docomo(ドコモ)携帯電話すべて クチコミ掲示板

docomo(ドコモ)携帯電話 のクチコミ掲示板

(274770件)
RSS

このページのスレッド一覧(全43172スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo(ドコモ)携帯電話」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

バッテリーについて

2001/10/15 22:52(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F503iS

スレ主 Gブルーさん

初めて、投稿いたします。
1週間前にN502iからF503isに機種変更しました。デザインも、使い勝手のよさも気に入っているのですが、ひとつ気になることがあります。
バッテリーの持ちがすごく悪いのです。
2日に1回充電しないと、だめなんです。
1日の使い方としては、メールが送受信とも10通くらい。一回あたりの文字数は30文字から100文字くらい。電話はだいたい5分くらいです。電池節約モードはオンにしています。N502iの時はそこまでひどくなかったです。
皆様の意見を伺いたいのですが、よろしくお願いいたいます。

書込番号:330317

ナイスクチコミ!0


返信する
Takesoさん

2001/10/15 23:30(1年以上前)

液晶のバックライトが電池食うような。
あと音量の高い着信音は電池を食うとかどっかでみたような・・・

書込番号:330387

ナイスクチコミ!0


アプリさん

2001/10/15 23:39(1年以上前)

D503iを使ってますが、一日一回充電です。半パケ使用時はバックライト点きっぱなし〜(T_T)

書込番号:330408

ナイスクチコミ!0


jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2001/10/16 22:53(1年以上前)

文字を打っている時間はどれくらいでしょうか? 100文字とも
なると差が出てきますからねぇ。しかも、フロントライトはメール
を打つ間は点きっぱなし、通話時は一定時間経てば消えるので、も
しかしたら連続通話時間より短いのかも。


>半パケ使用時はバックライト点きっぱなし〜(T_T)

(T_T)
でも、今日またF503iSからD503iに戻しました。(D503iに慣れてし
まっていることもあるけど)文字入力で全角/半角変換にキーが割
り当てられていることと、表示中コピーがとっても便利なので。

書込番号:331596

ナイスクチコミ!0


スレ主 Gブルーさん

2001/10/16 23:49(1年以上前)

Takesoさん、アプリさん、jin341さん。ご意見ありがとうございます。
文字を打っている時間ですがだいたい2分〜5分くらいでしょうか。N502iの時と比べて、変換がかなり賢いのと、改行が下キーでできるので、だいぶ早くなったのですが・・・
バックライトや、フロントライトがつきっぱなしというのも、影響があるんですね。

書込番号:331694

ナイスクチコミ!0


jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2001/10/17 01:55(1年以上前)

F503iSにはバックライトはないです。F503iSは反射型TFTなので、
フロントライトを液晶に反射させています。つまりは、外光が十分
にあれば、ライトは点けなくても十分明るいのです。
ですから、もし文字打ちを明るいところでやっているならフロント
ライトをオフにしてください。(照明の設定で「常に消灯」にする)
それでも液晶は十分見えますし、バッテリの保ちも飛躍的に延びる
はずです。

書込番号:331922

ナイスクチコミ!0


スレ主 Gブルーさん

2001/10/18 23:40(1年以上前)

確かに、周りが明るいと、照明なしでも十分ですね。
早速試してみたいと思います。
jin_341さん。アドバイスありがとうございました。

書込番号:334609

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

どっかにいないかな?

2001/10/15 22:33(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D503iS

スレ主 ハンクスさん

標準搭載以外のアシスタントキャラクターのデータがどっかにないですか?
教えてください。

書込番号:330298

ナイスクチコミ!0


返信する
団地っ子さん

2001/10/15 23:41(1年以上前)

ハンクスさん、こんばんわ。
iMenuの中に各メーカーのサイトがあって、そこの三菱用のサイトにあったと思います。
D503iで一度試しにダウンロードしたことがあります。

書込番号:330413

ナイスクチコミ!0


jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2001/10/16 20:14(1年以上前)

私はソンゴクウがお気に入りなんですが、最近更新されてしまった
ようです。前の方がよかった。(;_;)

書込番号:331404

ナイスクチコミ!0


団地っ子さん

2001/10/16 23:45(1年以上前)

jin_341さんのカキコを見てゴクウを見に行きました。
実は試しにダウンロードしたのはゴクウなんです。
私も前のゴクウの方が良かったな。ただ背景が青で男性向けかな?って気がして使ってはいなかったんですけど(^^;)

書込番号:331688

ナイスクチコミ!0


jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2001/10/17 22:33(1年以上前)

んんん?
団地っ子さんって女性だったんですか〜。てっきり男性かと。
別に偏見ってわけではなく、私の周りの女性は、携帯は電話とメ
ールができればいいっていう人ばかりなので。

あのキャラクター、いろいろ動きもあって面白いんですが、一セット
ダウンロードするのが面倒ですね。

書込番号:333083

ナイスクチコミ!0


団地っ子さん

2001/10/18 01:28(1年以上前)

そうです、女性です(^^)v

この掲示板では色々知ることができて便利なので利用させてもらってます。

今後も宜しくお願いしますm(__)m

書込番号:333475

ナイスクチコミ!0


jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2001/10/18 23:19(1年以上前)

こちらこそよろしく。

しかしDっていいよね。でも、F503iSにも戻したかったりするし。
Dって文字入力が最高なんですよね。でも、F503iSを使った後だと
イージーセレクタが・・・。

書込番号:334575

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

感想

2001/10/14 22:12(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO503i

スレ主 かいちょさん

このまえ ヤマダ電機に言った時に、
SO503i を 触ってみたのですが、
口では 表現しずらいんですけど
あの 折りたたむ つなぎめ のような ところ
なのですが 開いて 少し押すと 「ギシ ギシっ」
っとなったんですよね、 すみません 表現力がなくて もっているかた そういうことないですか?

書込番号:328922

ナイスクチコミ!0


返信する
かんちょうさん

2001/10/15 00:46(1年以上前)

それは、モックちゃうんか・・・

書込番号:329225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/10/15 04:31(1年以上前)

もっくはすべて偽者に近いですが、、、、
でも本物もプラスチックだけどね

書込番号:329409

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

おしえてください。

2001/10/14 12:20(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N503iS

N503iSを購入したのですが、今後のことを考え電話帳のバックアップを取っておこうともいます。
動作確認が取れているソフトありますかね?
N503iならあるんだけどなぁ。

書込番号:328250

ナイスクチコミ!0


返信する
ばとさん

2001/10/17 09:41(1年以上前)

便乗です。小生も探してますが、まだちゃんとしたのは
ないようですね。
だいたい発売開始からどのぐらいで
対応するんでしょうか。携帯初心者なので見当がつかん…

書込番号:332173

ナイスクチコミ!0


木枯し紋次郎さん

2001/10/21 23:33(1年以上前)

いつも対応がいちばん早いので定評あるのが
ビレッジセンターの「携帯リンク3」です。
いま見たら、N503iSにも対応しているようですよ。http://sw.villagecenter.co.jp/soft/ktlink3/release.html
で確認してみてください。

それと、私は使ったことがないですが、DoCoMo純正のデータリンクソフトがいちばん確実に保存できるように聞きましたが、価格がちょっと高いですからね?(T.T)

書込番号:338900

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

時期モデルの足音?!

2001/10/14 02:36(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO210i

スレ主 kakさん
クチコミ投稿数:154件

so210iここのところあまりに急に値下がりしてるけど
マイナーチェンジでもするのでしょうか?

色が変わるくらいなら現行機で充分ですが
全体の作りとか、耐久性の部分で蝶番部分が金物になるとかなら
新機種待ってみたい気もするのです。
時期的に急に211iにはならないと思いますので価格下落の理由が
読めなくて。。。。

書込番号:327885

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3596件

2001/10/14 03:31(1年以上前)

少々トラブルが多い機種になっていましたが、現在は改善されているようなのでマイナーチェンジもしないでしょう。
もともとコストを抑えた機種なので、現在の値段でも充分に採算取れると思います。

次期モデルですが、 http://system_f.tripod.co.jp/ ここのURLで、N211i・P211i・F211iの形が見れます。(決定した姿ではないので注意!!)
そのうちSOも掲載されると思いますので、時々チェックするといいかも?

書込番号:327955

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2001/10/14 08:50(1年以上前)

211系は年内に出る、と予測しているサイトがたくさんあるようです…。僕は一月で使用期間が十ヶ月になるので、密かに211狙ってます(笑) シンシアさん、実際、年内に出そうなんでしょうか?

書込番号:328081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2001/10/14 15:22(1年以上前)

掲載されているサイトのカタログを見ていただければわかりますが、3機種とも「11月中旬発売予定」になっています。
しかし、開発の都合や色々な延期要素(バグなど)があれば平気で発売が遅れますから業界関係者ではない私にもわかりません。
N503iSは、9月初旬予定だったけれど、東京発売は9月24日に決定したと思ったら27日になったし、何があるかは想像できませんね。
はっきりした返事できなくて申し訳ありません。
友人が、某印刷関係者やドコモガールをしていますので、何か情報が入ったら記載するようにしますね。

書込番号:328418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2001/10/14 15:26(1年以上前)

訂正:9月24日→8月24日 (すんません)

書込番号:328426

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2001/10/14 20:56(1年以上前)

シンシアさん、ありがとうございます!ホントに助かります(^.^)

書込番号:328813

ナイスクチコミ!0


スレ主 kakさん
クチコミ投稿数:154件

2001/10/17 01:09(1年以上前)

うむむ〜、なるほど。
しばらく(今年中は少なくとも)現行でいきそうですね。
価格こなれることを考えると半年くらいはお値打ちモデルとして
使えそうですね、so210i

書込番号:331851

ナイスクチコミ!0


trashさん

2002/01/12 03:43(1年以上前)

ここにSO211iのイラストありますね。
http://www01.vaio.ne.jp/muttley/new.html
発売はいつなんでしょ?
ちなみに210の時は、ここに出てから発売まで半年くらいかかってました。
あとソニーエリクソンのドコモ端末はどーなるんでしょ?
アレを見るとauにキャリア替えしたくなります。
絶対しないですけど(笑)

書込番号:467544

ナイスクチコミ!0


trashさん

2002/01/12 23:18(1年以上前)

あとこれ
http://www.mediashop.co.jp/so211i.htm

書込番号:469002

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

指定便利機能・・・

2001/10/14 02:25(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N503i

スレ主 ケイ太さん

最近N503を買ったのですが、指定便利機能での着信音設定ができません。
メールの場合、アドレスを変更している時はアドレスの方で設定をするんですよね?とりあえず、電番とアド共変えてみても着信音選択で設定している音しかでません。他に設定するところがあるんでしょうか?ご存知の方、誰か教えてください。

書込番号:327875

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3596件

2001/10/14 03:12(1年以上前)

電話の指定着信音設定したい人の電話番号を呼び出し表示させる→メニュー指定便利記号を選択→使用したい着信音を選択すればOKです。
メールの指定着信音設定したい人のアドレスを呼び出し表示させる→メニュー指定便利記号を選択→使用したい着信音を選択すればOKです。
指定した項目に、★印が表示されます。
以上のことが、取扱説明書177ページに記載されています。

☆N502i〜N503iSまで基本操作の変更はありません。
ボイス呼び出し機能なども利用すると、片手が使えないときに楽ですから使用してみてください。また、保留機能も設定でき通話保留中にメロディーを流したりもできますので、色々な機能を探してみてくださいね。

書込番号:327930

ナイスクチコミ!0


スレ主 ケイ太さん

2001/10/14 10:43(1年以上前)

早速のResありがとうございます。一応この作業は行って、★はついてるのですが、さっぱり変わってくれません・・・。
本体の方に異常があるのでしょうか・・。

書込番号:328156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2001/10/14 14:38(1年以上前)

サイドチェックをしてみたらいかがでしょうか?
自分のパソコンアドレスを指定着信設定して、試してみることをお勧めします。
それでも駄目なら考えてしまいますね?(単純に、着信音の選択設定ミスだと思いますが?)

書込番号:328380

ナイスクチコミ!0


スレ主 ケイ太さん

2001/10/15 17:55(1年以上前)

すいません、判明しました。
アドレス登録の時、相手がドコモだと@の前だけで送信されますよね。
でも、それだけ登録してるだけじゃ識別しないみたいです。
ちょっと不便ですね。

書込番号:329958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2001/10/16 20:58(1年以上前)

原因が解かっただけ良かったと思います。
090********@docomo.ne.jpが正規アドレスだからしょうがないと思うけれど・・・。

書込番号:331459

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo(ドコモ)携帯電話」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング