docomo(ドコモ)携帯電話すべて クチコミ掲示板

docomo(ドコモ)携帯電話 のクチコミ掲示板

(274637件)
RSS

このページのスレッド一覧(全43159スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo(ドコモ)携帯電話」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ahamoの口座名義について

2023/05/03 00:32(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

スレ主 kokoa8さん
クチコミ投稿数:2件

ドコモからahamoに変更しました。

契約者名義:私
引き落とし口座名義:母

「ahamo変更前に口座振替や一括請求を設定されている場合、お支払い方法が引き継がれます」

とあったので口座は変更せずそのままahamoにしましたが、

「毎月の利用料金の支払いはahamo回線契約者と同一名義の口座に限る」との記載もあります。

今回の場合、契約者名義と口座名義が相違していますが問題ないのでしょうか。(特にエラーなど出ずahamoに変更できました・・・)

よく読んでいなかった私が悪いのですが、教えていただけると助かります。

書込番号:25245487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2023/05/03 00:43(1年以上前)

>kokoa8さん

公式サイト記載通り、何の問題もありません。
公式サイトの記載を信用したので、大丈夫です。

https://faq.ahamo.com/faq/show/61?site_domain=default
>ドコモからahamoへ変更した場合、支払い方法はどうなりますか?
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>口座振替またはクレジットカード払いを設定されている場合、お支払い方法が引き継がれます。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

https://faq.ahamo.com/faq/show/167?site_domain=default
>ahamo回線契約者と異なる名義の口座/クレジットカードで申込みできますか?
>毎月の利用料金の支払い方法を、異なる名義の口座/クレジットカードでお申込みはできません。
>ahamo回線契約者と同一名義の口座/クレジットカードに限ります。

書込番号:25245490

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 kokoa8さん
クチコミ投稿数:2件

2023/05/03 11:28(1年以上前)

>†うっきー†さん
ご回答ありがとうございました!

書込番号:25245931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

範囲指定について

2023/03/28 17:31(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 京セラ > キッズケータイ KY-41C

スレ主 みわんさん
クチコミ投稿数:19件

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/interview/1479737.html

上記の開発者インタビューを見ると、事前に習い事などの場所を範囲指定しておけば、その範囲内に出入りしたら親のスマホに通知が届くと書かれています。

しかしながら、ドコモのホームページにはそのような記載はなく、ドコモへ問い合わせしてもその様な機能は無いとの事でした。
ちなみに、「お子さまが見守り範囲から離れたら、保護者のスマートフォンと「キッズケータイ」にお知らせが届く」という機能はある様ですが、これは親のスマホから離れた場合に通知があるだけで、範囲指定とは違うかなと思っています。

実際お使いの方、使用した感想や範囲指定の機能がやはり無いのかを教えて頂けると助かります。

書込番号:25199082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2728件Goodアンサー獲得:489件

2023/03/28 23:32(1年以上前)

>みわんさん
この機種を所持していない門外漢ですが…

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/interview/1479737.html

「保護者の目の届く範囲でコミュニケーションが取れるようにしている」という表現は「通話やメッセージは、保護者があらかじめ登録した相手とのみやりとりできる機能を搭載」していることをそのように表現しているだけであり、そちらで想定されたようなことではないということなのだと思われます。

要するに文章をどう解釈するかの問題であり、ドコモ側の説明は正しいと私は思います。

書込番号:25199615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 みわんさん
クチコミ投稿数:19件

2023/03/29 01:37(1年以上前)

ありがとうございます。

「また、塾や学校など場所を一定の範囲をあらかじめ設定しておくことで、その範囲の出入りを親のスマートフォンに通知する機能が備えられている。」

という記述は、みてねみまもりGPSやGPS Botなどの端末の様に、予め「この地点から半径○m」といった具合にエリア設定をしておく事で、子供がその範囲内に出入りした際は親のスマホへ通知が来るという機能かと解釈していたのですが、私の読み取り方違いでしょうか?(^^;;

今現在、GPS端末を持たせているのですが、キッズ携帯に同じ機能があるなら、GPS端末を解約して携帯を持たせたいと思った次第です。
イマドコサーチは、親が自分から子供の居場所を探す手間があり、GPS端末の様に自動通知が届いてくれると助かるなと思ってます。

書込番号:25199703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2728件Goodアンサー獲得:489件

2023/03/29 11:15(1年以上前)

>みわんさん
すみません ご指摘の記述は記事のかなり後半の記載だったために見落としてしまっておりました。申し訳もございません。。

納得が行かなかったので色々調べてみましたが…この機種に関してはそのような機能を備えてはいないようです。

京セラはこの機種をドコモから出す以前にはauでmamorinoシリーズを出してました。もしやと思い調べてみましたら…

https://www.au.com/mobile/service/anshin-navi/service/

auが提供する 安心ナビ の エリアでお知らせ 機能が前述記事の「また、塾や学校など場所を一定の範囲をあらかじめ設定しておくことで、その範囲の出入りを親のスマートフォンに通知する機能が備えられている。」に合致しているように思われました。もしかするとインタビューに応じた京セラの担当の方が提供内容を混同してしまったのかも知れません。

https://www.au.com/mobile/service/anshin-navi/usage/before-use/
これによると安心ナビは「探す側」つまり親御さんの契約がauでないと「探される側」つまりお子さんの安心ナビ対応機種とのパートナー登録が出来ないとあります。auで登録後に請求継続を選択することでUQモバイルやpovo2.0契約への移動は可能なようですが、それ以外の携帯事業者での利用は出来ないように思われます。

書込番号:25200106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2023/03/29 12:20(1年以上前)

>みわんさん
>しかしながら、ドコモのホームページにはそのような記載はなく、ドコモへ問い合わせしてもその様な機能は無いとの事でした。

ドコモ公式サイトに記載があります。

https://www.docomo.ne.jp/service/imadoco/parent_usage.html
>エリア監視
>スケジュール検索(定期的に居場所を探す)設定の際にエリアを指定すると、探したい相手の方がエリアの外にいるのか中にいるのかをスケジュール検索結果とともにメール(メッセージR)※1※2でお知らせします。
>対応機種
>探される方の機種は、イマドコサーチの探される方の対応機種と同じです。
>※1ドコモ スマートフォン/タブレット/ケータイ(spモード)ではメッセージRを受信するためにドコモメールのインストールが必要になります。
>※2検索結果のメールを自動で受信するためには、iPhone、iPad側でメールの受信間隔の設定を完了している必要があります。設定方法は、お申込み後の事前設定の「探す方(iPhone・iPad)」をご覧ください。


https://www.docomo.ne.jp/service/imadoco/compatible_model.html
>対応機種(探される方:基本機能)
>キッズケータイ KY-41C

書込番号:25200170

ナイスクチコミ!3


スレ主 みわんさん
クチコミ投稿数:19件

2023/03/29 14:02(1年以上前)

>ryu-writerさん

色々調べて頂き、ありがとうございます。
まさにauのサービスが希望です。

習い事の振替などもあるため、検索時刻を「何曜日の○時」等と明確に指定するのではなく、指定エリアに出入りした時に連絡が来る機能が欲しいため、我が家の希望は docomoのイマドコサーチでは叶わない様です。(^^;;

GPS端末との併用か、auへ変更するか…再度検討してみます。
ありがとうございました。

書込番号:25200304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 みわんさん
クチコミ投稿数:19件

2023/03/29 14:10(1年以上前)

>†うっきー†さん

ありがとうございます。

改めてdocomoへ確認したところ、イマドコサーチには確かに「エリア検索」というサービスがある様です。

しかしながら、これは「指定時刻に指定場所にいるか?」という事を自動検索→その結果を親へ通知するサービスであって、指定エリア内に出入りした場合に通知が届くものでは無いと案内がありました。

時刻や曜日を指定せず、指定エリア内に入った時・指定エリアから出た時に通知が欲しいのですが、docomoには希望のサービスは今のところ無い様です。

docomoユーザのため、京セラの開発者のインタビュー記事を見て、これでGPSを手放してキッズケータイだけで使える!と思ったのですが、auへの乗り換えも含め検討してみます。ありがとうございました。

書込番号:25200318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ21

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 @チャンネルの画面が消えない・・・。

2023/03/25 15:55(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 京セラ > DIGNO ケータイ KY-42C

クチコミ投稿数:1件

本日機種変更で旧ガラケーから更新したのですが
@チャンネルの表示の消し方が全く分かりません。
 
 電話機としての質感はとても良く動作も大変気に入ったのですが
操作方法が独特でなかなかなじめません。

 今まではP-01Hを使っておりました。
この機種ではなにか操作をして羊を消した記憶があります。

 どなたかアドバイス頂けると助かります。

書込番号:25194752

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2023/03/25 17:01(1年以上前)

取扱説明書P111 ドコモサービスに以下のように書かれています

確認されてみてはどうでしょうか?

ドコモサービスの設定を行います
待受画面で「MENU」→[設定]→[ドコモサービス]→iチャネル表示設定→(iチャネルを表示するか設定します)

ttps://www.docomo.ne.jp/binary/pdf/support/manual/KY-42C_J_syousai.pdf
(hは省略)

書込番号:25194843

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:2728件Goodアンサー獲得:489件

2023/03/25 23:57(1年以上前)

https://www.docomo.ne.jp/support/manual/ky42c/
取説はここからダウンロード。

と言うか…
>今まではP-01Hを使っておりました。
この機種ではなにか操作をして羊を消した記憶があります。

おそらくP-01Hでも何でも、ドコモ4Gケータイなら手順はほぼ同じだと思いますがね。自分も親父のためにP-01Hの白ロム用意した時分からなくて色々調べて消しましたが。

書込番号:25195414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

yumobile での使用可能でしょうか?

2023/03/06 21:37(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P-smart ケータイ P-01J

スレ主 motoomottoさん
クチコミ投稿数:293件

シムロック解除したAUのガラホ KYF37 では

何故か このAPNは追加出来ません となります。

AU のスマホ torque g02 では通信 通話可能となりました。

まぁ、ドコモ系スマホ持てよって話ですが、メインは有事の際のワンセグも見れるガラホにしたくて、、、、

ライトが無いのでそこは嫌ですが。

書込番号:25171291

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2023/03/06 22:09(1年以上前)

>motoomottoさん
>シムロック解除したAUのガラホ KYF37 では
>
>何故か このAPNは追加出来ません となります。

SIMロック解除しかしていないのではないでしょうか?

SIMロック解除後の利用設定は終わっていますか?


■SIMロック解除後の利用設定

SIMロック解除後に以下の操作を行う必要があります。

au系以外のSIMを挿入。
※※※※※※※※※※
Wi-Fiに接続。
※※※※※※※※※※

ステータスが以下の状態になっていることを確認。
設定→端末情報→SIMカードの状態
ステータス:「未許可」もしくは「使用不可」
コード:「-」もしくは「900」

画面下の「SIMカードの状態を更新」をタップ。
場合によっては、サービスプロバイダーポリシーファイルをダウンロードのメッセージが表示される場合があります。
その場合はダウンロードを行う。

端末を再起動。

ステータスが以下のように変更になったことを確認。
設定→端末情報→SIMカードの状態
※※※※※※※※※※
ステータス:「許可」もしくは「使用可能」
コード:「900」
※※※※※※※※※※

※ステータスの確認場所は機種やファームによって若干異なる場合があります。


KYF37の場合は、

設定→その他の設定→端末情報→SIMカードの状態→更新
その後、再起動で、状態が使用可能、コードが900になって他社のSIMが利用可能になります。

書込番号:25171350

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 motoomottoさん
クチコミ投稿数:293件

2023/03/08 21:27(1年以上前)

敢えて、yumobileのシムを挿して、WIFI接続して、、、、なんですね。

でも 更新不可 でした(´;ω;`)ウゥゥ

因みに イオシスで試したsh−02Lは APN設定だけで通話・通信可能でした。

やはりドコモ系MVNOなので、その方が安心のようです。

因みに多分ですが、p-01j もドコモなので安心だと思われますか?

書込番号:25173895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2023/03/08 21:38(1年以上前)

>motoomottoさん
>因みに多分ですが、p-01j もドコモなので安心だと思われますか?

安心以前に、docomo回線で、docomo対応なので、確認する必要もなく利用可能です。

確認の必要すらありませんが、公式に確認も可能です。

https://www.yumobile.jp/step/device
>いまお持ちのスマホや購入予定のスマホが、y.u mobileに対応しているかどうかをチェックできます。
>Android
>docomoで購入 / SIMフリーを購入
>お客様の端末は対応機種です

書込番号:25173913

ナイスクチコミ!3


スレ主 motoomottoさん
クチコミ投稿数:293件

2023/03/25 23:01(1年以上前)

今日 やっと 再度いじれて、コード900になり使えました!ありがとうございました。

書込番号:25195342

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > LGエレクトロニクス

クチコミ投稿数:1件

着信音設定の画面で右上のプラスマークをタップしてもデフォルト音しか設定出来ません。YouTubeで撮った音源があるのですが設定出来ないのは何故でしょう?

書込番号:25188287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

標準

本体価格

2023/03/14 08:31(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > らくらくホン F-01M

スレ主 aro500さん
クチコミ投稿数:5件

こちらの機種を購入しようとドコモショップに値段の確認をした所53000円と言われ、それは高すぎだろうと家電量販店に行ってみると機種変の価格はちょっと安かったですが50300円の値段が付いていました

最近は5万円台になってしまったのでしょうか?
オンラインショップだと4万円を切る価格ですが新規とMNPだけで機種変の選択ができませんでした

書込番号:25180550

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2023/03/14 09:32(1年以上前)

ケータイの新しいモデルが安いです

DIGNO ケータイ KY-42C
(支払総額/現金販売価格)
(17,490円)

Androidスマホはymobileの京セラ「Android One S10」がドコモのプラチナバンド19にも対応しています
回線契約が必要ですが一括で18,000円位です

文字を大きく出来るので普通のスマホで良い思います

書込番号:25180627

ナイスクチコミ!3


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2023/03/14 09:54(1年以上前)

39600円との差額は事務手数料(通称頭金)ですね
手続きはめんどくさいですがオンラインから端末のみ
購入すればいいのでは
ドコモ契約していてもドコモID新規作成必要です

書込番号:25180657

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:3件

2023/03/14 10:02(1年以上前)

安く買いたいならオンラインショップやな!
全て自分でせんとあかんで、出来んならショップやな。
ま、売れる端末やないからショップは通称頭金とか言う手数料とってるんやな。

書込番号:25180670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:12件

2023/03/14 11:52(1年以上前)

いまお使いの機種がFOMAなら、こちらの機種に0円機種変更のセールをすることが有ります。
今月はじめに、近くの登録しているDOCOMOショップからDM案内が有りました。
残念ながら、予定数オーバーで機種変更出来ませんでしたが、再度同様なセールが有るときに連絡をして頂ける事となりました。
なので、お近くのDOCOMOショップに問い合わせてみてはいかがでしょう?

あと高齢者を貶める様なコメントにも丁寧に返信していて頭が下がります。

書込番号:25180789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 aro500さん
クチコミ投稿数:5件

2023/03/14 13:07(1年以上前)

>カナヲ’17さん

そうなんですよ、他のモデルは同じ折りたたみなのに3万円前後でした。
しかし使う本人が、らくらくホンがいいというので結局それにしました

>mjouさん

なるほど事務手数料が1万数千円なんですね、勉強になりました

>ポポはんさん

オンラインなら安く買えたのですが、すぐに使いたいという事なのでショップで買ってしまいました。
売れ筋ではないのでそうやって利益を出すのですね

>Ζ星を継ぐ者さん

キャンペーンに当たると安く買えそうですね、残念ながらタイミングが悪かったようです。



コメントいただいた皆様へ

結局ショップで48000円で購入しました(割引あり)
使う本人が払ったので私の財布は痛んでおりません、ありがとうございました<m(__)m>

書込番号:25180908

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:27012件Goodアンサー獲得:3003件

2023/03/14 13:42(1年以上前)

>aro500さん
らくらくホンの代わりにAndroid One S10はセキュリティアップデート以外大きなメリット無いのでお勧めしません

Androidケータイは対応周波数帯とかデメリット多いので普通に対応周波数帯の広い機種を考える方が良いと思います

書込番号:25180943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo(ドコモ)携帯電話」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング