- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N503i
N503iに機種変したいとしたら東京(渋谷沿線上)でどこが安いですかね??N503isがでたからちょっとは安くなるのかなぁ・・と思う今日この頃です。なかなかお金がないもので、不景気です。15000円位というのは目安的にどんな感じなんでしょうか?それ以下の店などあったら教えてください★お願いします
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N503i
N503iを購入した。待ち受け画面をJPEG画像にしたいのですが出来ません。まず、JPEG画像を120*130にカットし、自分のHPにダウンロードして携帯からHPを見たのですが「正しく画像が表示できません」と出てきます。画像の大きさは9Kバイト程度なので問題はないと思います。
どなたか具体的に教えれもらえませんか?
0点
2001/09/15 18:03(1年以上前)
赤外線付のPCを使ってるなら、「IrflyMC for NTT DoCoMo N503i Hyper」ってフリーソフトがあるよ。PCからN503iの赤外線経由で画像などを送れる優れものです。探してみて!!
書込番号:290854
0点
2001/09/15 18:04(1年以上前)
こんにちは
PCから見た場合ちゃんと表示されるのでしょうか??
もし表示されていないのならアップロードに失敗されている可能性があります。もし急ぎで取り込みたいのでしたらメールに画像ファイルを添付して頂ければ本日中にUPしますよ!
うちのお店ではサービスの一環として待ち受けをプレゼントしておりますのでご安心下さい。
書込番号:290859
0点
2001/09/15 18:08(1年以上前)
早速のご回答ありがとうございます。
ドコアルで行う場合、携帯アドレスを連絡する必要がありますが
情報が漏れて、迷惑メールの原因とならないでしょうか?
書込番号:290870
0点
2001/09/15 18:09(1年以上前)
返事が遅かった上メルアドも書いてませんでした。失礼しましたm(__)m
書込番号:290875
0点
2001/09/15 18:11(1年以上前)
PCではちゃんと見ることができます。
サーバーにも問題はないと思います。先ほど、ドコモに問い合わせ、ファイルもチェックしてもらいました。特に異常はないとのことでした。
書込番号:290881
0点
>ドコアルで行う場合、携帯アドレスを連絡する必要がありますが
>情報が漏れて、迷惑メールの原因とならないでしょうか?
今のところ全然大丈夫ですが、心配なら利用後に携帯のiモードメール設定を指定着信以外受信拒否すれば対処できます。
パソコンや携帯について詳しい方だと思いますので、大丈夫でしょう。
書込番号:290906
0点
2001/09/15 21:13(1年以上前)
以前この掲示板で誰かが紹介されてたのですが、
PIC-NETというツールを使ってみてはいかがでしょうか?
自分はこれを使ってますが、機種にあわせて減色やリサイズなどが
できるので簡単にできます。詳しい使い方は自分で調べてください。
あと、PIC-NETにはメールアドレスの登録が必要です。もし情報が漏れる
など気になるのでしたら、24netというとこで簡単にメールアドレスが
取得できます。取得の時にも個人情報はなにもいらないんで。
パソコン、iモードともに対応なのでかなり使えます。
PIC-NET
http://www.pic-net.com/
24net
http://www.24i.net/
ちなみに24netは文字受信数に制限ないんで、
リモートメール代わりに使えます。無料ですよ。
書込番号:291102
0点
2001/09/15 21:34(1年以上前)
横から失礼します。
たったいま、シンシアさんとTakesoさんが紹介してるツール(?)を使って、My携帯にお気に入りの画像を送ることができました。ありがとうございます。
ここからは蛇足ですが・・
N503isって液晶が凄く明るくなっていいな〜って思ってるんですけど、一つだけ問題があることに気がつきました。それは既存の壁紙サイトにある、画像をそのまま使うと、ほとんどが(特に人物)淡っぽくてなってしまうこと。
仕方がないので、自分でフォトショを使ってコントラストを調整してます。そして密かにN503is用の壁紙サイトを創れば、人気が凄いんじゃないかと思い作りはじめました(笑)
書込番号:291126
0点
2001/09/15 23:59(1年以上前)
ところでリエコさんうまくいったのかなぁ??
>シンシアさん
こんばんわ。貴重な情報有難うございました。。N503iからJPEG表示可能になった為、ワ−ドを使って必死に待ち受け作っていた自分が情けないです。
また色々な情報を教えて下さいね。。
書込番号:291332
0点
問題児シンシアで〜す!!(笑)
恥ずかしながら私も同じようなことをしていました。
フロントページ・フォトドロー・アドビなど等ありとあらゆる事をしていました。
散々やってセンターが出なかったりしたんだけれど、ドコアルを使用したら簡単過ぎて笑ってしまいました。
>RZさんへ
こちらこそよろしく!!
パソコンのことは、ほとんどわからないのです。(2台使用中ですが?)
私は、その昔RZ350乗っていたのですが???
書込番号:291361
0点
2001/09/16 11:42(1年以上前)
>シンシアさん
おはようございます。ハンドルネームはイニシャルになります。よくバイク好きと思われるのですが、原付しか乗れません(ToT)
私もあまりパソコンに詳しくないのですが、ここの掲示板で親切な皆様のおかげで、助かった経験があったので、ほかの方のお力になれればと最近ちょくちょく書かせて頂いてます。
関係の無いお話になってしまいましてスミマセンでした。
書込番号:291839
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N503iS
自分は、P201→P201→P201→P203→P203→P207→P502iと使用してきた、
筋金入りのPユーザーですが最近Nに乗換えようか迷ってます。
なんかスペックを比べるとPシリーズの製品はどう見ても劣ってます。
不安なのは操作性なんですが、どなたかP→Nの機種変更を経験した人
いませんか?感想を聞きたいです。
0点
僕はP501iからN503iに機種変更しました。
最初のうちは操作に戸惑うと思いますがその内になれると思いますよ。今はPよりNの方が使い易いと思っています。
書込番号:290318
0点
私も、P201→P201→P203→N203→P207→N502i→N503i→N503iSという経路です。
Aquaさんも書いていますが、初めは戸惑うと思います。
結構重量があり大きいですから、落としやすいしポケットがないときには不便です。
その戸惑いも重量も、慣れてしまえば使いやすいし、カラー液晶に関しても今度のN503iSは、横からも文字が読めるほどですから良いと思います。
P201の時代は、地下でも電波がつながる端末でしたが今はどれも大差ないです。
書込番号:290331
0点
2001/09/15 13:35(1年以上前)
私も、P501→P502→N821へと換えてます。
使い勝手は、やはり、Nの方が良くて画面も大きい
ので、見やすいです、私が使っているのは、カラーでは無いけど。
書込番号:290574
0点
2001/09/15 18:42(1年以上前)
みなさんいろいろ意見がありますね。P205→P206→P208→N502iと使ってますが、僕はPの方が断然使い易いです。Nは、どんな操作をするにもPに比べて一手余分にかかるきがします。一番感じるのはPは、電話帳から電話番号を探すとき、予め何の項目で検索するか設定できるので直ぐに検索が出来る。対しNの場合、その都度検索条件を設定しなければならない。それと、名前で検索する時Pはカナで検索するのでNの様に文字の変換がない。Pはダイレクトに色んな事が出来るので、Nにしたことを凄く後悔してますよ!!訳ありで機種交換できないので、しがらみが無くなったらPだ!!
書込番号:290934
0点
N502iとN503iSは、完全に別物です。
キー操作にしても何にしても、デスクトップ画面を経由させるようになっています。
キーの反応や画面の切替にしても、素早く変身しています。
Pは今年厄年だったために、携帯分野でNECと技術提携することが決まっています。
だから、まろやか茶さんには申し訳ないですが、まだNECの天下は続いてしまいそうです。
書込番号:291091
0点
2001/09/16 16:55(1年以上前)
>今度のN503iSは、横からも文字が読めるほどですから良いと思います
これはSOでもそうですが、N503iから変えた人には驚きでしょうね。
僕的にN503iは欲しいと思いませんでしたが、iSはかなりいいと思います。
画面でSOに引けを取らなくなった分、本体の質感と着信音の太さに惹かれますね。
ジョグとPOBOXは最高だから、両方を併せ持ったような端末が出てくれるのがいいのですが・・・。
書込番号:292096
0点
2001/09/23 17:47(1年以上前)
すいません。質問させて下さい。
僕もP502iから機種変更を考えているんですが、電話帳、メール等はPからNに引継げるのですか?
書込番号:300296
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N503iS
言葉では無理なので・・・下記URLへ、またドコモ&NECにもリンクしていますから、スゴクよくわかると思います。
http://k-tai.impress.co.jp/ 携帯新商品という所をクリックして下さい。
書込番号:290270
0点
2001/09/15 19:45(1年以上前)
シンシアさん、ありがとうございます。
いろいろ迷った挙句、エトワールゴールドにしました。
以前の携帯は、N206で3年ほど使っていたので、この携帯も末永く使っていきたいと思います。
書込番号:291002
0点
どういたしまして!!
私はソワールチタンですが、暗いところでメールを打つ際クリアキーが使用しやすいです。(今度キーだけ交換します)
書込番号:291058
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N503iS
2001/09/14 13:54(1年以上前)
普通のクウォーツです。
携帯と電波時計は全くべつ
書込番号:289286
0点
2001/09/14 16:11(1年以上前)
回答有り難うございました。
ということは,時間が経てば,数秒進んだり,遅れたりするのは仕方がないのですね。時々,修正が必要なのですね。
というのも,
以前使用してました,auの携帯は,ハード・システムの違いなのでしょうか,
電波時計だったと思います。(全く進んだり,遅れたりすることはありませんでした。)
現在,F503iを使用しておりますが,数日で1,2秒進んでしまいます。
また,機種変更を考える場合,
当然というか,
F503isかN503isかで迷うところです。
そのため,この掲示板のご意見は大変参考になります。
書込番号:289393
0点
2001/09/14 16:25(1年以上前)
クゥォーツは月に30秒程度誤差があります
ましてや、携帯などはそれ以上あるでしょう
また、この時計にも当たりはずれがあります
月に1秒の精度のいいのもあります。
書込番号:289407
0点
2001/09/21 08:50(1年以上前)
ぼくの携帯の時計は3ヶ月程で1秒前後しかずれません。
月30秒もずれるのでしたら、ドコモに持っていった方がよいのではないのぢぇしょうか・・・・・・・・・・・・???。
書込番号:297670
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N503iS
N503isを買って、NECのサイトから世界時計のiアプリをダウンロードしたのですが、使ってみると時間が1時間ずれています。
サマータイムのせいだとは思いますが、調整する方法とかあるのでしょうか。
ご存知の方いらしたらお願いします。
0点
2001/09/14 12:56(1年以上前)
たぶん作成者がサマータイムがなくなった時にバージョンアップ版を作るからそれまで待つしかないと思います。
書込番号:289223
0点
2001/09/14 13:00(1年以上前)
こんにちは
私も興味がありダウンロードして見ましたが問題なく使えます。もしかしてiアプリの起動の時に接続を許可されていないのではないでしょうか?私はN503iなので、多分同じだとは思いますが、isモデルを使っている方の返事をお待ち下さい。
書込番号:289229
0点
2001/09/15 20:00(1年以上前)
近鉄さんRZさんありがとうございました。接続の許可もして試したのですが、やはり1時間違います。N503iでは問題無いとの事ですので、is特有の現象かもしれません。特に困っている訳では無いのであきらめます。
書込番号:291026
0点
2001/09/16 03:42(1年以上前)
N503isを使っていますが、世界時計の時間合っていますよ。設定は特にしていません。買った時の状態です。
書込番号:291597
0点
2001/09/16 11:45(1年以上前)
そうですか。僕のはダメですね。例えばニューヨークだと、日本より14時間遅れですけど、今はサマータイムなので13時間遅れになります。で、表示は14時間遅れのままです。アメリカ本土は全部こんな感じなんですけどね。(ちなみにハワイはサマータイムありません。)
書込番号:291843
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


