au携帯電話なんでも掲示板 クチコミ掲示板

au携帯電話なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(2406件)
RSS

このページのスレッド一覧(全398スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「au携帯電話なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
au携帯電話なんでも掲示板を新規書き込みau携帯電話なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
398

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

機種変更について

2013/05/08 20:49(1年以上前)


au携帯電話

クチコミ投稿数:23件

現在G'zOneCA002を仕事の音声通話専用として使っています。(ネット、メールはしません)
使用感で問題があるところが1点だけあるために機種変更を検討しています。
運転中の通話する事がある為Bluetoothヘッドセットを使っていますが最大にしても音量が小さく聞きにくい事が多くあります。(ヘッドセットは JabraやPlantronics等試しました、私用で使っているドコモの機種では問題ありません)
キャリアの変更と音声通話のみなのでスマホは選択肢に入れていません。
普通のバッテリーの持ちで、音声通話がBluetoothを含めて快適にできる機種を探しております。
どなたかアドバイスのほどを宜しくお願いします


書込番号:16110577

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:6件

2013/05/17 00:01(1年以上前)

参考にならないかもしれませんが・・・私はAUで今までよく使っているのがソニーです。

S005、G11、S007がBluetooth対応しています。あと、東芝T005?だったかな?

スペックの高い携帯は、バッテリーのもちはC002より悪いと思います(~_~;)

折りたたみ、スライド共に液晶やCPUに電力を消費していると思います。

BluetoothヘッドセットはVer.2.1対応なら使えるはずです。

Bluetoothヘッドセットの聞こえ具合は、相性も有ると思います。

ご存じかと思いますがBluetoothは、他の電波にも影響で悪くなると人から聞きました。

それと、現在AUはBluetooth対応機種は販売は無いのでは?中古か白ロムで手に入れるしかないかと・・・(~_~;)

中古、白ロムは多かれ少なかれリスクを承知が必要です。

参考に、ならかったらすいません。お役に立ちませんで(~_~;)

書込番号:16141334

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:6件

2013/05/17 00:56(1年以上前)

訂正します。

K011、F001、T007、CA007もBluetooth対応してるようです(~_~;)

k011、F001ならひょっとして店頭にあるのかな?

あとは、ご自身で店頭やWEBで確認の程お願いします。

書込番号:16141508

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2013/05/27 18:23(1年以上前)

一条 光さん
返信遅れて申し訳ありません。
先日、auショップに京セラの機種しかありませんでしたので選択肢はこれしかないようです。
アドバイスありがとうございました

書込番号:16183928

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

機種変更

2013/05/07 21:29(1年以上前)


au携帯電話

スレ主 f**k_offさん
クチコミ投稿数:8件

アローズZを二年契約で今17ヶ月目なのですが、
HTCやオプティマスなどに機種変をしたいと思っています。
現在月額8000円ちょっとです。
知り合いは二年経たず機種変を
したがプランは変わったといってました。

機種変をすると解約金要りますか?
HTCやオプティマスも月額8000くらいしますか?

書込番号:16107026

ナイスクチコミ!1


返信する
Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件

2013/05/08 21:13(1年以上前)

購入時の条件によるのでは??

書込番号:16110692

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

au携帯電話

スレ主 真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件

長年docomoユーザでしたが、最近auも追加しました。
で、気付いたんですが、、、、自宅の電波状況がかなり悪い orz

docomoのガラケー/スマホではふつうにバリ3(って、今はバリ5か)なんですが、iPhone5は2GHz帯しか対応してないからか、自宅では1本まで落ち込む事がざらにあります。
当然LTEではなく3Gに落ち込む感じで、屋外の方が快適に使える始末です


で、ふと思い出したのですが、docomoの場合電波状態のチェックをするようなスキームがあったと思うのですが(改善は約束されないまでも)、auにはそういうのは無いのでしょうか?

ざっと掲示板を検索した限り、電波改善依頼の件はdocomoの場合しか出てきませんでした。

書込番号:16028900

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60403件Goodアンサー獲得:16110件

2013/04/18 00:56(1年以上前)

『電波サポート24』はどうですか。
http://www.au.kddi.com/mobile/area/dennpa-support/

書込番号:16028915

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件

2013/04/18 01:39(1年以上前)

おぉー、まさしくこれこれ!!
情報どうもです、早速試してみます。
(結果はごろうじろ・・・・・ですが(^^;)

因みに、ソフバンやwillcomにはこういうのあるんですかね?
フェムトセルとかぐらいかな? でもあれって、LTE対応してるのかなぁ

書込番号:16029004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/19 21:48(1年以上前)

無駄です。

JRの駅ですら10年近く放置ですからw

この会社に期待するだけ無駄ってもんですw

書込番号:16035512

ナイスクチコミ!0


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:201件

2013/04/22 10:30(1年以上前)

> 因みに、ソフバンやwillcomにはこういうのあるんですかね?

Willcom の場合はこちらです。
http://www.willcom-inc.com/ja/service/area/contact/index.html
でも基地局を減らしたりしていますから、多分無駄ですね(無駄でした)。
SoftBank ならこちらでしょうか。
http://www.softbank.jp/mobile/support/contact/network/

書込番号:16045612

ナイスクチコミ!1


スレ主 真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件

2013/04/28 18:04(1年以上前)

問い合わせをした所、次の日の夜にはアンテナの調整が行われたようです?
(たまたま他の要因と被ったのかもですが)

今までは上りと下りが対称且つ微弱だったのが、上りは犠牲にして下り重視になった模様です
現在は、部屋の中でも下り10M出て、上りは2M程度になりました^_^;

取り敢えず、前よりはだいぶマシになったので問いあわせて正解でした

書込番号:16069647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SMSが受信出来ない

2013/04/13 17:47(1年以上前)


au携帯電話

クチコミ投稿数:2件

FJL21を使用しています。
機種変更当初からSMS(Cメール)の不具合で困っています。
家族間の使用なのでCメールを使うのですが、着信音が鳴ってもCメールが受信していない事があります。
2通続けて送ってもらったのに、1通しか来なかった事もあります。
電波状況が悪くても、良くなれば蓄積されたCメールは送信されてくるはずなのに、次のCメールが届いても先のメールは受信されません。
他にも同じ様な症状の方はおられませんか?
何か対処方法はないのでしょうか?

書込番号:16011692

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2013/04/13 19:15(1年以上前)

SIM抜き差し・SDカードの抜き差し→再起動
これはどうですか。

書込番号:16012009

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/04/13 19:16(1年以上前)

以下のアップデートは実施済みでしょうか。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20130409_595076.html
http://www.au.kddi.com/information/notice_mobile/update/update-20130409-01

書込番号:16012014

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/04/14 00:02(1年以上前)

早速のアドバイス、ありがとうございます。
SIMカードの着脱、電池パックの着脱は試してみました。
最新のアップデートも済ませました。
SDカードの着脱はまだ試していないので、やってみます。

書込番号:16013178

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 auひかりについて

2013/04/11 21:18(1年以上前)


au携帯電話

スレ主 aoi244さん
クチコミ投稿数:3件

通信費について、あちこち調べましたが混乱してしまいました。

現在:NTT光回線 OCN 無線LAN
料金:通話料(あまり通話はしません)
   ナンバーディスプレー付きプロバイダー込みで7200円〜8000円/月
携帯:auガラケー ダブル定額スーパーライト プランS 3000円〜7800円/月
   (通話やパケットが超えてしまったりするので幅があります)


つい最近、キッズ携帯を購入し4月末までスマホ購入で2万円分のキャッシュバックがあるという事なので
この機会に変更しようか検討中です。
ガラケーではあえてインターネットを見たりはせず極力安く上がるようにしてました。
しかしNTTがあまりにも高いため、今回すべてauに変更すれば安くなるのでは?
と思ってます。
ずっとauを使っていた為、今後も通信料が抑えられるならauひかりにと考えています。

ただ、NTTの2年割を契約している為契約金が発生するという事です。
契約金が発生してもauに変えたほうが得ですか?
また、もしauひかりに変えた場合プロバイダーのおすすめはありますか?
後、無線ルーターが無料でレンタルできるらしいのですがこの無線ルーター使ってる方問題なくつながりますか?auひかりにしても速度があまり速くないという話も聞きましたので。

書込番号:16005007

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60403件Goodアンサー獲得:16110件

2013/04/11 22:07(1年以上前)

auひかりギガ得プランですと、基本月額使用量料5,460円、電話オプションパック525円で月額使用料合計は5,985円となります。(プロバイダ料金含みます)
工事回線を含む初期費用1,312.5円×30回は、30ヶ月月額使用料から差し引きされる仕組みになっており、その結果2年6か月の縛りとなります。
auスマートフォンをお持ちであれば、そのスマホ利用料金から一人当たり最大2年間、毎月1.480円を割引されます。(auスマートバリュー)
プロバイダはauの場合、NTTと違ってauが完全支配にあり、どれも選択してもキャンペーンの差はあれ、基本は変わりありません。
無線ルーターについては、
Wi-Fi HOME SPOT
http://www.au.kddi.com/mobile/service/smartphone/wifi/homespot/
ホームゲートウェイ Aterm BL900HW
http://www.auhikari.jp/service/takunai/musenlan/modem/h_mm.html
で条件を満たせば永年無料。
Wi-Fi HOME SPOTはわかりませんが、ホームゲートウェイ Aterm BL900HWは450Mbpsの11n/a、11n/b/gに対応していますので、実行速度はパソコンによりますが、条件がよければWindowsノートPCは約100Mbps、MBP Retinaについては約200Mbpsを記録します。
長々と書いて、混乱させたら御免なさい

書込番号:16005227

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 aoi244さん
クチコミ投稿数:3件

2013/04/12 07:04(1年以上前)

キハ65さん

ありがとうございます。今後もauを使うつもりなので今スマホに変えて契約金が発生してもauに乗り換えた方がお得ですか?

書込番号:16006287

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60403件Goodアンサー獲得:16110件

2013/04/12 08:24(1年以上前)

文章では分かりにくいのでリンクを貼っておきます。
http://www.auhikari.jp/price/h_charge/nifty.html
ここで電話料金を訂正させていただきmす。
電話サービス525円+電話オプションパック(割込通話、電話番号表示、番号通知リクエスト、割込電話表示、着信転送)525円で合計1,050円となります。どうも失礼しました。
また、価格COMサイトから申込みをすると、キャシュバックがありますので検討してください。
http://kakaku.com/bb/

書込番号:16006456

ナイスクチコミ!0


スレ主 aoi244さん
クチコミ投稿数:3件

2013/04/12 09:06(1年以上前)

ありがとうございました。

やはり価格COMサイトから契約したほうがキャッシュバックが大きいので
前向きにけんとうします。

書込番号:16006540

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Android機から白ロムのiPhone5にするには

2013/04/07 22:29(1年以上前)


au携帯電話

スレ主 綾珠さん
クチコミ投稿数:4件

現在ISW13Fを使っています。
キャンペーン時期だったので、
月々料金が4000円弱で収まっています。
しかし、iPhone5がサクサク動くのが魅力的でやはり使いたくなってしまいました。
auのAndroidからauのiPhone5へはSIMカードの差し替えで使えるのでしょうか?
やはり、カットが必要なのでしょうか?

また、iPhone5はLTEのデータプランなので、
3G回線契約のAndroidでは、
料金形態が変わってしまい、
高くなってしまうのでしょうか?

プランZ980円(ウェルカム割の為0円)
データ基本料315円
ISフラット5490円(スマートバリューで4000円)
本体の月割(本体0円で購入、毎月1300円程の割引)
と、単純計算でこのくらいです。
上記2点ご存知でしたら、教えていただきたいです。

書込番号:15990853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 綾珠さん
クチコミ投稿数:4件

2013/04/07 22:34(1年以上前)

スレ主です。
改めてみてみるとiPhone5は駄目なようなので、
iPhone4S等でお聞きできると幸いです。

書込番号:15990888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/04/07 23:08(1年以上前)

ISW13FとiPhone4Sであれば、SIMを差し替えて使える可能性は高いと思います。
(参考)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005303/SortID=14828100/#14828100

書込番号:15991058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3858件Goodアンサー獲得:275件

2013/04/07 23:44(1年以上前)

iPhone 5、XPERIA VL、J butterfly、ARROWS ef、AQUOS Phone SERIEなどの4G LTE端末用のSIMと、iPhone 4S、ARROWS Z、XPERIA acro HDなどの3G/+WiMAX端末のSIMでは互換がありません。

おそらくSIMの仕様自体が違うのでしょう。

ISW13FのSIMなら、iPhone 4Sでは使えるはずです。

どちらもmicro SIMです

書込番号:15991208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 綾珠さん
クチコミ投稿数:4件

2013/04/09 08:27(1年以上前)

遅くなってしまい申し訳有りません。
お二方、ご回答ありがとうございます。

差し替えが出来るとのことで、
料金形態には触れられていないことから
端末増設と考えてしまって問題ないのでしょうか?

書込番号:15995727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/04/09 22:28(1年以上前)

契約上の端末も料金プラン(パケットプランも含めて)も現状のまま変わらない端末増設
という形になると思います。

書込番号:15998256

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 綾珠さん
クチコミ投稿数:4件

2013/04/20 18:15(1年以上前)

遅くなってしまって申し訳ありません!
とてもわかりやすかったです。
ありがとうございました!

書込番号:16038829

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「au携帯電話なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
au携帯電話なんでも掲示板を新規書き込みau携帯電話なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)