
このページのスレッド一覧(全43163スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
30 | 0 | 2019年12月22日 14:08 |
![]() ![]() |
26 | 2 | 2019年11月22日 07:00 |
![]() |
72 | 4 | 2019年11月10日 07:06 |
![]() |
38 | 2 | 2019年11月3日 08:13 |
![]() |
96 | 3 | 2019年10月29日 11:32 |
![]() |
6 | 9 | 2019年10月29日 12:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P-smart ケータイ P-01J
ガラケー P-01Gからの機種変更 接客中などにP-01Gの時のクイックサイレントがかなり使えたのに01Jからはメニューにクイックサイレントがなくなってます(着信があったとき携帯を開けば着信音、バイブ共に消える機能) 同じような機能はないのでしょうか?どなたかよろしくお願いいたします。
30点



私は以前使っていたドコモのタブレット端末のSiMカードをHuaweip20liteに差し替えました。しかしSiMカードも認識されWiFiの電波マークも出ています。しかしいざ使おうとするとネットワークに接続されていませんと出ます。この場合どうすればいいですか?
6点

APNの設定でSPモードを登録しましたか?
https://www.nttdocomo.co.jp/product/promotion/sim/
スクショはSIMカードは認識されているようですが、Wifiには接続されていないようです。
書込番号:23062076
14点

ありがとうございます。
無事に解決しました!
書込番号:23062133 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-01J
白ロムで購入してから1ヶ月。
突然再起動を繰り返すようになりました。
通話専用機です。simはDmmです。
1週間前から何故か、
自宅WiFiに繋がるとアンテナ×になり使えなくなること症状が出てきました。
モバイルネットワーク設定を見てみると白く反転していて繋がっていないことが確認できました。
対処として、WiFiオフにして再起動させることで復活出来ていたのですが、
ここ数日は再起動させるとdアカウントの認証画面が出てきたり、
「モバイルデータにアクセスするため再起動します」
と3分近く繰り返します。
なにが原因なのでしょうか、、、
10点

>ぴぴこ789さん
SIMカードの接触不良かもしれないので、SIMカードを抜き差しして見てはどうですか。
書込番号:23035962
23点

スレ主様
マイネ王の書き込みに似たよう症状があります。
SH-01Jで再起動を繰り返します。。。
https://king.mineo.jp/question-answer/%E7%AB%AF%E6%9C%AB%EF%BC%8F%E5%90%84%E7%A8%AE%E8%A8%AD%E5%AE%9A%EF%BC%8F%E6%93%8D%E4%BD%9C+%E5%90%84%E7%A8%AE%E8%A8%AD%E5%AE%9A/19914
(引用)
<やったこと>
・SIMのピンの曲がりを治す
・初期化
・別のSIMを入れて、マイネオのAPN設定をする
(※APN名は、mineo-d.jp)
・microSDなどを抜く
(引用終わり)
この手順と同じように再度設定などを見直してみてはいかがでしょうか。
書込番号:23036319
22点

>とにかく暇な人さん
コメントありがとうございました!
落としたりした事なかったし、これまで繋がってただけに???だったのですが、
おっしゃる通りsimの接触不良でした!笑💦
こんな初歩的なことで大慌てしてしまった自分が恥ずかしい、、汗
蓋開けてバッテリー取ったら何故かsimが起き上がってました笑
この機種の場合sim入れる時、
金具をを起こしてそこにsim入れてそれを寝せて金具をスライドさせてカチッってするんですが何故か起き上がっていたという、、
それなんで自宅WiFiに切り替わる時、
うまくアクセス出来ずアカウント再認識やら再起動したんですね、
これが原因だったんだと解釈しました
ありがとうございました!
>北海のタコさん
コメントありがとうございました!
わたしもそのサイト見つけて読んでました!
私のはそんな訳ない、これとは違う、みたいな感じで何も試さず投稿してしまいました汗
simの接触不良だったことが原因でした、
スマホみたいにピンで開けてsim入れる、じゃないから振動とかでズレたんですかね、
今はそこが謎、笑💦
書込番号:23037869
16点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 京セラ > カードケータイ KY-01L
Bluetoothテザリング は 非対応
https://www.nttdocomo.co.jp/product/ky01l/spec.html?icid=CRP_PRD_ky01l_spec_up
上記の無線LAN - テザリング機能 - Bluetooth 欄を確認する。
書込番号:23024200
24点

Bluetoothテザリングをするためには、
親:PAN - NAP
子:PANU
と言うプロファイルに対応している必要があります。
この端末はどちらも非対応なので、Bluetoothテザリングは出来ません。
書込番号:23024480
14点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-01J
ブラウザの画面を閉じずにSMSの内容を参照することはできるでしょうか?ヤフーへのログイン(SMSで認証番号が送られてくる)ができずに困っています。
初歩的な内容ですみませんが、ご教示いただけますとありがたいです。
44点

先ほどの追記です。別の方法でヤフーへのログインはできたので問題は解決しました。
ですが、後学のためにSMS参照の方法がありましたら、教えていただきたくこの質問を残します。
書込番号:23010067
7点

AQUOS ケータイ SH-01J 取扱説明書
https://www.nttdocomo.co.jp/support/manual/sh01j/download.html
P.30
アプリ使用履歴の利用
■端末を開いた状態(ブラウザを開いた状態)で 側面のマナーキーを押すと
アプリの履歴(タスクメニュー)が表示され
ブラウザを閉じないで、ブラウザとメール(SMS)の切替ができると思います。
書込番号:23011750
41点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-01J
この機種でMozilla Firefoxのブラウザを使えるようにしたいのですが、いくつかのバージョンで試したのですができません。
うまくできている方の方法をご教示いただきたく投稿します。
よろしくお願いします。
0点

ムリです。素直に手頃なスマホを使用してください。
書込番号:23007261 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>noritama28さん
Google play開発者サービス参照してるアプリは使えません
FireFoxも同様です
他のブラウザアプリでGP開発者サービス使わないアプリなら使えます
書込番号:23008407 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

状況がよく分からないので 違っているかもしれませんが参考までに SD から アプリをインストールする方法を 記載してみます。
まず Android の他のスマホ( できるだけ Android バージョンの同じスマホがいいと思います。) で ES ファイルエクスプローラー でアプリのバックアップを取ります。 これによって. APK ファイルができますので これを SD にコピーして 目的の 端末に SD を差し込みます。 Google Play 開発者サービスも apk が取れます。
次に目的の端末で この APK ファイルをSDからインストールするために、まず、 ES ファイルエクスプローラーのような ファイラーアプリがすでにあれば、それでSD内を探して選択すればインストールできます。たぶん(^^)。
もしファイラーアプリがひとつもなかったら どこかから ES ファイルエクスプローラーのような ファイラーアプリを 最初にインストールする必要があります。これには色々な方法があるのですが 、例えば ブラウザのurl指定でsd内のapkファイルを直接指定する方法(ちょっと難易度高め)や、メールの添付ファイルに.txtとして送る方法(大きすぎてgmailではエラーになります。)などあります。
一番簡単な方法は、ブラウザーで ES ファイルエクスプローラー を検索して安全そうなサイト からダウンロードする方法かもしれません。
ファイラーアプリでSD 内を閲覧できれば あとは Firefox でも Google Play 開発者サービスでも なんでも、予め他のスマホ側でインストールしてアプリバックアップして. apk ファイルとして SD 経由で インストール可能です。
ただし バージョンが合わない APK ファイルは アイコンが出なくてインストールできないものもあります。目的の端末の Android のバージョンに対して 新しすぎる APK や古すぎる APK ファイルがこれにあたります。
以上的外れな回答かもしれませんが ご参考までに。 らくらくホンなどの Google Play がない スマホにも うまくインストールできました。ただし、google play 開発者サービスとfirefoxはやったことがないのであしからず(^^)。
書込番号:23009818 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

詳しくご説明をありがとうございました。私には高度な技でそこまでできるかわかりませんが、とても参考になりました。
書込番号:23010021
0点

スレ主さんのような初心者に毛が生えた程度と思える方にはセキュリティなどの観点からあまり詳しく教えるのはおすすめしません。回答を書くのであれば、相手の技術レベルなども考慮すべきだと思います。
書込番号:23010892 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

INFOBAR xv発売!ガラホにアプリ(apkファイル)をインストールする方法[最新版]
https://www.sunmattu.net/smartphone/18689
> ガラホにAndroidアプリ(apkファイル)をインストールすると、
> 保証の対象外になる可能性があります。
> 行う場合は、あくまでも自己責任でお願いいたします。
舞来餡銘 さん
> Google play開発者サービス参照してるアプリは使えません
> FireFoxも同様です
Firefoxは、Google play開発者サービスを参照していません。
春三番 さん
> バージョンが合わない APK ファイルは アイコンが出なくてインストールできないものもあります。
> 目的の端末の Android のバージョンに対して 新しすぎる APK や古すぎる APK ファイルがこれにあたります。
Firefox 68.2.0 をSHF31で使えているので、使えると思われます。
【コラム】ESファイルエクスプローラーがGooglePlayから消えた日
https://telektlist.com/es-fileexplorer-googleplay/
> GoogleはDu Globalのアプリがユーザーが操作していない状態でもアプリ内の広告をクリック(タップ)させる不正な改ざんをされていると判断。
> ESファイルエクスプローラーをはじめとするDu GlobalとDO Globalのアプリ全てをGooglePlayストアから削除しました。
> 現在も削除されたままの状態です。
書込番号:23012207
2点

なるほどね。ES ファイルエクスプローラーがplay ストアから消えたわけが分かりました。便利なのに困っちゃいますね。他の「ファイルマネージャー」とか、google 純正の「Files by google」とか使う方が良さそうですね。
開発者サービスが不要なら、ブラウザでApk Pureサイト(安全性がどうのこうのとかありますが)あたりから、ファイルマネージャーとFirefoxのapkをダウンロードしてインストールするのが簡単なのでは?
スレ主様の「(playストアの?Firefoxの?)いくつかのバージョンで試した、、、」が何をやったのかいまいち分からないのですが、、?
書込番号:23013107 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いくつかのバージョンで試した、というのはFirefoxの旧バージョンなどでも試したという意味でした。
その他の皆様も、私の理解不足もある中、貴重な情報をありがとうございました。
書込番号:23015669
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
