このページのスレッド一覧(全43172スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 7 | 2001年9月8日 20:26 | |
| 0 | 15 | 2002年3月31日 03:10 | |
| 0 | 16 | 2001年9月11日 21:22 | |
| 0 | 0 | 2001年9月8日 02:56 | |
| 0 | 2 | 2001年9月9日 00:11 | |
| 0 | 5 | 2001年9月8日 23:13 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO503i
SO502iWMかSO503iかで迷っています。
要するに音楽かiアプリかで迷っています。
ゲームが好きなので電車での移動中にゲームができるのは
ありがたいです。
そこで503iユーザーの方に伺いたいのですが
iアプリ使ってますか?
0点
2001/09/08 14:00(1年以上前)
そりゃ、電車ののりかえ案内や、地図検索、チャットなんてアプリがありますから。(まだ私のは使える機種じゃないですが)
書込番号:281656
0点
2001/09/08 16:26(1年以上前)
アプリゲームはあんまりやんないと思いますョ。
書込番号:281767
0点
2001/09/08 16:50(1年以上前)
パケ代の事を思うと・・・
iアプリなんて使えません(T_T)/
書込番号:281786
0点
2001/09/08 17:31(1年以上前)
いま502iWMをつかってます。iアプリには全く興味がありません。乗換案内は502で十分できるし、地図なんて思うほど使わない、ましてゲームなんか。 人それぞれ考え方はいろいろだと思いますが、今は音楽機能に付加価値を感じてます。お気に入りの曲を数曲持ち歩く程度なら十分満足できますが、バリバリ音楽を聞きたい人には向きません。ただ(毎日要充電)です。
書込番号:281822
0点
2001/09/08 19:39(1年以上前)
使いますよ!と、言うか無いと困ります。iアプリだと半パケがダウンロードできるのでパケ代が節約できますよ!
書込番号:281947
0点
2001/09/08 19:56(1年以上前)
はずかしながら本機に502WMに初めて録音しました。・・良いですWMしながら価格.コムに書きコ。笑えてしまうー!
書込番号:281961
0点
2001/09/08 20:26(1年以上前)
iアプリってゲームだけじゃなく、他にも色々使い道がありますよね。これからもっと種類が増えると思うし。
私は、音楽を聴くのはSONYのネットワークウォークマンを使ってます。
書込番号:281993
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO210i
2001/09/08 11:28(1年以上前)
次に機種変更するときに手続きが複雑になるんじゃ...。
私は大阪在住ですがこの前DSショップに行ったとき、関東契約の客が来て、機種変更諦めて帰ったのを見ました。
あと後々ファミリー割引を申し込む場合、九州まで行かないとダメとかも聞いたような....
とりあえず不便であることには間違いありませよ
書込番号:281537
0点
2001/09/08 12:06(1年以上前)
よかったらそこのアド教えて下さいm(__)m
書込番号:281585
0点
2001/09/08 12:20(1年以上前)
近鉄さん
機種変しなののだったら特に困ることはありませんよね?(ファミリーの予定もなし)
やっぱり3980にはひかれる・・・。
書込番号:281598
0点
2001/09/08 12:29(1年以上前)
電話料金に違いはないですか?
書込番号:281604
0点
2001/09/08 13:52(1年以上前)
ネットショップからの購入は縛りがありますよね。だとすれば契約する
docomoはお住まいの地域の会社が良いんじゃないでしょうか。
電話料金は全国同一のはずです。
書込番号:281650
0点
2001/09/08 14:35(1年以上前)
ドコモ九州や関西は分かりませんが、ドコモ中央と東海の場合はプランの料金や無料通話分が違ったと思います。
書込番号:281678
0点
人間で言うと、トレイニーさんの携帯端末の戸籍が、ドコモ九州扱いになっているようなことです。
ドコモ中央とドコモ九州では別会社ですから、各種手続きの際に面倒になるだけで、普段は何も不自由を感じないと思います。
それを本人が納得しているのであれば、今のままでよいのでしょう。
通話料金に関しては、ドコモ中央営業区域内と区域外では違う旨を約款に書いてあるようですが、同判断するかによって受け止め方が違うので正式見解はドコモ九州まで問い合わせして下さい。
★当社営業区域内ならびに隣接県の標準通話料(平日)=10円で26秒
☆その他営業区域外(平日)=10円で22秒
上記のように記載されていますので、ご自分で解釈の程を・・・。
ドコモ九州→ドコモ中央への変更は、ドコモショップ窓口で出来ますので必要書類を持って行って下さい。
書込番号:281681
0点
訂正。同判断→どう判断
ドコモ九州→ドコモ中央へ変更された場合番号が変更になりますが、割引率の変更はありません。
書込番号:281687
0点
2001/09/08 15:06(1年以上前)
ゼロハリさん
なるほど。縛りはあるかどうかはよくわかりません。
ちなみにHPはhttp://www2.ocn.ne.jp/~data-tk/index.htmlです。
シンシアさん
九州から中央に変更する場合、お金はかかりますか?
書込番号:281697
0点
2001/09/08 16:17(1年以上前)
どうもゼロハリです。ショップのページ見ました。イーベイのオークションにもありましたね私もこの店を連想してました。計算してみると8000円弱ほどに?(違ったらごめんなさい)地元のお店をも一度探してみてはどうでしょう?私は秋田ですが9800円ぐらいはありましたのでこれでは通販のメリットが薄いのでは?
書込番号:281761
0点
2001/09/08 16:22(1年以上前)
あっ、 ちなみに7ヶ月縛りでしたね!しっかりと。解約目的はお断りとも書いてありました・・・
書込番号:281766
0点
>九州から中央に変更する場合、お金はかかりますか?
基本的に住所変更みたいなことなので、かからないとおもいますがドコモで聞いてみて下さい。TEL番号載せておきます。
0120−800−000 平日AM9時〜PM7時 土日祝日AM9時〜PM5時
書込番号:281890
0点
2001/09/09 00:35(1年以上前)
ゼロハリさん
なるほど、当方関東なのでやはり8000円台でも魅力的でな価格です。
早速、申し込もうと思います。レスありがとうございました^^
シンシアさん
ありがとうございます。明日にでも電話して聞いてみたいと思います^^
書込番号:282362
0点
2001/09/09 01:26(1年以上前)
解約時の事を確認しておいてください。
書込番号:282420
0点
2002/03/31 03:10(1年以上前)
ここは価格が安いだけで・・・信用がないですよ。
しかも最近Yahoo同業者潰ししてるらしーし他店販売店より違約金荒らしのダミー契約も結構ぶち込まれています。そのうち違約金支払いできなくと思われます。そのうち倒産しますよ。。所詮代理店コードなしの個人運営の宿命かな
書込番号:629693
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N503iS
初めて投稿します。
早速、質問ですが、昨日までは問題なく使えていたN503isに、トラブル発生してしまいました。
電源を入れると画面液晶が白い状態で、電池パックをはずしても駄目で、
何か方法があれば教えて頂けますか?
最悪は、ドコモショップに持っていくしかないですか?
宜しく御願い致します。
0点
2001/09/08 10:14(1年以上前)
こんにちは
ある特定のロットで真っ白くなる現象が発生するようです。早くDSへ持って行ったほうがいいですよ。
今日または昨日発売予定の地域もこのため発売延期や発売できない店や色があるようです。
書込番号:281469
0点
2001/09/08 11:00(1年以上前)
habiさん
回答頂きましてありがとうございます。
色は、グランブルーで、購入日は9月3日ですが、機種交換に
なるんですかね?
でも、在庫が無いと交換できないと思いますし、困りました。
N210iにしたらよかったのですかね。
書込番号:281506
0点
2001/09/08 11:30(1年以上前)
できれば裏の製造番号と3っけたのアルファベット。
製造時期を教えていただけますか?
書込番号:281539
0点
2001/09/08 12:15(1年以上前)
NなAおOさん
回答頂きありがとうございます。
製造番号はNNEUD1307XXです。
あと、製造年月は2001年8月です。
すいませんが、宜しく御願い致します。
書込番号:281592
0点
2001/09/08 13:15(1年以上前)
どうやらこれが原因で端末チェックのため関西、四国での発売が延期になります。
四国は20日に延期。
書込番号:281627
0点
まず、ドコモに電話して下さい。
携帯からは・・・151(無料)
全ての電話機からは・・・0120−800−000
平日=AM9時〜PM7時 土日祝日=AM9時〜PM5時
機種名と症状を言ってから、どこのショップに行けばいいか指示を仰ぐこと。
交換になるようであれば、機種交換用の在庫がある店を指示してもらうこと。
その際、携帯電話・保証書・生年月日や住所確認できる書類を持参すること。
念のために、印鑑も用意した方が無難かも・・・。
機種の交換するしないはドコモ側で決めます。
製造番号はNNEUDまでは私の機種と同じですが、どういうことが原因でそういう症状が出るのか機会があったら報告してくださいね。
書込番号:281664
0点
2001/09/08 14:39(1年以上前)
NなAおOさん,シンシアさん
回答頂きありがとうございます。
大変参考になる事をお教え頂きましたので、早速、ドコモに
TELして対応致します。
又、結果をお知らせ致します。
書込番号:281685
0点
2001/09/08 16:05(1年以上前)
おおさん、レスがかなり遅れてしまいました すみません
私よりかなり詳しい方達がレスを付けてくださっていたようですね
私もNisを買う予定でいます ご報告楽しみにしています
書込番号:281750
0点
2001/09/08 16:45(1年以上前)
あらら。。。
予約したN503isが明日くるはずなのに。電話帳のバックアップは
とっておいた方が良さそうですね。どっかに詳しい情報ないのかなぁ。
書込番号:281783
0点
2001/09/09 09:49(1年以上前)
御報告です。
一応、ドコモの相談センターに問い合わせをしました所、お近くのドコモショップに持っていって下さいとのアナウンスだけでした。
明日、五反田で講習があるので、ドコモショップ五反田に行ってみます。
あと、御質問ですが、もし、N503isの機種交換が出来ない場合は、他の機種での交換はO.K.なのですか?(例えば、N210i等や差額分は返金等)
すみませんが、宜しく御願い致します。
書込番号:282733
0点
基本的には、持ち込み端末を修理になると思います。
詳しい故障原因がわからないので、修理に入る場合は実機回収で代替端末の貸し出しが普通ですが、今回のケースでは同機種端末交換になると思われます。
仮にリコールが出れば別ですが、本日も同機種が販売されているのでそれはなさそうです。
他の機種に交換できるか?については、上記のようなことから無理だと思います。
アドバイスとして、「修理になります」といわれたら「購入したばかりの端末が何故壊れたのですか?」&「忙しいので何回もドコモまで行けません。そういう対応はおかしいのでは?」など徹底的に苦情を入れるとその場で、端末交換になると思います。
書込番号:283310
0点
2001/09/09 20:48(1年以上前)
シンシアさん
色々アドバイスありがとうございます。
明日、対応してみます。
書込番号:283467
0点
2001/09/09 23:42(1年以上前)
悲しいかな・・・関西での発売が延期になるのですね。つらいっす。
書込番号:283764
0点
2001/09/10 20:07(1年以上前)
ご報告です。
今日、ドコモショップに行きましたら、間髪いれず、修理カウンターの方が、
携帯を見るや端末交換しますと言いましたので、約20分で、交換してもらいました。
よく見ると、製造番号はNNEUD2647XXで、製造年月は2001年9月でした。
又、故障原因を聞きましたら、ただ、機器の不具合だけとの事で詳しい事は
聞けませんでした。
今後の参考になるかわかりませんが、購入をお考えの方は気を付けて下さい。
書込番号:284802
0点
2001/09/10 20:16(1年以上前)
来週には帰るかな??ですので気をつけます
書込番号:284809
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N503i
2001/09/08 00:19(1年以上前)
2万も出したらN503isと互角な価格になってしまうと思うのですが。。
N503isには真っ白病のロットがあるらしいが(謎)
書込番号:281062
0点
2001/09/09 00:11(1年以上前)
↑そうなんですか!?
都内で安く機種変できるとこっていくら位なんだろう?
どなたか教えてください!よろしく!
書込番号:282331
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO503i
この機種に買換えようと思うんですが今N502を一年半ほど使ってるんですが、近くのショップでグレードアップが7000円、新規が1800円だったんですけど、
これはやっぱり一度解約した方が得なのでしょうか?
あんまりよくわからないのでどなたかお答お願いします。
(一方的ですいません!)
0点
お金に余裕があって電話番号が変わっていいのなら新規でいいんじゃない?
電話番号がどうしても変わりたくなかったらグレードアップがよろしいかと。
書込番号:280698
0点
2001/09/08 00:17(1年以上前)
私だったら・ですが、その程度の差額でしたら迷わず機種変更です。だってもったいないですから。契約期間の実績とか番号etc。
書込番号:281055
0点
2001/09/08 08:53(1年以上前)
新規契約で買ってからドコモショップへ持ちこんで番号移行してもらいましょう。但し、SHOPによってはxヶ月縛りかけたりするお店もあるので注意。まぁ、違約金うんたらかんたらって契約書書かない限り大丈夫ですけど。あと上記のような事をされないように、今ドコモと契約してる回線を全て解約しますってお店もあったなぁ…(=_=)
ちなみに新規1800円+番号移行2000円(税抜)掛かるのであまりお徳にはなりませんね。手間もかかるし。
書込番号:281408
0点
5200円の差でしたら、割引率やその他諸々の手間代金を考えたら機種変更の方がお得だと思います。
1年半という使用期間だと1年割引を利用した場合11%+継続割引7%=17%引きです。
その上、クラブドコモポイントを利用すれば機種変更をした方が絶対得です!!
Sec.さんの記載された方法をやることも可能ですが、端末変更して10ヶ月未満の時や、新規と機種変更の差が15000円以上違う時に考えることだと思います。
書込番号:281905
0点
2001/09/08 23:12(1年以上前)
皆さん親切に有難うございました!
やっぱり安くても新規は得にはならないんですね。
書込番号:282214
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


