docomo(ドコモ)携帯電話すべて クチコミ掲示板

docomo(ドコモ)携帯電話 のクチコミ掲示板

(274705件)
RSS

このページのスレッド一覧(全43164スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo(ドコモ)携帯電話」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 イヤフォンについて教えてください。

2016/07/15 08:19(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo P-01G

クチコミ投稿数:17件

SDに入ってる動画をイヤフォンで、聞きたいのですが、イヤフォンは、使えないのでしょうか??通話用のみ??なのでしょうか?説明書を処分してしまい困ってます

書込番号:20039073

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8637件Goodアンサー獲得:1598件

2016/07/15 09:47(1年以上前)

こんにちは。ユーザーではないですが。
本体にイヤホンジャックがないので戸惑ったのでしょうがご安心を、
それ用の変換コード※を別途用意すれば、市販・汎用のイヤホンが接続可能です。
http://faq.mp.panasonic.co.jp/faq/show/5419?back=front%2Fcategory%3Ashow&category_id=1498&page=3&sort=sort_access&sort_order=desc

※ドコモ純正品だと「外部接続端子用イヤホン変換アダプタ01」です。
一端が携帯のお尻に挿さる角型プラグ〜他端が汎用の直径3.5mmイヤホン用ジャック、って形の、長さ10cmくらいのコードです。
これを介して汎用のイヤホンを繋ぐことができます。

なお上記純正品でなくても、家電店の携帯用アクセサリー売場や、ダイソー他の百円ショップでも同等品が売られていますので、良かったら探してみてください。
「外部接続端子用」と書かれているモノを選ぶのがポイントです。
似ているモノで、昔のFOMA携帯用の「平型端子用」ってタイプも売られているので、間違わないように要注意。間違えると携帯に繋がる側のプラグ形状が違っていて、お持ちのP-01Gには繋がりませんので。

実物例や見分けるポイントは、こちら↓をご参考に。
http://puppy-on-the-web.cocolog-nifty.com/blog/2010/08/post-928d.html


補足、
説明書はドコモのサイト↓からダウンロードして読めますよ。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/p01g/index.html

書込番号:20039219 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2016/07/15 10:04(1年以上前)

大変詳しいご回答ありがとうございました!!どうしたら良いかわからず戸惑っていました。ダイソーに行ってきます!

書込番号:20039249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2016/07/25 10:12(1年以上前)

大変良いご回答ありがとうございました!ダイソーには、もう無いようで(店舗によるのかな?私の地域には無く)ドンキホーテにありました!無事使えてます。本当にありがとうございました!

書込番号:20065419

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 写真がうまく撮れません

2016/07/03 09:51(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo F-07F

スレ主 八重乃さん
クチコミ投稿数:29件

人間を取る際、写真がうまく撮れません。設定いろいろいじっているのですが。

前の携帯はnー02dでした。多少の変化は覚悟してたけれどこんなにもったりとは。

何か良い方法ありますか。
漠然としたしつもんですみません。

書込番号:20007095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/07/03 10:20(1年以上前)

http://www.n-keitai.com/n-02d/camera.html

瞬速起動がNケータイの売りだから

Fはその辺は普通だな。
(Nに慣れてたら遅いと思うかもね。)

逆に、撮影した後の編集
リサイズ・トリミング・補正はピカイチ。

書込番号:20007155

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 八重乃さん
クチコミ投稿数:29件

2016/07/03 11:14(1年以上前)

>at_freedさん
早速レスありがとうございます。

もっと写真が普通にサクッと撮れる機種に変えようかとまで、思いつめてました。

工夫しつつ、このまま使い続けていくことにします。

書込番号:20007295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

ネット系のセキュリティ

2016/07/02 11:11(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-06G

クチコミ投稿数:13件

SH-06Gのネット系のセキュリティで質問です。

今使用している機種

スマホ REGZA Phone T-01C 6年落ち
車通勤などでスマホでネットを使う機会がほとんど無いため3G回線を切っている。SPモードメールも迷惑メール削除のためにWi-fi経由でたまに使う程度。
Android OSのバージョンが古すぎて最近は絶対にネットにつなげないように注意している。

タブレット nexus7 2013 Wi-fi
不満無く使用しているが今年11月にGoogleのセキュリティアップデートサービスが切れるらしいのでWindows10機に切り換え予定。

スマホにする必要性が薄いので今回、携帯機に買い換えようと思っているのですが、ガラホなる機種あると最近知りました。

本題です。

SH-06Gの場合は月々サポートで価格が0円となり電話機能以外不要な私には魅力的な機種なのですがAndroid OSが乗っており、さらにはVer.4.4とのことでしり込みしています。

root化だとか裏技でアプリを入れるとかしない「スッピン機」だとすればSH-06Gはセキュリティ面(遠隔操作だとか情報盗み出し)で気を使うことは無いと思って良いのでしょうか?

SH-06Gに代えたとしても3Gは切っておくと思いますがたまにブラウザを使う機会はあると思います。
LINEは使わないのでインストールしないか削除予定です。

ネット閲覧で何か踏んでしまいAndroidの脆弱性を突かれることもあるのでしょうか?

そのあたりが良く分かりません。OSが古いAndroidと言うだけで不安で夜も眠れない感じ。

「Android機である限り不安はぬぐえません」と言うなら素直にiモード機,実質1.7万円を購入します…

書込番号:20004236

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:27077件Goodアンサー獲得:3009件

2016/07/02 11:33(1年以上前)

既にkitkat(4.4)は古いOSです
lollipop(5.0,5.1)
marshmallow(6.0)
と進化してます
もうすぐ7.0もリリースされます

Softbank向けのAQUOSケータイはlollipopです
それより劣ります

書込番号:20004302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2016/07/09 08:00(1年以上前)

舞来餡銘さん

コメントありがとうございます。

Windowsとの単純比較はナンセンスでしょうけど
次期Android 7.0 Nougat が Windows10
marshmallow(6.0) が Windows8
lollipop(5.0,5.1) が Windows7
kitkat(4.4) が WindowsXP
とのイメージですかね。とするとSH-06GはOS世代的にかなりやばいです。

Androidも最近は月例セキュリティアップデートサービスがあり、それだけ脆弱性が多いとの査証と思っています。

とは言っても(月々サポートが2年なので)SH-06Gの販売終了後2年はよほどの脆弱性があればサポートされるのでは? との勝手な期待、思い込みもあります。

OS脆弱性の恐怖 vs 0円の魔力。もうちょっと情報を収集して結論を出してみます。

書込番号:20022699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1817件Goodアンサー獲得:34件 docomo AQUOS ケータイ SH-06Gの満足度3

2016/12/21 08:31(1年以上前)

カメレスすみません。
その後、どうなりましたでしょうか。
明後日より、P-06CからSH-06Gに乗り換える予定となっています。

セキュリティの考えかたなのですが、
悪さする実行ファイルがインストールされてしまう、
ってことを危惧されているのかなと。
従いまして、アプリがインストール出来ない
この機種は、セキュリティ対策されているって、事になりませんかね。
辻褄が合わないかと思いますがね。

記事を読みまして、Googleplayに対応するガラホか、
iPhone辺りがよろしいのではと、思います。

書込番号:20501376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2016/12/21 18:49(1年以上前)

ねこちゃん77さん

返信ありがとうございます。

結局すぐにSH-06Gを購入し使用しています。

おっしゃる通りでアプリをインストール(感染)されにくいと踏みました。

「Webを見ただけで感染」系のウイルスに引っかかる可能性がありますが
root化していない限り勝手にアプリをインストールされることは無いと
思います(知識が浅いのでイメージですが)。

と言ってもまだ1回もブラウザを使用したことが無くて無用な心配となっています。

書込番号:20502666

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-06G

クチコミ投稿数:71件

spモードを使わず、電話のみの使用で80代高齢者機械音痴の女性(携帯所持経験無し)、
に当方が電話帳などの設定をして渡そうか検討しているのですが、
「かんたん発信」はどのくらいの精度で反応してくれるものなのでしょうか。
スマホの音声でのグーグル検索くらい、反応してくれるのでしょうか。

メニューはシンプルな見やすい表示があるようですが、
電話帳等の表示は文字が大きく表示されますでしょうか。
ショートメールの際にも文字はらくらくホンくらい大きくなるのでしょうか。

らくらくホンよりこちらの方がお買い得だったので検討しております。
どなたかこの機器のこれらの機能を使っていらっしゃる方がいれば教えてください。
宜しくお願いいたします。

書込番号:20001914

ナイスクチコミ!1


返信する
kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2016/07/01 16:08(1年以上前)

余計な御世話ですが、ここで質問されて他人が感じる印象を聞かれるより、実機をご覧になった方が宜しいかと思います。
出来れば使われる方とご一緒に。

質問に対する回答ではなく申し訳ありません。

書込番号:20001983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件

2016/07/01 18:10(1年以上前)

>kariyuさん
早速のお返事ありがとうございます。

実際にドコモ店舗に行ってサンプルを触ってみたのですが、なにぶんサンプルなので画面は動かず・・・。
実機は購入しないと電源を入れてもらうことができないと言われ・・・。

小さなパンフレットをもらったのですが、いまいち知りたい事は載っておらず、
グーグルで検索してみたり、レビューが無いか見てみたのですが、
あいにく適当なのが見当たらなかったので、こちらで質問してみた次第なんです・・・。


説明書では文字は大きくできる記載はあるのですが、
商品によってすべての文字が大きくなってくれるものと、そうではないものがあるようなので、
文字の大きさについても質問させていただいています。

書込番号:20002222

ナイスクチコミ!0


Tacouji92さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:5件

2016/07/03 01:54(1年以上前)

>ロハスロハスさん

「かんたん発信」ですが、確かに音声認識してくれます。

ただ、音声認識を受け付けてくれる時間が意外と短く、
一回目の発声で認識で失敗すると、言い直す間もなく時間切れになってしまいます。
これ、成功した場合には、「発信しますか」と聞いてくるのですが、その画面が出てくるまでにちょっと間があくのです。
発声してから成功/失敗の判断に時間を要するので時間切れになりやすいかと。

そして、ふたたび音声認識できる状態にするには本体側面にある小さいボタンを押さなければなりません。

うまくいけば、画面を開く -> あて先をしゃべる -> 確認画面が出る -> 「はい」を選択して発信 と流れて便利そうですけど、
失敗するときは、画面を開く -> あて先をしゃべる -> 確認画面が、、、出てこない -> 時間切れになるので側面のボタンを押す -> しゃべる... 
と、めんどくさいことになります。

どんな音声認識も100%期待通りとはならないでしょうし、
失敗したときに「うまくいかなかったらこの脇のボタンおしてね」っていう説明が、
機械音痴とされる方に受け入れられるものであればよいのですが。
脇のボタンを押す、っていう操作も意外と難しいのではないでしょうかね。

フォントサイズについては、システム設定で大きく表示されるように変更可能です。
電話帳、ショーメールともに住所録表示やメッセージ表示については大きく表示されますが、
画面下部に表示されるAndroidのメニュー表示やアプリのメニューは小さいままです。

書込番号:20006552

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2016/07/05 01:23(1年以上前)

>Tacouji92さん
非常に分かりやすいお答え、ありがとうございます。

「かんたん発信」は失敗しても脇のボタンで、もう一度ができるのですね。
もし、脇のボタンが押せないようなら携帯を閉じて、再度開けばいいのでしょうかね。

>フォントサイズについては、システム設定で大きく表示されるように変更可能です。
>電話帳、ショーメールともに住所録表示やメッセージ表示については大きく表示されますが、
>画面下部に表示されるAndroidのメニュー表示やアプリのメニューは小さいままです。

フォントサイズについては合点しました。
アプリのメニューなどは小さいままと言う事は、電話が来たことやショートメールが来たということ、
伝言が録音されたなどの表示は小さいままということですかね。

当方都内なので、新宿ヨドバシやビックカメラあたりに、実機で電源が入り画面がきちんと動くものがあるようなので、ちょっと行って試してみようかと思っています。

書込番号:20012022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2016/07/12 19:45(1年以上前)

先日新宿ヨドバシにて実機に触れてきました。

行く前に一応ドコモの相談窓口で聞いてみたら、高齢者が使うのであれば富士通のアローズ携帯F-05Gが絶対お勧めです!アクオス携帯を選ぶ要素が見つかりません、とまで関西弁の中年男性に言われ、ああそうか「らくらくホン」を作っているメーカーだからか高齢者には最適なのか、と思い売り場に行って一括0円の2機種を比べてみると、なんともアローズ携帯の中途半端な文字の大きさといったら、1層目は大きく2層目は小さく3層目は中くらいになるなど統一性が無く、売り場の店員さんもこれはちょっと使いづらいですね・・・と苦笑い。

結局アクオス携帯SH-06Gに決めました。
懸念していた「かんたん発信」をいくつか設定して、売り場で試したところ、好調でした。
あんなにざわざわした売り場で問題なく呼び出せるのなら心配無いです。

さらに、こちらだとメニューをシンプル画面にすれば、最大の文字の大きさにすることができ、あとはほぼすべて見やすい大文字で表示してくれます。
使うのは電話とSMSだけなので、必要無さそうなアプリを無効化で停止させると、電池の持ちも幾分よくなりました。

満足しております。
ありがとうございました。

書込番号:20032369

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ47

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 Bluetoothについて

2016/07/01 12:36(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P-01H

スレ主 maru1123さん
クチコミ投稿数:1件

購入を検討しています。
Bluetoothを使っての通話をしている方がいましたら、使い勝手や使えたヘッドホンを教えてください。

宜しくお願いします。

書込番号:20001617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/16 21:40(1年以上前)

Bluetoothスレッドなので通話ではありませんが注意点を1つ
情報として提供します。

この機種でBlueTooth経由でパソコンへデータを転送しようとしたのですが
駄目でした。

Win10、Win7、iPad、iPhone、ダメです。

ドコモで確認してもらうと故障ではなく「Android搭載スマホしか繋がらない」が答え。
写真データの転送先は当然大容量メディア搭載機器=パソコンとなるのですが
スマホだけって・・・・。

防水仕様のこの機種、SDメモリをとろうと思ったら裏ブタを開けてバッテリ抜いて、と
大変面倒くさい作業になります。

Panasonicの頭のベクトルはシャープですな。
言葉悪いですがこの機種の開発担当者とかバカでねーの?って思います。

仕事等で写真撮ってパソコンへ、と考えている人はこの機種は避けたほうが賢明です。
またカメラのフォーカスもボケボケですしね。

いくらスマホ全盛とはいえ、この仕様、ワケが分かりません。

スレの趣旨から外れてしまうのでこれにて失礼します。

書込番号:20043239

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:22件

2016/08/29 21:33(1年以上前)

Bluetoothをお使いでしたらこの機種と言うかdocomoのガラケーはやめた方が良いかと思います
受信は問題なく使えるのですが送信は相手が出た後にサブメニューからBluetoothに切り替えか
受話ボタンを4秒長押ししないと送信時にBluetoothが使えません
相手がワンコールで出る様な方でしたら切り替えるより早く受信されるのでBluetooth機能が全く
役にたちません
私は運転中に電話を使う為Bluetooth機能が付いた物を選んだのですがこんな物役に立ちません
ので返品しました。(docomoショップでかなりもめましたが店員も知らない機能なので返品となりました)
今まで使った携帯で最悪の品物です、プッシュオープンの機能も個人的に好きにはなれない機能です。

書込番号:20154654

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1件

2016/09/11 22:03(1年以上前)

トラックの運転中にBluetoothでワイヤレスイヤホンを使う為に購入しました。

私が購入したワイヤレスイヤホンは下記の物です。(amazonで購入)
allimity ワイヤレスイヤホン 【2-in-1】bluetooth片耳イヤホン+車載充電器

使用できた機能は下記の通りで、個人的にはこれだけの事が出来れば満足です。
1.着信の受話と終話
2.自動ペアリング回復
3.ケータイで発信後にイヤホンへの切り替え
4.リダイヤル発信

なお3.の切り替え方法ですが、通話中に携帯電話の通話ボタンを1秒以上押すことで可能です。(携帯電話の取扱説明書の詳細版に記載あり)
ただしイヤホンの説明書にはイヤホンのMFBボタンを1秒長押ししても可能と成っていますが、こちらは出来ませんでした。

書込番号:20192404

ナイスクチコミ!7


center5さん
クチコミ投稿数:18件

2016/09/22 14:11(1年以上前)

いやいやいや、なんでこんな面倒なことをしなきゃいけないんでしょうか?
と言うかなんでパナソニックはこんな電話作っちゃったんでしょうか?
これが普通なのかどうかわかりませんが、以前ソフトバンクのガラケーをBluetooth接続で使用してましたが、
Bluetoothイヤホンのスイッチを入れるだけで普通に接続され、
あとは何もする必要がなく発信でき、着信もBluetoothをワンプッシュすれば使えていましたが、
なんじゃこの機種は?
一回一回本体をしかも数秒押しとかサブメニューとか操作しなければならないのでしょうか?

前の知識でソラで設定してもうまくいかないので、
ドコモの販売店で聞いたらこの機種の特性を知らなかったようで、
「普通はつながりますよね?Bluetooth機器が古いか相性じゃないですかね?」とのこと。

その後パナの機種ホームページのよくあるQA見て愕然。
ハンズフリーの意味を全くなさない、どうするとこういう設計になったのでしょうか?
会社支給の携帯なので変える訳にもいかず・・・

書込番号:20226563

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

iPhone契約のSIMで使用出来ますか?

2016/06/28 22:48(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-06G

クチコミ投稿数:4件

現在、docomoかけ放題シェアパック契約でiPhone6を使っています。
通話をスマホでする事に違和感を感じ、格安SIMとの2台持ちを検討しています。
iPhoneは格安SIMで使おうと思っています。
そして、このガラホに今契約中のSIMアダプターでSIMサイズを合わせ、この機種に入れれば使えそうな気がしますが、こんな事をしている人がいない様で、調べても分かりませんでした。
iPhoneのかけ放題プラン+SPモード+シェアパックで実践された方いますか?
高額請求が心配です。
格安SIM分の料金が増えますが、スマホの使用時間が減ってきており、ガラホでline、gmailが使えると最高です。

書込番号:19994639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/06/28 23:10(1年以上前)

ヤりたいコトは可能。
て言うか、

単にガラケースタイルに憧れてるだけなんだろ?

docomoも、iPhoneも捨てきれず。
結局、LINEもGmailも使いたいんだから、
ダメなパターンの散財な二台持ちだな。

大人しくiPhone一本持ってれば良いのに。

あるいは、未契約の中古ガラケー持ち歩いて
電車で通話してるフリしてれば
ココロ満たされるんじゃね?

書込番号:19994715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2016/06/28 23:32(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。
出来るのですね。
ガラホでlineが出来ると大変便利ですね。
ありがとうございます。

書込番号:19994797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:27077件Goodアンサー獲得:3009件

2016/06/29 18:23(1年以上前)

そのiPhoneがドコモ契約のSIMならOK

SoftbankシムならSH-06Gのシムロック解除必要

auのiPhoneシムは使用不可能です

書込番号:19996789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2016/06/29 23:18(1年以上前)

docomo契約のiPhone SIMです。
いけそうですね。
lineチェックの出来るガラケー、魅力ありますね。
ありがとうございます。

書込番号:19997783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo(ドコモ)携帯電話」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング