
このページのスレッド一覧(全740スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2011年11月6日 14:21 |
![]() |
1 | 1 | 2011年10月31日 00:44 |
![]() |
0 | 5 | 2011年10月31日 00:09 |
![]() |
0 | 4 | 2011年10月29日 01:48 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2011年10月27日 20:58 |
![]() |
0 | 3 | 2011年10月21日 22:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au専用充電機器でなければ、故障や障害が発生するとの説明をauショップから受けましたが、充電効率などを考え、民間日本メーカーの充電器の購入を計画していますが、メーカーなど良い物を提案してください
0点

こちらなどがよいかもしれません。
http://ascii.jp/elem/000/000/633/633325/
http://www.addtron.jp/merchandise_innergie2.html
メーカーに問い合わせてみるとよいと思います。
書込番号:13729746
0点



現在ソニエリ製のU1を使用しております。
現在の機種でも特に不満はないのですが、スマホ
デビューを考えております。
私の中ではWimax使えるAndroidがいいかなとも思っている
のですが、iPhoneも魅力的に映ります。
皆様からみてお勧めの機種を教えてください。
ちなみに自宅にはeo光の無線LAN環境があり、自宅、職場
(大阪市内)、往復の電車で使用。たまに長距離の出張あり
でそちらでも使用したいと考えております。
よろしくお願いいたします。
0点

auスマートフォンをこれから買うなら、以下の機種がおすすめですね。
・IS13SH(こちらはWiMAX非対応ですが)
・ISW11K
・iPhone4S
書込番号:13701467
1点



こんにちは。
S006を使用しております。
パケ代節約の為にWi-Fi WINを来月から申し込もうと考えています。
S006をEMのWi-FiルーターGP02で接続し、auoneモバオクやAmazonモバイル等の携帯サイトを見ることが出来ますか?
0点

端末の不具合などで結構苦労されている人もいるようですが、
こちらが参考になると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000159853/SortID=13658802/
書込番号:13698707
0点

返信ありがとうございます。
auショップに行って確認してもらいましたが、au以外のモバイルルーターはわからないとのことで、人柱覚悟でWi-Fi WINを契約してきました。
結果から言うと通信できました。
GP02とS006の相性はいいようで、勝手に切断されることもありません。
ただ、何故かWi-Fi接続のほうが遅いです。
http://mpw.jp/
このサイトで3GとWi-Fi接続のダウンロード速度を比較しましたが、
3G:5.6Mbps
Wi-Fi:4.2Mbps
書込番号:13699495
0点

Wi-Fi接続でもケータイとして使えるのは数少ないauのアドバンテージですよね。
尤も、しっかりと料金は取られているので当然と言えば当然ですが。
書込番号:13700093 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

東京都内の実測では、5.7〜9.4Mbpsという結果が出ているので、
場所による差が大きいことも考慮すると、4.2Mbpsというのは、
とくにおかしくない数値のように思います。
3G通信のスペック上の数値が(下り最大9.2Mbps)に対して、実測5.6Mbpsというのは、
かなり実力を引き出せていることになると思います。
3G通信の速度が意外と出ているために、Wi-Fi接続のほうが遅いという結果になってしまった
ということのように思います。
東京都内の実測
http://journal.mycom.co.jp/articles/2011/08/31/mr02/index.html
書込番号:13700335
0点

>のぢのぢくんさん
返信ありがとうございます。
ですね〜。
ガラケーでWi-Fi接続で通常のEZweb等が利用できるのはauだけでしたよね?
ガラケーとスマホの二台持ち、Wi-Fiルーターと三台持ちでも月々7000円以内というのはかなりお得です。
>SCスタナーさん
返信ありがとうございます。
よく見たら2.6Mbpsでした(^-^;)
ごめんなさいm(_ _)m
書込番号:13701316
0点



今家族4人でauを使っていて家族割で一括請求になっています。自分は21歳なんですが今持っている携帯は親名義になっています(父親が2回線分持っている)ポイントを確認したところ約6000ポイントありました。
そこで自分は来月の11月が更新月になっているので来月11月に解約して新規でスマホの購入を考えてます。
自分が使っている携帯だけ解約したらポイントはなくなったりしませんか?解約して新規でスマホを買って家族割・一括請求にすれば先ほどの6000ポイントはスマホ端末代にあてることはできます?
0点

親の名義なんだから、まずは親に相談したら?
書込番号:13689531 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

家族割にしててまだ端末がある訳なのでポイントの消滅は無いと思います。
ただ新規購入だとポイント利用は出来ないかと。
書込番号:13689566
0点

家族割で一括請求の場合、ポイントは家族で共有していることになるので、
そのうちの一人が解約しても、その6000ポイントは無くなりません。
その後、新規で端末を買うときに、家族割で一括請求の契約にすれば、
その6000ポイントは、新規端末代に充てることが出来ます。
http://www.au.kddi.com/point_after/service/point/gaiyo/tsukau/kazoku.html
書込番号:13692007
0点



ちょっと趣旨がずれますが私の場合iPhoneの料金支払額の例として、こんな風に使ってますよという例だけ^^;参考になればいいのですが(汗)
私の場合、iPhone32Gを一括で購入しました。auポイント17000ポイント使用したので端末代金は約4万5千円です。
料金内容を書いていきます。
基本料金 5760円 プランF(IS)シンプル(プランE+誰でも割+ISフラット)
+315円 IS NET
−1750円 毎月割
月々の支払い総額 4325円 です。
「ISフラット iPhoneスタートキャンペーン」でISフラットの支払額が5460円から4980円へ値引きされます。あとiPhoneにもauポイントが使えます。iPhone32GBの一括代金は6万1680円です。
書込番号:13652617
0点

touchをテザリングで使えばいいんじゃないでしょか。
書込番号:13653989
0点

iPhone4SとEVO 3Dのどちらにするか、2台持ちにするか、で悩まれているなら、
まずは、(満足できる可能性の高い)iPhone4Sを買ってみる、
それで満足できれば、iPhone4Sの1台持ちで、
最も安く(分割払いで月額4000〜4500円程に)なります。
iPhone4Sだけでは満足できなかった場合は(その可能性は低いと思いますが)、
2台目として、EVO 3Dを買ってみる、
というのがよいと思います。
書込番号:13655468
0点

最低金額の内訳はこんな感じです。
基本料(プランF(IS)シンプル)
iPhone→780円
EVO→780円
IS NET(※携帯ではEZ WINです)
iPhone→315円
EVO→315円
ISフラット(パケット定額サービス)
iPhone→4980円(iPhoneスタート割が適用されます)
EVO→5460円
ユニバーサル料(電波を公平に使うために徴収される料金です)
iPhone→8円
EVO→8円
合計(最低金額)
iPhone→6083円
EVO→6563円
iPhone+EVO→12646円
※EVOはWiMAXに対応しているのでWiMAXはオプションで+525円かかります。
※上記の価格はWiMAXなしを仮定した場合の値段です。
書込番号:13686424
1点



昨夜IS05で2.3.4へメジャーアップデートをしました。
対応していないアプリが多いことは覚悟していましたが、対応しているアンチウイルスソフトが見つかりません。
使えるアンチウイルスソフトを教えて頂きたいです。
宜しくお願い致します。
0点

あと1ヶ月程待つ必要がありますが、安心セキュリティパックという
auのサービス(有料)が始まりますので、それを使うのがよいと思います。
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2011/0926c/besshi.html
書込番号:13658420
0点

そのようなものが出るのですか(*^^*)
情報ありがとうございます。
でも1ヶ月は長いですね 汗
書込番号:13658751 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

安心セキュリティパックのサービスが始まるまでは、
以下の無料体験版を使うとよいと思います。
ウィルスバスターモバイル for Android(30日間無料体験版)
http://virusbuster.jp/vb2012/android/?cm_sp=ConsCorp-_-VBMA-_-Key_shop
書込番号:13659054
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)