- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N503i
こんにちわ。初めて書き込みします。
埼玉県東松山市に住んでいますが、近くで安いお店を探しています。(機種変更)希望機種はN503iです。ついでにN503isもしりたいけど、出たばっかりで高いですよね〜。地方だから(?)安いお店があるかと思いきや意外と見つからず。。。どなたかいい情報知ってたら教えて下さい♪
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N210i
2001/10/28 13:40(1年以上前)
ドコモ九州では機種変更は半年でできますよ!
しかも半年以内だと一万円じゃなくて6000円プラスです
書込番号:348119
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N210i
例えばN211iがでたとしたら、N210って販売されなくなってしまうのでしょうか?在庫分は販売してくれるのかな?N211でたら、急に店頭からN210が消えるってことはないですよね??N211の実物見てから決めたいので今買うべきか悩んでいるのですが・・・
0点
2001/10/23 12:33(1年以上前)
いきなり消える事はないですよ。ただ新型が出たらすぐ比較する事をお勧めします。
書込番号:341117
0点
新型らしき姿は下記URLで見れます。
http://system_f.tripod.co.jp/
N210iが急になくなるとは思えませんが、急速に値段下がっていますからそろそろ在庫整理に入ると思います。
新しい機種は、機能面や液晶関係の改善などの面ですべてが旧機種を上回っていると思えますので、新機種を購入した方が満足度は高いと思います。
書込番号:341429
0点
神戸のせいでんでは、N210iを生産終了としていました。もう半月
も前の事ですが。
事実でしょうかねぇ。
書込番号:341881
0点
2001/10/24 09:20(1年以上前)
そうなんですよね。生産終了っていうのがちょっと怖くて・・・
新機種の満足度は確かに高そうなんですが、価格も高そうで(笑)
だとすると、デザインで欲しいとおもう210を買うべきカナ・・とも。
やっぱり迷っちゃうのでした。
みなさんありがとうございました♪
書込番号:342344
0点
アンテナの位置が変更になっているようです。
値段は、16000円前後から始まるようなことを某関係者から伺いました。
合同説明会が11月の2週目にあるようです。(P・N・F同時発売かも?)
遅くてもクリスマスには、販売されているのでしょうか?
それほど興味なかったから、少し驚きました。
それにしても、携帯の新機種サイクル短いですねぇ〜。
何か、情報が入ったら記載しますね。
書込番号:342641
0点
2001/10/25 14:24(1年以上前)
16000円前後なんて、意外と安い感じですねぇ。
もっとするのかと思ってました。発表が楽しみです♪
それにしても、店頭に置かれる見本の携帯電話。あれ、電源はいれば良いのにといつも思います。電話帳の入力画面とか、操作性とか、イルミネーションとか、着メロとか、実際にやってみないとわからないこと多いのにね。
いつも先に購入した人に触らせてもらってから決めるのですが・・とにかく早くみた〜い!!
シンシアさん、また情報よろしくお願いします♪
書込番号:344012
0点
2001/11/03 22:04(1年以上前)
販売店向けパンフを見る限り、11月中旬になっていますが、
雑誌を見る限り、12月中になっています。
また、ドッチ-モタイプになるようで、
シティーフォンとしても使用できるようです。
書込番号:357634
0点
2001/11/07 20:07(1年以上前)
もう買ってしまったかもしれませんが、神戸市のミドリ電化では在庫限り
で6800円くらいででてました。私も503isとちょっと悩んでいるのですが
無くなるのも時間の問題かな?と思います。
書込番号:363882
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N503iS
先日待望のN503isを購入したのですが、同僚の同じN503is何台かと比較
したところ、私の携帯だけ液晶画面が黄色がかっています。単独では気が
付かなかったのですが、比較するとイヤに画面が古臭い感じに見えてしま
います。
個体差にしては大きすぎるように思うのですが。。。。
このような場合、ドコモショップで交換をしてもらうことは出来るのでし
ょうか?まだ購入して4〜5日です。
0点
2001/10/23 01:12(1年以上前)
交換が出来るかどうかはわかりませんがまずはドコモショップ(又は購入店)に行って聞くのが一番でしょうね。
書込番号:340584
0点
もう一度画面の設定を確認して、高照度とコントラストの変更をしてみて下さい。
それでも変ならドコモショップへ行きましょう。
書込番号:340659
0点
私はF503iSを使っていますが、液晶が若干傾いており、その傾きが
私の許容範囲を超えていたので、替えてもらいました。
却下されるかもしれませんが、高い物なんですから、とりあえず言
ってみましょう。
ちなみに、今使っているF503iSもホンの僅かですが傾いています。
手元にあるD503iは全然傾いていません。F503iSの液晶ははめ込み
固定じゃないのかなぁ。
書込番号:340955
0点
メニュー93 液晶濃度調節(レベル7)&メニュー70 明るさ 高輝度にしてみてください!!
それでも変なら、ドコモへ相談でしょうか?
書込番号:341417
0点
2001/10/24 01:29(1年以上前)
シンシアさんを始め、皆さん、色々とアドバイスありがとうございます。
液晶濃度調節&明るさ高輝度にしてみたのですが、やはり基本的に黄色
がかった画面はそのままでした。
近々ドコモへ相談に行きます。結果ご報告いたします。
書込番号:342090
0点
2001/10/28 18:20(1年以上前)
ドコモショップに行ってきました。当初、渋谷の宮○坂店に行き、相談
したのですが、変な客がナンクセ付けにきたと思ったのでしょうか、店
員の態度が実によろしくなく、交換どころか修理も受け付けないような
口振りでした。
あげく、メーカー修理には別途修理代が掛かるなどと言い出す始末で、
こりゃアカンわいと思い、店を出ました。
場所柄若年層が多いため、店員の応対もそれなりなのかなァと怒りを覚
えましたが、気を取り直し、ビジネスマンが主要顧客であると思われる
東京駅向かいの八重洲店に行きました。
ここでも同じように相談したところ、先程とは一転、丁重な対応で、す
ぐに新品のN503isと比較し、確かに黄色がかっているということで、交
換をしてもらいました。
ドコモショップはどこも同じではない、という勉強をしました(^^)
皆さん、色々とありがとうございました m(_ _)m
書込番号:348467
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N503iS
今、P502iを使っているんですが、電話帳でノート(全角で26文字くらい?)ってゆう便利な機能があるんですが、N503iSにもあるんですか?(カタログにはその機能は無いようなのですが、店員さんはあるってゆってました・・・)
0点
2001/10/23 12:53(1年以上前)
残念ながら、電話帳のノート機能はないです。有ると便利なんですけどねぇ>NECさん
P503iSと併用してますが、Nは有り余る機能と、画面の綺麗さを望むなら、お勧めです、機能はおそらく短期間では使いきれないと思います、未だに新しい機能を発見していますから。
書込番号:341140
0点
2001/10/23 20:26(1年以上前)
あの機能便利ですよねぇ
今私もP502iですんで重宝してます。
誕生日とか住所とかちょっとしたことがメモれるから便利なんです
書込番号:341614
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO503i
こんにちは。
機種変更をしようと思い、いろいろ調べています。
そこで、目にとまったのが、SO503iです。
しかし!
ここの書き込みを見てびっくりしたのですが、苦情が多いんですね。
音量、液晶、etc.
このような点について、メーカー側はすでに対処しているのでしょうか。
大変、気になります。
よろしければ、アドバイスをお願いします。
0点
2001/10/22 20:38(1年以上前)
例の40万台以上の回収・交換の時に、メーカーも対策をしました。でも今出てるSO503isが本当の対策品と僕は思いますが…。
書込番号:340105
0点
2001/10/23 00:59(1年以上前)
不良ばかりで売り物にならないのなら売らないと思いますが
どうでしょう?不良だったら不良であきらめるつもりで
昨日買いました。とりあえず良好のようです。使い勝手も
いいし特に気になることはないです。不満は重いぐらいかな・・
ま、そのうち軽い新製品が出るまで我慢すりゃいいってことで・・・
書込番号:340556
0点
今から買うのでしたらSo503isの方を勧めます
対作品という形ですね。ホント
書込番号:340866
0点
2001/10/23 09:38(1年以上前)
どうも。質問者です。
アドバイスをいろいろありがとうございました。
503iと503isでは、値段がかなり違うのですが、
保険料と考えて、sを検討します。
書込番号:340970
0点
2001/10/23 12:21(1年以上前)
SO503iの音量は小さいままで改良されてないのでしょうか?最近、SO210iの着信音を聴かせてもらったのですがやはり小さいですね。それに音がこもっていて不鮮明なため、せっかくの24和音も他機種の16和音との違いが全く感じられないし。503iの回収騒動の後に発売された210iがこんな風だと503iの改良もあまり期待できない感じなんですけど率直なところどうなんですかね?
また、「iS」であればその点が確実に改良されていると言い切れるほど音質や音量はupしているのでしょうか?
書込番号:341105
0点
ドコモショップで実機を拝見させていただきましょう!!
自分の眼で見て、耳で聞いて、手で触って確認しましょう!!
他人がなんと言おうが、自分の意思を貫くか自分で決定したほうがいいです。
書込番号:341615
0点
2001/10/25 15:47(1年以上前)
某ショップで1円で台数限定で販売しているので機種変更してきまっす。
ちょっと前まで2万とかしてたのにこれじゃあ新機種出ても買う気しないですね。
書込番号:344079
0点
2001/10/26 14:40(1年以上前)
SO503i買いました。着メロはともかく、通話品質は確かにひどいですね。相手も声が割れる割れる。あとは送信メール保存数が20件っていうのが痛いくらいかな。見た目は最高なのでまあ我慢って感じです。
書込番号:345324
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


