
このページのスレッド一覧(全43159スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 0 | 2022年11月9日 12:06 |
![]() |
20 | 1 | 2022年11月6日 08:43 |
![]() ![]() |
6 | 3 | 2022年10月22日 12:18 |
![]() |
8 | 8 | 2022年10月20日 17:08 |
![]() |
12 | 14 | 2022年10月16日 15:29 |
![]() |
1 | 2 | 2022年9月30日 10:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > arrows ケータイ F-03L
スマホを使っていた息子が勉強の妨げになるとF-03Lへ機種を変更しました。
ONEモバイルOCNのSimをそのまま差し替えて通話やデータ通信は使えて
いますが、ドコモメールアプリのeメール設定でgmail設定がうまくいきません。
そもそも本機種のドコモメールアプリではgmailは使えないのでしょうか?
設定は自動では進まなかったので手動設定していますが、受信メールサーバ設定で
サーバの設定が正しくないとメッセージが出てきます。
設定は以下で行っています。
(ドコモメール設定)
アカウント名・ユーザー名・メールアドレス Gmailアドレス
パスワード Gmailのパスワード
受信メールサーバー(IMAP) imap.gmail.com
SSLを使用する:はい
ポート:993
→ここで設定が正しくないとメッセージが出ます。
送信メールサーバー(SMTP) smtp.gmail.com
SSLを使用する:はい
ポート:465
TLSを使用する:はい
ポート:587
認証を利用する:はい
STARTTLSのポート:587
11点

こんにちは。今更ながら、私も先日F-03Lを購入して同じエラーで試行錯誤しました。
簡単に説明すると、
Googleのアカウント管理画面から、セキュリティで2段階認証をオンにして、アプリパスワードを生成する
F-03LのEメール設定で、gmailのパスワードに生成したパスワードを入力する
で、gmailの送受信ができるようになるはずです。
3年前の投稿なので御覧にならないかもしれませんが、同じエラーで悩みここに辿り着いた方のために書き込みしておきます。
書込番号:24996715
9点



docomo(ドコモ)携帯電話 > FCNT > arrows ケータイ ベーシック F-41C
格安SIM(日本通信)で利用しています。
Eメール(OCNメール)やSMSをリアルタイムで受信できず、数時間後に受信することがあるのですが(毎回ではありません)、皆さんもそのような不具合はありますでしょうか。
これが仕様なのか、設定が悪いのか、通信会社が悪いのか、故障なのか、わかりかねています。
ちなみにメールの受信間隔は、プッシュ接続の自動受信となっています。特定の人からのメールというわけでもありません。
docomoとの契約はありませんので、ドコモメールでの挙動は不明です。電子機器には詳しくないので、詳しい方がいらっしゃいましたら解決策を教えていただけるとありがたいです。
書込番号:24974936 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SMSが遅れるっていうのは電波状況とかそういうのだと思うけど、メールが遅れるというのはそんなもんだろうね
昔からあるいわゆる携帯メール(@docomo.ne.jp)と今のメールはパッと見同じような感じに思っちゃうけど、携帯メールっていうのはどっちかというと電話やSMSに近い仕組みでリアルタイムに鳴るのに対してその他メールはあくまでPC用のメールとかと同じで自動受信と言ってもリアルタイムに鳴るとかいうものではないので…
書込番号:24974988
3点

すべてのメールが遅延してますか?
関係ないかもしれませんが、自分の会社のドメインを使ったメルアドで送ったメールが、なぜかGメール宛に送るときにのみ遅延する症状が起きるようになり、現在googleのサポートに問い合わせているとのことです。
書込番号:24975351
2点

どうなるさん
茶風呂Jr.さん
返信ありがとうございます。
SMSはあまり利用しないため、遅延は私の勘違いかもしれません。
Eメールの場合、全てのメールではない(特定の会社・人からのメールでもありません)のですが、メールが送られてすぐ届かない(送信から受信まで数時間かかる?)ことがあります。当然送られてからすぐ届く場合もあります。「新着問い合わせ」でメールを確認すると、実はメールが届いていたということもあります。
メールのバックグラウンドでの通信が何らかの理由でうまくできていない、ということなんでしょうか?節電モードのようなものにもなってはいないはずです。
書込番号:24975636 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-01J
小学生の娘に塾や習い事の到着確認で電話機を持たせたいと思っています。
昔使っていたこちらの機種が残してあるのですが、こちらのガラホをSIMロック解除してpovoのsimを指して使用することは可能でしょうか?
キッズケータイも候補に入れているのですが、端末代もかかるし、家族のみの通話が無料のようなので同じ550円程度で済むのであればpovoの利用を希望しています。
または利用できない場合はこちらの機種の最安運用について教えていただけるとありがたいです。
0点

以前試したことがありますがau VoLTEに対応していないようで、auのSIMでは通話不可でした。
ドコモで通話SIMだと日本通信の合理的シンプル290プランが最安でしょうか。
https://www.nihontsushin.com/plan/plansimple.html
書込番号:24972527
3点

>秘密のまま終わった秘密兵器さん
エメマルさんが書かれているように残念ですがpovoは無理ですね。
povoの場合、550円で5分以内がかけ放題になります。
auの中古ガラホをメルカリとかAmazon等で入手される手もあります。
書込番号:24972584 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>秘密のまま終わった秘密兵器さん
どうしてもpovo2.0使いたいならauガラホの白ロム購入した方が良いです
書込番号:24972675 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

秘密のまま終わった秘密兵器さん
その携帯電話解約済みですか?
解約してなければhttps://www.au.com/mobile/campaign/ols-otokuwari-2004/でau端末ゲットして
povoに移行すればお得なんだけどね\(^o^)/
書込番号:24972798
1点

>エメマルさん
ありがとうございます。
契約前に確認しておいてよかったです。
書込番号:24973054
0点

>野次馬おやじさん
ありがとうございます。
KYF37と言う機種が近所の中古ショップに未使用品で7000円で売っていてpovoも使えるようなのでこちらを第1候補に考えたいと思います。
書込番号:24973158
0点

>舞来餡銘さん
ありがとうございます。
KYF37と言う機種が近所の中古ショップに未使用品で7000円で売っていてpovoも使えるようなのでこちらを第1候補に考えたいと思います。
書込番号:24973160
0点

>TWINBIRD H.264さん
数年前に解約しちゃいました。
対応端末を購入して利用させたいと思います。
書込番号:24973176
0点



現在ドコモAQUOS sense4 SH-41Aを4Gプラン(ギガライト2)で使用しています。
ドコモAQUOS wish2 SH-51Cを楽天で購入しようと思ってますが
https://item.rakuten.co.jp/auc-worldichi/4942857 …
ドコモに聞いたら4Gプランで5Gの端末は動作保証外だと言われましたが
現在使用している4GプランのSimカードを入れ替えれば使用はできるんでしょうか?
1点

ドコモAQUOS wish2 SH-51Cを楽天で購入しようと思ってますが
https://item.rakuten.co.jp/auc-worldichi/4942857224818/
書込番号:24965722
0点

そのWish2が赤ロムで無ければ問題無く使えると思います
書込番号:24965755 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マチマチマーチさん
基本的に4Gでも使える筈です。しかし万一使えない場合はドコモは責任を持ちません。そういうことです。
ただし上記ショップでの購入はお勧めしません。
通常、最初の購入者の料金滞納などの理由でスマホが使用不能になる赤ロムは永久保証による交換・返品を明記するショップが多いのですが、上記リンクにはそれが明記されていません。加えて新品とだけ書かれている商品の入手経路もよく分からない代物なので、万一赤ロムをつかまされても泣き寝入りするしかないと思われます。
市価よりも相当安いだけに逆に心配です。自分ならここからスマホは購入しません。白ロムの購入はそういった点がきちんと明記されたショップからが鉄則です。(以前上記ショップの姉妹店から車用バッテリーを購入し、それは問題なかったですが、スマホに関しては先述したように事情が異なりますので)
赤ロムでも安いから仕方ない、で済ませられるからいいというならご自由に。
書込番号:24965922 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

白ロムを買うなら、赤ロム保障及び6か月保障のあるイオシスで買うのが無難だと思います。
書込番号:24965929
0点

ショップにこの商品は白ロムか確認したら、白ロムと言うという事でした。
明言するからには大丈夫ですよね?
書込番号:24966184
0点

その店舗が危険な点は利用制限に関する記載がないことです。イオシスの場合は、利用制限が発生して利用できなくなった場合は返品できます。
https://iosys.co.jp/special/network_sankaku
書込番号:24966230
0点

>マチマチマーチさん
SIMの入っていない端末が白ロムと呼ばれているだけで、前の利用者が滞納したらこれが赤ロムになることは十分にあり得ますよ。だからそれだけじゃ安心してはいけません。
その辺分かってる店は、端末利用制限を○とか△とかで表示したり、未使用品 残債ゼロ などときちんとページに表示してます。また白ロムを専門に扱う業者の多くは赤ロム永年補償を明記しています。
電子問屋いちは電子機器全般を扱う格安業者ですがスマホは専門とは言えません。古物商としての認可は受けてますが、それだけです。最近、iPhoneなどの整備品を出してて、これには業者の1ヶ月保証が付いていますがそれ以外の白ロムについてはサポートとはメーカーにと書かれてるだけ。初期不良時の返品交換も他の電子機器と同じ様式しかありません。こういう業者から白ロムを購入するのはリスクを伴うと考えます。
書込番号:24966408 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

楽天でSH-51Cが13000円ぐらいで新品の白ロムが売ってますが、
どこの店で買えばよいのでしょうか?
https://item.rakuten.co.jp/lcs-live/10010393/
この店だと白ロムと明記してますが赤ロムの事は書いてません。
書込番号:24966438
0点

イオシスもしくはWORLDMOBILEあたりがいいかと。後者のほうが価格的には安くなります。
https://item.rakuten.co.jp/worldmobile/sh-51c-blue/
自分はこの機種の購入も考えていましたが、IIJMIOの中古S10にしました。MNP前提なら同じような価格になります。
書込番号:24966517
0点

>マチマチマーチさん
>この店だと白ロムと明記してますが赤ロムの事は書いてません。
きちんとIMEIが明記されているので、ネットワーク利用制限のサイトで確認すれば〇であることがわかります。
この端末が購入後に赤ロムになることは非常に稀だと思います。
http://nw-restriction.nttdocomo.co.jp/search.php
安く買いたければ最低でもIMEIからステータスが〇であることを確認、高くても良ければムスビーあたりから買うのが安心です。
https://www.musbi.net/search/smartphone/aquos/aquos-wish2/
書込番号:24966600
2点

>エメマルさん
ムスビーで未使用品なのに13000円〜21000円まで値段差があるのはなぜでしょうか?
書込番号:24966608
1点

>マチマチマーチさん
らいぶshopの赤ロム対応については会社概要にきちんと書かれてます。
https://www.rakuten.co.jp/lcs-live/info.html
赤ロムについては1年保証と書かれてます。購入後1年以内なら100%返金。1年を過ぎたら保証対象外です。
極端な話になると、ネットワーク利用制限が○であっても、犯罪絡みだと発覚して赤ロム化する可能性はゼロではありません。限りなく低いと言えますがより万全を期すなら他のショップから買った方が良いです。らいぶshop自体はSIMフリーの新品やそれ以外の家電も扱うかなり有名なショップですが、数年前はそういった有名ところの中ではユーザー満足度がやや低かった記憶があります。今は当時より向上してますが…
自分自身はリサイクルモバイルショップECOMOからの購入が多かったですが、今ならイオシスやゲオモバイルなど他のショップからも買うと思います。利用制限△でも赤ロム保証がしっかりしていれば値段にもよりますが多分買いますね。
書込番号:24966614 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>マチマチマーチさん
未使用品でも付属部品が無いとか、多少のスレ傷が有るとか考えられます
書込番号:24967262 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ムスビーに関して
ムスビーはショップじゃありません。複数のショップが出店している白ロム専門のECモールです。したがって同じ型番、同じグレードであっても店によって値付けが異なるのは当たり前です。
加えて白ロムの仕入れ、買い取りについては様々な手法、ルートがあります。個人客から買い取ったもの、それを中間業者から仕入れたもの、それとは異なり特定のルートから一括で安く仕入れたものなど様々です。特に大量仕入れのものは仕入れ単価も安いことが多いのでその分安く販売されることが多いと思います。
書込番号:24967335 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > arrows ケータイ F-03L
私は昨年の3月に購入して、電池のヘリが早くなり、9カ月でバッテリー交換をしましたが、5月にバッテリーの不具合で6カ月でまた交換して最初の内は3日くライ持ちましたが、ここ1ヵ月くらいから(私のF-03Lは40パーセントになると急速に20%に落ちますなので40パーセントで充電しています。)1日から1日半で40パーセントに減ります。使う頻度にもよりますが、まだバッテリーを交換して5カ月です。いかがなものでしょうか?
1点

その機種を使っているわけではありませんが、昨今のスマホの場合は常にアプリが電力消費してます。携帯も同様ではないですかね?
なので、使用しないときは電源を切っておくか通信オフにしておくといいのでは?
まぁ、それでは携帯の意味がないでしょうから、毎日充電をすればいいだけではないですかね?
みなさん、そうされていると思いますよ。
本製品のバッテリー容量は1680mAhとあります。
私の使ってるスマホは3110mAhです。で毎日充電してます。
USB充電みたいですから、充電ケーブルを常に持ち歩いてはどうですかね?今どきカフェやファミレスは充電に対応してくれるところも多いですよ。
書込番号:24945440
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
