
このページのスレッド一覧(全43164スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 15 | 2019年3月7日 20:56 |
![]() |
14 | 5 | 2019年3月7日 03:59 |
![]() |
0 | 2 | 2019年3月5日 19:18 |
![]() ![]() |
4 | 5 | 2019年3月5日 01:57 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2019年2月27日 14:19 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2019年2月26日 20:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo N-01G
現在使っているsh10cがアンテナ折れたり歩数計が完治しなくなり本機種が対象機種になってます
sh10cが神機種でワンゼグについてはアンテナ立てれば部屋の奥でも見れますしビデオで録画も観れるので非常に重宝してましたが仕方なく変えます
この機種はいかがですかね?あとp01g とf07f が候補なのですが pはワンタッチボタンがありすぐ壊れるイメージ、f07f は評価が低すぎて悩んでいます
ちなみに皆さんガラケー無くなってもドコモで行きますか?
それとも格安シムに乗り換えますか?
書込番号:22490754 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

レビューを見る限り、廉価版のガラケーといったところでしょう。ワンセグもアンテナ内蔵機種だと感度は期待できないと思います。
私はガラホに移行しました。ドコモからソフトバンクへのMNPでカケホプランが機種代込み2年間月額600円台でつかえています。ガラホはブラウザが使いものにならないので、通話・LINE専用といったところです。
データー通信は格安スマホ+格安SIMの組み合わせで利用してます。
書込番号:22490884
1点

FOMAのサービス終了まで使い倒します。
FOMA端末は家にいっぱいあります。
電池パックも取り敢えず各端末一個づつ予備を確保してます。
so 905
N906
N01A
SH 06A
SH 07A
F 01E
がありますから。
書込番号:22490897 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

F-07FはBluetoothのプロファイルが充実しているので、カーナビ等の接続に重宝しましたが、不要ならN-01Gでも良いと思います。現在のガラホだとガラケー時代の廉価版程度の機能しかないので、この時代の端末が枯渇した暁には、通話専用機として割り切るしかないでしょうね。
書込番号:22492281
0点

>ありりん00615さん
ありがとうございます
色々検討できる事柄が増えて助かります
書込番号:22492439 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>エメマルさん
いいですね
スマホにiモードとすつわだけのものがあれば今にでも変更するのですが
書込番号:22492441 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>エメマルさん
私の問題は毎月かかるお金だけなんですよね
私名義で三台契約してまして 実家の親に二代持たせてます
親世代もそこそこ使ってるみたいですが三人で六千円行きません それがスマホの一番下契約でも12000位かかるようなので躊躇してます
ブルートゥースf07f はやはりちょっと魅力はありますね
書込番号:22492448 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


月サポも含めてしまうと純粋な毎月の使用料と言えなくありませんか?
月サポ含めるとなると、上の条件としては2年ごとに月サポ一括0円案件を続けないと成立しませんよね。
書込番号:22494525 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

FOMA機種変更で一括0円は無いでしょう。機種代を月額に換算すると結構な額になるのではないでしょうか?
書込番号:22495148
0点

>ありりん00615さん
このスレッドの中で誰かFOMA機種変の話なんてしてましたか?
ご心配頂いている6回線の機種代ですが、
・GALAXY S8+:6万円×2台=12万円
・GALAXY NOTE8:3万円
・iPhoneX:3万円
・iPhoneXS:3.9万円×2台=7.8万円
となり、合計は25.8万円です。
ただし、使用する予定のない4回線の端末を即売却しているので、売却価格は
・GALAXY S8+:8.8万円×2台=19.6万円
・GALAXY NOTE8:6.5万円
・iPhoneXS:8.3万円
となり、合計売却金額は34.4万円ですので、支出を差し引いても多少の利益と端末2台、月サポ付き回線が6回線残ります。
それ程手間暇かけずに定期的に回線を入れ替えているだけなので、「私の問題は毎月かかるお金だけなんです」と言うスレ主さんに、運用方法の一例を示したまでです。
書込番号:22495678
1点

失礼しました。FOMA端末を6台持っていた人の話とごっちゃになっていました。
回線を維持したままで元が取れるものなんですね。ただ、この中に機種変更案件を含んでいるのでしょうか?
書込番号:22495765
0点

自分はMNPで購入した方が遥かに安く端末を購入できるため機種変で端末を購入することはないので、この中に機種変の回線はありません。
ずっとドコモで残す回線がある人は、残りの回線の契約数で月サポを調整すれば良いだけです。
書込番号:22496002
0点

機種変更に新規契約を混ぜて同じことが出来るのかはわかりませんが可能性はありそうですね。ただ、今後の分離プラン化でどうなるのかはわかりませんが。
書込番号:22496322
0点

>機種変更に新規契約を混ぜて同じことが出来るのかはわかりませんが可能性はありそうですね。
A回線、B回線、C回線・・・と複数回線持っていて、A回線のみ固定して維持したい場合にB回線以降をぐるぐる回して月サポを調整すれば良いので全く問題ありません。ただ分離プランのみになった場合は月サポがなくなってしまうのでこの方法は使えません。
書込番号:22496558
0点

皆様ありがとうございます
久しぶりにこちらに来たら皆さん私の拙い口コミにコメントありがとうございます
前回の私のコメントからの更新分を見ましたが中々理解ができません
内容わかり次第コメントさせていただくつもりでおりますのでとりあえずお礼まで
書込番号:22515864 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タイトルどうりですが、ドコモの機種で画面幅が1番広い機種を探しております。何インチ表記ばかりで画面寸法が記載してなくて困っております。
iphone8plus
z5premium
など使用しておりましたので同じぐらい画面幅がある機種はありますでしょうか?
XZ2premiumが今のところ候補です
宜しくお願いいたします。
書込番号:22446623 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


教えていただいた画像比較もしてみます
ありがとうございます。
書込番号:22446805 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

横幅が一番広いのはNote9、次に9+、そしてXperiaって感じかな?
iPhone8Plusも横幅広いけど、iPhone8Plusはいわゆる縦長スマホじゃないので、横幅広い分縦が短い(画面が狭い)のでiPhoneを買うんだったらXRあたりが良いと思う
はっきりとした画面サイズを載せてるわけではないけど、docomoの総合カタログの機種一覧ページに縦横サイズ書いてるからそれでだいたいの感覚を掴むのがいいんじゃないかな?(見開き1ページで見れるので比較しやすい)
書込番号:22458967
0点

今ドコモで販売されている機種で横幅が大きいのは、Xperia XZ2 Premiumです。ただ在庫限りになっています。特にシルバーは品薄です。
書込番号:22514283 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

CAT S61
ttps://telektlist.com/smartphone_info/cat-s61/
書込番号:22514319
4点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P-01H
携帯補償サービスを使って前機種F01Eからこの機種にしたのですがドコモショップドコピーで2019/03/05火曜日一括コピーしたところ家族フォルダの電話帳だけ正常にコピー移行できませんでした…他の電話帳 はうまく行ったのですが
環境としてはセキュリティ(画面ロック)底なのだが
FシリーズのF02Dへのコピーはうまく家族の電話帳もコピーできたのですが
また、F01Dに電話帳全てあるので同機種からP01Hに電話帳のみドコピーでコピーしたのですがやはり家族の電話帳(フォルダ)のみうまく反映されてません
P01H特有の問題でしょうか?
解決策はありませんか?
よろしくお願いします
両者電話帳件数を見ても同じ件数表示でした
ドコモショップで確認済みです
書込番号:22510992 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今ガラケー持ってないので正確なことは分からないけど、フォルダ名とかそういうのによってはコピー出来ないとかあるのかもね(機種、メーカーの違いでコピー先が無いとか)
どれが家族か?ってのは間違いないようないだろうし一旦家族フォルダ(グループ?)から外してコピー、P-01H上で再度グループ分けとかでいいのでは?
書込番号:22511007
0点

帰ってきてからゆっくり原因を調べましたが、【シークレットモード】になっていただけでした
自分で設定した覚えがないのですがロック・セキュリティレベル高にすると連動してオンになっちゃうのですかね?
普段ルータ&スマフォを使って高齢の親。外部の連絡は
電話、メールのみガラケーでしてましたから、機能についてはチンプンカンプンでした
>どうなるさん
助言ありがとうございます
書込番号:22511262
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > らくらくホン F-02J
現在、10年くらい前の富士通のらくらくホンを使っています。この度、同じ富士通の機種で新しいものに変更をしようとドコモショップに行きましたが、FOMAプランの契約が今のところ使い方にあってるので、変えないでこのまま使うのが一番節約出来ていますと言われ、何もせず帰宅しました。
利益を優先せずよい店員さんでした。
しかし、携帯がボチボチ寿命なので更新したいのです。このままFOMA契約で使いたいので、FOMA対応の中古で探そうと思います。
そこでご存知の方がいれば教えていただきたいのですが、富士通のらくらくホンのFOMA対応の機種が知りたいです。
検索かけても全く情報を探せず困ってしまっています。
お知恵を貸してください。
よろしくお願い致します。
書込番号:22508745 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

fomaな らくらくホンは
f-01g
が最終だったかなと思います。
中古で程度が良いのは
P-01H
が入手しやすいと思います。
ただ、fomaカードのサイズが違うので、
docomoショップでカードの交換が必要です。
https://ec.geo-online.co.jp/shop/goods/search.aspx?search=x&search=x&keyword0=&keyword=p01h
書込番号:22508785 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

らくらくホン ベーシック4(F-01G)の中古を探すか
ヤフオクで落札するかですね
8000円から15000円位です
この機種にするとFOMASIMサイズは同じで
変更の必要はありません
書込番号:22508890
1点

中古で探すなら、らくらくホンの最終型であるF-01Gが比較的球数が揃っていると思います。
https://www.musbi.net/keitai/search.php?com=asearch&category_id=116107&searchword_txt=F-01G
まあXiに変えてもガラホならそれほど月の維持費が上がる訳でもないし、個人的には中古を使うよりは新品の方が安心ですけどね。
うちの両親がちょうど同じようにFOMAガラケーが寿命を迎えそうなので、今週P-01Jに機種変する予定です。
シンプルプラン(ケータイ)+SPモード+ケータイパックで1,580円(税抜)です。まあこれに通話代とメール代がかかりますが、今も1,300〜2,000円くらいなので、本人たちは不具合の出ている端末を使うよりかは全然良いと言っています。
書込番号:22509380
1点

>Yahoo!ポイント100ポイントさん
らくらく、では無いですがAndroidケータイ(FOMA)のF-05Gしといた方が何かと良いかと
Android4.4ですがF-01Gだとwebアクセスなど(使う機会がどれほど有るか使用頻度不明ですが)考えたらAndroidケータイに慣れておく方が何かと良いと思います
書込番号:22509838 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>FOMAプランの契約が今のところ使い方にあってるので、変えないでこのまま使うのが一番節約出来ていますと言われ、何もせず帰宅しました。
>利益を優先せずよい店員さんでした。
キャリアが販売してない以上、通常の機種変更だとXiにするしかないわけだけど、なんとか本体を手に入れてそのまま使いましょうみたいな感じならいいお店だよね
FOMAのいいところはなんと言っても無料通話付きなので、うまくやりくりすればメール&通話を使ったとしても基本料金から一切超過無しで使えるからねぇ
FOMAらくらくホンが欲しいってことは、使い方もその範囲で十分ってことだろうし一度買い換えると出来れば長く使いたい、そうなるとやはりFOMAらくらくホン最終型のF-01Gだろうね
あと、もし本体を入手できたら予備のバッテリーも買っておくといいと思う
今って本体はまだ使えるけどバッテリーが全然ダメ、しかももう電池売ってない!って状況のかなり出てるみたいだし
書込番号:22510073
0点



AQUOSのSH-03Jを使用しています。動画をダウンロードしたんですけど間違って設定変えちゃったみたいで元に戻りませんが直しかた分かる方いたらお願いします。
書込番号:22497329 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-01J
ネットでiモードブラウザのバージョンが1.0だとダメとかSSLに対応していないといけないとか色々書かれているのですが、SH-01JではTwitterは問題なく出来ますでしょうか?
あと、おサイフケータイはdカードのiDは使えますでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:22463798 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お財布はFeliCaがあるのでID は使えます。
まぁID なくても今はd 払いが少しつつ対応してますからSIMフリースマホにdocomo本SIMで利用出来ます。
LAWSON ファミマは既にd 払いに対応してます。
私はFeliCaがなくてもd 払いで出来てるのでdocomoのFeliCaに悩まなくてすみます。
書込番号:22464093 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>iPhone seさん
ありがとうございます。
dカードのiDキャッシュバックを使いたかったのでお尋ねしました。
SH-01Jで使えるみたいで、安心しました。
書込番号:22464825 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

基本的にTwitterは利用できません。
SobaChaというアプリを利用する方法もありますが、セキュリティ上お勧めできません。
https://www.wakamesoba98.net/sobacha/
なお、アプリのインストールは別のスマホやPCを利用することになります。アプリ更新時も自分で上書きインストールを行う必要があります。
書込番号:22495779
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
