au携帯電話なんでも掲示板 クチコミ掲示板

au携帯電話なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(5856件)
RSS

このページのスレッド一覧(全740スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「au携帯電話なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
au携帯電話なんでも掲示板を新規書き込みau携帯電話なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

MNPで残されたポイント

2009/11/18 16:50(1年以上前)


au携帯電話

クチコミ投稿数:282件

わけあって今年中にMNPにて他社に乗り換え予定です。

12月1日にはフルサポ満期なんですが、ただ、ポイントが
25000ポイント残ってます。

ポイントで交換できるものって、au携帯電話に関するモノが
ほとんどなんですよね。。。

なにかいい、ポイントの活用法ありますか?

ちなみに色々考えて思いついたのは
「ポータブル充電器を大量購入してヤフオクで売る」
です(笑)。

アイディアお願いします。

書込番号:10495589

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/22 16:46(1年以上前)

通話料に換えったらどうでしょうか?
25000円使って新規1台増設、新しい携帯をオークションで売り、
その代金で増設した番号を2年間最低料金で維持する(月1000円ぐらい無料通話料金もらえる)。

書込番号:10514983

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:282件

2009/11/26 23:31(1年以上前)

ありがとうございます
そんな方法があるんですね
検討してみますI

書込番号:10538337

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ガンガンメール

2009/11/14 22:23(1年以上前)


au携帯電話

クチコミ投稿数:23件

こんにちは

auの新しいプラン、ガンガンメールにすると、

おおきな画像などを添付したメールもすべて送受信無料なのでしょうか?

書込番号:10476678

ナイスクチコミ!1


返信する
巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/11/14 23:27(1年以上前)

無料ですね。WEBでのパケット料金も0円スタートみたいな感じでなかなかよいのでは。

書込番号:10477209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:7件

2009/11/14 23:30(1年以上前)

ただし無料通話分がないけどね。

書込番号:10477235

ナイスクチコミ!0


ytynさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:66件

2009/11/14 23:31(1年以上前)

ガンガンメールの説明を読む限りでは無料だと思う。
ただ、通常Eメールで送受信できるデータサイズが制限されてるのでそれを越えない範囲での送受信は可能かと。
確か取説に最大データサイズの記載があったと思うが…。

書込番号:10477244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/22 00:02(1年以上前)

無料通話がありませんが、家族内に無料通話を消化できてない人がいればその人を無期限繰り越し「分け合いコース」に設定し家族割を組めば、その人の分の無料通話を自分の無料通話として使えますよ。

書込番号:10511837

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2009/11/25 10:59(1年以上前)

みなさま、色々とアドバイスくださり、ありがとうございました!

添付できるものはすべて無料みたいですね。


ガンガンメール申し込みました。

書込番号:10529801

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 auの携帯について

2009/11/22 22:56(1年以上前)


au携帯電話

クチコミ投稿数:1件

今の携帯、W54SAを使い始めて2年くらいになるんですが十字キーの右が使えなくなりました。
1年前にアラームがならないため一回修理に出しましたが結局本体を代えることになり、1年で十字キーが…。
自分の使い方が悪いせいかもしれませんがこんな事は初めてです。なので思いきって新しい携帯にしようと思います。
一応自分でも調べたんですがなにが良いか分からず…。
おすすめがあったらぜひ教えてください。
ちなみに私はメールと電話はあわりしません。カメラもデジカメがあるのでそんなに重要視してません。でもwebをたくさん使うので電池の持ちが良いのがいいです。スライドでもオープンでもどっちでもかまいません。
ぜひご教授よろしくお願いします!!

書込番号:10517043

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:157件

2009/11/23 15:28(1年以上前)

iPhone 3GS

書込番号:10520352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:157件

2009/11/23 15:38(1年以上前)

あぁすみません電池の持ちがいいと云う条件がありますね。それですと、以前より改善したとはいえ該当から外れますね。
でも、しょう1019さんがwebを頻度にするようですので、キャリアの変更が可能でしたらiPhone 3GSもよろしいかと思います。
もしかしてwebってEZwebの事ですか?その場合この書き込みは無視してください。

書込番号:10520390

ナイスクチコミ!0


nana-66さん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:24件

2009/11/24 19:18(1年以上前)

Wi-Fi対応*Wi-Fi WIN対応ケータイ・・・SH006ですね。

家庭のブロードバンド回線とWi-Fi WIN対応(無線LAN親機)を利用するので、ezwebが、パケット代0円で、楽しめます。

追記・・・
Wi-Fi WINを利用すると電池の消耗は、速いそうです。

書込番号:10526409

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

au携帯電話

スレ主 y_Fさん
クチコミ投稿数:18件

2009年の12月よりフルサポート購入額の変更があると聞きました。
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2009/1019a/index.html
※auのサイトよりURLを持ってきました、問題がある場合は削除願います

サイトの情報では、12月の時点ではマンスリーポイントが
「利用金額に応じて4〜7ポイント」とありますが
2月9日からは「2ポイント」とあります。

そこでお伺いしたいのですが、最近フルサポートで購入された方で
購入金額の変更について案内を受けられたでしょうか?
また、12月〜2月9日に新規・機種変更していればマンスリーポイントは
2月9日以降も「4〜7ポイント」なのでしょうか?

書込番号:10511023

ナイスクチコミ!0


返信する
ymz555さん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/22 03:08(1年以上前)

添付URLに下記コメントがありますので2月8日までに契約すれば2月9日以降も4〜7ポイントのマンスリーポイントがつくと思いますが。
「2010年2月8日以前にフルサポートコースでご契約されたお客さまは、現行のマンスリーポイントが継続されます。」

書込番号:10512542

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 y_Fさん
クチコミ投稿数:18件

2009/11/22 17:07(1年以上前)

よく読んでいませんでした、ごめんなさい><

本当ですね、ありがとうございます^^

書込番号:10515068

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

auポイントの、効率のいい蓄積法

2009/11/15 11:40(1年以上前)


au携帯電話

スレ主 acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件

について、です。

先だってソニエリのS001を機種変時に、ポイントのみでの
機種変でポイント残高が1342ポントになってしまいました。

FTTHのネットや固定電話など通信関係はKDDIにしてまして、まとめて請求の
設定もしてます。

支払いも、UFJ提携のKDDIザカードのゴールドで、自宅マンションの
家賃や光熱費、保険料などクレカ決済可能なのは、須らく登録をしてます。

クレジットカードの直近の半年の利用は、毎月均して27万ほどです。

他の、三井住友VISA、JCB、セディナなどのカードのポイント移行なども
してます。


他に、どのようなポイント収集の手段がありますかね?

書込番号:10479533

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:4件

2009/11/15 13:52(1年以上前)

ご質問の内容とは違ってしまいますが、クレジットカードの利用が毎月平均27万で、電話料金が常に1万以上という事であれば、UFJのK-Powerカードが断然お得ですよ。
年会費(1575円)はかかりますが、毎月5000円のキャッシュバックが受けられます。

http://www.cr.mufg.jp/apply/card/kpower/index.html

書込番号:10479993

ナイスクチコミ!0


nana-66さん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:24件

2009/11/15 20:09(1年以上前)

Edyでポイントが、あります。
auケータイ・・・Edyでポイントの登録先をauにすると毎月、自動に貯まります。

多目的アプリ(トクトクポケット)・・・
サークルKサンクスのカルワザクラブを登録すると割引とポイントが貯まります。

auケータイで決済すると・・・auとカルワザクラブが同時に貯まります。

普段の買い物もEdyを利用してます。



書込番号:10481654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/11/15 20:15(1年以上前)

じぶんカードの支払にするとKDDIの支払分に関して還元率が100円につき2Pなので普通のクレカ使うよりもポイントがたまりますよ

書込番号:10481688

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/19 22:20(1年以上前)

web de 請求書もあります

書込番号:10501959

ナイスクチコミ!1


スレ主 acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件

2009/11/20 11:36(1年以上前)

>web de 請求書

なども活用してるんですよね。

通信関係を全部KDDIに設定しまして”まとめて請求”&web de 請求書
の設定をして、手持ちの35枚のクレジットカードで貯めたポイントを
auに移行できるのを全部移行する、くらいでしょうか?

書込番号:10504079

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

au秋冬モデルのKCP機種

2009/10/21 00:17(1年以上前)


au携帯電話

クチコミ投稿数:26件

待望の秋冬モデルが出ましたね。
これまで今度の新機種こそは、との思いをことごとく裏切られてきました。
しかしこの秋冬は期待できるのではないかと内心ワクワクしています。これでようやく41CAの呪縛から解き放たれるのではないかと!(2回の機種変でも結局41CAに戻しました)
ところで、au秋冬モデルの機種をKCP機種とKCP+機種の見分け方ってあるのでしょうか?
仕様のどの部分で判断出来るか教えて下さい。
また判断できる情報が仕様上無いのであれば、どなたか分類して頂けませんでしょうか。
どうしてもKCP+への不信感が強いのでKCP機種を選びたいと考えています。

書込番号:10342810

ナイスクチコミ!1


返信する
nana-66さん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:24件

2009/10/21 02:35(1年以上前)

W64SHユーザーです。

au秋冬モデル+春モデルの見分け方・・・
KCP規格・・・au BOX非対応*Wi-Fi WIN非対応ケータイです。価格は低価格です。

KCP+規格・・・au BOX対応*Wi-Fi WIN対応ケータイ*一部の機種ではタッチパネルがあります。機種SH006です。いわゆる高機能ケータイです。

スマートフォンは別、規格です。

書込番号:10343307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/10/21 08:29(1年以上前)

以前はau oneガジェットの有無も判断材料だったんだけど、最新機種では非対応のもあるみたい
だからなぁ。


秋冬、春モデルの中では、S002、簡単ケータイ K004がKCPです。
mamorinoはどっちだか分かりません。
他はKCP+です。

書込番号:10343739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2009/10/21 23:11(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。
KCP機種って少ないのですね。KCP+しか選択肢がないのでしょうか。
では、KCP+についてですが、今まで54S→SH001と購入しました。
54Sに比べSH001はかなり改善されていると感じましたが、使用用途が主にメールの私には文字入力・データフォルダ表示など、やはりまだまだ感覚的に大きなストレスを感じ、結局41CAに戻しました。

秋冬モデルはSH001から2世代進みましたが当時のKCP機種(41CAが出た頃のau機種)のようにストレスの無い操作性を実現出来ているのでしょうか。感覚的な評価を他人に聞くのもどうかと思いますが、どうしても今までKCP+で大損失をしているだけにトラウマになっています。
@メール(画像添付よくします)70%(300通送信/1日)
Aサイト閲覧20%
Bカメラ撮影5%
C通話5%
その他使い道無し(ごくごく普遍的なユーザーです)
の使用状況でKCP+の利点、欠点を教えて下さい。

書込番号:10347281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/10/21 23:29(1年以上前)

KCP+の利点は、
・マルチプレイウィンドウのプレイ切替機能
・EZwebのテキストコピー機能
ですかね、個人的には。

とくにプレイ切替機能はEZwebやアプリを複数起動して切り替えながら使えるので非常に便利です。
ドコモでもアプリの複数起動はできなかったんじゃないかな?

EZwebの複数起動がリンクから直接できないのが残念ですが。

書込番号:10347415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/10/21 23:36(1年以上前)

レスポンスについてはKスタ(KDDIデザイニングスタジオ)で10/20より実機が展示されているので、
そのうちレポが出てくるんじゃないかと。

書込番号:10347479

ナイスクチコミ!0


nana-66さん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:24件

2009/10/22 01:43(1年以上前)

W64SHユーザーです。

アプリ系さん

>KCP+規格の利点*欠点
利点・・・
ezweb中>ブラウザメニューを押すと・・・
お気に入りの他のサイトにアクセスやトップページにアクセス、出来るので便利です。
PC感覚で利用できます。
マルチプレイウィンドウも便利です。

欠点・・・特にないです。

au oneガジェト・・・利用するユーザーさんが少ないので自然消滅するみたいですね?

書込番号:10348067

ナイスクチコミ!0


ゆあ8さん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:23件

2009/10/22 11:05(1年以上前)

>アプリ系さん

KCP+のメリットとしては、au特攻隊長さんが発言されている
2009/10/21 23:29 [10347415]
位だと思います。

デメリットとしては、

・高解像画面(FWVGA)によるバッテリーの持ちの低下
・(予想ですが)レスポンスはKCPに追いついたとは言い切れない。
 夏モデルよりは若干よくなったという噂もありますが。。。

ただ、レスポンスについては個人差があると思いますので、発売まで待って実機を触られたほうが一番確実だと思います。

どうしてもKCPとなるとS002しかないですね。。。

書込番号:10349066

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:10件

2009/11/14 03:38(1年以上前)

KCP+に慣れるとその便利さでKCPには戻れないですね
マルチプレイウィンドウはクイックアクセスメニューに進化してさらに使いやすくなったし
テキストコピーはそのまま検索もできるようにもなったしね
ただ電話とメールと写メのような携帯の基本的操作しかしない人にはモッサリになるだけで不要でしょう
私は初期のKCP+から3台使っているのでもうモッサリなんか気になりませんがKCPでもW41CAあたりからだと最新のKCP+でも辛いかもしれませんね
よくリハビリなんて事を言う人もいますが本当に段階を踏まないとダメなのかもしれません

書込番号:10472397

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「au携帯電話なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
au携帯電話なんでも掲示板を新規書き込みau携帯電話なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)