docomo(ドコモ)携帯電話すべて クチコミ掲示板

docomo(ドコモ)携帯電話 のクチコミ掲示板

(274634件)
RSS

このページのスレッド一覧(全43158スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo(ドコモ)携帯電話」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

充電usb口は蓋なしですか?

2024/03/23 21:48(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > arrows ケータイ F-03L

スレ主 motoomottoさん
クチコミ投稿数:293件

実機見ないので、サクッと挿せるのかしりたいです!

書込番号:25671898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
NANO-Sさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:13件

2024/03/23 21:51(1年以上前)

蓋はあります。
卓上ホルダがあれば、ホルダに置くだけで充電が開始されます。

書込番号:25671903

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8371件Goodアンサー獲得:1081件

2024/03/24 05:40(1年以上前)

↓から取説のP.53を見れば、どんな形状のキャップが付いているのか確認できます。
https://www.docomo.ne.jp/support/manual/f03l/download.html

書込番号:25672169

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ216

返信5

お気に入りに追加

標準

メール受信時のバイブ設定

2023/05/08 22:56(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 京セラ > DIGNO ケータイ KY-42C

クチコミ投稿数:1件

メール受信時に着信音だけでなくバイブが必ず作動してしまう設定は解除できないのでしょうか。
電話の着信時にバイブを作動するかどうかは設定可能なのにメール受信時は設定がないように思います。

書込番号:25252829

ナイスクチコミ!27


返信する
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件 DIGNO ケータイ KY-42CのオーナーDIGNO ケータイ KY-42Cの満足度5

2023/05/13 11:50(1年以上前)

>ぽんいち8さん
>メール受信時に着信音だけでなくバイブが必ず作動してしまう設定…
…そういう設定があるのですか? 当方も同じ端末を使用していますが、着信時バイブは電話着信時のみ作動します。
端末の初期不良が疑われますので、購入店に持ち込めば商品交換に応じてくれると思いますが。

解決済みでしたら、ご容赦。

書込番号:25258222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:8件 DIGNO ケータイ KY-42CのオーナーDIGNO ケータイ KY-42Cの満足度4

2023/05/14 02:07(1年以上前)

ぽんいち8さん

どうも電話とメールの着信時バイブが共通にしか設定出来ないみたいですね。
私も同じように困りましたので、やむを得ず、
「メール」→「メール設定」→「通信設定」→「自動通信設定」で「毎回確認する」
として、自動受信を止めて対処しました。
受信するメールはメッセージRくらいと急ぎや重要なメールは受けませんし、画面の通知マークを見てから受信しても何も困らないということで、こんな対処をしました。
ご参考まで。

書込番号:25259256

ナイスクチコミ!8


CRSKY193さん
クチコミ投稿数:1件

2023/05/15 14:17(1年以上前)

同じ悩みを持っていたのでドコモショップに行って解決方法を聞きました。
設定→その他の設定→アプリ→アプリ情報→ドコモメール→アプリの通知からバイブレーションの設定をオフにすることで作動しなくなりました。

書込番号:25261298

ナイスクチコミ!165


KSRZZRさん
クチコミ投稿数:1件

2023/10/25 14:31(1年以上前)

わたしも同じ悩みでしたがメール時のバイブがoffにできました!ありがとうございます。>ぽんいち8さん

書込番号:25477807

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1件

2024/03/21 11:14(1年以上前)

 メール受信時にバイブが作動しなくなったため、設定を見直したところ電池のバッテリーセイバーをオンにするとメール受信時のバイブが作動しなくなることが分かりました。
 ドコモショップでこのことを話すと、このような現象は確認されていなかったようでしたが、最終的な答えは、そのような仕様ですとのことでした。
 説明書のどこにもそのような仕様の説明はなく、バッテリーセイバーをオンにしても電話受信時にはバイブが作動するので不思議な仕様です。
 ちなみに、ドコモメールアプリ情報のアプリの通知設定で、その他をオンにするとメール送信時にもバイブが作動します。

書込番号:25668744

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話

スレ主 秋葉1981さん
クチコミ投稿数:394件

【質問内容、白ロムについて】
同じキャリアで同じ端末を購入した場合
SIM解除しなくても利用出来ますか?
なんか白ロムに機種変更又は差し替えて使ってもキャリア側に報告とかなんか必要なんですか?ゲーム機で 例えたら本体を変えるだけでソフトはそのまま使えるかのイメージを想定してますが、
簡単なんですかアカウント等やアプリを再ダウンロードするだけでも

書込番号:25660891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2024/03/15 03:31(1年以上前)

普通に使えます

my softbank等で登録されている情報の更新くらいで

端末名くらいの情報だったかで、個体番号は認識しているか定かでないですが、登録したければくらいだと

同じ機種だと必要あるのかなと尚更不明な感じですね

ぞれで問題が起きるとは思えないという意味です

私は面倒なのでしてないです

googleアカウントも同一で使えます

lineや銀行、支払い関係のアプリは引っ越しですね

lineだとバックアップとってから引っ越しで

あとはアカウント登録を

sim解除がなにを意図しているかは判断つきませんが。解除しないと使えないとかお考えなら、必要ないです

元の端末を使うことあるのでしたら、むしろそのままのほうが

書込番号:25660901 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2024/03/15 03:45(1年以上前)

docomoでしたね

my docomoの登録機種で更新ですかね?多分同じ機種だと意味ないのかな?

sim解除がsimロック解除なら同じキャリアモデルなら必要ないかと

今どきのスマホならsimロックかかっているのはあまりないような

simさしてからひょっとしたらapn設定が必要になるかもですね

書込番号:25660904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 秋葉1981さん
クチコミ投稿数:394件

2024/03/15 05:24(1年以上前)

>fwshさん
中古になるんで 単なるSIM挿入してもロック解除されてなければ動かないのかなと思いました

購入してそのまま機種変更道よの手順で使えるなら一安心です。
Amazonで同じ端末ARROWSNX9が20,000で有りましたんで。

書込番号:25660922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8371件Goodアンサー獲得:1081件

2024/03/15 06:16(1年以上前)

>秋葉1981さん

SIMロックとは他社のSIMが使えないようにロックするので、同じ会社のSIMであれば原則的には使えます。
2021年10月以降に発売された端末であれば、最初からSIMロック解除が義務付けられていますが、arrowsNX9(F-52A)の発売は2020年なので、SIMロック解除しないと他社SIMは使えません。
現在F-52Aを使用していて、中古で購入したF-52AにSIMを差し替えるなら何の問題もありません。

書込番号:25660935

Goodアンサーナイスクチコミ!5


sandbagさん
クチコミ投稿数:9478件Goodアンサー獲得:1013件 問い合わせ 

2024/03/15 10:52(1年以上前)

>秋葉1981さん
>キャリア側に報告

不要です。

書込番号:25661145 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 秋葉1981さん
クチコミ投稿数:394件

2024/03/15 17:51(1年以上前)

>エメマルさん
>sandbagさん
詳しい情報やアドバイスありがとうございます。これですっきりしました。

書込番号:25661517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 京セラ > DIGNO ケータイ KY-42C

スレ主 finaさん
クチコミ投稿数:19件

天気アプリが2月21日以降、更新ができなくなってしまいました。
GPS情報の取得中…となったまま全く動かず、「OK」を選択すると、更新が止まってしまいます。
それまでは何の問題もなく更新できていたので、困っています。
どなたかお力添えいただけると幸いです。

書込番号:25647231

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1996件Goodアンサー獲得:185件

2024/03/05 13:02(1年以上前)

 当該モバイルデバイスのOS(android○○)のバージョンと、標準搭載されているお天気アプリのバージョンはご確認されましたか?
 場合によっては、お天気アプリのバージョンが、OSバージョンアップ未対応のため作動しないのではと考えられませんか?
 何れにしても、androidOS仕様のフィーチャーフォンは、残念ながらかなりのマイノリティモバイルデバイスですので、当該モデル発売元docomoカスタマーサポートでご確認された方が解決への近道であるように思います。

書込番号:25648005

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 finaさん
クチコミ投稿数:19件

2024/03/06 17:51(1年以上前)

アドバイス、ありがとうございます。
いろいろ試してみたところ、天気アプリを矯正停止して、改めて更新したところ、更新できました。
ひとまず安心しました。

書込番号:25649571

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > arrows ケータイ F-03L

スレ主 Kakasaruさん
クチコミ投稿数:49件

中古で初期化済みのこの機種を購入し、手持ちのOCN SIMカード入れて使おうとしたが、4Gの表示されずネットワークだけ繋がりません。
勿論4Gの圏内で他のスマホは使えてます。
SMSや電話は問題無く使えます。
どうしたらネットワーク使えますか?
ネットワークに関しては何か設定等しないと使えないのでしょうか?

書込番号:25631683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2024/02/21 22:46(1年以上前)

型番は違いますが、下記のようにやってみては?

apn設定

ocnの設定は下のほう参照

https://ascii.jp/elem/000/001/026/1026652/

https://support.ocn.ne.jp/personal/purpose/detail/pid2900000g9p

間違っていたらすいません。

書込番号:25631759

ナイスクチコミ!1


NANO-Sさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:13件

2024/02/21 22:47(1年以上前)

詳しい方が回答をされると思いますが、個人的に分かる範囲では、
SIMロック解除と、APN設定を行う必要があるかと思います。>Kakasaruさん

書込番号:25631761

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2024/02/21 22:50(1年以上前)

>NANO-Sさん

simロック解除もでしたね。。。

https://k-tai-iosys.com/guide/simlock_docomo.php

書込番号:25631765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2726件Goodアンサー獲得:489件

2024/02/21 22:53(1年以上前)

docomo以外で使うためにはAPNの設定が必要です。やり方は取説に書いてあります。

https://www.docomo.ne.jp/support/manual/f03l/
同意する をタップし、取扱説明書をダウンロードしてください。PDFファイル閲覧のためのアプリが必要です。

取説の125ページ(アプリだと127ページ)辺りからAPN設定に関する説明があります。設定に必要な入力値はOCNのSIMが発送された際に付属する冊子もしくはパンフに記載されています。

書込番号:25631770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8371件Goodアンサー獲得:1081件

2024/02/22 05:57(1年以上前)

>Kakasaruさん

この機種は2019年発売の機種であり、MVNOのSIMを使うにはSIMロック解除が必要です。
https://www.docomo.ne.jp/support/unlock_simcard/201505.html

OCNモバイルONEをいつ契約したのかわかりませんが、apn設定には「新コース」と「新コース以外」があるので、ご自身の契約によってapn設定が異なります。
https://support.ocn.ne.jp/personal/purpose/detail/pid29000012jb

書込番号:25631953

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Android端末のFAQ 

2024/02/22 08:11(1年以上前)

>Kakasaruさん
まずは、必要な情報を提示する必要があります。
・SIMカードに記載されている番号が何桁か。
・端末のSIMロック解除をしているかどうか。場合によっては必要なため。
・契約内容(APNの種類が3種類あるため)
新コースの場合は、バッテリーの異常消費をしない、プライベートIPアドレス用の「ocn.ne.jp」を設定した方がよいです。
・設定しているAPNのスクリーンショットを提示

https://service.ocn.ne.jp/mobile/sim/datacard/
>SIMロック解除
>音声/SMS:不要
>データ:一部を除いて要※
>NTTドコモの端末の場合、SIMロック解除手続きはお使いのSIMカードの種類により必要です。
>音声/SMS:不要
>データ:
>不要:SIMカードに記載してある端末製造番号が2桁の英字+13桁の数字からなる15桁の英数字
>必要:SIMカードに記載してある端末製造番号が10桁の英数字


■通信が利用出来ないと記載する人に多い内容
通信が利用出来ないと記載して、添付画像を最初に提示しない人は、ほぼ、APNの設定ミスです。

モバイル通信をオンにしていない。
設定したAPNを選択していない。
機内モードをオンオフ。端末の再起動を試してみる。

APNの内容は正しいかどうかを確認。
半角全角(特に記号),大文字小文字,文字の後ろに不要なスペースが入っていないかを確認。
「,」(カンマ)と「.」(ピリオド)の入力間違いがないかを確認。
普段見慣れていない、右から左へ読み合わせをすると、間違いを見つけやすいです。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
OCNなら「lte-d.ocn.ne.jp」「lte.ocn.ne.jp」「ocn.ne.jp」
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

■解決方法
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
設定しているAPNの内容が全てわかるように、
スクリーンショットを複数枚、提示すればよいです。
間違っている場所を指摘可能です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
実際に入力しているものを確認する必要があるため、スクリーンショット以外の提示は意味がありません。
スクリーンショットでの提示が必須となります。

書込番号:25632026

ナイスクチコミ!2


スレ主 Kakasaruさん
クチコミ投稿数:49件

2024/02/22 09:01(1年以上前)

fwsh さん
NANO-S さん
ryu-writer さん
エメマル さん
†うっきー† さん

お返事ありがとう御座います。
SIMロックは解除済みを購入したので、教えて頂いたAPN設定等試してみます。

今回のarrowsガラホは、母親が既存のスマホだと大きすぎて持ち歩きにくいとの事で、ガラケーサイズの4Gでも使えるarrowsを中古て購入しました。スマホ→ガラホに後退です。

来週中にガラホ設定再チャレンジをしに行くので、その際にはまたお世話になるかもしれないので宜しくお願い致します。

早急に丁寧に対応して頂き助かります、
皆様ありがとう御座いました。

書込番号:25632077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:18件

2024/02/22 13:34(1年以上前)

機種不明
機種不明

>Kakasaruさん

>4Gの表示されずネットワークだけ繋がりません。

モバイルでのLTE通信可能ですけどね。

>ネットワークに関しては何か設定等しないと使えないのでしょうか?

APN設定は必須でした。

書込番号:25632371

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kakasaruさん
クチコミ投稿数:49件

2024/02/24 17:06(1年以上前)

お返事ありがとう御座いましす。
写真ありがとう御座います、明日数時間で設定出来れば良いのですが、APN設定は始めてなので自分だと手こずりそうです(T_T)
写真で見ると自信が出てきました!
ありがとう御座いましたm(__)m

書込番号:25635261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-03D

スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1746件

本機の画面が突然真っ黒になり、戻りません。
キーのバックライトは光っています。
SIMをスマホ(SIMフリー、LINEモバイルデータプランで使用)に移すことで、
電話とSMSは使えるようになったのですが、
本機に残った電話帳、画像、メール等(この順にバックアップしたい)の
バックアップ方法を探しています。
バックアップしていなかったゆえの失態ですが、
業者に有償でお願いするしかないでしょうか?

書込番号:25550668

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:27000件Goodアンサー獲得:3002件

2023/12/18 10:12(1年以上前)

安全面考えたら有償でも業者頼む方が確実ですよ

書込番号:25550733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1746件

2023/12/18 11:23(1年以上前)

>舞来餡銘さん
やっぱりそうですかね。
docomoショップの機械は、
docomoのガラケーやスマホには移せそうでした。
ありがとうございました。

書込番号:25550791

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1746件

2023/12/19 07:40(1年以上前)

友達から、「docomoショップで別のガラケー・スマホ・SDカード等にまず移行し、
それから現在のスマホに移行してみては?」と言われ、まずはそれをやってみようと思います。

書込番号:25551822

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1746件

2024/02/08 12:18(1年以上前)

最終報告です。画面真っ黒になるだけから、電源も入らなくなり、修理をお願いしました。
3社見積もりをした上で、対応が速く、安価だったすまーとマックスさんにお願いし、無事に回復しました。
修理価格は11800円でした(プラス自分で購入した中古P-03D代も必要でした)。

書込番号:25614437

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo(ドコモ)携帯電話」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング