au携帯電話すべて クチコミ掲示板

au携帯電話 のクチコミ掲示板

(25717件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4325スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4325

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PCメールの受信について

2017/02/26 09:18(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > TORQUE X01

クチコミ投稿数:5件

こんにちは、質問させてください。

現在、携帯はSIMフリースマホとの二台持ちで運用しています。携帯はGzone type-xで通話とメール受信のみでしか使用していません。携帯の機種変更でこちらのx01を考えています。Wi-Fi接続できる事と災害時の為です。

レビューを拝見させていただくとPCメールが受信できないとありましたがその通りなのでしょうか?
子供の習い事連絡がPCからキャリアメールに届くのでメール受信不可能でしたら機種変更の意味がなくなります。
もう使用された方がおられましたら教えて頂けないでしょうか?

書込番号:20691594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2017/02/26 09:53(1年以上前)

携帯を買い換えた友人が迷惑メールがすごいのでキャリアメール以外は受信拒否にしてる。
私のパソコンとスマホのGメイルは届きません。
ドコモのショップで設定してもらったということ、よってAUに聞けば詳細がわかると思います。

書込番号:20691683

Goodアンサーナイスクチコミ!1


T-pusaさん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:22件 TORQUE X01のオーナーTORQUE X01の満足度4

2017/02/26 10:39(1年以上前)

 PCメールが「パソコンから送られるメール」という事でしたら、受信はできます。
私のキャリアメール、auのメールアドレスですね、に自宅のパソコンから光回線を使い送ってみましたが受信できました。
また、GmailもWEB上から送ってみましたが、受信はできました。

この機体を契約している回線というか、auのメールアドレス以外に送信されたEメールを受信できるか?と言う事でしたら、標準で入っている物では無理そうです。
アプリも見てみましたが、なさそうです。普通のスマートフォンならアプリが幾らでもありますが。

au(この機体)以外のEメールアドレスに送信されたEメールを閲覧したいと言うことならば、WEBメールで見る方法は可能かと思います。

書込番号:20691799

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2017/02/26 11:15(1年以上前)

>T-pusaさん
>神戸みなとさん
早速の返信ありがとうございます。
PCメール受信可能なんですね。書き込んだ後でお客様センターに聞いてからでも遅くなかったかと反省しました。実際にメールを送られたということで非常に参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:20691909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2017/02/27 01:00(1年以上前)

メールの受信については古いガラケーと変わりません。
メール設定でPCメール受信可の設定にしてれば受信可能です。

尚、機種変更しても前のガラケーで設定してる
メールの受信可否のドメインやアドレスの設定は
何もしなくても、そのまま受け継がれました。

書込番号:20694342

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2017/02/27 12:39(1年以上前)

>ニン太郎5656さん
3Gと変わらず設定しだいでOKということですね。
ありがとうございました。

書込番号:20695091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

au携帯電話 > 京セラ > TORQUE X01

クチコミ投稿数:71件

購入を検討して色々調べていましたが、AUのアナウンスだとTORQUE X01で使えるおさいふケータイは従来のFeliCaのおさいふケータイとは異なるNFCのため、QUICPay、楽天Edy、モバイルSuica、ヨドバシゴールドポイントカードの4つと知りました。
AUのホームページを見て、おさいふケータイ(FeliCa)とNFC(FeliCa搭載)とNFC(FeliCa非搭載)の違いが書いてあったりして、なるほどと思ったのですが、対応サービスのテータの一部はau ICカードに格納されているとの事。
nanacoやwanoの対応はこれからされるだろう事を期待するとして、AUのこの端末を利用して格安simに移行した場合、変えたsimでも対応サービスのデータは残せるのか、そのままおさいふケータイの機能が使えるのかが気になります。または格安simに移行した場合は使えなくなる機能なのでしょうか。
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

書込番号:20573859

ナイスクチコミ!3


返信する
m_moroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:98件

2017/01/16 15:22(1年以上前)



まだ、発売前なので確かなことは分かりませんが
今までのガラホと同じだとすれば、


1. 機種購入日から181日目以降にSIMロック解除をする。

SIMロック解除のお手続き
http://www.au.kddi.com/support/mobile/procedure/simcard/unlock/


2.おサイフケータイは、何の問題もなくそのまま使つかえると思います。

※ キャリアユーザーだけが使える決済サービスは使えなくなるということです。

UQmobileでおサイフケータイは使用できる?引き継ぎや機種変更時の設定や詳細
http://xn--n8jub3cubyzygua3963fz3wa0t9g.xyz/post-619/

mineoでおサイフを使う方法! 設定方法と対応端末
http://kakuyasu-sumahogakuen.com/mineo/5395.html

SHF-32をMINEOで使用した感想
http://review.kakaku.com/review/K0000776532/ReviewCD=941764/
> 赤外線、防水、おサイフ機能、ワンセグ、Bluetooth、テザリング、カメラも綺麗でピント合わせも、QRコード読取りも速いです。


3. 対応サービスのテータの一部はau ICカードに格納されているとの事

  機種変更をする前の機種で、SIMカードを差し込んでいる間に機種変更手続きをするということだと思います。


4.nanacoやwanoの対応はこれからされるだろう事を期待する

※ 正式なサポートはたぶん難しいです。
  他のガラホと同様に apkファイルからアプリをインストールすれば、 nanacoやWAONも使えます。

ガラホ 動作確認アプリ一覧 最新版(SHF31,KYF31対応)
http://aquosk.blog.fc2.com/blog-entry-115.html

書込番号:20574364

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2017/01/16 16:31(1年以上前)

半年たってシムロック解除してBAND1でdocomo mvno使えるでしょうね

メリット低いけど

書込番号:20574479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:71件

2017/01/16 18:29(1年以上前)

>m_moroさん
nanacoとwaonを使う頻度が多く、正式な対応が期待出来なさそうなのでapkファイルを自分でやるかとは考えたのですが、教えていただいたリンク先にタッチポインターが必要とあり、TORQUE X01は搭載していないようなので、…ちょっと無理そうだと判断しました。
TORQUE X01の価格も4万円くらいのようなので、それであればsimフリースマホで日本のメーカーで、アプリに対応しているものをチョイスするのも選択肢と思うに至りました。
大変詳細に教えていただきありがとうございました。

書込番号:20574714

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:71件

2017/01/17 15:37(1年以上前)

訂正追記。
TORQUE X01はタッチポインター搭載していない、の記載をどちらかで見ましたが、カーソルは十字キーつかって動かせるようです。
今時カーソルが動かせないなんて事あるのかなあ、ガラケーから進化しちゃうとそんな事もあるのかなあ、と思っていましたが当然動かせないと不便な訳で、機能はあるべきですよね(笑)。
これでapkファイルを自分でもインストール出来るのだとは思いますが、この端末の予定されている価格考えると、やはりもう少し様子を見ようと思います。

書込番号:20577161

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:5件

2017/02/03 01:04(1年以上前)

UQMobileがauと同じ電波らしいのでそっちで使えるのでは?

書込番号:20625122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2017/02/25 17:44(1年以上前)

ロック解除しなくてもmineoやUQなどau系mvnoなら使えるんじゃないんですか?
iijなどもauプラン始めてますけどそういうのも。

書込番号:20689785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2017/02/27 12:27(1年以上前)

マイネオではVoLTE対応端末はSIM解除が必要です
スマホのトルクg02はSIM解除が前提です
auショップでは3千円必要ですがauのidがあればネットからの手続きは無料です

書込番号:20695059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 FaceBookについて

2017/02/27 08:31(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > TORQUE X01

クチコミ投稿数:110件

Facebookの閲覧や投稿は可能ですか。

書込番号:20694686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
m_moroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:98件

2017/02/27 09:24(1年以上前)


facebookも可能?
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016544/SortID=19263603/

書込番号:20694764

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

外装修理出来ないかな?

2017/01/23 21:07(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ CA006

クチコミ投稿数:402件 EXILIMケータイ CA006のオーナーEXILIMケータイ CA006の満足度5

2011年1月に購入以来6年間愛用してます。去年12月に
ボタン周りの塗装がはがれてきたのですが、パネル交換して
もらおうとしたところ去年の10月31日で修理対応終了したそうです。
まだ使いたいので何とかパネル交換したいのですが裏技ありませんか?

書込番号:20596314

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2017/01/23 21:45(1年以上前)

キャリア経由のメーカー修理は終わりました。
中古を手に入れ、部品を交換。
程度のいいの手に入れ、SIMを入れて使う。
http://www.musbi.net/keitai/search.php?com=list&category_id=116107

書込番号:20596445

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:402件 EXILIMケータイ CA006のオーナーEXILIMケータイ CA006の満足度5

2017/01/23 22:47(1年以上前)

MiEVさんへ

返答ありがとうございます。

今の携帯は外面はほぼ無傷なのでボタン周りのパネル

だけ交換できればいいのですが、素人ができるでしょうか?

分解さえできればいいのですが・・・。それか、修理してくれる

お店があればいいのにな。

書込番号:20596705

ナイスクチコミ!0


SaGa2さん
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:15件

2017/01/26 06:04(1年以上前)

特殊ネジなのでそれ対応のドライバー(1,000円以内)さえ用意出来れば
素人でも分解は簡単に出来ますが・・・
一度分解するとメーカーでの修理依頼しても
受理して貰えなくなる可能性が出てきます。

既にメーカー修理受付が終了してる端末なので
その心配はないですね。

たまに隠しネジが電池パックを外したシール裏に
あるのでシールを少し剥がす場合もあります。

指を押し付けて丸い窪みがあれば
その場所が隠しネジの可能性があります。

端末製造番号シールは剥がして処分とかをしない様に。


安くと思うとモックを購入して部品取で利用する手もありますが
使える部品と使えない部品があるので
モック利用の場合実際に購入してみないと分かりませんね。

モックだと数百円でワゴンセールで売ってる事も・・・
でも古い機種なので既にない可能性が高いですね。

モックの電池蓋は両面テープで固定されてるので
外す時破損に気を付けないといけません。

昔モックを購入して外装交換した事があるので。

今オークションで観ても普通に安いかったので
リスクが伴うモックを手に入れる必要はないですね。

書込番号:20603184

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:402件 EXILIMケータイ CA006のオーナーEXILIMケータイ CA006の満足度5

2017/01/26 06:47(1年以上前)

SaGa2さん
MiEVさん

情報ありがとうございます。分解して壊してしまいそう

で悩ましいですね。新機種にいいのがあればいいのですが、

さしていいのがありません。スマホはauのZ4をmineoの

通信のみのプランで使ってます(月額972円)。

2台持ちです。ガラケーがメールしやすいから

手放せないんですよね。CA006お気に入りなんです。

プラスチック用の塗料で塗装しようかなとも

考えてます。

書込番号:20603229

ナイスクチコミ!0


SaGa2さん
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:15件

2017/01/27 00:14(1年以上前)

>ショーン7さん

自分も同じsol26 mineo通信(3Gプラン)
ガラケー Type-x 運用なのでその気持ち分かります。

ボタン周りの剥がれでしたら
カッティングシートを購入して
施工するのも良いですよ。

amazon等で
安いカーボンシートとかですと
1,000円前後で売ってます。

シートの場合失敗しても貼り直しとかもやり易く
種類も結構あるので色々と変更も容易ですので。

自家塗装の場合失敗したら
やり直しするのが大変だと思いますよ。

書込番号:20605810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:402件 EXILIMケータイ CA006のオーナーEXILIMケータイ CA006の満足度5

2017/01/27 00:28(1年以上前)

SaGa2さん

カッティングシートとは思いもつきませんでした。

調べてみます。

ありがとうございました。

書込番号:20605853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:402件 EXILIMケータイ CA006のオーナーEXILIMケータイ CA006の満足度5

2017/02/18 22:21(1年以上前)

SaGa2さんへ

カッティングシートのお勧めのがあればURL教えてください。

書込番号:20670152

ナイスクチコミ!0


SaGa2さん
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:15件

2017/02/26 05:26(1年以上前)

>ショーン7さん

返答遅くなり申し訳ありません。

最初はお試しで高価な商品を使わないで
安価な商品で試した方がいいと思います。

候補としては

amazonでしたら
998円送料込み
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%82%A2%E3%82%A4-HAWKs-%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%88-152-30cm-HE-0020/dp/B00CHEIHXY/ref=pd_sim_263_5?_encoding=UTF8&psc=1&refRID=YT60D96TZQ51Q404FY50

yahooショッピングでしたら
1,100送料込み
http://store.shopping.yahoo.co.jp/taroworks/4571477660043.html

で安価な商品があります。

艶ありより艶なしの方が見た目はいいです。

理由は、安価なカーボンシートの艶がある場合だと
角度によってはビニールテープの様にに見えるからです。


拘るなら価格は高くなりますが
スリーエムの商品が耐久性はいいですよ。

価格差は約4倍位になりますが。(^^;

スリーエムカーボンシート
https://www.amazon.co.jp/3M-%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%A0-%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%88-%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%84%E5%86%85%E8%A3%85%E3%81%AE%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%A0%E3%81%AB%E6%9C%80%E9%81%A9%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%BA-1080-CF12/dp/B00NODG52M/ref=sr_1_3?ie=UTF8&qid=1488054122&sr=8-3&keywords=%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%A8%E3%83%A0%E3%80%80%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%88

書込番号:20691202

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:402件 EXILIMケータイ CA006のオーナーEXILIMケータイ CA006の満足度5

2017/02/26 12:05(1年以上前)

SaGa2さんへ

ご丁寧にありがとうございます。

安いの買って試してみます。

カーボン調でグレードアップします(*^-^)b。

書込番号:20692064

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

定額サービスのプランに悩んでいます

2017/02/24 07:05(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > TORQUE X01

クチコミ投稿数:24件

こんにちは、カタログやショップなどで調べたりしたのですが、答えが出なかったので質問させてください。

現在、日立の携帯電話でW52Hを使用しています。
主な利用が、Eメール、家族との電話などです。
インターネットは、主にフリーWi-Fi利用で格安シムを入れているiPhoneか、自宅のパソコンでやっています。

他の機種を利用したこともありましたが、バッテリーの持ちが良かったりと個人的に使いやすかったので長年愛用していましたが、10年近く使ってたこともあり残念なんですが本体の方がもう限界のようです。

新しい携帯電話を探していたところ、ちょうどこの機種が発表になり、コレだと思いショップで予約しました。

ガラホということで、色々とプランが変わることは理解しましたが、一つだけどうしても不安になってます。

現在契約中のプランが、プランEシンプルなのでメールの通信料無料でした。
今はどのプランでもメール無料のが無いとショップで説明を受けたので、どれくらい料金が掛かるのか気になっています。
Wi-Fiが使えるので大丈夫ですよ、と言われたのですが、いざ外に出てる時に使えないと困ることになりそうです。

今まで一月にに、メールマガジンとかも含めて友人などに70~100通ほどのメール送受信していたので、結構料金が掛かってしまうのではと心配です。

ショップでは、スーパーカケホ+ダブル定額Zをすすめられましたが、かなり掛かってしまうのなら他の定額プランの方が良いのかなと悩んでいます。

あと、設定などで画像の受信をオフにとかは可能なのでしょうか?

書込番号:20685494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件 TORQUE X01の満足度2

2017/02/24 08:35(1年以上前)

もし一番安く済ませるなら、VKプラン(家族間のSMS通信料はタダ)+ダブル定額か、スーパーカケホ+データ定額1かと思います。

ダブル定額Zは、入口は0円ですが、通信プランの中では真っ先に上限に達するので、結局上限額の4,200円払う羽目になると考えると(ダブル定額も似たようなものですが)、
もし通信は画像付きE-mailが大方でしたら、 スーパーカケホ+データ定額1(2,900円)がトータルでは安く済むのかなと思ってます。

画像受信の設定は、E-mailの設定から添付ファイル自動受信設定というのがあるので、そこのチェックを外せばいいと思います。

書込番号:20685644 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件 TORQUE X01の満足度2

2017/02/24 08:50(1年以上前)

追伸です。
通信も通話も極力おさえる(ほとんどしない、ほんの少ししかしない)なら、VKプランS+ダブル定額が一番安いと思います。

書込番号:20685671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件 TORQUE X01の満足度4

2017/02/24 14:54(1年以上前)

VKプランS+ダブル定額にしてきました。
でも、通話料の翌月繰越が無くなっておりました。
とりあえず、一月使ってみて自分に合ったプランを探るしか無いと思います。
ただ、G’zをSSシンプルで登録してきましたので、通話はそちらでの2台持も出来ますし。
当分は通話料の範囲内でやりくりしてみます。

丈夫な携帯であったため、うらちゃん状態です。
又、良いアドバイスがあれば参考にしたいです。

書込番号:20686412

ナイスクチコミ!4


prifhさん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:2件 TORQUE X01の満足度5

2017/02/24 19:17(1年以上前)

>結城 弥生さん
私もプランで悩んでいます。自宅は、固定電話なし。通話は家族が主で家族割活用、必要に応じて他のキャリアの相手と通話しますが、シンプルMプランで無料通話余ります。
5分を気にするのもっと考えると、カケホプランですが、iij利用のスマホで1か月1GB弱です。2GBプランのみの選択は、もったいないような。

それとX01は、携帯使用49か月以上の対象機種にしばらくならないみたいですね。予約品到着連絡受けましたが、真面目に悩んでます。

書込番号:20686982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件

2017/02/26 04:13(1年以上前)

皆さんご返答ありがとうございます

>☆*星空☆*さん
大変、参考になりました。
ダブル定額Zは、やはりすぐ上限になってしまうんですね。

変更の前にauショップの方で、ここ数か月のパケット通信料をお願いして調べてもらいました。
提案して頂いた〈VKプランS+ダブル定額〉なら、メールの利用は500円で大丈夫そうだと分かりました。
ショップの店員さんは、1〜2ヶ月データ通信料の様子を見て、スーパーカケホ+ダブル定額Zに変更もありだと言われました。

画像受信の方も、自動受信のチェックを外せたので安心しました。


>香炉1号さん
私の方は、通話は家族が主にでしたので、無料通話分で収まるかなと予想しています
スーパーカケホも魅力的でしたけど。
今までのプランに影響しない、G'zOneの中古なども検討したのですが、過去の機種等でなかなか見つけることができず、今回のTORQUE X01に決めました。


>prifhさん
本当に、プラン悩みますよね。
以前と同じようなプランがあれば悩まずに済んだのですが。

携帯使用49か月以上の対象機種
なにか別の機種で割引があったのでしょうか、かなり久々の機種変更だった事もあり割引などはあまり気にしていませんでした。



皆さんのご意見を参考に、無事に機種変更することができました。

VKプランS+ダブル定額で、心配だったので保証に入りました。
色は、W52Hがオレンジだったので、今回も明るめにとレッドにしました
よくわからなかったのですが、スマートパスなるのオプションで付与されてました。

充電台も購入しようと思ったんですが、取り寄せもできないと言われました。
まだ、発売されてないのかもしれません。

機種変更の際の手続きなどで、手続き終了後に設定画面で確認したら、
120KBほど通信が発生していたので、今回はダブル定額にしておいてよかったなと思います。

操作感も、androidと聞いていたので不安でしたが、それほど変わらず操作ができているので不安はなくなりそうです。
アドレス帳の移動には、かなりてこずりましたけど。
文字入力のレスポンスも普通だと思います。
自宅のWi−Fi接続のままメール送受信も問題なくできました。

少し困っているのは、バッググラウンドで通信しているのがどれなのか判断出来ないことと、
W52Hで使用していた、着信メロディがシステムが違うからなのか、本体に入れても使えないことです。
LISMOで再生出来るものにしないと無理なのかな。

モバイルデータ通信のオフの項目があったので、自宅で使用する場合はとりあえず慣れるまではオフにしておこうかなと思っています。

書込番号:20691171

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

充電方法は?

2017/02/23 19:05(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > TORQUE X01

スレ主 GON27さん
クチコミ投稿数:82件 TORQUE X01の満足度4

みなさんX01の充電はどうされますか?
卓上(700円)を使用するのか、それとも毎回蓋を開けてコード接続をするのかどちらにしますか?
個人的にはHard Holder/Black(2700円)を使いたいんですけどそれを装着すると卓上が使えないらしいです。
コードも毎回蓋を開けるとパカパカして充電接続部分もガバガバしそうな気が、、
毎回外して卓上?毎回蓋を開けてコード?
それとももっと違った得策が?
よろしくお願いします。

書込番号:20683990

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件 TORQUE X01の満足度2

2017/02/23 21:41(1年以上前)

私は卓上ホルダで充電したい派です。ハードホルダは使用しません。
ただ、オンラインショップ見てるのですが、製品が無いんですよ。これから出てくるのでしょうかね?

書込番号:20684530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 GON27さん
クチコミ投稿数:82件 TORQUE X01の満足度4

2017/02/23 22:21(1年以上前)

私もオンラインショップでも見たのですがないんですよね。
その代わりHard Holder/Blackはあったので買いました。
ちなみにショップの話では700円(聞き間違えでなければ)だそうですよ。

書込番号:20684706

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件 TORQUE X01の満足度2

2017/02/23 22:31(1年以上前)

>GON27さん

そうですか。お店情報ありがとうございます。私もいづれお店で買おうかな。
ハードホルダはもう売ってるんですね。

書込番号:20684746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:713件Goodアンサー獲得:20件 TORQUE X01の満足度5

2017/02/24 19:31(1年以上前)

専用の卓上ホルダ(充電クレードル)は発売が遅れているそうですよ

書込番号:20687025

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件 TORQUE X01の満足度2

2017/02/24 19:44(1年以上前)

>ぱっくぴーさん

そうなんですね。
今日からau online shop に表示されましたが在庫なしと書かれていたのは、そういうことなんですね。
でも良かった、これから販売になるということで。
情報ありがとうございます!

書込番号:20687062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:4件

2017/02/24 20:13(1年以上前)

本日機種変更しました
充電卓上未発売でUSB充電してます
充電差し込みのふたが固くて何とも使いづらいです
早く発売される事を切に願います

書込番号:20687163

ナイスクチコミ!1


T-pusaさん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:22件 TORQUE X01のオーナーTORQUE X01の満足度4

2017/02/24 22:20(1年以上前)

商品発表時には卓上ホルダーが紹介されていたのに、既に売り切れ状態とかなんだこりゃwでしたが、本日、HPに表示されたんですね。
手続き時に注文して代金も支払いました、あとは早く来てくれることを祈るのみ。

しかし、これのUSBコネクターカバーの硬いこと、これは劣化したらポロッと逝きますな( ;谷)

書込番号:20687602

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 GON27さん
クチコミ投稿数:82件 TORQUE X01の満足度4

2017/02/25 23:24(1年以上前)

本日来ました!
赤バージョン
ハーネスもほしいし充電も毎回開けなくてはいけない状態。
だから毎回ハーネス外して充電することにしました。

書込番号:20690777

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)