
このページのスレッド一覧(全4325スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 1 | 2017年2月18日 21:43 |
![]() |
21 | 13 | 2017年2月16日 09:01 |
![]() |
0 | 2 | 2017年2月14日 15:33 |
![]() |
6 | 3 | 2017年2月13日 10:26 |
![]() ![]() |
7 | 2 | 2017年2月11日 23:14 |
![]() |
39 | 7 | 2017年2月11日 12:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > 京セラ > GRATINA 4G KYF31
この機種を2/10に契約しました。
LINEが使えるが魅力でしたがLINEトークの表示がうまく表示されません。
受信時にアプリを起動させると通常は最新のトークが一番下に来ると思いますが
途中の過去のトークが表示されてしまいます。
のでいったん一番下までスクロールしないと最新のトークが見れません。
トークが長くなるといちいちスクロールも面倒です。
#157で聞いても電話機本体の異常ではないので とつれない返事。
家族(3台いずれもスマホ)のは問題なく一番下に最新トークが表示されます。
この機種でこんな症状の方はいませんか?
※ネット検索すると2015年?あたりで同じようなことが起きていたそうで
バグだったとか。今回もそのような類でアップデートを待てば解消されるのでしょうか?
長文ですみません。
1点

自己解決しました。
LINEに問い合わせし、バージョンが古いのではないか?との回答
再び157へ。
オペレーターが親切で同じ機種を持ってきてくれてその端末ではLINEトークが正常であることを確認してくれました。
最後の手段としてキャッシュを削除し、再起動してみて治らなければ端末初期不良として
店で新品に交換してくれ とのことでした。
ダメモトでキャッシュを削除し、再起動するとあら不思議!何かのアップデートが動き
全く正常な状態になりました。
原因は結局わかりませんでしたが結果オーライとします。
お騒がせしました。
書込番号:20670008
3点



au携帯電話 > 京セラ > TORQUE X01
ガラケーから機種変を考えています。
ネットはタブレットで繋いでいるのでLTE NETなしで契約したいのですが、ネットなしでOUTDOOR PORTALは利用できますか?
8点

>アヴァールさん
当方も昨年暮れにガラケーから変更しました、LTEですが、ネット加入してません。
LTEになって、音が良くなりました。
書込番号:20657836
1点

>アヴァールさん
G02での確認ですが、モバイルデーターを切りWi-FiのみSIMカード(mineo)は差してある状態で使えました。
X01でも恐らくですが、使えると思います。
私もX01はテザリングで他の機体に繋いで使う予定です。
書込番号:20658062
2点

>T-pusaさん
>里いもさん
コメントありがとうございます。
やっぱりwifiにせよNET環境は必要なのでしょうかね?
温度と歩数くらいはオフラインで確認できたらいいのですが・・・
書込番号:20659858
0点

歩数はシャープSHF33SGAなら、ネットなしで表示されます。
書込番号:20659946
1点

>里いもさん
オフラインでも歩数は表示されるのですね!
それなら温度も表示されるかも。
後はサブディスプレイに歩数の表示が出来れば購入決定です。
書込番号:20659988
0点

>アヴァールさん
auに確認してみました、歩度計はそのものずばりですが、温度についてはそのもので直接外気温を測るか、ネットを通して
気象台発表の「千代田区大手町」の気温を表示させるか現物が未入荷なので分からないとのことです。
書込番号:20660077
1点

歩数計と気温だけならこんな高いものに変えなくても?
通話はガラケーの方が圧倒的に使いやすいけど。
個人的な意見です。
書込番号:20660268 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>里いもさん
わざわざ問い合わせてくださってありがとうございます。
実機が届くまで販売店でもわからないんですね〜
発売されたら販売店で触ってみて購入するかを考えます
書込番号:20660526
0点

>ももこ75さん
今使ってるT004の電池の持ちが悪くなったのでそろそろ買い替え時かと・・・
プランEシンプルからの機種変なので維持費増でEメールが使えなくなるので悩みどころですね〜
OUTDOOR PORTALはこの機種のウリの一つですし、どうせならNET接続せずに使えないかな〜と思いました。
リストバンド型活動量計を24時間付けているので必要ないといえば必要ないですが・・・
デジ物は男のロマンです(笑)
書込番号:20660543
3点

TORQUE X01は、かってのカシオのイメージですね。
OUTDOOR PORTALは面白そうです、天気、温度、コンパス、気圧、高度、歩数、潮、魚の活性度など。
それに防水、耐衝撃、耐振動、温度耐久など、外観もタフ。
書込番号:20660611
1点

当時は0円携帯が当たり前だったのでG'zoneは持っていませんでしたが、カシオの携帯は2台ほど使いました。
使い勝手は気に入ってたのですが、アラームが5件しか登録できないのがネックでした(苦笑)
その点、京セラなら問題ないですよね?(京セラ使ったことない)
あとは魚の活性とかを調べるのにテザリングしてタブレットの電池がどれだか持つかだなぁ?
書込番号:20660746
1点

ちなみに私のG'zOne type-xはgorillaガラスですが、オフライン状態で歩数計・温度計はともに作動しております。
書込番号:20660876
2点

>たなぶつさん
情報ありがとうございます。
G'zOne type-xではオフラインで利用できるんですね!!
それならTORQUE X01も期待できそうです。
書込番号:20662808
0点



au携帯電話 > ZTE > mamorino Watch
はじめまして。私の探し方が悪いのか、よくわからなかったので、どなたか教えてください。
現在AUのスマホでカケホを利用しています。
そして、今後マモリーノウォッチの契約を考えています。
以下のように使いたいのですが、着信転送(フル転送)の転送先として設定できますか?
1.)平日は、現在利用中のスマホからマモリーノウォッチに転送して、親の私が着信にすぐ気が付くように持ち歩く。
2.)週末は転送を解除して、子供にもたせる。
1.)の場合、親である私の携帯からの番号なので拒否されない。 のか、
それとも、着信転送だと元々のかけてきた相手の番号になってしまい拒否される。 のか、どちらなのでしょうか?
また、拒否されない場合に、
転送にかかわるの通話料がカケホの範囲内(もしくは家族間通話無料)となり、
通話料がかからないでしょうか?
どなたかご存知の方、もしくは利用中のかたで試してみていただける方、教えてください。
0点

転送先には、元々の発信元の番号が通知されるようです。実際、そうしないと、そもそも、誰からかかってきたのかわかりませんから。
したがって、mamorino側で、あらかじめ連絡先に登録していない番号は、着信できないでしょう。登録できるのは最大50件ですが。
これはmamorinoがどうこうというより、auの転送サービスの仕様です。正確なところはauに問い合わせてください。
転送に関する通話料は、家族割の対象です。
書込番号:20643560
0点

>P577Ph2mさん
ご回答ありがとうございます!
そして、すぐにくださっていたのに確認をするのが遅くなり、申し訳ありません。
そうですよね、番号が出なかったら意味ないですよね…。
固定電話からの転送とごっちゃごちゃにしていたみたいでした。
マモリーノウォッチを平日に使うことはあきらめたいと思います。
ありがとうございました!
書込番号:20657771
0点



au携帯電話 > 京セラ > GRATINA 4G KYF31
この機種を新古品で手に入れ持ち込みで機種変更をしようと考えてます。(au G3→au 4G LTE)この機種は購入日から181日目以降にならないとSIMロック解除が出来ないようですが、ガラホも機種変更時にはSIMロック解除が必要でしょうか?
2点

現在au回線の契約があり、そのまま使うのであれば、契約変更とSIM変更だけでいいのでは?
SIMロック解除が必要なのは、mineo、UQmobileなどのau回線の格安SIMで使う場合ですよ。
この機種現在の契約によっては、未使用中古買うより安い場合があるようです。
3Gケータイを49ヶ月以上使っている場合、端末価格が37,800円→16,200円になりますし。
書込番号:20640635
1点

持ち込みだと毎月割がなくなるので割高です。持ち込むにしてもシンプルプランが利用できるガラケーの方がいいでしょう。
ただ、月額を安くしたいなら、ドコモのガラホにMNPした方がいいとおいます。
書込番号:20641155 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

新古品を購入しauショップで持ち込み機種変更できました。
ご丁寧な回答、ありがとうございました。
書込番号:20654416
2点



au携帯電話 > 京セラ > TORQUE X01

LINEは最初から入っていると予約したときに聴いたような気がしますし、検索すると入っている情報も出てきます。
書込番号:20650323
2点

安心しました、購入を検討します。
ありがとうございました。
書込番号:20650336 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



au携帯電話 > 京セラ > GRATINA 4G KYF31
> ライトを点灯するにはどうするんでしたっけ?
・「ツール」>「簡易ライト」がありませんか?
書込番号:20636580
17点

あぁ、そうでした。ありがとうございます。
今まで物理ボタンの長押しで点ける機種を多く使っていたので、その印象が強くなかなか覚えられません。
書込番号:20636646
1点


設定→その他の設定→カスタマイズキーでF1、F2、F3のどれかに簡易ライトを設定することが出来ます!それが1番楽です!
書込番号:20638299 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ウィジットの設定方法はどうでしたっけ?
書込番号:20642834 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ジョリーナ・ジョリーさん
PDFでの取扱説明書の詳細版に記載されていますよ。
書込番号:20648391
0点

>lucky_13さん
すみません。前回の投稿の際には「PDFでの取扱説明書の詳細版」を『ウィジット』で文字検索してました。
正しくは『ウィジェット』ですね。手順をようやく見つけることが出来ました。ありがとうございました。
書込番号:20648588
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)