docomo(ドコモ)携帯電話すべて クチコミ掲示板

docomo(ドコモ)携帯電話 のクチコミ掲示板

(274705件)
RSS

このページのスレッド一覧(全43164スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo(ドコモ)携帯電話」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

スケジュールの事前通知と繰り返し

2019/05/25 22:46(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ SH-02L

クチコミ投稿数:53件

スケジュールの登録方法はわかるのですが、その事前の通知方法を教えてください。
また、繰り返しもどういう風に設定するのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:22691346

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2019/05/26 00:10(1年以上前)

機種不明
機種不明

>Gorogorogooさん
こんばんは。

所有していない機種ですが、取説を見る限りは「アラーム」を目当てのスケジュールに対して設定すれば出来そうに思います。
該当のスケジュールにて、「メニュー>設定>アラーム」で事前通知したい日時を指定できませんかね?

繰り返し予定については、取説に記載がないので出来ないのかもしれませんね…
「新規作成画面」や「設定画面」に繰り返し設定らしきものがなければ無理かもしれません。

詳しい方からのコメントを待つか、docomo?メーカーサポート?へ問い合わせてみた方がいいかもしれません。

書込番号:22691560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2019/05/30 10:24(1年以上前)

>でそでそさん

こんにちは。

購入しました。

アラームも繰り返しもできました。

ありがとうございました。

書込番号:22701273

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > arrows ケータイ F-03L

スレ主 K治郎さん
クチコミ投稿数:643件

7月上旬発売予定となってますが、早く届く可能性は無いですか。

SH-02Lの評価が良くないので、こっちにしたい。

書込番号:22694546

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件

2019/05/27 10:18(1年以上前)

過去には発売が半月から1ヶ月近く前倒しになった機種も存在しますが、2019夏モデルが発表されてまだ半月も経ってないです。
ちなみにオンラインショップでは、「今夏発売予定」となっていて、時期がズレる可能性もありそうです。

この機種はまだ事前予約も開始されてませんし、ドコモHPを定期的にチェックされてればいいと思います。

書込番号:22694556 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:27073件Goodアンサー獲得:3009件

2019/05/27 12:07(1年以上前)

F-03L,SH-02LよりSH-01J買う方が何かと良いと思います

OSバージョンは古いが色々と応用効くシーンが多いので

F-03Lも機能的にはSH-02Lとほとんど変わりません

書込番号:22694692 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 K治郎さん
クチコミ投稿数:643件

2019/05/27 12:30(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

時々チェックします。


>舞来餡銘さん

ネットからは SH-01Jを買えないみたいです。

書込番号:22694737

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:27073件Goodアンサー獲得:3009件

2019/05/27 12:32(1年以上前)

>K治郎さん
SH-01Jは地方ショップとかの長期在庫とか探して頂くしか無いです

書込番号:22694745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 K治郎さん
クチコミ投稿数:643件

2019/05/27 12:35(1年以上前)

らくらくホン F-02J にしようかと思ってます。

書込番号:22694757

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:27073件Goodアンサー獲得:3009件

2019/05/27 12:40(1年以上前)

最悪F-02Jの方が良いかも知れません

書込番号:22694778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 K治郎さん
クチコミ投稿数:643件

2019/05/27 12:51(1年以上前)

>舞来餡銘さん

ドコモのオンラインショップがメンテで今月いっぱい使えないので、
ちょっと待ちます。

>システムメンテナンス中のためご注文できません。
>2019年06月01日08時以降にご注文手続きへお進みください。
>※在庫状況によっては販売を再開せず販売終了になる場合がございます。

販売終了になったら困るな。

書込番号:22694799

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:27073件Goodアンサー獲得:3009件

2019/05/27 13:03(1年以上前)

F-02Jなら店頭でも在庫有るかも知れません

書込番号:22694819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:25件

2019/05/28 16:55(1年以上前)

新しいLシリーズの方が、電池が新しいので長く使われるならいいのではないですかね
また新しい方が修理対応期間も長いでしょうしね

書込番号:22697521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 K治郎さん
クチコミ投稿数:643件

2019/05/28 23:31(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>F-02Jなら店頭でも在庫有るかも知れません

どこのショップにも有りました。
今日契約して、今、妻の枕元にあります。

今の時期、プラン切り替えかなんかで、ショップによっては午後2時に行っても、
今日中の対応はできないと言われました。
近所の別のショップで契約しました。

書込番号:22698404

ナイスクチコミ!0


スレ主 K治郎さん
クチコミ投稿数:643件

2019/05/28 23:39(1年以上前)

>ハルーポッターさん

>新しいLシリーズの方が、電池が新しいので長く使われるならいいのではないですかね
>また新しい方が修理対応期間も長いでしょうしね

私たち高齢者は、機能が少なく、使い易いのが一番です。
今日買ったF-02Jをちょっと使ってみましたが、「メニュー」〜「??」とかと階層が有るだけで、妻には使えないものと思います。
最小限の設定(ワンタッチキー)だけ設定してきました。

ドコモのCMは大竹しのぶさんですが、あの世代で使いこなしている人は立派です。

書込番号:22698422

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話

クチコミ投稿数:5件

DOCOMOカードのゴールドDカードのがあるかと思いますが、それを持ってるユーザーさんには年に1回ケータイ購入割引クーポンが発行されると思います。(10,800円)相当。

毎年何に使うか迷う所ですが、今回は6月1日に発売される新端末に使おうかと思ってます。
また、現在使っている端末はすべて完済しており、料金プランも新しくしようと思ってます。

ケータイ購入割引クーポンをもし新端末に使う場合、本体代から10,800円引かれると思います。ですが今回から導入された2年で機種変更すれば3年目は払わなくてよくなる割引があるなら、残りの1年分が無駄になると思ってしまいます。
(3,600円の損)

同じ境遇の方でどう思ってるのか、どうするのか知りたいです。


説明が下手くそすぎてすみません。
わからなければコメントいたきだきたいです。

書込番号:22695123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/05/27 17:02(1年以上前)

損と言うか端末は返却しないといけないんですよね?

書込番号:22695199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2019/05/27 17:04(1年以上前)

>2年で機種変更すれば3年目は払わなくてよくなる割引

スマホおかえしプログラムは割引ではなく
本体価格の3分の1が固定されてる残価設定の分割払いです。


一般的にはクーポンなどを使った場合は3分の2の部分からクーポン分を引いて、
24回分の支払がクーポンを使った分だけ安くなるはずです。

例えば税別6万円の端末代金だと4万円を24回払い、24か月後に機種変更した場合は残りの2万の支払を免除して端末を回収
税別10000円のクーポンを使った場合、3万円を24回払いで、24か月後に免除されるのは同じ2万円とならないとおかしいです。
自動車の場合、頭金などはこのような扱いです。

ただ、ドコモのスマホおかえしプログラムにはそこら辺の記述が無いので、実際どうなるのか151に聞いてみるしかありません。
iPhoneなどは24か月後の価値が3分の1以上なのは確実なので完済して買取店に出した方がお得な可能性があります。
自分的にはスマホおかえしプログラムに加入はしても回収させる選択肢はありませんね。
最終回に完済して中古携帯屋に売った方がお金になるはずです。

書込番号:22695201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2019/05/27 17:05(1年以上前)

>端末は返却しないといけないんですよね?

完済すれば返す必要はありません。

書込番号:22695204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2019/05/27 17:22(1年以上前)

とねっちさん
凄く分かりやすいご回答ありがとうございます。
docomoショップか151に聞いてみようと思います!

ただ、今回はiPhoneではなくGALAXYの10なので買取価格は上がることはないと思います。
完済するよりかは2年で返却した方が良いかと思いました。
今回はケータイ購入割引クーポンのタイミング良かったですが、毎回何を買うか悩みどころです…

書込番号:22695233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
殿堂入り クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/05/27 18:46(1年以上前)

ドコモの説明によれば、あくまで「分割支払金(最大12回分)のお支払いを不要とする」プログラムです。
そして、クーポンを使う場合、まず、本体価格からクーポン分だけ割引き、残った額を支払い回数で割って、毎月、同じ分割支払金を支払うことになるはずです。
これまでは、そうだったんじゃないですか。

6万円の端末なら、まずクーポン1万円を引いた5万円を36で割った1388円が毎月の支払い。
おかえしプログラムを使えば、12回分の1.7万円が免除され、実質の支払いは3.3万円。
7000円ほどの割引きとなり、12回のクーポン分(税込3600円)は消滅するでしょう。

でないと、最初の24回のみクーポンを適用し、残り12回はクーポンを適用しないような支払いにしなければなりません。
とはいえ、24ヶ月以降、いつでも権利が行使できますから、何回分まで適用すれば良いのか、最初から決めることはできません。
その場合は、精算する際に、残りの残債に含まれるクーポン分だけ、現金で戻すなどの計算が必要になり、極めて煩雑かつ、不透明・不公平になります。
ドコモの説明には、そうした説明は一切ありませんし、そういうやり方ではないでしょう。

いずれにしても、ドコモに聞くのが一番です。

書込番号:22695407

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
クチコミ投稿数:9854件Goodアンサー獲得:1073件 問い合わせ 

2019/05/27 19:01(1年以上前)

ポイント利用で購入した際にも同様のも湯台があるので、今後プログラムの改修の可能性あり。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1184787.html

ポイント利用分や値引き分を単純に24分割して端末代金の支払い金額から減らすか、例えば30000円分の割引があったら30000円をプールして、そこから毎月端末代金の分割代金を引いていくとか。

書込番号:22695435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
クチコミ投稿数:9854件Goodアンサー獲得:1073件 問い合わせ 

2019/05/27 19:03(1年以上前)

も湯台→問題

書込番号:22695439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信9

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > らくらくホン F-02J

クチコミ投稿数:10件

両親のらくらくガラケー(foma)から、らくらくホンF-02Jへの機種変更を検討しています。
来月から、新料金プランが始まり月々サポートが終了すること、2台とも3年以上使用しているため故障等を心配し、今後、使用できなくなった場合に購入するとなると、今よりも高額になることが想定されること、また、機種変更により料金プランも変わり、月々の維持費が高くなることが予想されること、等で悩んでいます。
参考までに、現在の使用状況は電話機能だけです。携帯本体は、設置式充電器による充電ができず、プラグを直接携帯に差し込み充電していますが、特段の不具合はございません。
皆様のご意見を参考にしたいと思いますので、アドバイスをいただきたくよろしくお願いします。

書込番号:22677010

ナイスクチコミ!2


返信する
P577Ph2mさん
殿堂入り クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/05/19 13:55(1年以上前)

電話しか使わないなら、旧プランが安いです。
ただし、月額で200円程度しか違わないはずです。
F-02Jは、月々サポート付きで実売2万円程度ですから、機種代相当を捻出するには、8年以上かかる計算です。月々サポートなしだとプラス1万円。
言い換えれば、3年半使った機種が故障して、1万円プラス毎月200円、余計に払うことを避けるために、なにもなければ8年間使わないと元が取れない機種に変更する、という選択です。
あまり割の良い賭けには思えません。

電話しか使わない使い方なら、そんなに簡単に壊れるものではないです。
今使っている機種の修理・サポート期限を確認してください。

4〜5年も経てば、FOMAの廃止が視野に入りますから、巻き取りのために、なんらかの移行策がとられている可能性が高いです。
その場合、月額料金が上がる可能性はありますが、逆に、5Gなどとのからみで、大して変わらないかもしれません。
現時点では、誰にも分かりませんね。

いずれにしても、何が正解かは、なんともいえません。
どういうやりかたでも、ある種の賭けでしょう。

書込番号:22677219

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10件

2019/05/20 18:54(1年以上前)

P577Ph2mさま

早速のご返信、ありがとうございました。
的確で分かり易い説明をいただき、感謝いたします。参考にさせていただきます。

書込番号:22680139

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2019/05/21 14:57(1年以上前)

うちの母はFOMAタイプシンプル(メール放題)のハーティ割で713円で利用してます。
動けない等でベッド上から携帯電話を利用することが増えて2400〜4800円ほどになることもありかけ放題など検討したりしてました。

まず使用してる機種はF-07A、こちら2011年に購入して使用しています。
時々、固まるので予備にとFOMA最終モデルF-01Gをほぼ新品で購入てますが再起動したら戻りそうそう壊れず出番なし。

現在のXiプランでかけ放題を試算しましたが、メールで添付画像を送ることがあり、それでパケット代がかさむので割高で検討に至らず。(かけ放題2200円、インターネット接続300円、パケットMAX4200円で6700円ほどになる(ハーティなら6500円))
来月からのケータイプランだと1200円とかけ放題1700円を付けて3000円ほどで済む。
メールなどの通信も100MB付きでそれ以上は128 kbps制限で使える。(メールなら問題ないだろう)

このようにちょっとしたメールを使いたいくらいのらくらくホン(折り畳み携帯)の人には新料金は安くなると思います。
だが、ファミ割通話や着信メインでインターネット接続をしない人には新料金は高くなると思われます。
5月31日までであれば、かけ放題2200円、5分放題1200円でケータイパックやらインターネット接続なしで契約できます。
なので、そのプランで契約したいなら5月31日まで。
6月1日からはケータイプラン1200円+5分かけ放題700円で1900円になります。
かけ放題なしなら1200円と通話料となります。かけ放題なしのファミ割通話だけなら1200円となり新料金の方が安くなる。
(端末は一括購入31104円(税込)、5月31日までなら端末サポートで24か月486円(税込)引きあり)

端末代云々ありますが、それは新しい機械を買うという意味では当然の投資であり何年しないとペイできないとか考えると買い替えも躊躇しますね。
2020年代半ばには3G停波することは決まっており、その時まで今のガラケーが使えたとしたら買い替えは損かも知れない。
だが、私がF-01Gを手元に用意してるのは、突然壊れたりしたら代替がそうそうないからというように無駄な投資もありなのだ。
保険である。(F-01Gは白ロムでサポートは2021年4月末までです。12800円で購入)

端末の不安があるのであれば F-02Jを実質2万ほどで買って1200円(かけ放題ライトにパケットパックなし)で運用も悪くはない選択ではある。
(変な話だが、かけ放題ライトにした方が維持費が安くなる、パケットパックなしはシンプルプランではできないとか)
これも5月31日までのことなので決めるのも難しいかもですね。

私は姉のスマホデビュー?と母のらくらくホンで新料金を調べてますがホント煩雑でわかりにくいです。
個人が書いてるものでは間違っていたりもあるので。
本家のHPもわかりにくい。。。
現在のプランでパケットパックなしなら1200円からいけるってのもドコモのHPでは300円がついてくるので記載ミス?とか思いました。(オンラインショップで購入した場合も外して購入は出来ないらしい、あとでマイドコモから外すとか)

長々と私情も挟み書きましたが。。。
どうするのがいいのか??それはやはり人それぞれかな。
そのまま現プランで使い続けるのももちろんあり。
変えるなら5月中の端末サポートがあるうちに実質19437円(税抜17800円)で月々1200円の5分かけ放題で契約でもよいのかも。
停波前に壊れて、その時の端末を買う。(白ロムでも新料金は契約できるらしい)
端末は高くなる、通信もセットになったプランになるということで維持費は多くなる。(でも1200円なら5月の最安値と同じ=5分かけ放題なし)
新料金のガラホ27800円は高いかもだけど、高いものを安くする為に通信料が高かったことを考えると妥当な施策かも。
でも通信しない通話だけの人には新料金は改悪でもあるが。。

文中税抜きにしてますが間違いもあるかもしれません。
一個人の調べた結果で勘違いなどもあるかもしれません。
新料金とらくらくホンで検索した人が読むかも知れないので今のプランのSPモード携帯のパケ死料金なども記載してます。
主さんには関係ない情報ですが。。

書込番号:22681902

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2019/05/22 18:59(1年以上前)

>キレ達磨さま

さまざまな観点からご意見をいただきありがとうございました。大変参考になりました。
料金だけでなく、携帯電話利用目的や両親への思いなども考慮すると、更に考えが
深まったように思います。今後検討して、結論を出したいと思います。
更に、お気づきの点等がございましたらご意見をお寄せいただければ幸いです。
この度は、ご多用中にもかかわらず、貴重なご意見をいただきありがとうございました。

書込番号:22684401

ナイスクチコミ!0


kar5dayさん
クチコミ投稿数:9件

2019/05/23 09:18(1年以上前)

  スレ主様へ
 初めまして、僕は現在FOMAの携帯でSSバリューで契約しています。通話とSMSだけの利用方法です。
そこで質問なのですが、ご両親は通話どれくらいされますか?

書込番号:22685631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2019/05/23 22:06(1年以上前)

>kar5dayさま

お問合せのありました通話ですが、月1,500円程度です。
その他に、ケータイ補償お届けサービスが300円かかっています。

色々と確認したところ、ケータイ補償お届けサービスがついているため、現在の携帯を使用し続けて、
故障した際に現在の機種と同等なものに安価で交換していただくのも1つの考え方かな?とも思った
のですが・・・。
しかし、現在、らくらくホン携帯の販売がこの機種のみであり、今後、これと同等の製品が新しく販売
されることがない可能性が高い(つまり、らくらくスマホのみになってしまうと予想した)ため、この機種
があるうちに機種変更をした方が良い、との考えもあり検討しています。

ぜひとも、ご意見をお聞かせください。よろしくお願いいたします。

書込番号:22687057

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2019/05/24 10:25(1年以上前)

>田舎のライオンさん
母のらくらくホン、数日前から通話中切れてしまい(切られてると思った) 確認したら自分は切ってない、私が切ってるのかと思ってたと。。
勝手に切れるようになってしまったようで、F-01Gの出番です!!!
買っておいてよかった!!
そして昨日の訪問で新しいものに交換しました。
F-07Aより数年後に出たものなので画面が大きくなったことや、機能も追加されたこともありご機嫌でした。
(F-07Aはちょうど丸8年の活躍でした。)

何が正解というのは難しいと思いますが、選択肢を把握した上での納得にしての選択なら間違いはないと思います。

追記分を見て・・。
補償も入ってたのですね。それも保険ですが積み重なる1台ペイできるくらいのものですね。
あとは通話料に1500円とは割とかけるようですね。するとかけ放題ライトとかかけ放題の方がいいのか。。
おりたたみらくらくホンの製造継続、後継機については不明ですね。
ただ、他社も一定のニーズのあるおりたたみタイプは残してるので、らくらくホンがらくらくスマホ一本化にするとも思えません。
(個人の見解です)

まぁホント心配したら、切りがないですね。
うちも代替機を用意してなかったら、6月の料金プラン変更を待って電話はかけ放題にしてパケット100MB、以降低速使い放題で3000円ほどで購入せざるを得なかったわけで。
でももしかしたら、それでもよかったのかも??とも思ったり。
契約変更となる店舗で待つ、オンラインショップで配送後日等も手間なのでシムの差し替えと赤外線でメールコピーくらいの手間で済んでよかったのか・・・。。

田舎のライオンさんもよりよい選択ができるといいですね。

書込番号:22687808

ナイスクチコミ!2


kar5dayさん
クチコミ投稿数:9件

2019/05/24 12:00(1年以上前)

   田舎のライオン様へ

 らくらくホン F-02J FD-LTE バンド 1と19に対応 pcメール不可

 AQUOSケータイSH-02L FD-LTE バンド 1・3と19に対応 pcメール送受信可 家電量販店などで機種変更される場合
かけ放題契約のみで本体代金実質0円 

 なので、私ならAQUOSケータイに今月中に機能変更します。私が通話料金を気にするのに疲れたので。


 ドコモにこだわりがなければauのガラホもいいと思います。あとから録音という機能が私にとって魅力的なので。

 ところで、ご両親宅には固定回線などのネット環境はどうなのでしょうか?

書込番号:22687946

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2019/05/25 21:37(1年以上前)

>kar5dayさま

返信が遅くなりすみませんでした。AQUOSケータイSH-02Lは実質0円ですよね。確かに、使用する人が高齢者でなければ私もSH-02Lを進めるのですが、さすがに80代だと心配です。
それと、固定回線ですが、固定電話とネット環境は全てドコモ光で契約しています。

>P577Ph2mさま
>キレ達磨さま
>kar5dayさま

今日、携帯名義変更の必要があり、近くのドコモショップに行ってきました。1回で終わらず2回も行き、今回の件も相談しましたが、1回目の担当者は、現在使用している機種の修理対象期間が終了するため早めの機種変更を進められましたが、2回目の担当者は、ケータイ補償に加入しているため急ぐ必要はないと思う、との見解でした。担当者でさえ、さまざまな考え方があるんですね。

結論として、今回は、F−02Jに機種変更することにしました。ドコモショップでは44,000円程だったため、ドコモオンラインショップにて購入予定です。

皆様には、ご多用中にもかかわらず色々とアドバイスをいただきありがとうございました。無知な私にとっては、非常に参考になるコメントばかりで助かりました。


書込番号:22691145

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

10年前のFOMA(UIM)カードは使えますか?

2019/05/23 11:00(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ SH-02L

スレ主 StoneLightさん
クチコミ投稿数:40件

10年くらい前のガラケー(F906i)を使用していまして、またガラケーでの機種変更を考えています。

少しでも出費を抑えようとフリマサイトで機種を探していたら、SH-02Lが未使用かつ結構リーズナブルな値段で出品されているのを見ました。

見かけた瞬間に買おうかなと思ったのですが、F906iに挿してあるFOMAカードをSH-02Lに挿すことは可能なのか。仮に挿せたとして、挿すだけで通話やメールが使えるようになるのか不明なので、とりあえず購入を思い留まることにしました。

F906iのFOMAカードをそのまま使い回せるのか、お分かりになる方がいましたら教えてください。

書込番号:22685793

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:27073件Goodアンサー獲得:3009件

2019/05/23 11:07(1年以上前)

4G AndroidケータイではFOMA SIMは過去のモノ全て使えません

3G Androidケータイの白ロムでも探して下さい
(SH-06G、F-05G)

書込番号:22685806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/05/23 11:21(1年以上前)

現状差し替えして使えるのは
○-○○C迄のi-mode端末まで普通のSIM
○-○○Eシリーズのi-mode端末からMicroSIMになってます。
906iは普通のSIMサイズですからCシリーズまでのi-mode端末なら差し替えして使えます。
EシリーズからならMicroSIMに変更しないと使えません。
LシリーズはXIになりますからFOMA SIMでは使えません。



書込番号:22685834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1507件Goodアンサー獲得:284件

2019/05/23 12:08(1年以上前)

https://kaketayo.net/cut-docomo-micro-sim-to-nano/
こんな感じで削ってみるとか?
たしかdocomoでSIMカードの変更してくれた様な気がするけど・・・・
http://faq.nttdocomo.co.jp/faq/p/detail.do?seq=333234&scn=CS14U030&sts=LNK_K&kw=SIM%83%4A%81%5B%83%68&fi=0&ff=0

書込番号:22685903

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:27073件Goodアンサー獲得:3009件

2019/05/23 13:17(1年以上前)

>StoneLightさん
まずは自分でフルサイズSIM→microSIM(docomoで言う所のminiSIM)に自分でカットして見て下さい
(私は自分でハサミで切りました)

microSIM(miniSIM)→nanoSIMは自力では厳しいのでシムカッターを購入してフルサイズSIMから順にカットして行く方が無難です

失敗してもドコモショップでSIM交換出来ます(3240円必要)

書込番号:22686045 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:53件

2019/05/23 13:53(1年以上前)

今、ドコモのオンラインショップで購入すれば、実質無料で同じ製品に変えることができます。

https://www.nttdocomo.co.jp/product/feature_phone/sh02l/

パナソニックの製品も同様に実質無料です。

書込番号:22686098

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

着信/充電ランプの点滅を解消したい

2019/05/22 06:39(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P-smart ケータイ P-01J

クチコミ投稿数:2053件

昨日購入したばかりで、よく判らない中での質問で失礼します。
formからの機種変更です。
SPモード未契約です。

SPモード未契約確認の為に、PCからメール送信しました。
それの問題か、SMSも2,3件送信しました。
smsはメール内容を確認していますが・・・何か、確認が漏れているかも知れない。

いろいろテストした結果、表の時計表示の横の「その他の通知ランプ」が点滅しています。
ディスプレイを見ると通知アイコンに「1」の赤文字があります。
この文字が何か1件未確認があると言うことだと思うのですが、
●この通知アイコンを開く方法を教えてください。
 (通知アイコンへ←→キーで行く方法を知りたい)

マニュアルを見ると下記のような記述がありますが、知りたいところが判らない。
>@着信/充電ランプ ≥電話の着信時やメールの受信時などに光る(P.96参照) ≥充電中に赤色に点灯する ≥不在着信などの通知があるときに光る ≥設定によっては、着信/充電ランプの光の見えかた、色味、点灯/点滅パ ターンが異なる場合があります。

書込番号:22683317

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2053件

2019/05/22 07:13(1年以上前)

メールの未受信を削除したら解消できました。

前の携帯電話から新しい携帯電話に切り替えた後に、
メールが来ていたようで、それを受信せずにSPモードを解約したのでメールが受信できないようでした。
SPモード解約前に、携帯電話が着信認識していたと思っています。

失礼しました。

書込番号:22683347

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo(ドコモ)携帯電話」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング