディだと思うのですが、皆さんのBluetoothイヤホンでは電話着信時にはどのようなメロディが流れてきますか?

書込番号:20834710

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:6件 TORQUE X01の満足度4

2017/04/21 20:38(1年以上前)

設定→音量→「着信・メールの音量」が「0」になってませんか?

書込番号:20835084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2017/04/22 00:29(1年以上前)

>たなぶつさん
アドバイスありがとうございます。
設定を確認してみたところ、マナーモードOFF時の着信・メールの音量は3でしたが、BluetoothイヤホンからはEメール・SMSの着信音は鳴りませんでした。

書込番号:20835703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:6件 TORQUE X01の満足度4

2017/04/22 02:30(1年以上前)

モトローラのイヤホン使ってますが、設定通りの通知・着信音がイヤホンからも聞こえます

書込番号:20835838 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


qmkさん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:3件

2017/04/25 22:11(1年以上前)

SONY SBH50ですが、試したところ本体を開いているときは、マーナ-モードに関係なくなりました
逆に閉じているときは、鳴らないようです

以前の機種では、どちらの音声を優先するかといった設定もあったのですが、本機にはそういったものも無いようですね

音声着信はSBH50オリジナルの音が鳴ります

書込番号:20845682

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2017/04/27 15:27(1年以上前)

>たなぶつさん >qmkさん

貴重な情報をお知らせいただき、ありがとうございます。
やはり、ヘッドセットとの相性になるのでしょうね。

本機はAndroidOSなので、使えない機能があれば何とかしてアプリで補完するか、他のBluetoothヘッドセットを試してみたいと思います。

書込番号:20849515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2017/05/11 00:51(1年以上前)

 先日からBluetoothイヤホン装着時のメール・SMS着信音について伺っていましたが、私のjabra Miniの動作について改めて発見したことがありましたので、今後の備忘録としてご報告します。
 結論から申し上げますと、TORQUE X01のオールリセットを試し、改めてjabra Miniをペアリングしたところ、メール・SMS着信音がTORQUE X01設定音で鳴るようになりました。
 また、マナーモード設定時でも同じくメール・SMS着信音が鳴ります。
 ただ電話の着信音だけは以前と同じくTORQUE X01設定音ではなく「ワルキューレの騎行」っぽいメロディが流れます。
 これは、後日追加購入した、jabra Boostでも同じ動作でした。
 

書込番号:20883103

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)