
このページのスレッド一覧(全43164スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 4 | 2016年4月4日 00:13 |
![]() ![]() |
7 | 4 | 2016年3月28日 20:55 |
![]() |
0 | 1 | 2016年3月27日 20:17 |
![]() |
8 | 2 | 2016年3月21日 12:24 |
![]() |
2 | 2 | 2016年3月18日 07:53 |
![]() |
0 | 0 | 2016年3月13日 23:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P-01H
現在スマホを使っておりますが、こちらのガラケーに機種変しようと思っております。そこで質問ですが、スマホの電話帳は赤外線通信でガラケーに移行できますでしょうか?
初心者ですいませんが宜しくお願いします。
0点

逆が出来たので出来るかと
ガラケー→スマホ
書込番号:19713396 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あなたがお使いのスマホの機種がわかりませんが
あなたがお使いのスマホが赤外線通信出来るなら、P-01Hは赤外線通信対応なので出来ますよ。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/infrared/compatible_model/index.html#
ここで、あなたの機種を選択し、移行する機種にP-01Hを選択すれば
操作方法の説明画面に移ります。
もし出来なければ 0120800000ドコモインフォメーションで電話して、操作方法を教えてもらう方法もあります。
書込番号:19714325
0点

microSDカードから読み込む方法はないでしょうか?
書込番号:19756709 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



現在、2014年9月以前に発売されたdocomoアンドロイドを使用しています。
■質問
@料金プランはバリュープランを選択できるか。
AFOMA携帯を新規購入する場合、月々サポートは受けられるか。
以上になります。
色々調べて見ましたが確信が得られなかったので質問させて頂きました。
1点

@は機種変更なら無理です。他社にMNPした方がいいでしょう。
Aは受けられます。オンラインショップの新規契約を選ぶと金額を確認できます。
書込番号:19737306
2点

>makigumoさん
ガラケーならFOMA契約になるのでバリュープラン選択できます。
月サポは付きますが機種変だとMNPや新規よりは高めです。
MNPなら実質0円あるはずです。
書込番号:19737318 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>2014年9月以前に発売されたdocomoアンドロイドを使用しています。
機種は何ですか? FOMAなのかXiなのかでAの回答が異なります。
Xi→FOMAの機種変更であれば月々サポートの対象外です。
FOMA→FOMAであれば、スマホ→ガラケーでも月々サポートの対象です。
書込番号:19737396
0点

> @は機種変更なら無理です。他社にMNPした方がいいでしょう。
端末購入を伴う機種変更でも バリューにできないの?
> Aは受けられます。オンラインショップの新規契約を選ぶと金額を確認できます。
新規契約のハナシではなく 新規購入のハナシなのに、何の回答なの?
何でもかんでも レス すれば イイのか???
書込番号:19737587
4点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo P-01F
題名の通りなのですが、マイクロSDを本体へ刺さずに
写真データをUSB接続でパソコンに移す方法はないのでしょうか?
MICROSDモードにしてパソコンにつなぐと、SDの中身しか覗けません。
0点

その写真データは本体メモリー内にあるデータのようなのでmicroSDモードでは見れません。
・P-01Fの設定を通信モードにして下さい。
・PCに通信設定ファイル(ドライバ)をDLして下さい。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/application/foma/com_set/driver/2013winter/p01f/index.html
書込番号:19734391
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P-01H

この機種の充電端子は、micro USB端子では無く、従来のFOMAの外部接続端子となります。FOMA用の充電器をお持ちで
あれば、用意する必要は無いと思います。
充電に関する詳細内容は、取扱説明書の43Pに記載されているので、そちらを参考になさって下さい。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/p01h/index.html
書込番号:19592972
2点

ドコモのガラケーはずっと、差し込み式ですよ。
USBじゃありません。
書込番号:19714263
2点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo N-01G
下記2点について、教えて下さい。
(1)付属品は何がついているのでしょうか?
・卓上ホルダは標準でありますか?
・ACアダプターはついてますか?
(2)電源ケーブルの口は、microUSBでしょうか?
・docomo特有の取り合いなのでしょうか?
以上、お手数ですがご教示宜しくお願いします。
他に、長所、短所などありましたらアドバイス宜しくお願いします。
0点

先月、ドコモショップにてN-01Gを購入した者です。
(1)付属品について
・卓上ホルダは、標準でついてきました。
・ACアダプターは付属品ではなかったため、別途購入しました。ドコモショップで税込972円でした。
(2)電源ケーブルの口について。
コネクタの名称を調べたのですが、あいにくわかりませんでした。microUSBではないと思います。
写真を添付します。(あまり上手に撮れてなくてすみません。) 参考になれば幸いです。
短所というわけではないのですが、ちょっと予想外だったのが前機種(ウィルコム時代に購入した7年前のPHS)で
全文の受信が可能だったとあるメルマガが、N-01Gでは途中で切れてしまうことでした。
ドコモの制限なのか、N-01G自体の制限なのかは把握してませんが、少々残念に思いました。
書込番号:19703573
2点

>慎きちさん
とてもわかりやすいご回答ありがとうございます!
卓上ホルダは付いているということで安心しました。電源ケーブルはドコモのいつもので使えそうですね。
ありがとうございました。
書込番号:19703794 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



Android端末のケータイを使用しています。アルバムを適当にいじっていたら、誤ってGoogleマップをタップしてしまい、本名や写真を一般公開するか、や飛行機マークのついた画面がでてきてしまいました。慌てて戻るボタンを押したのですが、これって自分の情報が投稿されたことになるんでしょうか。飛行機マークは押してません。不安なので、ぜひ回答宜しくお願いします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
