- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N503iS
今、N503isを購入しようと思っているんですが、N503isってタグに対応していますか?
たしか、N503の方は対応していると聞いたことがあるようなないようなのですが。。
特に必要!というわけではないのですが、どなたか教えてください!
0点
2001/10/20 22:41(1年以上前)
確か対応してないと思うのですが。
書込番号:337332
0点
2001/10/20 23:14(1年以上前)
そう、対応していません!!
前はP502iでしたが、やはりだめでした。
当時N使ってる連中から、バカにされましたが、今はN使っています。
なんでN503isは、だめなの?
書込番号:337386
0点
あるタグを使うとメールを開いた時に勝手に電話(110番など)してしまうからです。以前に問題になりましたよね。ドコモ側はこれを防ぎたいがためにタグメールの全面禁止をしたいようです。ですから、これから発売になる機種はおそらくタグが使えないでしょう。
書込番号:337838
0点
2001/10/22 14:46(1年以上前)
返事くれた人たち有り難うございます。
で、タグやっぱ使えないんだ。しかもisシリーズ以降全機種つかえないってことですね。
てことはタグ使える機種にしても相手が対応してないってことになってくんですねぇ。
せっかく機種変したらたまに使おうとか思ってたんですけどねぇ。。
しかし、いたずら原因で→廃止ってのは納得いかないなぁ。迷惑メールにしろ、ドコモには違った技術的解決法はないんですかね?なんか逃げ腰で・・。
いろいろ言ってますが、結局N503is買います!決め手はやはり液晶表示の明るさです。
値段的に迷っていましたが、ここの掲示板同様に、家の近所でも値段下がってます。
ちなみに、八王子市内の大学内のコンビにで 新規16800円 機種変21800円 てのがありました。
さぁ。買おう!
書込番号:339666
0点
2001/10/22 19:03(1年以上前)
いえいえ、一度対策として"</xplaintext>"から"</x<xplaintext>>"に(たしかスペルはこれのはず。間違ってたらごめんなさい)変えて対応してたりしました。
あと、逃げ策ですがCGIに渡す因数を変えたり。
実際タグメールは思っている以上に危険です。
ドコモ関係者は分かると思いますが、メールのアドレスを勝手に変えちゃうなんて事も10行程度のタグだけで完結してしまうのです。
その辺の事情を踏まえての各社への警告で中止にしてますのでむしろ安全性が上がったと解釈してよろしいと思います。
迷惑メールもインターネットという匿名性のおかげで対策も大変な状況です。
専用のソフトウェアも進歩してますし、今後とも携帯キャリヤとDM業者のいたちごっこは続きそうです・・・
#でもあんだけうざがられてるDMに宣伝効果なんてあるのかな・・・
書込番号:339999
0点
2001/10/23 03:04(1年以上前)
leavenさん>
そうでした。確かにドコモは503、210シリーズからタグ変更していました。そこまで危険だとは思っていませんでした。
なんにしろ一部の悪質な利用者によって制限されていくのは納得いきませんが。
まぁ、タグに関して言えば一般的利用度と危険性を考えれば→廃止ってことなんですね。
ホント、あの迷惑なDMの宣伝効果があるのか?と疑問に思いますが、宣伝効果が薄いから大量に送信しているのでしょう・・・
書込番号:340723
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N503i
大阪はキタからミナミ、府下でN503iの機種変更を考えております。
現在は502シリーズを持っていまして、1年以上使用しています。
私自身調べた結果では大阪の日本橋にあるドコモショップで
手数料込みで18,000円でしたが、これ以上安いお店どこかにない
でしょうか?京都エリアでもいいので、どなたか安値情報を
お持ちの方、おしえてください。
どうぞよろしくおねがいいたします。
0点
2001/10/20 21:27(1年以上前)
上新電機のJ&P 日本橋店 が安かったですよ。¥16000前後だったと思いまーす。
書込番号:337183
0点
2001/10/21 22:28(1年以上前)
きーちさん、早速お返事ありがとうございます。
16,000円前後ということですが、これは事務手数料2,000込みの価格でしょうか?
おしえてください、よろしくおねがいいたします。
書込番号:338780
0点
2001/10/21 23:11(1年以上前)
こんばんは!ミズキと申します。
きーちさんが 仰られた¥16,000−っていうのは事務手数料込みの値段だと思います。私もゴールデンウィークに大阪に帰省した時に、機種変更しましたら、この値段でした。ただ、その時は、DoCoMo Clubのポイントが使えた為、さらに¥1,000値引きしてもらえました。500ポイントずつ使え、会員ならポイント×4倍/円。非会員ならポイント×2倍/円だったと思います。(間違っていたらごめんなさい。)非会員であっても今年の初めくらいからポイントがついています。(ちなみに私は、月約¥10,000−くらいの使用料で800ポイントくらいついていました。J&Pで調べてくれました。)もし、機種変更するのなら、余計なお世話かもしれませんが、DoCoMo Clubに入会してからのほうが良いかもしれません。
書込番号:338864
0点
2001/10/21 23:17(1年以上前)
y-mizuki さん、情報ありがとうございます。
手数料込みということは、実質14,000円ですね!??
これはすごく安いですね!すみません、さらにおしえてほしいのですが
いままでドコモショップでしか機種変更したことがないのでわからない
のですが、J&Pさんでも即日即時に機種変更していただけるのでしょうか?
ドコモポイント制度の情報ありがとうございます!さっそくポイント残高を調べて使用してみます。
y-mizuki さんはゴールデンウィーク(5月)頃でこの価格での機種変更をされたということは、10月にさらにN503i機種は一斉値下げされたと噂に聞きます。もしかして、16,000円(手数料込)よりも値段が下がっているのでしょうか??? (^o^)丿
書込番号:338874
0点
2001/10/21 23:29(1年以上前)
すみません。ゴールデンウィーク←× 9月末の間違いでした。すみません。ご迷惑をお掛けしました。ただ、交渉によっては、まだ下がると思います。
手数料込みで約¥14,000−でいいと思います。消費税を入れると少し超えます。
>J&Pさんでも即日即時に機種変更していただけるのでしょうか?
私は1時間ほどで終わりました。
書込番号:338893
0点
2001/10/22 15:41(1年以上前)
はじめまして、sae-kiと申します。
y-mizukiさん、貴重な情報ありがとうございます。
日本橋のJ&Pということですが、お手数ですが日本橋のどこの
J&Pの支店かおしえてほしいのですが、、、、すみません。
もしよろしければ、どの辺りなのかも・・・・。すみません・・_(-_-)_
大変お手数だとおもいますが、どうぞおしえてください、
よろしくお願いいたします。
書込番号:339730
0点
2001/10/22 19:56(1年以上前)
y-mizukiさん、sae-kiさん、はじめまして。こんばんは!
y-mizukiさん、早速のお返事ありがとうございます。
sae-kiさんのおっしゃるように日本橋には「ジョーシン」が
1ばん館から8ばん館、そして「J&P」がテクノランド、
インターネット館などがあるようです。店舗によって微妙に
価格設定も変わっているようなので、もしよろしければ
支店名をおしえていただけないでしょうか?
おねがいしまーす!
書込番号:340064
0点
2001/10/22 20:03(1年以上前)
すいません、追伸なのですが、
今日、J&Pインターネット館いったら手数料込みで19,800円でした。
すみません、支店名をおしえてください。どうぞよろしくお願いします。
書込番号:340069
0点
2001/10/23 00:08(1年以上前)
遅くなりました。私が購入した時の明細を見たんですが、
本体価格:¥11,800−
事務手数料:¥2,000−
購入日9月25日でした。
店舗はなんさん通りにあるJ&Pインターネット館です。
mick5さん もしかすると、結構安い値段で出して、売れすぎたから、値段を上げたのかもしれませんね。
他になんさん通りを難波駅方面に向かった同じならび(4〜5件くらい先?)
のお店(店名忘れました。スミマセン…)で、事務手数料込みで¥14,800−
くらいだったと思います(交渉して!)。
なんさん通りのお店をあたっていけば結構安い店が見つかるかもしれないです。
あんまり参考にならず、申し訳ないのですが、がんばってみてください!!
書込番号:340467
0点
2001/10/23 21:06(1年以上前)
y-mizukiさん、何度もすみませんでした。
J&Pインターネット館行ったところ、やはり18,800円でした。
全体的に値上げしたのかもしれません。日本橋全体的に・・。
今日、その他さまざまなお店を回りました。
最安?と思った価格は手数料込みで17,800円でしたが、
なんとニノ○ヤ電話館で興味深い話が、、、、
「機種変更おいくらでしょうか?」と聞いたところ、
店員さんが「今まで調べたお店の中で一番安いお店より
安くしますよ。」と、、、。ってことはニ○ミヤ電話館が
日本橋で一番安くなるのか〜と、思いましたが、回りすぎて
歩きつかれたので、日本橋のDoCoMoショップで結局
機種変更することにしました。表示価格は手数料別途要で
16,000円と表示されていましたが、なんと実際には
手数料込みで17,000円をきる価格で変更できました!!
歩き回ったのに、結局DoCoMoショップが一番だなんて・・・。
書込番号:341653
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N503iS
2001/10/20 20:57(1年以上前)
おしゃれでは?D503isのピンクに比べたら全然,余裕っす(^^ゞ
書込番号:337138
0点
グランブルーは、男性女性を問わない色です。
キーの色も、N503iと同じような色ですから男性が持っても全然平気です。
書込番号:337175
0点
2001/10/20 21:47(1年以上前)
自分もグランブルーを使ってるよ。綺麗な色なのでかなり気に入ってます。
男が持っていても違和感はないですね。
書込番号:337223
0点
2001/10/20 22:24(1年以上前)
ありがとうございます。
やはり、グランブルーを買ってみたいと思います。
ちなみに、みなさんはどういうところにひかれてこの機種を買われたんですか?
書込番号:337291
0点
使いやすさと、段違いに見やすい液晶画面です。
画面切り替えも、前作より早くなっています。
書込番号:337307
0点
2001/10/20 23:17(1年以上前)
ぐさっ!→(-_-;)…あのぅD503iなんですが…
書込番号:337391
0点
>アプリさん
アプリさんがNを買わなかった理由を書くってのはどうでしょう?
私もD503i,P503i,P503iS,F503iSを買いましたが、すべて確定ボ
タンが方向キーの中央に位置しています。DoccimoのN821iを使って
たことがちょっと気になったので、それ以降はNを買っていません。
あと、周りを見渡せば、Nを持っている人が必ずいるってくらいみ
んな持っていますからねぇ。持っている人が少ない機種に、という
理由もあり・・・。(そういえば、ウチの会社でN持っている人少
ないなぁ・・・)
書込番号:337896
0点
2001/10/21 11:38(1年以上前)
以前はN502itを使ってました。文字変換が今一つと,半パケを使いたいのでD503iに変えました。でも最大の理由は「安い!」からですね(爆)…今現在,Nのトータルでの使いやすさを改めて認識しました(しみじみ)
書込番号:337998
0点
>アプリさん
そうですかぁ、安かったからですかぁ。(^^;)
私は、N503iおよびN503iSの方向キー&確定キーがN210iのようにな
っていたら買っているかもしれません。
D503iおよびD503iSの良いところ:
どこでもコピーができる。
例えば、掲示板に書き込もうとして必死になって文章を打ち、いざ
投稿・・・電波の状況が悪かったのか、サーバーが混んでいたのか
で、サーバーが見つからなかった旨のメッセージ。『戻る』で書き
込み画面に戻ると、必死で打った文章は当然消えている。とっても
悔しい、虚しい、悲しい。(;_;)
でも、Dなら、投稿する前に、打った文章をコピーしておきさえす
れば、例えエラーになったとしても貼り付ければOK!
これが、私がDから離れられなかった理由。
だから、先日F503iSに戻しましたが、D503iはずっと置いておくつ
もり。
書込番号:338063
0点
2001/10/21 18:51(1年以上前)
こんばんわ。私の彼氏もN503isを買うならグランブルーかソワールチタンだと言っていたので問題ないと思います。ちなみに女でソワールチタンは似合わないでしょうか?色で悩んでます。
ところで。jin 341さんがおっしゃられる様に、この掲示板でよく見かける意見で『方向キーの真ん中に決定キーがあったら良いのに』と。その場合間違えて押したり、押しそうになったりしませんか?N210を何度か使いましたが、気になってスムーズに操作しずらい感がします。特に記号や絵文字などの選択時に。 ただの慣れの問題かもしれないですが。。
書込番号:338481
0点
N210iは使ったことありませんが、確定キーが真ん中にあるF503iS
はとても使いやすく感じています。
書込番号:338562
0点
2001/10/22 11:11(1年以上前)
こんにちわ。 jin_341さん、レスありがとうございます。Fだったのですね。失礼しました。m(__)m 新しいF503isは色が綺麗ですよね!あの色には心ひかれます。Nシリーズもそうゆうのが出たら良いのに。。。
書込番号:339470
0点
>六槻さん
いえいえ、NのところにFのユーザーが書き込んでいるのが悪いの
ですから。m(__)m
書込番号:340086
0点
2001/10/27 18:48(1年以上前)
男だから女だからという概念を持っていること自体おかしいですよ(西洋の男性はアイロンがけも編み物もするらしいですし)。自分の好みが解かっているのはいいことです。周りに流されたら絶対に損をするだろうし、後悔もするのではないでしょうか?
話しがそれてしまってすみません。
書込番号:346893
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N503iS
現在N502itを使っています。
機種変更でN503iにするかN503isにするか迷っています。
料金的503iと503is、どちらのほうが処理速度は速いのでしょうか。。
どなたか同じことを考えていて、試された方はいらっしゃいませんか?
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N503i
現在N502itを使っています。
機種変更でN503iにするかN503isにするか迷っています。
料金的なものは考えずに、処理速度で判断しようと思います。
知り合いに503iを触らせてもらったのですが、502itに比べると
処理速度が確かに早くなっていると思います。
しかし503isはどうかと思っています。
どなたか同じことを考えていて、試された方はいらっしゃいませんか?
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D503iS
D503isを狙っている者ですが・・・。
今回、初めて「新規即解約」というワザをやってみようと思っているのですが、
店によっては「縛り」というのがありますよね?
あれって「ある店」と「無い店」というのは
店員さんに「ここの店は縛りはあるんな?」と
聞かなければわからないんでしょうか?
そんなことを聞いて「ないっすよ」って言われても
そんなことを聞いてから買う奴なんて・・・バレバレだから
メチャメチャ嫌な顔されそうで・・・。
例えば、下記にあった
http://www.medias-e.co.jp/medias.htm
この店はあるのでしょうか?
安いっすね・・・。
0点
今お使いの携帯電話は、どのくらいの期間使用されているのでしょうか?
そのことがわからなければ、機種変更した方が良い場合があります。
記載されたURL店では、1年割引を付帯するようなので新規即解約は認めていません。
また、普通のお店でも新規則解約は認めていないはずです。
新規即解約は、あくまで自己責任ですから苦情が出ないお店をご自身で探す以外ありません。
書込番号:336912
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


