
このページのスレッド一覧(全43163スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2 | 2020年6月21日 23:14 |
![]() |
6 | 0 | 2020年6月16日 22:04 |
![]() |
0 | 0 | 2020年6月10日 12:12 |
![]() |
172 | 12 | 2020年6月6日 17:48 |
![]() |
58 | 4 | 2020年5月28日 09:15 |
![]() |
14 | 2 | 2020年5月11日 22:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


現在docomoで契約したiPhone 6s plusを使用しています
そろそろ新しい機種に変えたいと思っていてiPhone 11にしようかなと
docomoで買うより、アップル公式で購入した方が安いので
そちらで購入しようと思っています(下取りも最高7000円らしいので)
そこで質問なのですが
電話の横に針等細い物を差し込んでSIMカード?を取り出し
アップルで購入したiPhoneに付け替えれば良いのでしょうか?
それ以外に何かdocomoで手続きをしないといけないのでしょうか?
0点

>七瀬菜々美さん
仰る通り本体横にあるSIMトレイからSIMカードを取出して入れ替えるだけで使えます。
データ移行も、クイックスタートを利用すれば簡単に可能です。
ドコモで手続きをする事は、無くつかえますよ。
書込番号:23484128 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます!
ずっと気になっていて困っていたので助かりました!
やはりそろそろ新しい機種にしようかなあ
書込番号:23484154
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ SH-02L
こんちは。この電話にD払いアプリを入れた人はいませんか?
検索しても01jしか見つからず、02LでD払いアプリを使いたいですが無理ですか?
SDカードにapkアプリを入れて本体にコピーしてクリックしても 無反応で。
01jはそれが出来るようで…。
iPhoneに入れてたD払いアプリがログイン出来なく成ったですね、ドコモSIMじゃない他社なんで。1度指して設定のみして又他社のSIMに戻したら使えなく成るのかな?
書込番号:23473680 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



4年使用したスマホからの買い換えにあたり、
下記のようなスマホでおすすめがあれば教えて下さい。
・カメラも動画も高性能
・ネットをよく使う
・Googleサービスが使える
・ゲームはしない
・Wi-Fi 6に対応
・5Gは非対応でも可
・予算は5万〜10万円
・キャリアはドコモですが、格安スマホでもおすすめがあれば可
・お財布ケータイ、防水はなくても可
DxO Markスコアというのも見て、価格とのバランスも良さそうなGalaxy S10+を探しましたが売り切れでした。
どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:23459548 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



楽天モバイルがキャリアより確実に優れているところ
楽天モバイル webで解約できる
これは素晴らしい
それ以外
ワイモバイル webで解約できる
ドコモauソフトバンクUQ webで解約できない
ソフトバンクはなかなか解約させてくれなくてなどと不平を述べる方がいますが
ワイモバイルがweb解約可能ということで自分はそんなに悪くなく
DやA(+U)のほうがレベルが低いと思う
Dは電話でも解約できますなどと言ってちっともつながらない
しかも解約手続き終了に折り返しの電話を待たなければならない面倒くさいことこのうえない
今日からショップで解約可能なので結局Dショップに出向かされました
解約させたくないのはわかるけどそれにしたってもう少し利便性を考えてほしい
書込番号:23440970 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

>こるでりあさん
auからMNPする時、引き止めが凄かったです。
残額があるから勿体ないとか上司と掛け合ってきます。
3万ポイント出ます。5万ポンイント出ます。
MNPの番号発行だけでソフトバンクのカウンターで
30分くらい時間潰しましたw
2年縛りは消えたのに何故か自分のタイミングでは解約出来ないし
キャリアの囲い込みは凄いです。
書込番号:23441005
13点

大手キャリア利用者の多くが利用する解約手段は「MNP」だからでしょう。電話でのやり取りは引き止めポイントを貰う手段にもなります。
書込番号:23441024
8点

>こるでりあさん
電話でMNP発行を希望すると、結構スムーズではあるかと思いますが、解約だと結構たいへんみたいですね。店頭に来させるのは何かしら思惑あるんだと思うんですが、このご時世ちょっと見直してもらいたいですよね。
書込番号:23441030
12点

先月D1回線を純解約しましたが、引き止めも「折り返しの電話」も無かったですよ。シェア子だったせいかも知れませんが。
3日間電話繋がらず、4日目の営業終了5分前にようやくお姉さんの声が聞こえて来たときは寧ろ感動すら覚えました。年内あと4回線残ってるからしょーもない言い訳は辞めてさっさとWEB対応して欲しいもんです。
書込番号:23441068 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>こるでりあさん
キャリアとUQがWebでできないのは面倒ですよね。
コロナの在宅勤務で時間にゆとりがあったので、SB, UQ解約電話待機30分くらい余裕でしたが、普通に出勤だったらなかなか平日の手続きは難しいですね。
しかもキャリアは店頭の受付は予約制に移行していますし。
さっさとWEB手続きできるようにしてほしいですね。
>Taro1969さん
>3万ポイント出ます。5万ポンイント出ます。
今そんなに貰えますか?
法改正以降かなり渋いと思いますが。
>2年縛りは消えたのに何故か自分のタイミングでは解約出来ないし
もし旧プランならau, SB(とYM)は新プランに移行すればいつでも解約できますよ。
ドコモUQは最初の2年縛り越えないと旧プランから新プランにしても違約金発生しますが。
書込番号:23441110 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

>sandbagさん
昨年8月の話です。しかもガラケーからガラホです。
auはスマホに機種変したらと言う話でした。
私はスマホはキャリア契約は一度しかありません。
ソフトバンクでiPhone4が一度きり、以降は格安のみ
電話だけはかけ放題が必要なのとスマホを信用してないので
ガラケーと2台持ちです。
ソフトバンクはガラケー3GからMNPだけ3年間月額1500円かけ放題です。
これより安いかけ放題はもうないと思います。機種込みの3年縛りです。
書込番号:23441157
14点

>Taro1969さん
なるほど。3GからのMNPやマイグレですね。
それなら5月中も店頭でPixel4やiPhone 等1円販売やってるところもありました。
ソフトバンク ガラケー通話し放題割が1500円でしたが、当時は機種を激安で買えれば300円で維持できたかと思います。
当時はMNPなら3G関係無かった記憶がありますが。
書込番号:23441201 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

>解約させたくないのはわかるけどそれにしたってもう少し利便性を考えてほしい
ユーザー側からはそうなんでしょうけど、
解約させたくないから不便な方法にしてるような。
出てくユーザーへの最後のあがき?嫌がらせ?かな。
書込番号:23441243 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

300円維持が可能なプランでソフトバンクへMNPができたのは、昨年8月辺りまでです。今後、この様なプランがないのは残念ですね。
書込番号:23441257
8点

>sandbagさん
今日、今auを出ると言う事情がありました。
3Gは関係なかったですね。
ずっとauからガラホやスマホ乗り換えの案内
当日もauと長々話したので内容が混じってると思います。
auで2400円くらい払ってましたからずいぶん安くなりました。
Yahooプレミアム会員も無料PayPayも特典大きくなるし
子供の誕生日の値引きもあるし3年目からWeb削ったら1200円です。
実維持費としては500円くらいになります。
300円の人はもっとお得でしょうが1時間と待てない状況でしたので仕方ないと思っています。
書込番号:23441311
16点

3年後は通話し放題割が切れるので、その価格で維持するなら「通話定額ライト」に切り替える必要があります。
https://www.softbank.jp/mobile/campaigns/list/garake-tuuwa-shihodai/
かけ放題が必要なら月額は2200円です。
書込番号:23442029
6点

MNPの番号発行で、切断型も、窓口でないと発行できないですね。
ドコモ光は電話で解約できましたね。携帯回線は窓口で統一されていますね。手数料業務を店舗に残したのでしょうね。
Webで、いろいろ契約変更(オプションとかも)できるようになったも最近ですからね。
書込番号:23451547
10点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > キッズケータイ SH-03M
先日、キッズケータイを初めて購入しました。
保護フィルムとケースも購入し、フィルムを貼ろうと思ったら……あれ? フィルム貼ってある?!?となりました。
剥がそうとしても剥がれないようなのですが、これは、元々保護フィルムが貼られているのか、このまま上からフィルムを貼るのかどちらなのか判断つかずです(汗)
皆様はどうされているのかご教示いただきたくよろしくお願いいたしますm(_ _)m
書込番号:23431170 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

僕はこれ持ってないけど、スマホでもガラケーでも最初から薄いフィルム(ホントに薄くて半透明なやつが多かった)が貼ってるじゃない?
これって傷や汚れが付かないように貼ってるわけだけど、貼り付けたままだと半透明だから見にくいし薄いから端っこから剥がれてきてみすぼらしくなる
なので、これを剥がしてフィルムなしで使うか自分でフィルムを貼って使うかなんだけど、どうせなにか貼るならなのか今は普通のフィルムが貼ってるスマホがかなり増えてるからそれと同じだろうね
その場合は最初に貼ってるのを剥がして自分で貼るとか、上からもう一枚貼る必要はなくて普通に使ってフィルムに傷がついたりして見づらくなった段階で剥がして貼り直すでいいと思うよ
書込番号:23431237
16点

取説見れば最初からフィルムが貼られてるのがわかりますが、「お買い上げ時には、表面にシートが貼られています。はがしてから本端末をご使用ください」と記載されてるので剥がして問題ないと思います。
取説は以下から確認できます。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/product/sh03m/index.html
そのまま貼ったままでもいい気はしますが、剥がしてという表記が微妙なところではあります。
というのも他社機でフィルムが最初から貼ってある機種だと「お買い上げ時にディスプレイに貼付してある透明フィルムは、お客様のお手元に本端末が届くまでディスプレイを保護することを目的としております」という表記で、剥がさずそのまま使えるんですよね。
書込番号:23431248 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

>剥がそうとしても剥がれないようなのです
そんなフィルムないでしょ
貼ってあるものははがせる。
書込番号:23431454
2点

皆様、ご返信ありがとうございます!
ネットで調べたんですがわからずで…
てっきり、半透明のフィルムが貼ってあるんだと思い込んでいて、、しかも剥がしたかどうか記憶がなく… これは貼ってあるのか、こういう仕様なのかと…
説明書に書いてあったんですね。
読まずにすみませんでしたm(_ _)m
このまま使って傷付いたら替えようと思います!
ありがとうございました!!
書込番号:23431552 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



GALAXY8を使用しているのですが、写真や動画を全て外部SDカードに保存しても約20GB使われています。これは何が保存されているのでしょうか?容量がいっぱいになりそうなのでなるべく減らしたいです。
書込番号:23397817 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あっぷるるるさん
こんばんは。
詳しい状況はわかりませんけど、ファイルマネージャのようなファイル管理アプリで確認してみてはどうでしょうか。
おそらくですが、以下のようなパスになるんじゃないかと。
写真
内部ストレージ>Pictures
動画
内部ストレージ>Movies
例えばLINEでやりとりした写真であれば、「Pictures」の下に「LINE」フォルダがあってそこに固まって入っていたりします。
他のアプリでも良いでしょうけど、内部ストレージ内のファイル管理構造とファイル実体が確認できるアプリで分析してみると、対処方法が見えてくると思います。
書込番号:23397945
7点

何かゲームなどのアプリを入れましたか?入れていたなら、気づかないうちに勝手に画像や動画が非表示のフォルダに入れられた可能性があります。私は昔Galaxy S8+に拡張子変換アプリを入れていたら、勝手にそのアプリが通信をしていて大量の画像やゲーム動画を入れていました。
シンプルギャラリーやDVギャラリーなど、非表示のフォルダも表示出来るギャラリーアプリでそれらを見れるはずです。
書込番号:23398172 スマートフォンサイトからの書き込み
7点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
