docomo(ドコモ)携帯電話すべて クチコミ掲示板

docomo(ドコモ)携帯電話 のクチコミ掲示板

(274770件)
RSS

このページのスレッド一覧(全43172スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo(ドコモ)携帯電話」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

質問です

2001/09/28 15:53(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO503i

スレ主 yasuakiさん

so503iとso503isの違いを教えてください!!

書込番号:306564

ナイスクチコミ!0


返信する
NなAおO.さん

2001/09/28 16:12(1年以上前)

画面が明るく、音がよく、形が違って、画面がキズつきにくいボタン形状の変化

書込番号:306583

ナイスクチコミ!0


Takesoさん

2001/09/28 17:12(1年以上前)

過去に書かれたものみるってことしないの?
なんでも聞けばいいってもんじゃないよ?

書込番号:306635

ナイスクチコミ!0


F-iSさん

2001/09/30 06:58(1年以上前)

何でも聞いて何がいけないのでしょう?そのための掲示板だし、質問したい人がいて、質問に答えたい人がいてそれで成り立っているのだからあなたが口をはさむ余地はないはず。誰も強制されて質問に答えている訳ではないのだから。それに携帯からこの掲示板を見ることは、パソコンから見る時のように一度にたくさんの情報を見れる訳ではなく、パケ代気にしながら一頁一頁手間をかけて見ている訳だから、もう数日以上前のあるかどうかも分からない情報なんて探してられないと思う人がいてもおかしくはないでしょう。くだらないイチャモンつけんなよ!

書込番号:308453

ナイスクチコミ!0


MX-erさん

2001/09/30 12:31(1年以上前)

質問者はパソコンですよ。検索すれば簡単に見つかります。

書込番号:308690

ナイスクチコミ!0


F-iSさん

2001/09/30 18:05(1年以上前)

そうでしたか。自分は携帯からなのでちょっと熱くなってしまいました。しかしそれにしたって先にも書いたように質問したい人と返信したい人がちゃんといて、既に掲示板として成立している訳だからそれに対して無関係な第三者がわざわざイチャモンを掲載しなくてもいいと思います。なにか実害を及ぼして迷惑を被ったというなら話は別ですが。ああいった掲示を載せることで、それを載せた本人以上に不快な気持ちにさせられる人は自分だけではないと思います。そういった発言を見掛ける度に感じていましたが、今回敢えて提言させていただきました。

書込番号:308989

ナイスクチコミ!0


Takesoさん

2001/09/30 20:27(1年以上前)

じゃぁなんのためのログなわけ?同じ質問がすでにでてるんだからそれを
参考にするのが普通だろ。くだらないイチャモンってこういうこといわねー
からくだらない質問が増えるんだよ。ろくに説明書も読まないできいたり
調べもせずに聞いたりの輩が増えるんだよ。ちなみにこれはイチャモンじゃ
なくて注意だ。注意を聞いて不快になるのは当たり前だ。同じ質問を繰り返し
答える人の身にもなれ!

書込番号:309126

ナイスクチコミ!0


F-iSさん

2001/09/30 21:18(1年以上前)

だからちゃんと書いてること読めよ。答える人の身にもなれって、誰が答えろと“強制”してんだよ!答えるのが面倒なら最初から返信しねーんだよ。基本的に質問に答える人ってのは知らない人に教えたいという自らの欲求によって答えてるのだから、無理から答えさせられてる義務じゃねーんだって。答えたくないのなら答えなきゃいい話なんだから。それに注意がしたいのなら言い方ってもんがあるだろう。「過去ログに回答がありますよ」で済むじゃん。それに“ろくに調べもせずに”なんて、それが手軽に情報を得られるネットの最大の存在意義だろうが。

書込番号:309175

ナイスクチコミ!0


MX-erさん

2001/10/01 00:52(1年以上前)

ただ無駄なスレッドが増えることは掲示板がみにくくなりますし、F-iSさんがおっしゃるパケット代も無駄になるかと思います。
ずっと前の話題ならまだしも結構近くに書いている話題でしたら、スレッドを立てる前に見て欲しいことも事実です。

>ああいった掲示を載せることで、それを載せた本人以上に不快な気持ちにさせられる人は自分だけではないと思います。

こういうことをおっしゃるのでしたらご自分の発言にも注意された方がいいと思いますよ。公共の場所でこのような文体では不快に思う人は多いと思います。

書込番号:309499

ナイスクチコミ!0


F-iSさん

2001/10/01 04:57(1年以上前)

MX-erさんのおっしゃる通りだと思います。ついつい頭にきてしまってあのような口調で発言してしまい、自分も同じように他の人達を不快にさせてしまったことをお詫びします。これ以上本件と関係のないレスを増やしたくないので今後いかなる反論を受けようともレスはやめておきます。失礼しました。

書込番号:309646

ナイスクチコミ!0


訂正先生さん

2002/01/14 08:40(1年以上前)

笑った。

書込番号:471822

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO210i

スレ主 Velsperさん

相手の声が聞こえなくなることがしばしばあります
# 自分の声は相手に聞こえますが、相手の声は聞こえません

故障だと思ってドコモショップに持って行こうとすると
治っていたりします
# これまで週の中ほどに2回ほどこのような状態になって、
# 週末が近づくと治ります(今日治った)

これまでいろんな携帯を使ってきましたが、こんな現象は初めてです
Sonyの携帯はいろいろと問題を抱えていたりするので、機種固有の
問題か?とも思ったのですが、このような現象が発生している方は
いらっしゃいませんでしょうか?
# 電波状態でこのような現象になるなんてことはないですよね

治っている状態でドコモショップに持っていっても点検だけで
戻ってくるだろうし....

書込番号:306229

ナイスクチコミ!0


返信する
NなAおO.さん

2001/09/28 13:40(1年以上前)

電波状態でそのようなことにもなります
いつもアンテナを延ばさないでか。
電池節約モードも使わない方がいいです。

前のN502itでは、たまになりました。

通話の5%ぐらいはなっても仕方ないかなとは思いますが、あまりに多いときは電波検査してもらってください

書込番号:306458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2001/09/29 17:58(1年以上前)

この機種には、私の会社でも悩まされました。
結局、何故かは解りませんが端末交換になりました。
初期ロットに異常があったみたいですが、今となっては解りません。
現在販売中のものは、改善されているようですので一度ドコモショップで相談してみてください。

書込番号:307780

ナイスクチコミ!0


スレ主 Velsperさん

2001/10/01 20:53(1年以上前)

NなAおO.さま、シンシアさま
アドバイスありがとうございます

その日の電波状態にも関係ありそうですね
またSony初期ロットのお約束のハズレの可能性ありそうですね
今は常時保証書持ち歩いているので(汗)、次に発生したら
ドコモショップに持ち込もうと思います

書込番号:310325

ナイスクチコミ!0


スレ主 Velsperさん

2001/10/23 14:48(1年以上前)

その後、再発 > SHOPに行こうとすると治る ... を繰り返し、
だましだまし使っていましたが、今日ドコモSHOPまで壊れた
ままで到着したので点検してもらいました

結果:無償交換(初期不良扱い)

交換してもらった筐体ですが、2つ折りのコネクタの部分が
固くなっていました

交換前の筐体は、発売日に買った間違いなく初期ロットで、
コネクタの部分はけっこうガクガクしていたのですが、
交換後のコネクタ部はN並にガッシリとしてます

やはりSonyの初期ロットには手を出してはいけないと
あらためて思いました(=最近のは安心ってことでしょう)

書込番号:341258

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

価格情報

2001/09/28 08:25(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO210i

武蔵小山(東急目黒線)で新規8880円(税別、新規で+3000円別、一年割引、iMode、その他の拘束なし)で購入しました。この価格って安いんでしょうか?

書込番号:306208

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷぷぷぷぷさん

2001/09/28 10:54(1年以上前)

もう購入してしまったものを、
今さら高いとか安いとか言っても仕方ないのでは?

書込番号:306305

ナイスクチコミ!0


kakさん
クチコミ投稿数:154件

2001/10/02 02:40(1年以上前)

けっこう底値系だと思いますよ、現状では。拘束なしのようですし。
参考になります。
でもここ数日のKNK岡山さんの価格4800円っていうのは最安ですが
全国的には参考にならないんですよねぇ。(苦笑)

書込番号:310808

ナイスクチコミ!0


noirさん

2001/10/02 10:08(1年以上前)

ネットで探していたら全国何処でも新規¥3980ありましたよ。

書込番号:310995

ナイスクチコミ!0


LARSさん

2001/10/03 15:04(1年以上前)

渋谷駅南口の「一風堂A館」というディスカウントショップ(?)では
新規で新規手数料別で、3980円でありましたよ。
ちなみに機種変更は7480円でした。(一日かかりましたが…)
でも1万円を切っていれば良いのでは。

書込番号:312589

ナイスクチコミ!0


GABさん

2001/10/05 11:48(1年以上前)

昨日小田急線祖師谷大蔵駅でてすぐ左側にある
携帯ショップで新規480円(手数料、税別だと思います)でした。
自分はauユーザーなのでしばり等はわかりませんが、
参考までにどうぞ。

最近、503iシリーズも値下がりしててドコモも安くなりましたね。
auユーザーの自分としてはauに頑張って欲しいです。魅力的な機種が
出ないと乗り換えちゃいそう・・・

書込番号:315051

ナイスクチコミ!0


kakさん
クチコミ投稿数:154件

2001/10/07 23:25(1年以上前)

ここ数日でかなり動いてるみたいですね、価格。
私も何気に近所のディスカウント大型店(○ジャース)に行ったら
いきなり新規4800円(手数料込)だというので在庫状況だけ聞いて
しまいました。
縛りは無しですが、1ヶ月くらいは使って欲しいなぁと言っていました。
でもその代りなのかは知りませんが機種変が16800円になっていました。
極端っていうか、なんていうか・・・

ちなみに一応期待して交渉してみましたが、この店でもやはり機種変の
場合問答無用で旧機種回収といわれました。残念。

書込番号:318526

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

機種変の件

2001/09/28 02:34(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N503iS

スレ主 質問人さん

都内なんですが、ドコモ正規取り扱い店で機種変をするときに、今使っている機種は回収されてしまうと言われるのですが、どこでもそうなのでしょうか?携帯に残したデータがどうなるのかも心配です。どなたかご存知でしたら教えてください。

書込番号:306094

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3596件

2001/09/28 03:42(1年以上前)

機種交換の場合は、回収が前提の価格設定です。
回収をされたくない場合は、1万円上乗せの金額になります。(ドコモショップでの取扱しかできません)
はじめに「回収されたくない」旨を申し出て下さい。

携帯のデータですが、ドコモの責任回収ですので悪用されることは企業倫理からありえません。(資源再生されます)
注意する点は、信用の出来ない携帯屋さんでの購入でしょうね。

書込番号:306119

ナイスクチコミ!0


hrenさん

2001/09/28 05:35(1年以上前)

>回収をされたくない場合は、1万円上乗せの金額になります。(ドコモ
>ショップでの取扱しかできません)
え!?そうなんですか
当方は地方在住ですが交換時ちゃんと返してくれます。(2週間ぐらい前にドコモ正規ショップで2台機種変しました)
回収してもしなくても機種交換の値段は変わりません。

店のおねーさんも「交換はこれで終了です。古い方はどうしますか?」と聞かれました。
2台交換したのですが1台は破棄、1台は持ち帰りにしましたが
金額には全く関係無しです。
地域によるのでしょうか?

書込番号:306166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1930件

2001/09/28 13:40(1年以上前)

ドコモ中央は取られるはず。持ち込み機種変か、一万上乗せしないと前の機種は帰ってこないです。

書込番号:306457

ナイスクチコミ!0


NなAおO.さん

2001/09/28 14:00(1年以上前)

中央契約においては取られます
都内においても管轄外機種変更は取られません

書込番号:306477

ナイスクチコミ!0


たかし!さん

2001/09/28 16:49(1年以上前)

ドコモの定員さんによって違います。

僕の場合、回収しますか?と聞かれました。

そして僕は、持ちかえりますといいました。

値段は変わりませんでした。

書込番号:306614

ナイスクチコミ!0


NなAおO.さん

2001/09/28 16:55(1年以上前)

たかし!さんは501系以降の機種において中央管轄契約でのきしゅへんこうでしたか?

書込番号:306624

ナイスクチコミ!0


たかし!さん

2001/09/28 17:59(1年以上前)

N502i⇒N503isへの機種変更です。

ドコモ中央(東京)での機種変更です。

書込番号:306685

ナイスクチコミ!0


RZさん

2001/09/28 23:36(1年以上前)

質問人さんこんばんわ
>ドコモ正規取り扱い店
これはドコモショップでの事を指しているのでしょうか??
勘違いしやすいのですが、家電量販店や携帯電話専門店も正規品しか取り扱っていないので、意味がよく分からなかったので私なりに判断させていただきます。
家電量販店、委託販売店等の正規の中央契約店では金額がそのままで、端末が、帰って来る事は有りません。。(ドコモの仕切りが上がってしまう為)
あとは、シンシアさんの意見を参考にしてくださいね!!

書込番号:307051

ナイスクチコミ!0


NなAおO.さん

2001/09/29 00:17(1年以上前)

そういうところもあるんですね
後でドコモ中央の請求書みて1万円たかかったなんてことにならなかったですよね?
それはどこで機種変更されましたか?
中央契約の中央管轄での機種変更で返してくれるのはは珍しい方だと思いますので>たさし!さん

書込番号:307106

ナイスクチコミ!0


hi--さん

2001/09/29 00:33(1年以上前)

大阪ですが
僕の場合は「落とした」の一言で
いつも解決させますね。データの転送は
別の店でやるとか、PCでやるとかでどうでしょうか??
値段も変わらなかったです。
試してみては如何でしょうか?

書込番号:307130

ナイスクチコミ!0


たかし!さん

2001/10/01 06:09(1年以上前)

たさし!じゃなくてたかし!です。宜しく。
僕はドコモ●●●町店で機種変更しましたが、撮られませんでした。

書込番号:309675

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

PからNへ

2001/09/27 19:38(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N503iS

スレ主 みゅぅみゅぅさん

P502iからN503isに機種変更しようとおもってるんですが、電話帳とかノートとかの記憶した情報はお店でコピーしてもらえるんですか?ってゆうか、コピーできるんですか? どうなのかしら?

書込番号:305573

ナイスクチコミ!0


返信する
takatonさん

2001/09/27 20:17(1年以上前)

Dから変更しましたがOKです。

書込番号:305617

ナイスクチコミ!0


RZさん

2001/09/27 20:27(1年以上前)

名前、電話番号、ブックマーク等は確認済みですが画面メモや着メロ、待ち受け等はドコモショプでも移すことが出来ませんので編集ソフトのご使用をお薦め致します。

書込番号:305627

ナイスクチコミ!0


店員もどきさん

2001/09/28 00:47(1年以上前)

蛇足ですが、あと、マイメニューもコピーできます。メモリ内のメールアドレスは基本的にはコピーできますが、店頭では出来ないこともあるという説明を受けることもあると思います。

書込番号:305994

ナイスクチコミ!0


しろくまくんさん

2001/09/29 10:19(1年以上前)

便乗ですが教えてください。メールはコピーできるのですか?

書込番号:307470

ナイスクチコミ!0


NからPへさん

2001/10/01 19:06(1年以上前)

わたしは逆のパターンを体験しました.参考になるかどうか分かりませんが聞いて下さい.まず,一人の名前に対していくつもデータが登録してあっても,コピーされるのは一番上のデータだけでした.例えば,携帯の番号が一番最初に登録されている場合はコピーされるのは携帯番号のみで,その他のメールアドレスや家の電話番号などは移って来ませんでした.だから,大事なデータは控えておいた良いですよ.それと,過去に受けたり送ったりしたメールは移してはくれませんでした.

書込番号:310209

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

シルバーとブルー

2001/09/27 14:36(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N210i

昨日夫婦でN210iに機種変更しました。
私はグラマラスシルバー妻はアクアティックブルーにしたのですが
ボタン表示が若干違いました。
例えば私のシルバーで「メニュー」と書いてある所が妻のブルーでは
「Menu」となっていたりしています。
操作そのものはまったく一緒でしたが何か知っていることがあればレスください。

ちなみに製造ロットは共に2001/6です。

書込番号:305320

ナイスクチコミ!0


返信する
NなAおO.さん

2001/09/27 16:56(1年以上前)

それは最近のNECがやっている女性モデルみたいな形で
キーがクリアキーで少し柔らかめ、決定ボタンが楕円
英語表記、書体が異なる等です

N503isでも同じ事がありますし、
N503iでは、N503iの書体だけ異なるだけで、あまりわからないです

書込番号:305416

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo(ドコモ)携帯電話」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング