docomo(ドコモ)携帯電話すべて クチコミ掲示板

docomo(ドコモ)携帯電話 のクチコミ掲示板

(274637件)
RSS

このページのスレッド一覧(全43159スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo(ドコモ)携帯電話」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話

クチコミ投稿数:5件

[状況]
・日本通信simを開通し、電話使用可能になりました
・APN設定しましたが、ネットつながりません
・地方住みですが、山奥ではありません
・スマホやOSが古いのが問題でしょうか?

[機種]
SO-02J

[Androidバージョン]
8.0.0


画像添付しています。
どなたかアドバイスいただけませんか?

書込番号:26035219

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:104件

2025/01/13 14:01(8ヶ月以上前)

>陸戦型いっぬさん
 スマホが古いのが影響しているのかもしれませんね。
 まだ使えそうなスペックですが、ユーザーの方のレビューを散見するにWi-Fiが安定しない、通信が安定しないといった挙動に関するコメントをいくつか見ました。さ

書込番号:26035273

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:407件 MASA−XVのページ 

2025/01/13 14:29(8ヶ月以上前)

>陸戦型いっぬさん

2番目のスクショの「APN」の区切りがピリオド「.」になってますね。
そこはカンマ「,」じゃないでしょうか?

書込番号:26035318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2025/01/13 14:39(8ヶ月以上前)

>redswiftさん
返信ありがとうございます。
公式サイトで確認したのですが、おそらくピリオドでよいかと思います。

https://www.nihontsushin.com/support/support_apn_setting-android.html

書込番号:26035331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2025/01/13 14:42(8ヶ月以上前)

>まっすー@さん
ありがとうございます、やはりそうなのでしょうか…

書込番号:26035338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2025/01/13 14:45(8ヶ月以上前)

設定 > ネットワークとインターネット

の部分のスクショも追加します。
引き続きアドバイス募集しております。

書込番号:26035342

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:407件 MASA−XVのページ 

2025/01/13 14:56(8ヶ月以上前)

>陸戦型いっぬさん

>>公式サイトで確認したのですが、おそらくピリオドでよいかと思います。

まぁ、騙されたと思ってやってみたらいかがですか。

書込番号:26035357

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:407件 MASA−XVのページ 

2025/01/13 15:13(8ヶ月以上前)

>陸戦型いっぬさん

ゴメンナサイ、
「APN」と「APNタイプ」を間違ってました。
「APNタイプ」は未設定になってますね。
スミマセンです

書込番号:26035386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Android端末のFAQ 

2025/01/13 16:55(8ヶ月以上前)

>陸戦型いっぬさん
>・APN設定しましたが、ネットつながりません

APN設定を間違っているようです。
「jci@jci」と入力していますが、正しくは「jci@jci」です。


APNの入力は全て半角です。今は「@」が
※※※※※
全角の
※※※※※
「@」になっています。
ここを半角で入力し直した上で保存して下さい。

保存後は、念のために機内モードのオンオフ。

書込番号:26035531

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5件

2025/01/13 17:46(8ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
アットマーク直したらつながりました!
記号一覧からアットマーク入力すると全角になってしまうんですね
助かりました、ありがとうございましたm(__)m

>redswiftさんもありがとうございました(^^)

書込番号:26035620

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

待受画面の通知表示について

2024/09/06 07:28(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 京セラ > キッズケータイ KY-41C

待ち受け画面に、「位置提供はONです」というような通知がずっと出ているのですが、この通知を出ないようにはできないのでしょうか?
メッセージ受診などしていると、メッセージ通知が優先されるためか位置提供通知は表示されません。
しかし、メッセージを確認すると再び位置提供の通知が表示されます。

ちなみに、いまどこサーチ等も使用するので、位置提供自体はONのままにしたいです。
通知のみ非表示にする方法があればご教示いただけますと幸いです。

書込番号:25879896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2025/01/04 14:04(8ヶ月以上前)

保護者メニューからパスワード入れて→その他の設定→セキュリティ→ロック画面の通知→通知をすべて表示しないを選ぶとロック画面で消えます。通知は表示されないと思いますが。

書込番号:26024289 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2件

2025/01/06 17:32(8ヶ月以上前)

このたびはご教示ありがとうございました。
教えていただいた方法で無事通知を消すことができました。
着信やメッセージの通知だけは出せると尚良いのですが、それは現状無理そうですね。。
ドコモが設定UIのアップデートしてくれるとよいのですが。
現状でのベストアンサーありがとうございました。

書込番号:26026911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ80

返信31

お気に入りに追加

解決済
標準

3G回線から4G回線に機種変更について

2025/01/02 22:41(8ヶ月以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

クチコミ投稿数:1245件

70歳を越えた母に私名義で持たせている3G回線のガラケーから4G回線のガラケー、またはスマホ(一応本人はガラケー希望のようです)に機種変更したいと思っています。
今現在、ドコモの3G回線を一番安いプランで契約していますが月々3228円払っています。
ガラケーの使用頻度は極端に少なく、データ通信自体はメールのみで電話自体も月に数回で5分以内で終了する感じで、長電話はあまりしない感じです。
月々の出費を減らしたいのが機種変更のきっかけですが、3G回線から4G回線に安く機種変更する方法を教えて下さい。
私自身はスマホをahamo回線で使用していますが、3G回線からの機種変更は数十年前に行ったきりで、現在はどんな方法が安く収められるのか分からない状況です。
そもそも4G回線なら格安SIMの乗り換えだけで選ぶ視野も広がると思いますが、3G回線からスタートとなるとどう安く収めたら良いか分かりません。
アドバイスや助言を教えて頂けると参考になりますので、お詳しい方からの情報をお待ちしております。

書込番号:26022560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する

この間に11件の返信があります。


クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Android端末のFAQ 

2025/01/03 23:55(8ヶ月以上前)

>エヌの流星さん
>月額の請求にとうとう不満が出てきましてドコモは解約してソフトバンクかauの赤いガラケーが欲しいと言い出しました。

最初に「ドコモの3G回線を一番安いプランで契約していますが月々3228円払っています。」と記載していますが、
FOMAのバリュープランであれば、月額1,327で、毎月1000円の無料通話(余った分は繰り越しも可能)がついてくるというお得なプランがあります。
今は、高額なプランにされていたようです。そのため不満が出たのかもしれませんね。


>ですので、3Gから4Gに変更すると共にNMPでソフトバンクかauに乗り換えた場合の最低プランなどが分かれば教えて頂けますか?

ソフトバンクなら、スマホデビュープラン+ライトの税込み1078円(1年間)
https://www.softbank.jp/mobile/price_plan/data/sumaho-debut-plan-plus/

auなら、スマホスタートプランライトの税込み1078円(1年間)
https://www.au.com/mobile/charge/smartphone/plan/sp-start-light/

今なら、ソフトバンク(スマホ乗り換え.com経由)がお得だと思います。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000045131/SortID=25921240/#25921240

やり忘れないようにする内容は
#26000826
#26019002
#26019300
などに記載しています。

書込番号:26023727

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1245件

2025/01/03 23:59(8ヶ月以上前)

>ryu-writerさん
KY-42C良いですね!
ただ1円とかのガラケーを知っていまうと17800円位だったとしても考えてしまいます。
あとドコモの電波が部屋に寄っては入らないので、その辺りも含めてNMPを視野に入れています。
でも、普通にKY-42Cに機種変して即日本通信SIMにMNPした場合、ブラックリスト的な扱いにならないのでしょうか?

書込番号:26023729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9573件Goodアンサー獲得:594件

2025/01/04 00:06(8ヶ月以上前)

親のガラホは家族内通話が中心で5分内通話無料付きだし、LINEも使わないので関係ないうえ、テキストメールだけでブラウザも使うこと無いので、月1GB込み中200MBも超えない使い方です。

書込番号:26023736

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Android端末のFAQ 

2025/01/04 00:10(8ヶ月以上前)

>今なら、ソフトバンク(スマホ乗り換え.com経由)がお得だと思います。
>https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000045131/SortID=25921240/#25921240

端末を9824円で購入して、現金のキャッシュバックを4000円、Amazon等のギフトカードに交換可能な7000円以上のポイント。
端末は,23000円程度で売却して、ガラケー購入の軍資金とする。

お得な方法であっても、手間はかけたくないとのことなので、除外されそうですね。


>エヌの流星さん
>でも、普通にKY-42Cに機種変して即日本通信SIMにMNPした場合、ブラックリスト的な扱いにならないのでしょうか?

今までdocomoで長期間契約していたのであれば、問題ありません。

書込番号:26023738

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29599件Goodアンサー獲得:4537件

2025/01/04 01:03(8ヶ月以上前)

au回線でいいのであればKYF38が比較的使い易いのではないかと思いますが、7年前の製品なので中古で買うしかないし、壊れた際の修理も期待できません。
https://kakaku.com/keitai/au/itemlist.aspx?pdf_kw=%82%A9%82%F1%82%BD%82%F1

それ以降の各社の製品はコストダウンを重視しすぎて使いにくくなっています。

なお、KYF38の交換用電池パックは4月まで買うことができません。
https://onlineshop.au.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=7147

また、WiFi圏内にいることが多いのであれば、契約はPovoの5分かけ放題のみという手があります。
https://povo.jp/spec/topping/5-kakeho/

WiFi圏外での実用性を重視するなら、IIJMIOギガプラン2GB+定額通話5分or10分という手もあります。
https://www.iijmio.jp/gigaplan/

IIJMIOには110円からのスマホがあるので端末同時購入がお買い得です。

書込番号:26023766

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8371件Goodアンサー獲得:1081件

2025/01/04 05:39(8ヶ月以上前)

>エヌの流星さん
>あまり詳しく調べてないですがauかソフトバンクのガラケーで本体色が赤系のガラケーが良いようです。

メールアドレスは変更になりますが大丈夫ですか? 
仮に持ち運びサービスを使っても、SIMに紐づいたメールアドレス以外を使用する場合、謹製のメールアプリはアカウント追加できない場合もあるので、機種の吟味が必要です。
wifi可の機種が希望なら、希望の赤もあるし、素直にドコモの機種変(KY-42C)で十分だと思いますけどね。
それと語句の間違いが多いですが、NMPではなくMNPです。

書込番号:26023848

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1245件

2025/01/04 17:31(8ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
詳しく教えて頂き、有り難う御座います。
ところでKY-42Cの下記の不具合は解決してそうでしょうか…?

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000039759/SortID=25964094/

Phoneからの着信もあるようなので機種変後が気になります…。

書込番号:26024484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Android端末のFAQ 

2025/01/04 18:36(8ヶ月以上前)

>エヌの流星さん
>ところでKY-42Cの下記の不具合は解決してそうでしょうか…?

該当の端末を所有していないため、検証が出来ません。

気になる場合は、該当のスレッドで、その後の状況を聞かれてみるとよいです。
返信してもらえるかは分かりませんが。

書込番号:26024546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Android端末のFAQ 

2025/01/04 18:57(8ヶ月以上前)

>エヌの流星さん
>ところでKY-42Cの下記の不具合は解決してそうでしょうか…?

今回は、日本通信へのMNPを検討されているので、問題はないと思いますよ。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000039759/SortID=25964094/#25968095
>ドコモsimを挿せば着信発信全てOKでした。

ファーム更新は、2024年10月30日で、該当スレッドより前に配信されたもので、特に修正はないようです。
https://www.docomo.ne.jp/support/product_update/ky42c/

問題が起きたのは、softbankのSIMを刺している場合に、softbankのSIMを刺したiPhoneからの着信出来ないそうなので、
docomo系のSIMを利用する場合は問題はないようです。

ただ、日本通信はdocomo回線のため、docomo回線で利用出来ない場所があるとのことなので、その症状については改善はしないと思いますが・・・・・

書込番号:26024568

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Android端末のFAQ 

2025/01/04 19:00(8ヶ月以上前)

>ただ、日本通信はdocomo回線のため、docomo回線で利用出来ない場所があるとのことなので、その症状については改善はしないと思いますが・・・・・

今回はFOMA契約から4Gも利用可能な日本通信なので、4Gの方で利用可能になる可能性は十分ありそうです。
どなたか、家族の方等で、docomoの4Gを利用している端末で、現在利用出来ない場所で、4Gなら利用出来るかを確認しておくとよいと思います。

書込番号:26024577

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29599件Goodアンサー獲得:4537件

2025/01/04 19:11(8ヶ月以上前)

各社から発売されているケータイ端末は自社回線専用の周波数帯系となっています。

他社のSIMを入れて使えたとしても実用性は低いので、KY-42Cで他社回線のSIMを使うというのは考えない方がいいです。KY-42Cの評価の低さも確認しておいた方がいいと思います。
https://review.kakaku.com/review/J0000039759/

書込番号:26024601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2726件Goodアンサー獲得:489件

2025/01/04 20:32(8ヶ月以上前)

何か話がおかしなところに行ってるような気が…

>エヌの流星さん
KY-42Cの不具合、って話になってますが、キャリアのガラケーは基本そのキャリアの回線に最適化されたバンド構成なんで、ソフトバンクのSIMさして上手く受信出来ないから不具合、は言い掛かりに近いと思います。

自分もあくまでもドコモから端末調達する前提で話をしてただけに過ぎないので

>ドコモの電波が部屋に寄っては入らないので、その辺りも含めてNMPを視野に入れています。

そういう話は先にして欲しかったです。。キャリアを変えずに機種変するのと、MNP先で新しい端末を購入するのとでは条件が雲泥の差ですから。

考えてみてください。通話やメールしかしないユーザーがアプリも入れられずネットショッピングもろくに出来ないガラケーを購入しても、キャリア決済などを利用してくれる余地がほぼ無いので、この手の端末は機種変だと値引きが無いのです。これがスマホだと有料のアプリや各種サービス、ネットショッピングなどでキャリア決済を使ってくれる余地が大いにあるので、スマホについては機種変でも条件次第で大きな値引きがされることがありますが…。

これがMNPだと他社からの乗り換えだけで端末が最安で0円になります。

https://www.softbank.jp/mobile/campaigns/list/3g-kaikae/
ソフトバンクなら3GユーザーがMNPで転入すると、かんたん携帯を含む3種類の4Gガラケーは全て0円で購入出来ます。回線契約は1年間税抜980円になりますので、それが終わってからソフトバンク回線での契約が可能なMVNOにMNPすれば以降は更に月額料を減らせます。例えば、

https://mineo.jp/special/mysoku/
mineoのマイそく スーパーライトなら月額250円です。通信速度が32kbpsしかないですが通話とテキストメールだけなら十分使えます。

ソフトバンクの4Gケータイはかんたん携帯11以外ではPCメールの機能でIMAPメールの送受信が可能なので、所定の設定を行えばソフトバンクメール持ち運びを利用してソフトバンクのアドレスでもメール利用を継続出来ると思われます。

ソフトバンクへのMNPで端末調達するデメリットはソフトバンクとの契約を解除してしまうと端末の修理が困難になると思われることです。購入証明書があればショップで修理を受け付けてもらえたという話もありますが粘り強い交渉が必要で、基本的には受け付けてもらえないという話が大半です。

またauも3GユーザーのMNPキャンペーンをやってますが、auでは4Gガラケーの取り扱い自体がありません。購入可能な機種は全てスマートフォンです。

書込番号:26024685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1245件

2025/01/04 20:39(8ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
KY-42Cに機種変後、即日、mnpで日本通信に乗り換えた場合、確認ですがブラックリスト扱いにならないのでしょうか?
とりあえず私のスマホでドコモ回線がそれなりに使えてはいるので、他社携帯からmnpで乗り換えするよりかは良いような気がしています。

書込番号:26024701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1245件

2025/01/04 20:41(8ヶ月以上前)

了解しました。
有り難う御座います。
確かにレビューあまり良くないですね…

書込番号:26024703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Android端末のFAQ 

2025/01/04 20:53(8ヶ月以上前)

>エヌの流星さん
>KY-42Cに機種変後、即日、mnpで日本通信に乗り換えた場合、確認ですがブラックリスト扱いにならないのでしょうか?

#26023738
>今までdocomoで長期間契約していたのであれば、問題ありません。


ブラックリスト入りするのは、短期契約で解約した場合となります。

書込番号:26024722

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Android端末のFAQ 

2025/01/04 21:17(8ヶ月以上前)

>ryu-writerさん
>現行の3GガラケーF-41CとKY-42Cはいずれも普通に機種変しても17800円位だったと思います。

https://www.docomo.ne.jp/product/f41c/spec.html
公式サイト記載通り4Gが利用可能です。


>通話やメールしかしないユーザーがアプリも入れられずネットショッピングもろくに出来ないガラケーを購入しても、キャリア決済などを利用してくれる余地がほぼ無いので、この手の端末は機種変だと値引きが無いのです。

そんなことはないかと・・・・
F-41Cは機種変更でも1430円でしたので。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000038573/SortID=25962793/#25962793


>auでは4Gガラケーの取り扱い自体がありません。

かんたんケータイ ライト KYF43
https://www.au.com/mobile/product/featurephone/kyf43/
今日、現在も在庫があります。

書込番号:26024755

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29599件Goodアンサー獲得:4537件

2025/01/04 21:29(8ヶ月以上前)

KYF43はF-41Cと似たような性能の製品であり、スレ主の購入対象ではありません。

書込番号:26024772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1245件

2025/01/05 17:31(8ヶ月以上前)

皆様ありがとうございました。
特に†うっきー†さんのコメントが決め手になりました。
後日、Y-42Cを候補として相談してみます。
今回のコメントの中でコメントして頂いた別な方にHNでは失礼な物言いをする方がいらっしゃいました。非愉快に感じました。
詳しくのかどうかは分かりませんが、相手に失礼な呼び名(誰かさん)を付けるのは不愉快に感じましたので謹んで欲しいです。

書込番号:26025774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1245件

2025/01/05 20:20(8ヶ月以上前)

謹んで ✕
控えて ◯

書込番号:26025989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1245件

2025/01/05 20:22(8ヶ月以上前)

謹んで 誤
控えて 正

何度もすみません。

書込番号:26025992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > FCNT > arrows ケータイ ベーシック F-41C

クチコミ投稿数:19件
別機種

SPMODE(というかネット)はこの端末では使わない&ドコモメールも使わなくなって久しい、
ので、ドコモSIMから先日、日本通信に切り替えて、使っています。

上記の通りなので、日本通信のAPNは設定していますが、通常時には、モバイルネットワーク自体をオフにして使っています。(電池のもち、と、いざとなったときに1GB用のUSB接続の有線テザリング回線として残しておくため)

電話とSMSのみなので、いまのところ、問題なく使えています。
別のスマホでメインで使っている ドコモ回線紐付きdアカウント の複雑な認証が簡素化されて快適です。


ところで、ソフトウェアアップデートの有無を確認しようと、モバイルネットワークをONに戻して(日本通信のAPNで)、
設定>端末情報 から、ソフトウェア更新のメニューにすすみ、有無の確認をしようとしました。

そうすると、SpModeかmoperaにつなぐようにエラーが出て、確認自体ができませんでした。

非ドコモ契約の場合、ソフトウェア更新自体ができないのでしょうか。
みなさんはどうされていますか?

書込番号:25950227

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9573件Goodアンサー獲得:594件

2024/11/05 10:25(10ヶ月以上前)

ドコモのサイトでは、「他社のSIMカードをご利用時」はソフトウェアアップデートができません。となってますね。
https://www.docomo.ne.jp/support/product_update/f41c/

書込番号:25950258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2726件Goodアンサー獲得:489件

2024/11/05 17:02(10ヶ月以上前)

門外漢ですけど自分ならこうするという体でお話します。

更新の有無は次のURLから確認出来ます。
https://www.docomo.ne.jp/support/product_update/

別にスマホをお持ちのようなのでそちらで。機種の型番 F-41C を入力して検索すると最新の更新の情報ページに飛べるようです。

https://www.docomo.ne.jp/support/product_update/f41c/index.html
上記の ソフトウェアバージョンの確認方法 で最新かどうかは確認出来ます。ご利用の機体のビルド番号が最新なら更新の必要はありません。

もし更新が必要な場合は借りるなり何なりで他からドコモSIMを調達して一時的に挿し替えてアクセスポイントをspモードに設定すれば更新は可能だと思われます。主さんの場合、ドコモ回線のスマホが一台あるのでそちらのSIMを一時挿し替えればよろしいかと思われます。

書込番号:25950642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2024/11/05 17:14(10ヶ月以上前)

お二人とも早速のコメントありがとうございます。

>茶風呂Jr.さん
明記されていましたか・・・。大変失礼しました。

これであれば、SIMというか、SPMODEかmoperaの契約必須というのも書いておいてほしいですね。
ドコモSIMがあってもモバイルネットワーク通信非契約というパターンはあり得る気がするので。


>ryu-writerさん
詳細な解決策もありがとうございます。
わかりにくくて申し訳なかったのですが、最後のドコモ契約をF-41Cに挿して使っていたので、
スマホでd払いなどを使う際に、F-41Cのほうにワンタイムパスが飛んできて不便、といった感じでした。
いまは、ドコモ契約のないdアカウントになったので、パスワード認証で済んでいます。

遠隔地に住む家族にドコモ契約者がいるので、もしもソフトウェア・アップデートが必要になったら、ご教示の通りにSIMを一時的に挿して対応したいと思います。ありがとうございます。

書込番号:25950646

ナイスクチコミ!0


tohoho50さん
クチコミ投稿数:127件

2024/12/19 07:03(9ヶ月以上前)

>ゆっくんSさん

横から余計な質問で失礼します。
ガラケ−で格安simで通話等ができないものかなあと検索したらゆっくんSさんの口コミに目がとまりました。
私自身は日本通信で何年も利用してきているのですが、手持ちのスマホはesimのため動作確認が出来ないので問い合わせをさせていただきました。(ご自身の口コミ解決済み後に申し訳ありません。)
日本通信の公式サイトでは非対応のような記述がありましたが、simの差し替え、APMの設定を行えば通信、通話ができるということで宜しいでしょうか。
高齢の親に使用させるのですが、専ら通話だけです。「通信、通話」の基本的動作が問題なく使えるのであれば端末とsim購入をしようと思っています。

書込番号:26005224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Android端末のFAQ 

2024/12/19 07:25(9ヶ月以上前)

機種不明

>tohoho50さん
>日本通信の公式サイトでは非対応のような記述がありましたが、simの差し替え、APMの設定を行えば通信、通話ができるということで宜しいでしょうか。

はい。docomoの端末でdocomo回線での使用なので、問題ありません。
どこのMVNOであるかは気にする必要はありません。
同じ、docomoの基地局を利用します。

書込番号:26005243

ナイスクチコミ!2


tohoho50さん
クチコミ投稿数:127件

2024/12/19 10:08(9ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
早々の助言ありがとうございます。
これで購入に踏み切れます。
ありがとうございました。

書込番号:26005407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2024/12/19 10:29(9ヶ月以上前)

>tohoho50さん
うっきーさんの言うとおり。ソフトウェア・アップデートとドコモメニュー(メールも含めて)が一切使えないこと以外は不自由なく使えています。

私の親も通話専用・たまにSMSを受けるぐらいの4Gガラケーを使っているので、近々変更させる予定です。


通話専用で4G契約、通話料完全定額、の条件ですと、後はpovoも安いなと思ったのですが、povoは流石にガラケーでは使いにくいので(プラン変更等をすべてSIM差し替えしてスマホで行う必要)日本通信で妥協しました。
ご参考にしてください。

書込番号:26005427

ナイスクチコミ!1


tohoho50さん
クチコミ投稿数:127件

2024/12/19 10:47(9ヶ月以上前)

>ゆっくんSさん
余計な問い合わせに対し、的確なアドバイスありがとうございます。
デバイスのアップデートはdocomoのsimでないと不可とのことでしたので、docomoでsim と端末を一緒に購入し、契約期間の縛りがなくなったので、アップデートが完了したら、日本通信に乗換えようと思っています。(このことも参考になりました。)
ありがとうございました。

書込番号:26005442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ドコモ 5Gのバンドでのn79 に関して

2024/12/17 17:07(9ヶ月以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

クチコミ投稿数:28件

この、n79 のエリアってドコモにて公開してるのでしょうか??

書込番号:26003264

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Android端末のFAQ 

2024/12/17 18:24(9ヶ月以上前)

>薩摩日向さん
>この、n79 のエリアってドコモにて公開してるのでしょうか??

https://www.docomo.ne.jp/area/service_area/?icid=CRP_AREA_service_area_error_to_CRP_AREA_service_area
>5Gエリア(4.5GHz,3.7GHz)

書込番号:26003373

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhoneを使いたい。

2024/12/11 13:53(9ヶ月以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

スレ主 ハナ1201さん
クチコミ投稿数:9件

タイトル通りですが、iPhoneを使ってみたいです。今現在は、AQUOS sense3を使っているのですが周りはiPhoneだらけです。
用途は、ラインツムツム、TikTokライト、音楽アプリや銀行アプリ3つです。
使いやすさや、おすすめのiPhoneを教えて欲しいです。

書込番号:25995079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2024/12/11 14:09(9ヶ月以上前)

>ハナ1201さん
予算に余裕がた
最新のiPhone16、16Proがオススメです。

中古でも良いならドコモ認定のリユース品もオススメです。
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/products/docomo_certified/index.html
私もiPhone13 mini A品購入しましたが、状態、バッテリーも良い商品が来ました。

書込番号:25995096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:16件

2024/12/11 15:57(9ヶ月以上前)

>ハナ1201さん

3ヶ月後に、iPhone SE4が発表されます。
予想価格7万円前後で買えるはずで、iPhone14~15ベースなので、コスパは相当高いです。自分もGoogle Pixel 8から乗換え予定。

書込番号:25995208 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:8件

2024/12/11 23:44(9ヶ月以上前)

16は色がキツいし、剥げたとき目立つので15無印のピンク。

書込番号:25995704

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo(ドコモ)携帯電話」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング