au携帯電話なんでも掲示板 クチコミ掲示板

au携帯電話なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(5856件)
RSS

このページのスレッド一覧(全740スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「au携帯電話なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
au携帯電話なんでも掲示板を新規書き込みau携帯電話なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

au新機種のSIMロック解除について

2017/09/14 10:31(1年以上前)


au携帯電話

スレ主 yumi44さん
クチコミ投稿数:1件

最近、auの新機種をオークションの方で購入したのですが、分割支払い中のスマートフォンで
利用制限△状態です。

このスマートフォンをSIMロック解除するには機種本体の購入日から101日以降のようですが、
分割払い中の本人(出品者)がauへ申し込まないとSIMロック解除は無理なんでしょうか?


書込番号:21195475

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2017/09/14 10:44(1年以上前)

12月1日前であれば、ネットワーク制限判定が「×」でない限りは、契約者以外でもauショップにて解除してもらえるのではないかと思います。
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlock/

ちなみに8月以降発売機種は(実際はiPhone 8/8 Plus以降かと)、au MONOで利用する場合にはSIMロック解除が不要になります。

書込番号:21195497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Androidスマホ故障

2017/09/01 07:58(1年以上前)


au携帯電話

クチコミ投稿数:1717件

auのAndroidスマホが2年間ぐらい使って
いたらウイルスにより壊れたもようです。
強制再起動で、治るかもと言われましたが
ダメでした。初期化すれば治るのでしょうか。
壊れたと言うのは、ネットに繋がらなくなり
電話も繋がらないし掛かっても来ない状態に
なりました。wifeで、ネットには繋げられ
アプリも出来ますし、スマホのアップデートも
出来ます。シムカードは他のスマホに繋げたら
通話もネットも繋がる状態なので、シムカードは
壊れていないです。ウイルスバスターで
検索しても危ないファイルは見つからなかった
と出ます。

書込番号:21160552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2017/09/01 08:21(1年以上前)

まずはこのような相談をするときには必ず機種は書き込みましょう。それによりどんな事ができるかが変わります。
書き込みを見た感じでは治る見込みは薄いかなと思います。初期化は試してもいいですが、ダメであればこの機会に機種変は検討してもいいかもしれません。

書込番号:21160601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


雪割桜さん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:45件

2017/09/01 08:55(1年以上前)

症状を聞く限り、SIMを認識しなくなっただけではないかと。
ハードウェア故障と思われるので、素直にauショップに持ち込んで修理ですね。

書込番号:21160635 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1717件

2017/09/01 08:56(1年以上前)

HTC jHTL 23です。通話をすると、上の部分に不明ダイヤル中と出ていて繋がらない。モバイルデータonにすると、サービスを使用できないため切断されました、と表示されている。設定で電話id調べると、ipアドレスだけ不明と出ていて、他の部分は表示されている。設定でネットワークを調べると、通信会社不明と出ている。信号も0と表示されています。
au に修理出して、治るか、同じスマホに交換して
貰うか、他の機種に交換して貰うかぐらいでしょうか。

書込番号:21160639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1717件

2017/09/01 11:37(1年以上前)

雪割桜さん> ありがとうございました。
au で機種変更に出しました。

書込番号:21160892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

ロッククリア済スマホに関して

2017/08/31 14:24(1年以上前)


au携帯電話

スレ主 kayofanさん
クチコミ投稿数:57件

新機種のHTC U11 HTV33に機種変更しましたが、自分に合わない感じで
慣れ親しんだSHARPのSHL22にまた機種変更しようと思ってます。

そこでロッククリア済のSHL22を購入しましたら、そのままHTV33のSIMカードを挿せば使用出来ますでしょうか?

それともSIMカードをauショップで機種変更手続きしないとダメでしょうか?

また機種変更できましたらHTV33はSIMロック解除は今後できないのでしょうか?

書込番号:21158822

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2017/08/31 14:34(1年以上前)

HTV33はLTE専用機なので、auショップでSIM変更してもらわないと使えないのでは?

契約者本人であれば、SIMロック解除はできます。
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlock/

ちょっと調べればわかることですよ。

書込番号:21158837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kayofanさん
クチコミ投稿数:57件

2017/08/31 14:42(1年以上前)

返信ありがとうございます。

新機種は分割で買ってまだ101日経ってないのでSIMロック解除は無理みたいですね。

書込番号:21158851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2017/08/31 14:42(1年以上前)

SHL22って2013年夏モデルですが、慣れ親しんだとかは別にして、そんな古い機種を購入するメリットがあるのかでしょうね。

AQUOSに慣れてたなら、HTC U11ではなくAQUOS Rにすべきだったかもしれません(先日はGalaxyで質問されてましたが...)。

あと、SIMを変えたくないのであれば、○○V型番の機種を探すといいでしょう。

書込番号:21158852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2017/08/31 14:44(1年以上前)

例え再度機種変更しても、HTC U11を購入した回線契約があれば、101日経過したらSIMロック解除できますよ。

あと、分割代金は一括払いに切り替えできます。

書込番号:21158857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kayofanさん
クチコミ投稿数:57件

2017/08/31 14:46(1年以上前)

わかりやすい説明ありがとうございます。

参考にさせていただきます。

書込番号:21158860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2017/08/31 15:03(1年以上前)

参考までに分割支払い時の残債一括精算方法
https://www.au.com/support/faq/view.k1112050637/

書込番号:21158888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

白ロム使うとイジメにあう?

2017/08/02 17:58(1年以上前)


au携帯電話

スレ主 eneinstarさん
クチコミ投稿数:275件

お世話になります。

嫁の白ロムのGRATINAが自宅でのみ音声通話、Cメール共かなりの頻度で着信できません。
相手が嫁携帯に電話を掛ける、または、Cメールを送信すると、お留守番センター、メールは蓄積される事が多いです。
その時嫁携帯のアンテナは3本以上立っています。

また、私の正規契約のT003、娘の正規契約のGRATINA2では、同じ場所で全く問題なく着信、メール受信します。

嫁に連絡を取りたいときに限ってつながらないことが多くイライラが募ります。

最近白ロムが原因なのかと思い状況を打開すべく、
G07+を購入し嫁のGRATINAのSIMを入れて使用し始めました。
通話、Cメール送受信は一応できますが、
相手からの着信、メールの受信は相変わらず、かなりの頻度でお留守番センター&蓄積行きです。
ということは機種の問題ではないのかな?

ひょとして、白ロムなどを使用する儲からない客をイジメるためにSIMに何か仕掛けでもしてるんでは?
などと、詮索せずにはいられないのですが・・・。
同じ様な症状の方はいらっしゃらないでしょうかねぇ?

ちなみに、白ロムGRATINAの前は、正規契約のガラケー(機種忘れました)で、
SIMが違ったので、auショップにて、SIMの交換手続きをしてもらいました。

長文、分かりづらい文で申し訳ないですが、
色々ご意見を頂戴できれば幸いです。

書込番号:21088736

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8件

2017/08/02 20:13(1年以上前)

私の場合、softbankで転送電話の設定をしていた所
発信OK、着信NGという状況になり
一度転送電話を解除、再設定で通常に戻った事があります。

留守番電話、転送電話を設定されているようであれば
解除して見てはどうでしょうか

書込番号:21088985

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ159

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 auショップ店員について

2017/03/20 19:03(1年以上前)


au携帯電話

クチコミ投稿数:3件

初めまして。
私もauショップの店員に腹が立ってる1人です。
まつエクにカラコン、言葉使い、人を小馬鹿にするあの態度。
2度行きたくないところですが注文してる物があって来週あたり 来店しなければなりません。
auショップ◯◯山という店なんですが来週
店長に話そうかと思います。
ドコモ ソフトバンクもこうなんでしょうか?

書込番号:20753970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/03/20 19:34(1年以上前)

全部が全部不親切ということではないですが
キャリアショップはほとんどの場合委託ですので
キャリアの看板掲げてても質が悪いことは当然ある

書込番号:20754052

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:713件Goodアンサー獲得:20件

2017/03/21 09:41(1年以上前)

キャリアショップは、クレーム受付場所みたいなところだから従業員が続かず人の入れ替わりが激しいようです。

そのショップも、もっといい人材がいたら
質の悪い従業員は置いてないかもしれませんね

一度auのお客様センターに密告の電話を入れた方がいいと思います。

KDDIからauショップを運営している代理店に指導が入り、責任者も該当従業員をもっと教育してくれるんじゃないかな。

書込番号:20755462 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/21 17:31(1年以上前)

場所によっては、docomoの対応も悪いですよ。
ボーダーフォンは良かったけど、SBもダメですね。
最近の傾向なのかな〜?特に、携帯の質問には、弱いですね。

書込番号:20756247

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3件

2017/03/21 17:55(1年以上前)

ありがとうございました。

auショップの店員に期待しないことにしますとりあえずあの店には2度と行きません

書込番号:20756298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:713件Goodアンサー獲得:20件

2017/03/21 18:07(1年以上前)

私の友人でauショップで働いている人もいますが
人それぞれですね

あまり、親切にしすぎて、そのお客に対して時間がかかり過ぎると
上司から、もう少し要領よく手際よくやれって言われるし(なんの仕事もそうですが)

でも、auとDS(ドコモショップ)は身なりは特にうるさく言われ
キャリアの上からも指導があるらしいですよ
店長によりけりで店の雰囲気や、店員さんの愛想とかよかったり、そうでなかったりもしますね

でも、その店員の態度は店長なり、KDDIなりに密告したいですね
その店員がいるからお客が減っているという事実を知らしめてやりたいなぁ

書込番号:20756318

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:3件

2017/03/21 18:44(1年以上前)

ありがとうございます。

本当は名前を出したかったんですがさすがにそれは出来ませんでした。
だから店長に言います。
親切で丁寧な方もおられるんですがなぜかその女は感じ悪いんです。

友人が働いてるのにゴメンなさい>_<

書込番号:20756390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


馬謖さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:4件

2017/07/31 02:41(1年以上前)

言葉づかいどうこうより、間違った知識で説明するのは度を越しとるね。
ポケットWi-Fiを契約したんだけど、電波届かず解約しようとしたら違約金がかかると言うアホさ。
こちらは、一週間以内なら違約金かからないのは調べて知ってる。
結局「失礼致しました」の一言であっさり無料解約できた。

書込番号:21083006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 スマホ・ガラケー・ガラホ・通話可能タブ

2017/07/04 21:40(1年以上前)


au携帯電話

クチコミ投稿数:11件

今回。機種変を希望しています。

最近の、オクタコア・RAM4ギガ・アンドロイド7.1、のスマホですが、動作・電池持続時間・発熱、はどうですか?

携帯端末の経験は、ソニーのガラケー→W53S→HD IS12S、と変更し、今は数年HDを今使っていますが、W53Sの方が、操作性・キーレスポンス・画面切り替え時・WEB表示までの時間・・などなど、良いです。
W53Sの特徴はジョグダイヤルですが、個人的に今までの経験上、

スマホに変更したのは、WEBが閲覧できなくなるからです。ただそれだけの理由です。
ワンセグなんか使用しませんし、アプリもそこそこ使用できる。
通信速度はそんなに速くなかったしWEBは容量の大きいページは表示エラーでしたが、けっこう閲覧できました。
そんなに不満はなかったです。むしろ、経験上、一番優れていた機種と思えました。

HDは一応デュアルコアでRAM1ギガですが、電池持続時間・動作・操作性・・・アプリとWeb閲覧以外メリットがありません。
アプリを多くダウン&インストすると動作遅延に拍車がかかります、常駐が増えるから当然ですが。

どうかHDIS12Sから、「オクタコア・RAM4ギガ・アンドロイド7.1のスマホ」、へ変更するメリット・デメリットを教えてください。
よろしくお願い致します。

なお、SIMカードの大きさが変更されるため、標準SIM機種は使用できなくなるのは、知っております。
また、家族でauを使用しており、年数も10年以上いのため、キャリア変更はありません。

書込番号:21019245

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/07/04 23:46(1年以上前)

>「オクタコア・RAM4ギガ・アンドロイド7.1のスマホ」

具体的に機種の候補があるのかどうか分かんないけど、auから変更なしだとauで使える機種の中から…

と思ったけど、auで機種変更ってことでSIMフリー+auSIMということではないか

auで売ってるやつだったら、あまり変なのないだろうしacroHDから比べればどれ買っても良くなるんじゃない?

デメリットなのかどうか分かんないけど、どれ買ってもほぼ確実にacroHDより大きくなる
あとはLTEになっちゃうので速度は速くなるけど、容量制限が付く(大容量のプランにすれば回避できるけど)とかそのへん?

書込番号:21019616

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:1081件

2017/07/05 05:58(1年以上前)

>「オクタコア・RAM4ギガ・アンドロイド7.1のスマホ」、へ変更するメリット・デメリットを教えてください。

具体的な機種がわかりませんが、性能的には段違いなのでメリットは書くまでもないでしょうね。
デメリットとすると現在のISNETを使ったプランがわかりませんが、LTEをつかったプランはLTEフラットもしくはカケホ+データ定額になるので、今より料金が高くなるかも知れません。
auが手放せないなら、自分だったらガラケー+MVNOの2台持ちにします。

書込番号:21019932

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「au携帯電話なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
au携帯電話なんでも掲示板を新規書き込みau携帯電話なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)