docomo(ドコモ)携帯電話すべて クチコミ掲示板

docomo(ドコモ)携帯電話 のクチコミ掲示板

(274770件)
RSS

このページのスレッド一覧(全43172スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo(ドコモ)携帯電話」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

どれくらいピカッと?

2001/10/17 20:18(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N503iS

スレ主 けもみんさん

N503isのソワールチタンを検討していますが、気になる部分があります。ボタンが、N502itのブラックチタンのように数字のみが光るタイプなのか、或いはN502itのシルバー、ホワイトのようにボタンそのものが光るタイプなのかを、どなたか知っていましたら教えてください。

書込番号:332856

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3596件

2001/10/17 20:34(1年以上前)

ソワールチタンのキーの部分は、残念ながら数字の白抜きの部分が光を透過する程度で、けもみんさんの期待には添えないと思います。
グランブルーがN503i程度で、エトワールゴールドがクリアキーのため一番見やすいです。
キーの部分だけをとったらソワールチタンは、光をあまり通さないから不満が出るかも?
キーボタンのタッチ自体はとてもいいです。

書込番号:332887

ナイスクチコミ!0


スレ主 けもみんさん

2001/10/17 21:37(1年以上前)

あちゃ〜(T_T)そうなんですかぁ!?今手持ちのN503isチタンは総合的に満足してますが、ボタンがすっごく不満で不満で・・(`´)やっと1年経とうとしていまして、今回はやっぱりエトワールゴールドに決まり!ブルーのは同僚が既に・・・ありがとうございます。

書込番号:332991

ナイスクチコミ!0


まちゅさん

2001/10/19 23:46(1年以上前)

ここで、返信していいのかわかりませんが、
モックのエトワールゴールドのiモードボタンと
Menuボタンって、文字のところはひかるのでしょうか?
教えてください。

書込番号:336013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2001/10/21 18:58(1年以上前)

文字の所だけが光を透過します。

書込番号:338490

ナイスクチコミ!0


まちゅさん

2001/10/23 15:53(1年以上前)

ゴールドモックを手に入れて、ソワールチタンのボタンと交換しました。
キータッチが軽くなって、疲れない気がします。
ゴールドの本物のMENUキーもMENUのところは光らないのかな・・

書込番号:341306

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

手数料は幾らなのでしょか?

2001/10/17 18:28(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F503iS

スレ主 ムネヒロさん

N502iからF503is機種変更をしようと思い地元の電気屋さん(神奈川県内)で探したところ、新規で\18,800で販売しているところがありましたので、新規登録してすぐに解約し、機種変更をしようと思うのですが、いくらかかるかわかりません。どなたかご存知でしたら、教えてください。
ちなみにそのお店での機種変更は\23,400です。

書込番号:332706

ナイスクチコミ!0


返信する
RZさん

2001/10/17 20:02(1年以上前)

>新規登録してすぐに解約し、機種変更をしようと思うのですが

止めておいたほうが良いと思います。。
理由は過去ログを参照してみてください。

書込番号:332836

ナイスクチコミ!0


jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2001/10/17 22:40(1年以上前)

新規を解約、のち機種変した場合、
18,800(本体)+3,000(契約手数料)+2,000(機種変手数料)=23,800
普通に機種変した場合、
23,400(本体)+2,000(機種変手数料)=25,400
たった1,600円のためにそのようなことするないと思いますが。
大体出出たばかりの機種ではあまり差が出てきません。
するとしたら、1年未満での機種変とか、新規投売り(機種変はそ
れなりにする)の場合でしょう。

書込番号:333102

ナイスクチコミ!0


スレ主 ムネヒロさん

2001/10/18 09:41(1年以上前)

RZ さん、]jin_341 さん、貴重なご意見ありがとうございました。
お二方のご意見に従い、その店で機種変更したいと思います。
また、購入後、不明な点が出て来ましたら、相談に乗って下さい。

書込番号:333705

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

まだ高かった

2001/10/17 18:12(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D503i

スレ主 ジフさん

今日、D503iを買おうと思い近所の電器屋に行ったのですが、機種変更だと16000円くらいしたのでやめました。
岡山県内で一万円以下で買えるところがあったら教えてください。

書込番号:332686

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

新規での購入相場は?

2001/10/17 16:27(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N503iS

今まで、PHS使ってましたがついに携帯デビューしようと思います。
このページ、掲載されている価格が機種変更中心のようなのですが、新規で購入する場合、いくらぐらいでしょう?
また、安いお店を知ってる方いたら教えてください。
ちなみに、購入場所はJR中央線御茶ノ水−八王子間、秋葉、JR常磐線上野−松戸間で買おうと考えています。
どなたか教えてください。

書込番号:332596

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3596件

2001/10/17 20:43(1年以上前)

東京都内の平均価格は、21000円(手数料込)です。
最安値で、18000円(手数料込)という所もあるようですが、お店を探す手間や交通費+時間を考えると20000円の価格で秋葉あたりで交渉するのがいいと思います。
過去ログで、ツクモ価格などが出ていますから探してみて下さい。
安く購入しようと思ったら、自分自身で動くか価格情報収集が基本だと思います。

書込番号:332904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2001/10/17 20:48(1年以上前)

ごめん!!
[332764]thonさんへのスレッドで、hemさんが情報提示していました。
あとはご自分で交渉するしかありませんね。
頑張ってみてください!!また、他の人達のために結果を報告して下さいね。

書込番号:332909

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

N210iの下方向ボタンの操作音について

2001/10/17 16:23(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N210i

スレ主 おたすけまんさん

N210iユーザの方々、是非みなさまの状況を教えてください。
N210iに変更して気づいたのですが、ボタンの操作音(かちかちというスイッチが作動する音)が
下方向スクロールボタンだけ高音で大きくすっごく気になります。
周りの人にも十分聞こえる位で、とっても耳障りです。
少なくともモックで確認する限りそんなに大きな音のものは有りませんでした。
それともちょうど真ん中にあるボタンなので、下が空洞で音が響くのでしょうか?
(従って、下が空洞ではないモックでは問題ないとか)
N210iをお持ちのみなさまはいかがでしょうか?状況を教えてください。

書込番号:332590

ナイスクチコミ!0


返信する
すのすけさん

2001/10/17 16:54(1年以上前)

いまやってみたけど、確かに他のボタンよりも音が大きいような
気がしますね。耳障りってほどでもないですけど。
あと赤い電源ボタンも同じくらいの音です。

書込番号:332612

ナイスクチコミ!0


スレ主 おたすけまんさん

2001/10/17 18:23(1年以上前)

すのすけさん教えてください。
確かに他のボタンよりも音が大きいような気がするとのことですが、
私の場合例えて言うと、下スクロールボタンだけ周りが気になる様な音で、
かちかちとメリハリが有りすぎて、会議中とかに来たメールを確認するのをためらってしまいます。
すのすけさんのは、どんな感じですか?
(確かに電源ボタンも他と比べると大きいですが私のは下スクロールが一番です)

書込番号:332696

ナイスクチコミ!0


すのすけさん

2001/10/17 20:52(1年以上前)

う〜ん、この音を言葉で表現するのは結構難しい(^^ゞ

し〜んとしたところでやると結構響きそうな感じですけど
会議室なんかだったら、両隣の2・3人くらいに聞こえるかな?
って感じです。

気にならないボタンは「ポコポコ」って感じで
気になる2つのボタンは「ペコペコ」て感じでしょうか。
私だったらこの音なら会議中でもメールチェックしちゃいます(笑
おたすけまんさんが言うほど甲高い音ではないような気がします。
(音に関しては人それぞれ感じ方が違うので
あまり当てにならないと思います。
たとえば電車でヘッドホンのシャカシャカ音が
気になる人とならない人…etc)

書込番号:332916

ナイスクチコミ!0


うさりんさん

2001/10/18 01:24(1年以上前)

これはN210iの特徴(?)のようです。
以前私も同じスレッド立てたので参照していただければと思います。

私のもおたすけまんさんのように音がかなり大きくて
メールチェックにも気を使ってかなりのストレスになってました。

アドバイスもあってドコモショップへ持ち込みました。
下と右が構造の関係で大きな音がするそうです。

新品交換も可だったのですが、出してもらったものも気になったので
修理にしました。
2週間近くかかりましたが、今は耐えうる音になりました。

おたすけまんさんもドコモショップに持ち込まれるといいと思いますよ。

書込番号:333469

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

フリップは丈夫ですか?

2001/10/17 13:25(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D503i

スレ主 しょーちゃんさん

D503iの購入を考えています。
ところでDはフリップ式ですよね。
今まで私は古い携帯を使っていたのでやっとのことメールデビューとなりますが、あのフリップはキー操作の際に邪魔になったりはしないですか?
打っているうちにフリップを簡単に壊してしまいそうな気がするのですが、どうなんでしょう?
教えて下しさい。

書込番号:332400

ナイスクチコミ!0


返信する
小田 薫さん

2001/10/17 14:23(1年以上前)

当店ではみなさん喜んで使用して頂いております、感覚の問題ですのでお知りアイの方が同タイプを使用されているようであれば感想を聞かれるのもひとつの方法だと思います

書込番号:332465

ナイスクチコミ!0


jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2001/10/17 15:31(1年以上前)

丈夫です。とまでは言えないけど、問題ないですよ。
キー入力に関しては、指の太い人は一番下のキーが押しにくいかも。
フリップは持ち方によっては邪魔に思うかもしれませんね。本体と
一緒にフリップも握るようにするのがいいと思います。

書込番号:332533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2001/10/17 21:06(1年以上前)

D210iは、落としたときにフリップが簡単に取れましたが、D503iはもっと頑丈にできているので大丈夫でしょう。
それより、高速で基地局移動の際の不具合は解消されたのかな?

書込番号:332939

ナイスクチコミ!0


スレ主 しょーちゃんさん

2001/10/19 10:27(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました。
不安が解消されたのでセブンイレブンにて早速購入してきました。
もう一つ質問があるのですが、項目が違うので新規で質問させていただきます。

書込番号:335109

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo(ドコモ)携帯電話」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング