このページのスレッド一覧(全43172スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 50 | 2 | 2019年11月17日 12:36 | |
| 2 | 7 | 2019年10月13日 01:54 | |
| 6 | 6 | 2019年10月2日 23:45 | |
| 6 | 3 | 2019年9月23日 20:10 | |
| 20 | 1 | 2022年11月6日 08:43 | |
| 4 | 4 | 2019年9月19日 19:48 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ SH-02L
FOMAからの機種変更で購入しました。
車でのハンズフリー通話目的です。私のFOMAは10年以上前の機種でBluetoothがなく、イヤホンでしかハンズフリーが実現できなかったので乗り換えました。車に乗り降りするたびにイヤホンを着脱するのが面倒でした。
通話品質には満足していますが、一つ愕然としたことがあります。
電話帳のフリガナ検索ができないようです。ここでの本機レビューでも指摘がありました。
取説は隅から隅まで読んだつもりです。ネットで検索もしましたが見つかりませんでした。
いまだにフリガナ検索がないことは信じらせません。数百件のデータから50音順でスクロールするしかないなんて!
最近は取説にすべて書いてあるとは限らないと思っています。電話帳のフリガナ検索もしくはその他の効率的な検索方法をご存じの方、ぜひ教えてください。
10点
同機種使用中です。
電話帳の一覧画面で、
検索したい文字を直接入力すると検索
できませんかー。
書込番号:23051952 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
32点
いさ1220さん
検索できました。こんな手があったんですね。ストレスがなくなりました。多謝です。
書込番号:23052609
8点
docomo(ドコモ)携帯電話 > HUAWEI > キッズケータイ HW-01G
HW−01GのSIMカードは、
micro(マイクロ)SIM
※ドコモminiUIM
だと思うのですが、
パナソニックのP−01Hと言う機種とSIMカードが同じようなのですが、
HW−01GのSIMカードをP−01Hに差し替えて使うことは出来るのでしょうか?
このサイト
http://smartphone-navigator.com/archives/6149
見ると、
SIM(シム)カード形状 の所が、
micro(マイクロ)SIM
※ドコモminiUIM
になっていて、
通信方式 の所が、
FOMA(3G)
と出ているので・・・HW−01Gと同じなので、SIMカード差し替えて使えるのかな〜?と疑問に思っております。
P−01Hに差し替えて使う事が可能であれば、
もちろんP−01Gや、P−01FにもSIMカードを差し替えて使う事は出来ますよね?
違いますか?
0点
FOMA機同士なので問題無いです
書込番号:22961507 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
P-01H、P-01G、P-01Fいずれも通信がFOMAなのでSIMカードを差し替えるだけでそのまま使えます。
書込番号:22961552 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
>太陽1さん
こんにちは。子供にこれHW-01Gを使わせています。
上の皆さんのコメントに同意、
最近のドコモ・キッズケータイ各機種を含め、ドコモFOMAなケータイになら挿して使えます。
但し、キッズケータイ以外の機種に挿しても電話やショートメール以外の通信は一切できないです。
また、ドコモなキッズケータイ「以外」に挿して使うと、「指定外デバイス利用料2,700円」っていうのが掛かる(場合がある?)らしいです。
この辺↓によると、ですが。
http://blog.daletto.net/docomo-smartphone-replace-kids-keitai-sim-card/
#電話とショートメールしかできないSIMで、「指定外」な使い方って一体何が出来るのさ?って気もしますが。。。
書込番号:22962188 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
>太陽1さん
すみません上記に補足、
上記「キッズケータイ以外の機種に挿しても」の話は、そのSIMが「キッズケータイプラン」で契約しているものならば、の話です。
当然ですが「キッズ以外」な契約に変える/既にしているSIMであれば関係ないです。相応の料金負担が要るだけで。
念のため。
書込番号:22962842 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>舞来餡銘さん
>Battery Mixさん
>みーくん5963さん
皆さん、本当に有難う御座います!
私の考えが間違っていなくてホッとしております。(^^ゞ
書込番号:22963660
0点
>みーくん5963さん
いろんな縛りがあるようですね・・・。
その辺も気を付けます(*_*;
本当に有難う御座います。
書込番号:22963667
0点
>舞来餡銘さん
>Battery Mixさん
>みーくん5963さん
皆さん、回答有難う御座いました。
書込番号:22984636
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo N-01G
久々にパソコンに接続しようとUSBドライバ(win64)をインストールして端末を接続すると「このデバイスを開始できません(コード10) USBデバイス記述子の要求が失敗しました。」と出たので手持ちの他のWin10のPCとWin8のPCでもすべて同じエラーが発生しました。皆さんは接続できますか? ケーブルはドコモ純正 充電機能付USBケーブル02です
書込番号:22956161 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ありがとうございます! 最近入れられたものですか?
書込番号:22956433 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ありがとうございます! 最近インストールされたものでしょうか?
書込番号:22956437 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
端末に問題?
もしくはケーブル?
端末も再起動してみましたか?
書込番号:22956472
![]()
0点
ありがとうございます! 別の端末でも同じ症状が出たのでケーブルの可能性が高くなりました。ご指摘ありがとうございます!>茶風呂Jr.さん
書込番号:22956756 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
事後報告です。新しいケーブルが届きなんの問題もなく使えました。やはりケーブルが壊れていたようです。皆さまありがとうございました!
書込番号:22963567 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > らくらくホン F-02J
>etemoさん
>ソフトバンクの契約で使えますか?
ソフトバンクのシムって癖あるって仄聞してますけど・・・・・。
書込番号:22941612
1点
シムロック解除してたら通話SMSだけは使えます
書込番号:22942505 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > arrows ケータイ F-03L
スマホを使っていた息子が勉強の妨げになるとF-03Lへ機種を変更しました。
ONEモバイルOCNのSimをそのまま差し替えて通話やデータ通信は使えて
いますが、ドコモメールアプリのeメール設定でgmail設定がうまくいきません。
そもそも本機種のドコモメールアプリではgmailは使えないのでしょうか?
設定は自動では進まなかったので手動設定していますが、受信メールサーバ設定で
サーバの設定が正しくないとメッセージが出てきます。
設定は以下で行っています。
(ドコモメール設定)
アカウント名・ユーザー名・メールアドレス Gmailアドレス
パスワード Gmailのパスワード
受信メールサーバー(IMAP) imap.gmail.com
SSLを使用する:はい
ポート:993
→ここで設定が正しくないとメッセージが出ます。
送信メールサーバー(SMTP) smtp.gmail.com
SSLを使用する:はい
ポート:465
TLSを使用する:はい
ポート:587
認証を利用する:はい
STARTTLSのポート:587
11点
こんにちは。今更ながら、私も先日F-03Lを購入して同じエラーで試行錯誤しました。
簡単に説明すると、
Googleのアカウント管理画面から、セキュリティで2段階認証をオンにして、アプリパスワードを生成する
F-03LのEメール設定で、gmailのパスワードに生成したパスワードを入力する
で、gmailの送受信ができるようになるはずです。
3年前の投稿なので御覧にならないかもしれませんが、同じエラーで悩みここに辿り着いた方のために書き込みしておきます。
書込番号:24996715
9点
docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ SH-02L
SIMロック解除済みであれば、以下の項目は利用可能でしょうか?
親からWAONを使いたいと言われた為探しています
1、SoftBankのガラホSIMカード(nano)の利用可否
2、WAONやnanacoはインストール可能でしょうか?
3、もし無理であれば、使える端末はありますでしょうか?
以前Androidスマホを契約したんですが、結局使いこなせずガラホ?に戻った次第で、Android端末は厳しいと思います
よろしくお願いします。
書込番号:22932362 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
FeliCaの付いたスマホにした方がよいかと思います。
書込番号:22932452 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
Suicaは使えません。
ガラホやガラケー向けのSuicaサービスは来年に完全に終了するので、いわゆるガラケーも先はありません。
WAONも対象外で、たぶん無理でしょう。
公式に利用可能なのは、モバイルdポイントカード、iD、楽天Edy、QUICPay、ゴールドポイントカード、ビックポイントケータイ、東京ドームTDモバイル2のみです。
どうしても使いたいなら、かんたんスマホのようにガラケーに近づけたandroid端末か、iPhoneで再チャレンジ、ということですね。
書込番号:22932464
![]()
1点
>iPhone seさん
やはりAndroidスマホになりますかね
ありがとうございます。
書込番号:22933397 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>P577Ph2mさん
Suicaは普段親は使わないので大丈夫なんですが、4Gガラホもおサイフケータイ終了となると、これからだと購入メリットも少ないですね。
SoftBankのショップではGoogleスマホが安いと勧められたんですが、とても使いこなせそうにないので、色々見て回ります。
詳細情報ありがとうございます。
書込番号:22933403 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)




