
このページのスレッド一覧(全43164スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2017年5月21日 09:14 |
![]() |
0 | 1 | 2017年5月18日 18:59 |
![]() |
14 | 5 | 2017年5月11日 23:51 |
![]() |
4 | 5 | 2017年5月8日 14:39 |
![]() |
4 | 4 | 2017年5月13日 23:51 |
![]() |
11 | 4 | 2017年4月27日 20:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-06G
子供の使用を検討しています。
よろしくお願いしますm(_ _)m
こちらの機種はプレフィックス機能は付いていますか?
付いている場合、設定後使用方法は子供でも簡単にできるでしょうか?
電話帳や着信から普通にかけるだけで使えるのが理想です。
説明書を読んでみたのですが、プレフィックス機能が探せなかったので。
こちらの機種以外でも、LINEが使えてプレフィックス機能があるおすすめ機種をご存知でしたら
教えていただけると助かります。
スマホではなくガラホで探してます。
よろしくお願いしますm(_ _)m
0点

プレフィックス機能はついてますね
GooglePlayからアプリが入れれるやつならお好きなやつ入れて自動発信出来るんだろうけど、
そうでないガラホ、従来のガラケーだと先に番号を登録しておく
電話を掛けるとき、電話帳から相手を選ぶ、または090-****-****と相手番号を入力したあとで
メニューから発信設定みたいなのを選んで、プレフィックスを選ぶ感じです
電話番号入力→メニュー押す→発信番号設定を選ぶ→プレフィックスを選ぶとプレフィックス+電話番号で発信
(機種によって呼び出し方とか多少の違いはあるかも)
簡単と言えば簡単だし、面倒と言えば面倒ですかね
プレフィックスを選ばなくても電話は掛けれるから、毎回忘れずにやれるかどうかですね
書込番号:20907135 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答ありがとうございましたm(_ _)m
わかりやすい説明で助かりました。
携帯に慣れていない子供には難しそうですね。
もうちょっと検討してみます。
ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:20907180
0点

docomoのケータイだったら基本他の機種でも同じだと思うので、展示機でメニューボタン押してみて何アクションくらい必要か確認してみるといいかもですね
ちなみに毎回必ずプレフィックス番号を使うとかだったら、プレフィックス番号+電話番号で電話帳登録するのが確実&簡単かな?
着信から折り返す場合、未登録の番号に掛ける場合は使えないけど
書込番号:20907211 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-01J
この度、携帯画面がつかなくなり、メールやメモ帳のデータをドコモショップでCD-Rにデータコピー
しましたが、パソコンで見ることができません。
作成したCD-Rをパソコンで見る方法を教えて頂ければ嬉しいです。
是非ともよろしくお願いいたします。
0点

自分のPCでは見れないはずです。
どうしてもというなら、docomo shopで見せて貰うしかないです。
次の端末が決まれば、CD-Rを持参していけば、端末に入れて貰えるはずです。
書込番号:20901496
0点



5月24日(水)12:00から2017夏新サービス・新商品発表会と発表されてますが
今回5月24日に発表された2017夏モデルは最低でもいつ頃発売開始なのでしょうか?
ちなみに5月現在まだガラケーで発表会を見ての選択になりそうなのですが、2017夏モデルか2016-2017冬春モデルを選ぶならどちらが良い選択で6月以降はガラケーからの機種変ではじめてスマホ割りのようなサービスも無いのでしょうか?
3点

早い機種で25日、26日あたりから販売開始だと思います。
少なくとも、XPERIA XZs、Galaxy S8、Galaxy S8+は、夏モデルの先陣をきって投入されるでしょう。
AQUOS Rなど遅い機種だと、発売が7月になりそうです。
キャンペーンが継続されるかは、その時期にならないと関係者以外わかりませんよ。
好評みたいなので、継続される可能性は十分にありますけどね。
夏モデルで欲しい機種があるかどうかですが、こだわりがなければ2016-2017冬春モデルでもいいでしょうね。
書込番号:20885074 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

参考までに、ドコモ2017夏モデルスマホ予想
発売確実
XPERIA XZs SO-03J
XPERIA XZ Premium SO-04J
Galaxy S8 SC-02J
Galaxy S8+ SC-03J
Galaxy ??? SC-04J
AQUOS R SH-03J
arrows ??? F-05J
発売されるかもしれない
LG G6 L-02J
Disney Mobile on docomo DM-02J
タブレット、ガラホ、モバイルルーターが、夏モデルで投入されるか不明
書込番号:20885089 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>まっちゃん2009さん
自分的にはガラケーから機種変での初スマホ1機種目はXperiaの予定でXperia XZsの発売予定価格が現在発売中のXperiaXZと変わらないのでXperiaXZsの購入を検討中ですがXperiaは毎回出る度にスペック[中身]は違うと理解して良いのでしょうか?
書込番号:20885123
1点

別に立てられたスレにコメントしましたが、今回はモデル名からもわかる通りマイナーチェンジです。
どちらに魅力を感じるかで決めればいいと思いますよ。
書込番号:20885133 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>秋葉1981さんへ、Xperia XZsは、>まっちゃん2009さんが言われる通りに、マイナーチェンジです。
初めてのスマホを購入するので、最初はXperiaと決められているようですが。
初めてのスマホならば、Xperia XZで十分に動きます。
XperiaXZは、ドコモオンラインショップで確認されたら分かりますが、初期費用が安いので、月々の支払いが安くなりますが、Xperia XZsは、新発売なので、購入費用が高いです。
安くなった差額が、24ヶ月の月々サポートで安くなります。
携帯電話とスマホは、月々の維持費には、大きな開きが有りますので、初めてのスマホ割等の計算を入れて、毎月安く維持できるようにされた方が、賢いと思います。
XperiaXZも凄く人気の商品ですが、初期費用が安いからだと言うのも理由だと思います。
安くなった費用で、月々の端末の保険とか、万が一の時の出費を押さえられるようにされたら如何ですか?
また、初めてのスマホならば、初期設定の為に、遠隔サポートとかを契約されたら、分からない設定は、オペレーターと画面を共有して、設定して貰えます。
かなりの携帯電話を使用している方達が、月々の維持費を圧縮させる為に、格安simに、乗り換えされています。
Xperiaが機種変更で、これだけ安く購入できる事は、今までに無かったと思います。
長くスマホを愛用された方達にも、XperiaXZは十分優秀な端末ですので、初めてならば尚更です。
書込番号:20885343
3点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-06G

位置情報設定は無関係
恐らくバリューSSなどで通話SMSのみで使われていませんか?
SP-mode外してデータ通信をしていない場合は、セルスタンバイ値が上がる例が多いです
書込番号:20874062 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

データ通信をしないで、アプリを使っていないなら正常です。
ガラホで通話やSMSがほとんどの場合は、セルスタンバイが40%〜50%と表示されます。
auのガラホ(SHF31)を使っていますが
セルスタンバイ45%、アイドル状態36%で、バッテリーは7日以上もちます。
Bluetoothが常にオンでもバッテリーの持ちがいい☆
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016544/SortID=19056497/
ドコモのガラホ 富士通F-05G その1 その概要
http://syachu.net/f-05g-01
書込番号:20874349
0点

>舞来餡銘さん
>m_moroさん
返信ありがとうございます。
使用状況は基本通話とメールのみです。
アプリは無効にして使ってませんがSPモードは契約しています。
スマホならSMS付けてない場合にこの問題があったようですが、ガラホの場合はどうなでしょう。
この問題が解消できればもっとバッテリーが持つかと思い質問しました。
書込番号:20875036
1点

富士通のF-05Gの例では、SMS無しのデータSIMで
セルスタンバイが72%になっているようです。
SMSが無いともっと多くなるかもしれません。
auのガラホでは、
SMS有り、位置情報(GPS)をOFF、WifiをOFF、BluetoothをOFFで
セルフスタンバイが45%です。
これ以上バッテリーを伸ばすには、
常に待ち受け→電源OFFや機内モードや省電力モード等にしなとダメそうなのでやっていません。
すでに7日以上もつのでセルスタンバイは無視しています。
書込番号:20876346
1点

>m_moroさん
再度返信ありがとうございます。
SMS無しだとさらにひどくなるんですね
確かにスマホと比べると十分バッテリーは十分持ってるので
これで様子見たいと思います、ありがとうございました。
書込番号:20876724
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
2017年5月5日現在
昨日、便器へ落としてしまいました。
何故か、動いてますが、やばいので、『携帯補償お届けサービス』ってやつがあるので、連絡しました。
やっぱり、(過去もちと問題があって連絡してましたが・・・)F-01Cの何とか品(回収して、綺麗にして渡すやつ)が無いそうです。
そこで・・・今 『は!もしかしたら、白ロム品の本体買えばいいのでは!?』と思い、投稿しました。
修理だと、青天井だし・・・ちと悩み中。
そして、色々検討の結果、割と電話するので(つか、F-01C専用のクルードル?とか、充電器いっぱいある。)のと、契約がかけホーダイなので、バカな変更するのもなぁと。
案 めっちゃ長い使い方してても、結局 データプランでちょっとの割引きだし、ならいっそ、2200円のカケホ+メールだけにして、3000円程度にして
スマホ新規契約+安いタブレットなら、勝ち組かなぁと。
ちょっと、ぼやいた質問ですみません。
新規で、ガラケープランやら、カケホやらなんか高いみたいで。。。
皆様のご教授お願いいたします。
1点

http://www.musbi.net/keitai/search.php?com=list_o&category_id=116107
白ロムで「未使用品」だと高いですね。
程度をAの「程度が良い・良好」まで落とすと安くなりますが。
書込番号:20870340
0点

>cocoamilkここあさん
こんにちは。
私もF-01C使用中です。予備機が後2台あります。
昨年末にF-01Cの液晶が壊れてドコモにて修理見積もりを行ったところ、27,000円でした。
高すぎたので、予備機に切り替えました。
私も、電話をよくするのでカケホーダイ(Xi+ケータイパック)で3,004円で運用中です。
プラスしてIIJmioのデータプラン(+SMS)でスマホを利用しています。こちらは3GBで1,125円です。
おサイフケータイ(nanaco)が今のガラホだと未対応なので、まだまだF-01Cを使う予定です。
モバイルSuicaはキャリアメールが必須なので、仕方無くi-modeも契約しております。
勝ち組とは思いませんが、ガラケーあるいはガラホとMVNOのスマホだとお安くなりますよ。
後、Fは充電台はほとんど共通部品なのでF-02Dも使えます。
私は、F-03B、F-01C、F-02D、F-09Bなど使いましたが、共通でした。
ヤフオクなどで外装交換品が安くでてないでしょうか?
私が購入した時は13,000円程度で落札出来たのですが。今は無理なんですかね。
書込番号:20870370
0点

ヤフオクでも未使用品なら3万円弱くらいしますが、ガラケーでこの辺の機能が欲しいなら程度の良い中古も含めて確保しておいた方が良さそうですね。
MVNOとの2台持ちを考えているなら、3G通信できるスマホが必須ですがマルチデバイスの設定を済ませばMVNOで使用するSIMフリースマホでキャリアメールが可能です。メールアドレス維持のためiモード/SPモード契約は必要ですが、2,200円+300円で維持できます。
https://www.zimuba.jp/kakuyasu-smartphone-guides/good-usage/163/
FOMAなら旧プランも用意されているので、プランで悩む必要はないかと思います。
書込番号:20870635
3点

たくさんのご教授ありがとうございます。
どうやら、白ロムに手を出すのは得策ではなさそうですし、使えるところまで使い切って、ダメなら『電話ばっかり』なので、まず、予備としてある、F−01Aまで戻すか、更にはF−904まで戻して、使い続けてやろうと思いました。
まぁ、旨く口車?とは言いませんが、d−02Hをゲットしましたので、というか、
契約上
F−01Cのパケホ辞めたのと、やっぱり、なんだかんだで使ってると、パケ系未契約だと1パケット=0.08円とかで、概算で・・・は?みたいな値段になるので、
F-01Cは、さび付くまで使う。動いてる内はラッキー
ダメになったら、予備機のF−01A(これも、以外とたくさん充電フォルダーもってるw)
で、スケジュールと、電話とメールとiモードを利用し
ラインとか言うやつは、(実はちょっと面倒)スマホの2まわり大きな、このdタブでとりあえず1年凌ごうかと思います。
(本当は、エクスペリア コンパクトにしたかったですが、なんや、説明ではデータプランがないとか・・・ウソっぽいですねぇ。たぶん、データSではダメだってことなんでしょうかねぇ。)
最後になりましたが、
本当に、皆様のご意見参考になりました。
流石に、ガラケーで2万とか、今は無理。サービス(アプリ終了とかw)が無くなりまくりなので。
書込番号:20890362
0点



機種変しようとドコモショップに行きました。契約内容確認するんで、お待ち下さい。。。まぁ、ここまでは、普通だと思うんですが…契約内容見て、何で変えるんですか?て聞いてきたから単に変えたいからって言いました。
まだ2年しか経ってないですけど、何で変えるんですか?って聞いてきたのでイラッとして、機種変はしてこなったんですが…今のショップの応対ってこんな感じなんですか?
書込番号:20849992 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

文章だけ見て普通かと聞かれても答えようがないと思うけど
捉え方は様々だろうけどその程度でイラっとして帰るってのも
その場でなんでそんなこと聞くのと聞けばその場で解決したと思うけど
書込番号:20850041 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

普通に、はいわかりましたーってスムーズにいくと思ってたから余計だからかな。っと今冷静に考えてみたものの、いらぬ言葉をあの店員は吐いたなって思ってしまう次第です。
書込番号:20850066 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

店員のレベルなんて様々なので、外れの店員にあたっただけでしょう。
書込番号:20850118
2点

文章からは口調や態度は読み取れないのと
スレ主さんの意見しかないのでその場を見てない他人には判断が難しいかと
文章だけを見ると単純に機種変更をする理由を聞きたかっただけにしか見えない。良くあるアンケートみたいな感じの
実際その場を見ていればイラっとする対応に感じるのかもしれないが
書込番号:20850147 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
