docomo(ドコモ)携帯電話すべて クチコミ掲示板

docomo(ドコモ)携帯電話 のクチコミ掲示板

(274705件)
RSS

このページのスレッド一覧(全43164スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo(ドコモ)携帯電話」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ47

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 Bluetoothについて

2016/07/01 12:36(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P-01H

スレ主 maru1123さん
クチコミ投稿数:1件

購入を検討しています。
Bluetoothを使っての通話をしている方がいましたら、使い勝手や使えたヘッドホンを教えてください。

宜しくお願いします。

書込番号:20001617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/16 21:40(1年以上前)

Bluetoothスレッドなので通話ではありませんが注意点を1つ
情報として提供します。

この機種でBlueTooth経由でパソコンへデータを転送しようとしたのですが
駄目でした。

Win10、Win7、iPad、iPhone、ダメです。

ドコモで確認してもらうと故障ではなく「Android搭載スマホしか繋がらない」が答え。
写真データの転送先は当然大容量メディア搭載機器=パソコンとなるのですが
スマホだけって・・・・。

防水仕様のこの機種、SDメモリをとろうと思ったら裏ブタを開けてバッテリ抜いて、と
大変面倒くさい作業になります。

Panasonicの頭のベクトルはシャープですな。
言葉悪いですがこの機種の開発担当者とかバカでねーの?って思います。

仕事等で写真撮ってパソコンへ、と考えている人はこの機種は避けたほうが賢明です。
またカメラのフォーカスもボケボケですしね。

いくらスマホ全盛とはいえ、この仕様、ワケが分かりません。

スレの趣旨から外れてしまうのでこれにて失礼します。

書込番号:20043239

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:22件

2016/08/29 21:33(1年以上前)

Bluetoothをお使いでしたらこの機種と言うかdocomoのガラケーはやめた方が良いかと思います
受信は問題なく使えるのですが送信は相手が出た後にサブメニューからBluetoothに切り替えか
受話ボタンを4秒長押ししないと送信時にBluetoothが使えません
相手がワンコールで出る様な方でしたら切り替えるより早く受信されるのでBluetooth機能が全く
役にたちません
私は運転中に電話を使う為Bluetooth機能が付いた物を選んだのですがこんな物役に立ちません
ので返品しました。(docomoショップでかなりもめましたが店員も知らない機能なので返品となりました)
今まで使った携帯で最悪の品物です、プッシュオープンの機能も個人的に好きにはなれない機能です。

書込番号:20154654

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1件

2016/09/11 22:03(1年以上前)

トラックの運転中にBluetoothでワイヤレスイヤホンを使う為に購入しました。

私が購入したワイヤレスイヤホンは下記の物です。(amazonで購入)
allimity ワイヤレスイヤホン 【2-in-1】bluetooth片耳イヤホン+車載充電器

使用できた機能は下記の通りで、個人的にはこれだけの事が出来れば満足です。
1.着信の受話と終話
2.自動ペアリング回復
3.ケータイで発信後にイヤホンへの切り替え
4.リダイヤル発信

なお3.の切り替え方法ですが、通話中に携帯電話の通話ボタンを1秒以上押すことで可能です。(携帯電話の取扱説明書の詳細版に記載あり)
ただしイヤホンの説明書にはイヤホンのMFBボタンを1秒長押ししても可能と成っていますが、こちらは出来ませんでした。

書込番号:20192404

ナイスクチコミ!7


center5さん
クチコミ投稿数:18件

2016/09/22 14:11(1年以上前)

いやいやいや、なんでこんな面倒なことをしなきゃいけないんでしょうか?
と言うかなんでパナソニックはこんな電話作っちゃったんでしょうか?
これが普通なのかどうかわかりませんが、以前ソフトバンクのガラケーをBluetooth接続で使用してましたが、
Bluetoothイヤホンのスイッチを入れるだけで普通に接続され、
あとは何もする必要がなく発信でき、着信もBluetoothをワンプッシュすれば使えていましたが、
なんじゃこの機種は?
一回一回本体をしかも数秒押しとかサブメニューとか操作しなければならないのでしょうか?

前の知識でソラで設定してもうまくいかないので、
ドコモの販売店で聞いたらこの機種の特性を知らなかったようで、
「普通はつながりますよね?Bluetooth機器が古いか相性じゃないですかね?」とのこと。

その後パナの機種ホームページのよくあるQA見て愕然。
ハンズフリーの意味を全くなさない、どうするとこういう設計になったのでしょうか?
会社支給の携帯なので変える訳にもいかず・・・

書込番号:20226563

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo F-07F

スレ主 勧進聖さん
クチコミ投稿数:3件

F906iを使って居ますが300件限度なので・・・

書込番号:17589283

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:15件

2015/07/12 02:51(1年以上前)

取扱説明書434ページに「最大2600件」と書いてありますね。

書込番号:18958038

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 勧進聖さん
クチコミ投稿数:3件

2015/07/12 17:42(1年以上前)

ありがとうございます。F906iは300件ですので、日記的につけると直ぐにいっぱいになってしまいます。
2600件とは凄いですね。

書込番号:18959817

ナイスクチコミ!0


スレ主 勧進聖さん
クチコミ投稿数:3件

2016/09/22 03:10(1年以上前)

大変に遅くなりまして申し訳ありません。

書込番号:20225260

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-06G

スレ主 takuxさん
クチコミ投稿数:134件

この機種を購入、契約し、ドコモメール用で運用。
スマホはMVNOで、メールをドコモメールでの運用を考えています。

ドコモメール維持用のこの機種は、使用料をできるだけ安くするため、FOMAでの契約で、
実際は使わず、もう一方のスマホでドコモメールを使用できればと考えています。
同じようなことを考えている方は少なくなく、各サイトの説明などいろいろ調べてみましたが、
どのサイトでも、一番のネックとなっているというのが、
ドコモメールをパソコンやスマホで利用できるようにするマルチデバイス設定の作業だと思います。
実際にトライしている方の説明をみると、
マルチデバイス設定をするためだけに、
FOMAのSIMが使える昔のスマホを中古で買い、
マルチデバイス設定をして使うという大きな手間が問題となっているようです。

しかしながら、この機種のようにFOMA契約ながらSPモードを利用するといういわゆるガラホの登場で、
上記の手間もなくなるのではないか?つまり、この機種でマルチデバイス設定ができるのではないか?と
考えたのですが、使用されている方いかがでしょうか?

この、ドコモメールのマルチデバイス設定が、この機種(いわゆるガラホ)でできるのかどうかお聞きしたく、
質問をさせていただきました。

よろしくお願い致します。

書込番号:20157573

ナイスクチコミ!3


返信する
netteranさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2016/09/03 22:16(1年以上前)

過去に問い合わせたことがあります。
以下の回答でした。
今度、ショップに行って手続きできないか交渉しようと考えています。
simの入った端末からしか設定できないなんておかしすぎる。

>なお、「ドコモメール」は、マルチデバイスに対応しており、パソコンなどのWebブラウザやドコモ以外が提供しているメールソフト・アプリ
>で利用できます。
>
>ただ、「ドコモメール」のマルチデバイス利用にあたっては、ドコモメール対応機種(iPhoneは除く)から事前設定が必要となります。
>
>申し訳ございませんが、iモード対応機種やパソコンから、該当の設定を行うことはできません。

書込番号:20168761

ナイスクチコミ!2


Tacouji92さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:5件

2016/09/06 00:27(1年以上前)

>takuxさん

契約時のSPモード接続できるSIMを入れておけば、
本体に導入済みのドコモメールの設定メニューからドコモメール設定サイトにアクセスできます。

ですので他のFOMA端末を用意する必要無く、マルチデバイス有効化(ドコモメールのdアカウント利用設定を有効)できますね。
Webアクセスまでは確認済みです。

書込番号:20175023

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:13件

2016/09/06 08:02(1年以上前)

>simの入った端末からしか設定できないなんておかしすぎる。

ドコモメール端末を持っていてドコモと契約がある人向けのサービスだからおかしく無い気もします。
両方持ってれば普通に端末から出来るのだから
普通に考えると出来ない状況の人がかえっておかしいのでは?

書込番号:20175475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 takuxさん
クチコミ投稿数:134件

2016/09/21 12:55(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございます。

参考になりました。

書込番号:20223005

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

フォントについて

2016/09/20 18:30(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P-01H

クチコミ投稿数:209件

先日P-01Hに切り替えました。
フォントについて伺いたいのですが、iモードのパナソニックのP-SQUAREにて「LIM新明朝体」をダウンロードしたのですが、新規メール作成画面の内、題名入力をする所だけがなぜかこのフォントが反映されません。画面下に表示される予測候補はちゃんと「LIM新明朝体」になっていますし、他はすべて大丈夫なのです。なのになぜ題名入力の時だけ標準フォントで表示されるのか分かりません。
どなたかお分かりになる方がいらっしゃいましたらどうかご指南ください。
よろしくお願いいたします

書込番号:20220444

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhoneへの防犯ブザー通知について

2016/09/12 13:08(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > HUAWEI > キッズケータイ HW-01G

クチコミ投稿数:39件

子供に持たせるのに本機種を検討しています。(ソフトバンクからの乗り換えです。)

自分(親)はiPhoneなのですが、こちらのレビューに、「防犯ブザーの通知がiPhoneだと10分以上タイムラグがある」との報告があります。
現在(ソフトバンク)、私はiPhone、子供はキッズ携帯なのですが、防犯ブザー通知もすぐに届きます。
この現象が本当なら、乗り換えを辞めようと思ってますが、iPhoneを使っている親御さん、通知のタイムラグは如何でしょうか?

ご教授の程よろしくお願い致します。

書込番号:20193928

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:39件

2016/09/12 13:17(1年以上前)

補足といいますか、追加質問です。

そもそも・・・こちらの携帯を利用させる場合、親とキャリアを合わせる必要はあるのでしょうか?
たとえば親がソフトバンクのiPhone、子供がドコモのキッズ携帯、という組み合わせは、可能でしょうか?
問題無いのでしょうか?

基本的な質問で申し訳ありません。

書込番号:20193947

ナイスクチコミ!0


takekentaさん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:92件

2016/09/12 23:21(1年以上前)

>ゴールド寿司さん

確かにアンドロイドからiPhoneに変えてからドコモメールの受信は遅くなったと感じました。もちろんプッシュ通知の設定は済みです。

あと、ソフトバンクユーザーじゃないので分かりませんがお子さんの現在地検索はどうですか?ドコモの場合、アンドロイドでしたらアプリがあってアプリを起動すればすぐ検索できたのですが、iPhoneの場合、いちいちドコモのサポートから入っていかないといけません。

じゃあなんでドコモのままかといいますと、ブザーを鳴らすと電話がかかってきますし、本当の万が一の時は警備会社駆けつけサービス(ドコモはもう新規受付はしてないですが)に申し込んでいるからとりあえずはいいかなという考えです。他のキャリアがわからないのでなんともですが、ドコモはこんな感じです。

あと、お子さんとキャリアを合わせた方がいいメリットは家族割(キャリアによって呼び方は変わりますが)で申し込めば、家族間通話は無料ですよね。キッズ携帯(キッズスマホは除く)はLINEが使えませんから、その辺は気をつけられた方がいいですね。

書込番号:20195592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2016/09/13 00:55(1年以上前)

>takekentaさん
お返事ありがとうございます。
やはりそうでしたか・・・緊急時のレスポンスは一番重要だと思うのです。

因みにソフトバンクの場合、私はiPhoneですが、緊急メールは即座に来ます。
いや・・・そう思っているだけで、実際は遅れているのかな?怖くなってきました。

それと、ご指摘の位置検索ですが、仰る通り、ソフトバンクもサポートメニューから
いちいち入っていかなければならず、大変不便です。これがアンドロイドだと解決
する問題(iPhone特有の問題)だとは、思ってもいませんでした。

キャリアが異なっても、問題ないんでしょうかね?
通話は滅多にしないので、通話料はあまり気にしてません。ただ、そもそもキャリアが
異なると安心サービス関連が受けれなくなるのかと思いまして・・・。

書込番号:20195821

ナイスクチコミ!0


takekentaさん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:92件

2016/09/13 09:10(1年以上前)

>ゴールド寿司さん

すいません。もう一つ大切なことを忘れてました。ドコモの場合、検索する側(親)にもSPモードの契約とイマドコサーチの契約が必要です。たぶん他キャリアでというのは難しいかもしれませんね。ただ、イマドコサーチを契約してPCから見れるような代替案があるかはすいません分かりません。ドコモにご確認下さい。

素直にソフトバンクのキッズ携帯にされた方がいいかもしれません。ただ、会社の先輩で自身はドコモ、お子さんはauという方はいました。auなら可能かもしれません。

書込番号:20196369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39件

2016/09/14 10:06(1年以上前)

>takekentaさん
貴重な情報、ありがとうございました。ちょっと再検討してみます。

書込番号:20199474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ79

返信42

お気に入りに追加

標準

まだ売っているところありませんか

2016/04/25 19:25(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo SH-07F

クチコミ投稿数:15件

現在スマホで、FOMA契約にして2台持ちにしようと決意し、こちらの携帯に機種変更しようと思ったところ、色々調べている間にドコモのオンラインショップで在庫なしになってしまいました。
ドコモショップにも行ける範囲であちこち電話してみましたがどこにも在庫がないそうです。
関東でまだ売っているところをご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか?
見つかりませんーー(;_:)
よろしくお願いいたします。

書込番号:19819119

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:29720件Goodアンサー獲得:4558件

2016/04/25 22:06(1年以上前)

全国的に見ても18日前に完売していると思いますよ。
https://www.google.co.jp/search?q=SH-07F+site%3Atwitter.com&ie=utf-8&oe=utf-8&hl=ja#q=SH-07F+site:twitter.com+-hashtag&hl=ja&tbs=qdr:w2
中古という手もありますが、イオシスは完売状態ですね。ダイワテレコムは在庫があるようです。

書込番号:19819655

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:8件

2016/04/25 23:27(1年以上前)

> 中古という手もありますが、・・

持ち込み FOMA契約って、価値ナイね(VALUEじゃない)。

書込番号:19819950

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15件

2016/04/26 01:25(1年以上前)

情報ありがとうございます。18日前に完売したのですね…どうして先月気がつかなかったのか悔やまれます。中古だとバリュープランにできなくて、残念です。ありがとうございました。

書込番号:19820215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2016/04/26 01:31(1年以上前)

そうなんです、持ち込みではバリュープランにできないので、正規に契約したかったのですが、どこにもないですよね、タイミング悪すぎました。。
新しいガラケーだと月々サポートを適用してくれないし、ひどいルールです。f07fなら在庫ありですが二万円、通話だけでいいのに私には高機能はいらなくて、この機種がぴったりだったのに、残念です。
ありがとうございました。

書込番号:19820224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/04/26 06:48(1年以上前)

>> 通話だけでいいのに

ってことは、
メール@docomo.ne.jpが不要なんだから、
音声mvnoで良いんだろうから、

月額2千円程度
楽天だの、OCNだのにMNPして
スマホ一台で良いんじゃね?

って言うのが毎回お約束の回答なんだけど。

http://kakaku.com/mobile_data/sim/ranking.asp?si_option2=1

書込番号:19820434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2016/04/26 09:37(1年以上前)

>at_freedさん
ご回答ありがとうございます。おっしゃるとおり、本当にスッキリとドコモを離れてMVNOに移行するのが一番ですよね。そうしたかったのですが、ファミリー間通話がほとんどで、家族から無料じゃなくなると困る、と言われてしまったことと、キャリアメールもできれば継続したい、ということで二台持ちを決意した次第です。残念。

書込番号:19820706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/04/26 11:23(1年以上前)

キッズケータイで。

書込番号:19820928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
クチコミ投稿数:9889件Goodアンサー獲得:1079件 docomo SH-07Fの満足度4 問い合わせ 

2016/04/26 11:24(1年以上前)

https://www.nttdocomo.co.jp/product/feature_phone/sh07f/
※Purple、Black、Whiteは生産終了
Greenは生産しているのかな。

https://www.mydocomo.com/myshop/item_stock/item_search.html?tab=tel_school
商品検索・在庫予約でもSH-07Fは出てきませんね。

ドコモショップより、家電店やケータイショップの方が在庫があるかも。

F-07F以外だとP-01Hもありますが、こちらも2万円+月サポか一括1000円+月サポ無しくらいしかみつかりません。

書込番号:19820929

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8400件Goodアンサー獲得:1088件

2016/04/26 12:29(1年以上前)

Xi→Fomaの機種変なので月サポ捨ててもバリュー契約を維持したいってことですよね。
キッズ携帯に機種変しバリュー契約を維持しつつ、SIMを抜いて好きな白ロムのガラケーに刺せばいいのでは?
SIMサイズが合わなければDSでサイズ変更出来ます。

書込番号:19821047

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29720件Goodアンサー獲得:4558件

2016/04/26 16:56(1年以上前)

安い携帯プランなら、auのGRATINA2にMNPしてプランEシンプルかプランSSシンプルで契約する手もありますが、こちらも完売間近です。

書込番号:19821529

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
クチコミ投稿数:9889件Goodアンサー獲得:1079件 docomo SH-07Fの満足度4 問い合わせ 

2016/04/26 17:22(1年以上前)

>ありりん00615さん

GRATINA2は

>家族から無料じゃなくなると困る

ので駄目かと。

余談ですが、GRATINA2の毎月割も今月で終わりみたいな情報が出ていますね。本当かな。

書込番号:19821574

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:8件

2016/04/26 21:40(1年以上前)

docomo 機種変 が条件のスレで auネタ だなんて・・・、

何でも書けばイイ!、ってスタンスのヤシだからなぁ。。。

書込番号:19822270

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:15件

2016/04/27 00:59(1年以上前)

>at_freedさん
キッズケータイですね!1万円を切るので、一番安いガラケーですもんね。
これを全額払って購入してバリュープランにして、新たに新しい0円のガラケーに機種変更して月々サポートをつけてもらう、
という作戦はどうでしょうか。
でも月額1000円程度を目指しているので、月々サポートが1500円などあっても無駄になって結局端末代を払うことになるのかな。
キッズケータイで機種変更→中古のガラケーを購入→キッズケータイのSIMを使う、のが一番いいのでしょうか。

書込番号:19822857

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2016/04/27 01:03(1年以上前)

>sandbagさん
ご親切に調べてくださってありがとうございました。
やっぱりないですよね。。
家電量販店やケータイショップに可能性があるでしょうか。近くのケータイショップに電話してみましたがオンラインショップと同じく
F07FならありますけどSH07Fはありません、とのことでした。
どこかに残ってないかな、とまだかすかな望みを持っているのですが…難しそうですね。
ありがとうございました。

書込番号:19822864

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2016/04/27 01:08(1年以上前)

>エメマルさん
アドバイスありがとうございます。
そうなんです、バリュー契約で、月サポありで新しいガラケーに機種変更するのが理想なのですが、そうはさせてくれませんね。
やはりキッズケータイにバリュープランで機種変しするのがいいでしょうか。
SIMサイズ合わないですよね。
手持ちの古いガラケーをとりあえず使うことも考えていて、ドコモショップで、バリュープランで契約したいのでキッズケータイに
機種変更しますが、このFOMA携帯で使いたいのでSIMサイズを合わせてください、と持っていったら露骨すぎますでしょうか。。
使わないのにキッズケータイ、申し訳ない気もします。

書込番号:19822876

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2016/04/27 01:16(1年以上前)

>ありりん00615さん
auにもいいプランがあるのですね。思い切ってMNPしたいのですが、遠方の親戚もみんなドコモに入ってしまってなかなか
ファミリー間無料通話を捨てられずにいます。
思い切って全員でMNPできたらいいのに。

>sandbagさん
おっしゃる通りです。通話は99パーセントファミリー間、かつ通話料が多いので、なかなか他のキャリアに移れなくて。。
フォローありがとうございます。

>吾輩は虎であるさん
ご指摘ありがとうございます。そうなんです、ドコモガラケー(音声専用)+MNVOスマホという契約に変更したく、
こちらの機種を購入してバリュープラン+月々サポートでいく予定だったのに、できなくなってしまい困っております。
他にいい方法がありましたらご指導頂けると助かります。よろしくお願いします。

書込番号:19822884

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8400件Goodアンサー獲得:1088件

2016/04/27 21:30(1年以上前)

>新たに新しい0円のガラケーに機種変更して月々サポートをつけてもらう、

6カ月以内に機種変した回線では月サポがつかないので、最低6カ月は何もできませんし、1,512円の月サポを得たところで端末代は支払う必要があるので、使用料が月サポに満たなければ月サポを捨てることになり実質0円にすらなりません。

SIMサイズを交換する人は普通に他の端末で使いたい人なので露骨でも何でもないと思いますよ。

書込番号:19825037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2016/04/28 19:46(1年以上前)

>エメマルさん
そうですよね、月サポもったいないですよね。。
キッズケータイを契約しその場で違うFOMAのSIMカードに変えてほしいというのが少し気が引けたのですが
別におかしくないのですね。安心しました。
1か月前には在庫があったのに、と思うと残念ですが、できる方法で考えてみたいと思います。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:19827649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2016/04/28 20:06(1年以上前)

現状の契約が解らないと、スレ主さんにとって何が最善かは解りませんが。

通話専用にしたいだけなら、必ずしも端末購入を伴うFOMA化は必須じゃないと思いますよ。

2700円のカケホならそのまま使えますし、2200円にしたいのなら端末購入を伴わなくても契約変更出来ますし。

家族通話以外に2200円分は通話しないけど、1000円分の無料通話は欲しい。

そんな限定的な環境でもなければわざわざ定価でFOMAに機種変するメリットが見当たりません。

5分以内で済む発信が多いなら、1700円のライトプランでもいいでしょうし。

書込番号:19827704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:12件

2016/04/28 20:34(1年以上前)

>あいゆうやさん

>バリュープラン
docomoは未だにこのバリュープランの制約を続けてるんですね。呆れました。
昔、バリュープランが発表された際に自分が使っている端末ではプラン加入ができないと知り憤慨した覚えがあります。
とにかく安く契約して家族間通話メインで使いたい場合はどうしてもFOMAになってしまいますよね。

書込番号:19827806

ナイスクチコミ!1


この後に22件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo(ドコモ)携帯電話」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング