docomo(ドコモ)携帯電話すべて クチコミ掲示板

docomo(ドコモ)携帯電話 のクチコミ掲示板

(274705件)
RSS

このページのスレッド一覧(全43164スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo(ドコモ)携帯電話」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo ARROWS ケータイ F-05G

クチコミ投稿数:25件

この機種は、ATOKがプリインストールされているかと思います。

このATOKでは、2タッチ(ポケベル入力)の選択肢がありますか?

通常のATOK for Androidでは、2タッチ(ポケベル入力)の選択肢がありますが、docomoに聞いたら対応していないと言われてしまいました。

どなたか所有者の方、教えてください。

書込番号:19625191

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:25件

2016/02/24 18:54(1年以上前)

過去スレで「不可」との記載がありましたが、所有者の方が確かめていただけるとうれしいです。

書込番号:19625629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2016/02/26 10:07(1年以上前)

docomoショップで実機を確認したところ、ATOKの設定にポケベル(2タッチ)式はないですね。

元のATOK for Androidにポケベル(2タッチ)式の設定があるのに、ポケベル(2タッチ)式を除去しているのは、選択肢が多いと困る人も多いということなんですかねぇ?

書込番号:19631327

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

カーウイングスナビへの接続について

2016/02/24 04:10(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-06G

スレ主 starmainさん
クチコミ投稿数:14件

この機種はBTDUNが規格としては抜けていますが
PdaNet+などのアプリを自分でインストールしてカーウイングスナビとのデータ接続ができるのでしょうか?
接続したい車種は
2013年モデルのR35 GT-Rです。

書込番号:19623702

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:27077件Goodアンサー獲得:3009件

2016/02/24 12:05(1年以上前)

試してみる価値は有りますがプロファイルに無いなら難しいのでは

書込番号:19624502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

sh-01fの画面にひび割れ

2016/02/22 16:22(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ

クチコミ投稿数:2件

Sh-01fを使ってましたが、床に落とした衝撃で、少し画面にひび割れが出来た途端にタッチ出来なくなりました。
この場合は画面で変えればタッチ操作できるのでしょうか?
修理に出したらいくらになりますか?
修理してもらってデータが消えることはないですよね。詳しい方回答お願いします。

書込番号:19617929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

sh-06eの充電

2016/02/22 16:17(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ

クチコミ投稿数:2件

Sh-06eの充電は充電器差し込んでも中々100%にならず、途中で電池ランプ消えて充電出来なくなるのと、熱のせいで充電出来なくなるのでしょうか?
どなたか詳しい方回答お願いします。

書込番号:19617911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話

スレ主 jijii8dさん
クチコミ投稿数:22件

現在ドコモの かけ放題2100円ですが、テレビCMの楽天モバイル800円にすると安くなりますか?

機種はガラケーで通話以外せず、通話も週に3、4回短い通話のみです。  メールは全てパソコンからなので携帯電話は
メール、その他の機能は使わず必要ありません。

書込番号:19549136

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29730件Goodアンサー獲得:4559件

2016/02/02 17:27(1年以上前)

MVNOの通話料金は楽天電話を利用することで、1分20円です。5分間だけ無料になるオプションなんて必要なのでしょうか?
800円のオプションとなると、毎月40分以上通話しないと元は取れません。
なお、楽天モバイルは通信量制限があるので動画視聴等のヘビーな用途には向きません。

書込番号:19549171

ナイスクチコミ!1


スレ主 jijii8dさん
クチコミ投稿数:22件

2016/02/02 18:20(1年以上前)

>ありりん00615さま ありがとうございます。

もしお奨めの安いプランなど ご存知でしたら教えてください。
今は、ドコモ光100と合わせて毎月7,670円です。

書込番号:19549339

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:8403件Goodアンサー獲得:1088件

2016/02/02 19:41(1年以上前)

>現在ドコモの かけ放題2100円ですが

現在ガラケーをお使いなら従来のFOMAプランに戻せるので、タイプシンプルバリューかタイプSSバリューにすればいいだけでは?
楽天モバイルの通話SIMは1,250円(税別)〜です。

書込番号:19549591

ナイスクチコミ!5


スレ主 jijii8dさん
クチコミ投稿数:22件

2016/02/02 20:45(1年以上前)

>エメマルさま ありがとうございます。
楽天モバイルの通話SIMは1,250円(税別)とは通話はかけ放題ですか?
通話数自体は週2、3と少ないのですが、20〜30分程度話す事が時たまありますので数秒で10円とかだと
反って高くなりそうです。

書込番号:19549836

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:14件

2016/02/02 20:46(1年以上前)

>jijii8dさん
auだとGRATINAが有名ですよね。今でもこのプランでやってるかわかりませんが。
http://157.website/58

書込番号:19549845 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:14件

2016/02/02 21:01(1年以上前)

SoftBankは乗り換え割で1480円でかけ放題やってましたけど、今はどうでしょう。
僕は一括0円で購入し、860円ほどで発信専用端末として維持してますね。

書込番号:19549921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8403件Goodアンサー獲得:1088件

2016/02/02 21:10(1年以上前)

>楽天モバイルの通話SIMは1,250円(税別)とは通話はかけ放題ですか?

ご自身で調べればわかると思いますが、かけ放題ではありません。
http://mobile.rakuten.co.jp/?l-id=header_pc_top

そもそも楽天モバイルでガラケーで3G通話できる通話SIMの価格は1,250円(税別)〜ということです。どのCMを見たのかわかりませんがガラケーで利用できる通話SIMは800円ではありません。5分かけ放題のことならば通話SIM用のオプションなので、最安だと1,250円+850円=2,100円(税別)となり、ドコモのかけ放題と比較してメリットはありません。

書込番号:19549955

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 jijii8dさん
クチコミ投稿数:22件

2016/02/02 21:53(1年以上前)

>エメマルさま ありがとうございます。
ドコモのかけ放題と比較してメリットはありませんとの情報助かりました。

>自転車県『岐阜』さん情報ありがとうございます。
860円ほどで発信専用端末とはどのような条件ですか? auのGRATINAとどちらがお奨めでしょうか?

書込番号:19550163

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29730件Goodアンサー獲得:4559件

2016/02/02 22:29(1年以上前)

そんなに長電話をするなら、上記のGATINA2/1568円プランにするしかないでしょう。但し、このプランだとネットやメールは利用できません。
さらに安いプランを選ぶなら月25分以内に抑える必要があります。それ以下に抑えられるなら、格安スマホ+楽天SIMでもいいのですが。

書込番号:19550337

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 jijii8dさん
クチコミ投稿数:22件

2016/02/02 23:36(1年以上前)

>ありりん00615さん こんばんわ

GATINA2/1568円プランにしようと思います。 皆様ありがとうございました。

書込番号:19550634

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8403件Goodアンサー獲得:1088件

2016/02/03 06:17(1年以上前)

>GATINA2/1568円プランにしようと思います。 皆様ありがとうございました。

今はGATINA2の毎月割は810円→300円に下がっているので1,568円でかけ放題は無理ですよ。
http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GRP_ID=KYY10&dispNo=001006

書込番号:19551214

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
クチコミ投稿数:9912件Goodアンサー獲得:1085件 問い合わせ 

2016/02/03 18:09(1年以上前)

自転車県『岐阜』さんの書いているソフトバンク ガラケーのりかえ割をお勧めします。
http://www.softbank.jp/mobile/campaigns/list/garake-norikae/

実は自分も1/31にこれにしたばかりです。
メール等不要であれば3年間1,480円で済み、どのガラケーでも端末代は実質0円です。

書込番号:19552831

ナイスクチコミ!0


スレ主 jijii8dさん
クチコミ投稿数:22件

2016/02/03 20:32(1年以上前)

>sandbagさま 情報ありがとうございます。

携帯でメールしない私にとって まさに理想のプランですね。
ドコモかけ放題2100円の解約違約金を調べて乗り換えを検討してみます。

ただ、今後どこかから 同じ条件で990円とか更に安いプランとか出てきたら 違約金貧乏になりそうで恐いですが・・・

書込番号:19553273

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
クチコミ投稿数:9912件Goodアンサー獲得:1085件 問い合わせ 

2016/02/04 10:28(1年以上前)

2月からの総務省の監視のせいで探すのが大変ですが、割と良く見かけるのが202SHで維持費を下げる方法です。
月月割が660円なので、MNP一括0円購入した場合、1480-660=820円(税別)で通話し放題となります。

Yahooのリアルタイム検索などで探すと良いでしょう。
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=202SH+MNP+820&ei=UTF-8

書込番号:19554980

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8403件Goodアンサー獲得:1088件

2016/02/04 19:32(1年以上前)

>2月からの総務省の監視のせいで探すのが大変ですが

総務省が監視しているのはスマートフォン限定なので、ガラケーやタブレットは問題ないようです。
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/eidsystem/competition13_02.html

書込番号:19556375

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
クチコミ投稿数:9912件Goodアンサー獲得:1085件 問い合わせ 

2016/02/05 10:42(1年以上前)

はい、それは存じ上げているのですが、現実的に案件は減っていますね。

書込番号:19558402

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8403件Goodアンサー獲得:1088件

2016/02/05 12:15(1年以上前)

>現実的に案件は減っていますね。

月初に案件が少ないのはいつものことですからねぇ。

書込番号:19558588

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
クチコミ投稿数:9912件Goodアンサー獲得:1085件 問い合わせ 

2016/02/05 13:45(1年以上前)

名古屋の店舗はtwitter閉鎖していますね。
まぁ、週末・月末に向けてこれまで通り増えると良いですねぇ。

書込番号:19558815

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
クチコミ投稿数:9912件Goodアンサー獲得:1085件 問い合わせ 

2016/02/05 14:07(1年以上前)

ちなみにGRATINA2の2円維持、カケホで1568円の案件まだありますが、ガセなんですかね?
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=GRATINA2+2%E5%86%86&ei=UTF-8

ちなみに先月までは月初月末関係なく流れてましたが、今月から一気に減っています。

書込番号:19558872

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
クチコミ投稿数:9912件Goodアンサー獲得:1085件 問い合わせ 

2016/02/05 14:24(1年以上前)

GRATINA2の案件流しているアプライド和歌山は、
いまだに「いよいよ一括0は明日1月31日で終了!」と流してるのでガセ確定ですな。

書込番号:19558905

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 格安シムでの運用

2016/02/11 18:57(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-01E

スレ主 Rafficaさん
クチコミ投稿数:40件

子供用のP01E,応援学割2013がもうすぐ切れてゼロ円運用ができなくなります。
そこで格安シム、例えばソネットの0SIMなら月々の基本料金はゼロなので今まで通り通話した分だけ払えばいいのかな、なんて思ってます。(ほとんど通話しないのでほぼ待ち受け専用)
そこで質問なのですが、この機種はシムロック解除すれば格安シムでの運用が可能でしょうか?
また可能だとしたら最初のAPN設定はどうやるのでしょうか?
ぜひ皆様のお知恵をお借りしたく、よろしくお願い致します。

書込番号:19579396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
徒拉さん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/11 19:06(1年以上前)

0円〜は【データ専用プラン】だけで、【音声プラン】付きは700円〜じゃないの。

書込番号:19579437

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8403件Goodアンサー獲得:1088件

2016/02/11 19:09(1年以上前)

0SIMで月額料金が0円〜はデータSIMのみです。
この端末を使用して0SIMで音声通話するなら月額料金は700円〜です。
http://lte.so-net.ne.jp/sim/0sim/

APN設定云々はデータ通信を使用するときに必要なので、この端末で通話のみなら関係ありません。

書込番号:19579447

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:27077件Goodアンサー獲得:3009件

2016/02/11 19:45(1年以上前)

ドコモmvnoで通話出来てもデータ通信はガラケー単体では不可能です
(アクセスポイントモード機能無し)

PC、PDA、Android接続でのモデム使用は可能ですが

書込番号:19579579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Rafficaさん
クチコミ投稿数:40件

2016/02/11 21:20(1年以上前)

皆様、早速のアドバイス感謝します。
APN設定しなくとも通話はできるんですね。
700円/月(税抜)が固定費ということで、各キャリアの最安プランと比べてみます。
ありがとうございました。

書込番号:19579967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo(ドコモ)携帯電話」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング