
このページのスレッド一覧(全4325スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 7 | 2017年4月13日 21:05 |
![]() |
15 | 9 | 2017年4月13日 18:03 |
![]() ![]() |
3 | 9 | 2017年4月7日 19:11 |
![]() |
6 | 5 | 2017年3月30日 02:37 |
![]() |
5 | 11 | 2017年3月29日 17:58 |
![]() |
2 | 2 | 2017年3月29日 06:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > 京セラ > GRATINA 4G KYF31
スマホとガラケー持ってるんですが、2台とも2008年に買ったものす。ブラウザが古くてネットが開けない状態です。で、ラインも2個あって、年齢認証に苦慮してます。スマホは、高いので悩んでます。で、色々探してたら、GRATINA 4G KYF31のガラホを見つけました。もし、ラインの年齢認証ができるなら、黒と白の二台買って2台持ちにしようと検討しています。あと、スカイプも出来ますか?月々の料金も気になります。ご回答お願いします。
0点

可能ですが、パケット料金が高く付くのでLine専用の端末にはSIMフリースマホを検討した方がいいですよ。
下記機種などは2万円前後です。但し、Nova Liteは人気機種で購入が困難です。
P9 Lite
http://kakaku.com/item/J0000018999/
Nova Lite
http://kakaku.com/item/J0000024149/
LineモバイルのSIMを利用すれば、月額500円で年齢認証も可能です。
なお、Skypeはスマホ専用です。
書込番号:20788588
0点

>ありりん00615さん
ありがとうございます。
スマホ自体、使いこなせてない状態で。
ガラホ2台で、本体の値段が7000円×2でいこうかなって。
家自体、auひかりを引いていますから他社のは×かなって。
ラインが出来て、auの安いプランはいくらですか?
今、現状は2台とも無料通話が2000円のダブル定額です。
今月も先月も、2台で15000円でした。
それより、安いなら、ガラホの2台持ちでいいかなって。
ラインモバイルは、凄く堅苦しい決まりが一杯で。
面倒臭いと、思いました。
悩んでます。
スマホ6万から10万するって言われて、ドン引きしてます。
スマホとガラホの二台持ちするなら、GRATINA 4G KYF31と
Galaxy S7 edge SCV33がいいかなって思ってます。
どうでしょうか?
auショップに、P9 Liteを持っていったら電話帳とブックマークのコピーやってくれなそうで。
どうしたら、いいでしょうか?
検討中です。
書込番号:20788663
1点

電話番号が1つでいいなら、電話を利用する1台をKYF31にして、もう1台を通話なしにしてSIMフリースマホにすればいいかと思います。なお、Androidは通信量が多いので同様なプランでも安くはならないでしょう。また、KYF31は1200円で5分カケホを利用できるので使い方があっていれば通話料を抑えることが出来ます。
大手キャリアの通信プランは高いので、データー通信が安い格安SIMと言うものが存在します。これを利用しないかぎり通信量を抑えることは出来ません。
あと、今はショップでのデーター移行は行っていないはずです。下記に従って行うしかありません。
https://www.au.com/support/service/mobile/trouble/backup/
書込番号:20788754
0点

>ありりん00615さん
ありがとうございます。
携帯の番号は2個残したいです。
それでもって、ラインが2個出来ればいいなって。
最悪でも
携帯の番号は2個残し、
ラインは1個でもいいので。
GRATINA 4G KYF31
二台でいこうかなって。
データのバックアップは、やってくれないのですか?
自分でやらないとダメなのですね?
ソフトバンクは、やってくれったって聞きましたけど!
ある電気屋が、バックアップ電話帳3000円言われました。
全部やったら、15000円って。
本当だったんですね(涙)
まず、機種とプランの検討が終わってからバックアップですね。
どうしましょう?
書込番号:20788791
0点

あまり電話をかけないのであれば
スーパーカケホのデータ1ギガ
電話をすごくするのであれば、あまりやすくならないですがカケホのデータ2ギガ
最初のがau光の割引きいて4000円程度
カケホが6000円程度です。
LINEのみなら速度制限がかかってもつかえます。
書込番号:20790532 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ドーバー海峡さん
今、auのCA006とIS03を持っていて、ほとんど両方とも使ってないのです。で、ラインは2個持っていて、年齢認証が出来ないので(ブラウザが古くて、正しく表示しない)。で、ラインの年齢認証が出来るのなら、GRATINA 4G KYF31白ロム(7000円)を2台持ってみようか、GRATINA 4G KYF31白ロム(7000円)とGalaxy S7 edge SCV33(59400円)の2台を持とうか検討中。月々もVKプランSとダブル定額(1941円〜)×2台で、安く上げようと考えてます。VKプランSとダブル定額(1941円〜)とGalaxy S7 edge SCV33(59800円)は、スーパーカケホとデータ定額5G(定額の5462円)て言われました。家にauひかりを引いてるので、5462円なのでしょう。2台持つなら、どっちがいいか検討しています。
書込番号:20792271
1点

>ありりん00615さん
>ドーバー海峡さん
ありがとうございます。
ほぼ、決定しました。
ただ、新品未使用の白ロム買って、ちょっとトラブルがあって対処中。
「安かろう悪かろう」「安物買いの銭失い」に、なりそうです。
トホホです。
書込番号:20814882
0点



もう8年以上も使っています。
ふと、気になりましたが、他にもいまだに使ってる人居ますか?
ちなみに以下の機能が壊れてます。
いい加減買い替えを考えたいところですが・・
1 開閉検出スイッチの故障し、閉じたときロックができない
2 受話スピーカーが故障し、相手の声が聞こえないのでイヤホンマイクを繋いだままにしている。
3 カメラがエラーで起動できない。エラーが出たら電源を入れなおさないと充電があっという間に無くなる。
2と3は、たまに大丈夫な事もあります。
2点

誰も使ってない(だろう)ことが優越感なんだろうから、
もう少し頑張って!
書込番号:19922855
5点

有名なkcpプラス(笑)
懐かしい不具合で店員と揉めた端末ですね
立ち上げに5分かかる端末とか
いろいろ曰く付きガラケー
書込番号:19923164 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

KCPプラスの前のKCP搭載機種なら好きな端末多かったんだけどなー
書込番号:19923170 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

確かにkcp時代の三洋は神機種がありましたね。kcpプラスで三洋はガタ落ちして携帯から撤退して三洋自体が身売り
書込番号:19923184 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まだ現役で使われているんですね!
私は携帯電話としてはすでに引退させてますが
・目覚ましアラーム
・過去に録画していたワンセグ番組の再生
・家の中での動画や写真撮影
・BREW(でしたっけ?)のゲームやフラッシュゲーム
・ほとんど常時電源アダプタ接続
という用途で使っています。
スレ主さんの参考にはならない隠居的使い方ですがどの機能も不具合なく動いてます。
書込番号:19923352
0点

52SAなら、たまにワンセグとFMの視聴で使ってます。
31SAも音楽再生用に生きてます。(サラウンド効果?がすごい)
同じスライドでも51は名機とされてますが、54は確か当時あまり良い評価ではありませんでしたね。
せっかくですので、頑張って使い続けてください。
書込番号:19923802 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

w52hが9年目にして壊れたため、先週から使いはじめました。ほぼ新品です。イヤホン無しでもラジオが聞けるのはいいですね。ただ、電池のもちはいまいちです。
書込番号:19946060
1点

壊れたままだと流石に不便なので、中古でGRATINA KYY06を購入し、auショップに持ち込みで機種変更してきました。
新品の3Gケータイは既に販売が終了してしまい、ガラホだと料金が高くなるのでそうしました。
まだ決まってないが数年以内には3Gの携帯は使えなくなる様です。
書込番号:20084310
1点

ふとしたキッカケで「w54sa」を検索しました。2CHでは更新が終わってました。
平成29年4月13日現在、現役で使っています。
一度夏場のズボンのポケットで湿気にやられて水没判定で修理に出しましたが、「あんしんケータイサポート」だったかな?で5000円で修理をお願いしてピカピカになって帰ってきたものです。
ただ2年近く前から、結露の影響があったのか、液晶がわずかに壊死?している部分が出て来ています。それでも一応問題なくメインで現役です。迷惑メールがかなり着信するようになったので、EZwinを解約してCメールのみで乗り切っていますが、友人の反応は良くありません。一応格安タブレット端末も持っていまして、Googleマップやインターネットなど、そちらは便利ですね。
2008年1月製なので、丸9年、今は10年目になるところですね。システムの変更でガラケー?が使えなくなる時まで、頑張って活躍して欲しいと思っています。
着信音がとても好きで、まわりからも「和風だね」って言われるのが嬉しいです。
書込番号:20814419
1点



au携帯電話 > 京セラ > TORQUE X01
親子でX01を購入。Bluetoothで画像や音楽が送信できません。こちらには(理由 ユーザーが転送をキャンセルしました。)
むこうには(理由 転送先の端末で転送が禁止されています。)と出ます。普通にBluetoothのとこにはチェックを入れてますし・・・
容量などが原因ではないと思うんですが、分からないで困っています。
どなたかお分かりの方おりましたらよろしくお願いします。 あと動画の画面を全面には出来ないんですかね?
そちらの方もご回答お願い致します。
0点

Bluetoothで写真を受信する方法
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018955/SortID=20203716/#tab
> ファイルを転送を開始するとガラホにステイタスとして
> 端末やファイル名が表示されて[ファイルを受信しますか?]で
> [承諾]/[拒否]を求めるメッセージがありませんか?
> それに[承諾]をしないとタイムアウトで[拒否]として
> ユーザーの[キャンセル]したと見なされると思います。
書込番号:20795302
0点

> あと動画の画面を全面には出来ないんですかね?
LISMOでの動画再生なら、「画面回転」をすれば、
横画面での全画面表示になりませんか。
書込番号:20795359
0点

>バトルマスターさん
1を押すと全画面にできるはず。
できなかったら0を押してガイドを表示させれば判ります。
ちなみに詳細版の取扱説明書にも書いてあります。
私は購入当初に好奇心からyoutubeのHD動画を見ましたが、全画面にできましたよ。
また、ワンセグも全画面で見られます。
書込番号:20795371
0点

>m_moroさん ありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018955/SortID=20203716/#tabを見ました。[ファイルを受信しますか?]が出ません。
Bluetoothがファイル送受信用プロファイルに対応している必要があるとか…ちょっとよく分からないです。
全画面表示ですが、横撮りでは画面回転で表示できますが縦撮りですと半分が切れてしまいます。縦撮りは無理なようですね。
残念です。
書込番号:20797644
0点

>T-pusaさん ありがとうございます。
本機のカメラムービーで撮った動画ですと再生中1押しでは無理でした。動画選択画面ですと0押しでメニュー画面出ますが、
再生中では小さい画面のままです。
書込番号:20797656
1点

>バトルマスターさん
私も本機のカメラで撮影した物を再生して確かめてみました。
1では全画面にならず0押しではメニューは出ませんね、最初からLISMOの画面に出ていますし。
画面回転後でしたら5でガイドのようなメニューが出ますね。
縦撮りの動画が、そのまま全画面にできないのはLISMOの仕様でしょうか、メニューやファイル情報(曲情報)が非表示にできないためですね。
こればかりは動作保証外のスマートフォンアプリをapkダウンロードしインストールするか、メーカーかauか判りませんが、其方に要望を出すとかするしか対策無しですね。
ちなみに私は本機で再生が出来る動作保証外のアプリは知りませんのであしからず。
書込番号:20797743
1点


>T-pusaさん
残念です。アラームのスヌーズのようにアップデートしてくれたらありがたいです。ほんとちっさい事ですが…
書込番号:20799242
0点

>たなぶつさん ありがとうございます。
な、な、なんといけちゃいました。本当にありがとうございました。
書込番号:20799251
0点



au携帯電話 > 京セラ > TORQUE X01
こんにちは。
おサイフケータイのロックナンバーを、初期設定の「1234」から変更したいのですが、
取説を読んでもやり方が分かりません。
また、この端末は、オートロック、シークレットモードそれぞれがロックナンバーが別々に管理されているようで、
セキュリティ上は良いかも知れませんが、ちょっと面倒だと感じてしまいます。
(最近は普通なんでしょうか)
どなたかご教示の方、よろしくお願いいたします。
書込番号:20776331 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

下記FAQ参照。
>【TORQUE X01】画面ロックの設定・変更方法
https://www.au.com/support/faq/view.k20000000318/
書込番号:20776348
1点

>キハ65さん
こんにちは。
回答ありがとうございます。
これは私も真っ先に試みたのですが、
ここで設定したロックナンバーは、おサイフケータイのロックナンバーに反映されないようで、困っております…。
書込番号:20776440 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

取扱説明書 62ページ 「おさいふケータイの機能を設定する」を参照して下さい。
取扱説明書(詳細版)PDF
https://www.au.com/content/dam/au-com/static/designs/app/publish/torisetsu/pdf/torque_g01_torisetsu_shousai.pdf
書込番号:20776461
0点

>キハ65さん
>T-pusaさん
こんばんは。回答ありがとうございます。
おかげさまで無事設定出来ました。
私の調べが不足していました。
もう少し調べれば自己解決する問題で、お手数をお掛けして申し訳ありません。
しかし、まさか「無線、ネットワーク」の項目にあるとは…
ありがとうございました。
書込番号:20778231 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X
もう6年も使っているG'zOne Type Xです。
今更ながらモバイルsuicaの登録を始めて行いました。
(アプリのアップデートをしないと通信しませんでした)
年会費支払いも終わりました。
教えていただきたいのは、使い方です。
改札を通るとき、どうすれば良いのでしょうか?
アプリを起動してタッチするだけですか?
全くわからないことなので詳しく教えてください。
よろしくお願いいたします。
0点

>kan246さん
そうなんですか!
では、ただタッチするのみということでよろしいでしょうか?
また、なにか事前のテスト方法などがあれば教えてください。
クレジットカードで登録し、とりあえず8000円チャージしてみました。
アプリ起動で残高を確認したところ、ちゃんと残高8000円となっています。
書込番号:20748611
0点

>kan246さん
知らないので検索してみました。ファミマでもセブン使えるらしいですね。
やってみます。
改札通過は乗るときも降りる時もアプリ起動無しでタッチのみでOKということですか?
書込番号:20748641
0点

>浦山たま子さん
ガラケーやスマホの『モバイル』電子マネーは、電話機のアプリがカードリーダになっていると考えた方がわかり易いかと思います。
書込番号:20748799
1点

>スピードアートさん
それですと、ガラケーなのでアプリは手動で起動させておかないといけないということでしょうか?
改札では、あらかじめアプリを起動させておかないといけないということでしょうか?
書込番号:20748807
1点

アプリの起動はしなくて大丈夫です。通話中 メール中でも大丈夫です 電源オフでも使えます
書込番号:20748885
1点

>kan246さん
電源オフでもですか!
感動で鳥肌たちます。
モバイルsuicaのサイトでは電波の届くところでって書いてありました。
電源オフでも最小限の情報発信しているからでしょうか?
まずコンビニで試してみます。そして改札通ってみます。
とりあえずここまでのご指導、ありがとうございます。
使ってみてから、ご報告などさせていただきます。
書込番号:20748901
0点

>浦山たま子さん
横から失礼します。
拾い物ですが、下記サイト参考にどうぞ
https://okwave.jp/qa/q3751622.html
電源オフOK、ただし電池切れはNGみたいですよ
書込番号:20760710
0点

皆様ありがとうございました。
電源オフは試していませんが、改札もコンビニもそのままタッチで機能しています。
書込番号:20776897
0点



au携帯電話 > 京セラ > TORQUE X01
G'z One Type-xからの機種変更を考えています
タブレットとの2台持で
ezwebメールはタブレットで送受信しています。
ケータイは受信通知とか
文面確認をする程度です。
テザリングで常にWiFiは使える状態です。
モバイルデータ通信はOFFにしたとき
ezwebのメールは受信できないだろうと思っているのですが
(できたらうれしいですけど)
メールの通知自体も来なくなってしまうのでしょうか?
通知さえ来れば,タブレットで受信できる状態です。
もし,ご存じの方がいらっしゃったら
ご教示願えないでしょうか。
よろしくお願いします。
1点

>aki32ttcさん
メールの着信通知はきますよー。
書込番号:20775666
1点

>T-pusaさん
おぉ! 通知が来るなら狙い通りです
さっそく機種変行ってきます
ありがとうございました!
書込番号:20775675
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)