
このページのスレッド一覧(全43164スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 10 | 2020年9月22日 16:56 |
![]() ![]() |
20 | 2 | 2020年9月20日 21:12 |
![]() ![]() |
12 | 7 | 2020年9月6日 09:51 |
![]() ![]() |
21 | 3 | 2020年8月25日 20:39 |
![]() ![]() |
32 | 3 | 2020年8月19日 18:59 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2020年8月13日 11:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


fomaから4Gスマホに買い替えましたが使いづらく、元に戻したいと考えています。再び機種変更でfomaの機種に戻すことは可能ですか?
以前はfomaの携帯電話にxi契約をしていました。
店員に聞いたときは、fomaの機種ではギガライトやケータイプランに変更はできない、スマホに買い換えないとプラン変更できないと言われ買い替えてしまったのですが、正しかったのでしょうか?
0点

>店員に聞いたときは、fomaの機種ではギガライトやケータイプランに変更はできない、スマホに買い換えないとプラン変更できないと言われ買い替えてしまったのですが、正しかったのでしょうか?
それは嘘です。
FOMAへの契約はすでに出来ませんので、Xiのケータイプランの1200円で容量無制限で利用出来るプランに変更がよいと思います。
本来は、iPhoneをもらってから、ケータイプランへの変更がお得だったのですが、すでにXiに変更されているようなので、
docomoの端末持ち込み(FOMA端末で可能)で、Xiのケータイプランへの変更が良いと思います。
詳細は以下を参照下さい。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
店員には聞かないで下さい。かならず教えてあげて下さい。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/keitaiplan-2/
お得に変更する方法としては、
FOMAからXiのギガライトに一時的に変更(手数料の3000円は必要)して、
iPhone等(一番高額で売却できるもの)を無料でもらう。
当日に、Xiのケータイプランにdocomoの携帯持ち込み(FOMA端末でも可)で変更。
端末持ち込みでのプラン変更なので手数料は無料。
my Docomoで確認すると、契約プランが「ケータイプラン2」、ご利用機種が「iPhone」になります。
FOMA契約のバリュープランのように無料通話分はありませんが、
容量無制限のSPモード通信込みで基本料が1200円というメリットがあります。
プランはケータイプランですが、SIMフリー端末のスマホでも利用可能です。(利用しています)
5分通話無料オプションは追加で700円、かけ放題オプションは追加で1,700円です。
新しいプランなので昔の指定外デバイス利用料の追加料金も発生しません。
店員に教えてあげるなどの手間はありますが。
詳細は以下のスレッドを参照。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000025701/SortID=23183045/#23183045
以下を印刷して持っていくと話が少しは早くなります。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization_notice/document/index.html
PDF提供条件書(料金プラン(ギガホ2等))(PDF形式:699KB)
P2の以下の部分をマーカーで塗って持っていくとよいです。
>またはご契約時に指定デバイス
>をご利用中であることを確認できた場合は、対象の料金プランをお申込みいただけます。
「FOMA端末でも、XiのSIMを刺しても3Gでの通話が可能です。3G通話のみでよいので、この持ち込み端末でお願いします」と
一言添えると、よいです。
慣れていない店員だと、入店からプラン変更完了まで約1時間かかります。
プラン変更なので、無料となります。
SIMサイズが異なる場合は、SIMサイズ変更手数料のみかかります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
繰り返しますが、店員には聞かないで下さい。必ず教えてあげて下さい
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
書込番号:23679442
0点

>arabia2256さん
ちなみに、今は、以前利用していた、「fomaの携帯電話」は処分して、手元にないのでしょうか?
型番などの情報がないため分かりませんが、SIMサイズが標準サイズで今がnanoサイズなら、自己責任でSIMアダプターを使って、
今のSIMを利用することは可能です。
今回の質問は、今は、ギガライト?で無駄に1980円を払っているので、ケータイプランの1200円に出来ればよいのですよね?
端末が手元に残っていれば、先ほど記載した通り、店員に教えてあげれば変更可能です。
処分してしまった場合は、SH-06G等のnanoSIMが刺せる端末を中古で購入して持っていけばよいです。
nanoSIMでない場合は、「自己責任でSIMアダプターを使うのでnanoSIMでよいです」でnanoSIMのままにしてくれるところもありますが、
持ち込んだ端末と同じサイズしか、店の方針でダメですと断れるところがあります。
持ち込む端末がiモードしか利用出来ない場合は、「通信は不要で通話だけ利用出来ればよいので、この端末で良いです」というのも一言追加しておくとよいです。
書込番号:23679469
0点

>iPhoneをもらってから
こういう書き方するからブラックになるんでしょうね。
>arabia2256さん
>繰り返しますが、店員には聞かないで下さい。必ず教えてあげて下さい
気にする必要はないです。必ず教えるなんて無理難題です。
不信に思うことは店員に紙に書いてもらったり、担当者の名前をメモして下さい。後日事実と異なったことが判明した場合、証拠になります。
書込番号:23679487 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

文章を見る限り、今の契約はギガホかと思いますが初めてスマホ割りが付いているかと思います。
その場合は、My DOCOMOでギガライト(ギガライト2)に変更出来、月の料金は1年980円(税別)となります。(他ユニバーサル料金、オプション、機種代金(あれば))。
SIMはそのまま使えますが、サイズが合わない場合は†うっきー†さんの書いてあるように、市販のSIMアダプタをかまして使えます。
アダプタが怖い場合はdocomo店舗でSIMサイズの変更を依頼してください。
書込番号:23679489 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>sandbagさん
>文章を見る限り、今の契約はギガホかと思いますが初めてスマホ割りが付いているかと思います。
>その場合は、My DOCOMOでギガライト(ギガライト2)に変更出来、月の料金は1年980円(税別)となります。(他ユニバーサル料金、オプション、機種代金(あれば))。
最初に、
>fomaの機種ではギガライトやケータイプランに変更はできない、スマホに買い換えないとプラン変更できないと言われ買い替えてしまったのですが
と記載があります。
スマホに買い替えてプラン変更したとのことなので、現在は、ギガホかギガライトと推測されます。
980円となるのは、公式サイト記載通り、ケータイプランからの変更で、はじめてスマホ割を利用しないと無理なのではないでしょうか。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/promotion/migration/?icid=CRP_CHA_PRO_gigaho_gigalite_top_to_CRP_SUP_PRO_migration
>A Xi指定料金プラン※1から対象料金プランへの変更(5Gへの契約変更*4を含む)
>※1 ケータイプラン、キッズケータイプラン、カケホーダイプラン(ケータイ)、カケホーダイライトプラン(ケータイ)、シンプルプラン(ケータイ)
書込番号:23679565
0点

>アダプタが怖い場合はdocomo店舗でSIMサイズの変更を依頼してください。
大事なことを書き忘れていましたが、この場合手数料2200円(税込)かかります。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/simcard_other/
ただ、昔のFOMA端末に合うSIM自体の在庫があるかどうか分からないので、店頭で交換したい場合は予め確認した方が良いです。
書込番号:23679573 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>†うっきー†さん
>契約変更※1(FOMA→Xi、FOMA→5G)
こちらが適用されているので、はじめてスマホ割りが適用されます。
元がFOMAであれば、最終購入端末が3Gスマホでも問題ありません。
契約変更後については機種変更では無いので、ギカホとギガライト変更しても割引は継続です。
書込番号:23679591 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>sandbagさん
>契約変更後については機種変更では無いので、ギカホとギガライト変更しても割引は継続です。
今が割引を受けている最中であればという意味だったのですね。了解です。
書込番号:23679601
0点

購入店に行ってきました。
FOMAの携帯電話はまだ手元にあり、SIMを入れ替えたら使えるようでしたが、大きさが違うので行った店舗ではすぐに対応できないようでした。変更しても通信ができないとのことで、このままとりあえず使ってみることにしました。今はギガライトで契約しています。
参考になりました。皆様ありがとうございました。
書込番号:23680315
0点

>大きさが違うので行った店舗ではすぐに対応できないようでした。
サイズが標準かnanoか不明ですが、近くのショップで該当サイズの在庫がなくて変更が難しい場合は、自己責任でSIMアダプターという手はあります。
自己責任でよければ、内部で変形しないアルムをお勧めはします。
シールは利用しない(内部で剥がれてしまって大変なことにならないように)
私は以下の製品を愛用していました。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01K9DMK9Q
利用は自己責任にはなりますが。
書込番号:23680341
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > キッズケータイ SH-03M
防犯ブザーを間違えて鳴らしてしまった後、止めても一定時間経過後、何度も位置情報を送りつけます。
止め方を教えてもらえないでしょうか?
書込番号:23674767 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

一度、発信先に登録された連絡先の修正や削除を行うと「ブザー連動発信者先設定」も修正や削除されます。
昨日された後、再設定で直りませんか。
取説 58ページ
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/manual/SH-03M_J_syousai.pdf
書込番号:23674886
2点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo ARROWS ケータイ F-05G

nano simのガラホになります。
書込番号:23644813 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

カタログの最後のほうのページに記載があります。
http://www.fmworld.net/product/phone/f-05g/
書込番号:23644817 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>大倉8202さん
http://www.simsizer.fourleafclover.cher-ish.net/action.php?app=Detail&action=DetailAction&command=init&model=F-05G
ガラケー nanoSIM です。
書込番号:23644819 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

これで迷わずに購入出来ます。Battery MIX さんありがとうございます。
書込番号:23644825 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

nogaken さんありがとうございます。
書込番号:23644831 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

解決済みのところすいません。
>nogakenさん
ガラホの定義は色々あるのかもしれませんが、私の認識ではandroid osを搭載したフューチャーフォンです。
wikiではガラホとして記載があります。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%83%9B
書込番号:23644847 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>私の認識ではandroid osを搭載したフューチャーフォンです。
”フューチャーフォン”では未来電話になってしまうので、”フィーチャーフォン”ですね。
書込番号:23644932
4点



【使いたい環境や用途】音楽鑑賞
【重視するポイント】スピーカーはステレオかアナログか?
【予算】
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】フルセグは要らないような。
書込番号:23607750 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

AQUOS R5Gのことだと思いますが、製品などは正確に書いてください。
AQUOS S5Gがステレオスピーカー採用なのは、製品ページでも案内されてます。
https://jp.sharp/products/sh51a/usability.html
書込番号:23607775 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

あと製品ごとのページがあるので、「docomo(ドコモ)携帯電話のクチコミ」ではなくそちらでスレ立てされた方がわかりやすいですよ。
https://s.kakaku.com/bbs/M0000000761/#tab
書込番号:23607787 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



【使いたい環境や用途】音楽鑑賞
【重視するポイント】スピーカーはステレオですか
アナログですか。1つか2か
【予算】
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
書込番号:23607759 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Galaxy S20+のことだと思いますが、2018年ハイエンド機種(S9/S9+、Note9)以降、ハイエンド機種のSシリーズ及びNoteシリーズはステレオスピーカー採用です。
書込番号:23607763 スマートフォンサイトからの書き込み
13点




docomo(ドコモ)携帯電話 > ソニーモバイルコミュニケーションズ
docomo、Xperia10U
アップデートしたら自分でダウンロードしたデコメがメール本文に使用出来ません
装飾が消えてインライン画像選択がありません
その他見てもアルバムやフォトも観れません
もう画像挿入出来ないんでしょうか
書込番号:23596970 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
