このページのスレッド一覧(全43172スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 7 | 2001年9月6日 13:43 | |
| 0 | 1 | 2001年9月6日 13:40 | |
| 0 | 2 | 2001年9月5日 19:26 | |
| 0 | 0 | 2001年9月4日 23:09 | |
| 0 | 6 | 2001年9月4日 21:04 | |
| 0 | 8 | 2001年9月4日 16:05 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N503i
N503iかN503isに機種変更しようと思って、何件かお店をまわったところ、一番安かったのが、N503iは20800円(手数料込消費税別)、N503isは26800円(手数料込消費税別)でした。
正直、高いのか安いのかよくわかりません。
一般的に東京近郊では値段はいくら位なんでしょうか?
教えていただけるとありがたいです。
0点
2001/09/05 14:01(1年以上前)
家電量販店の場合
N503i→28800円
N503is→33800円
手数料込み、10ケ月以上使用中で端末回収が条件。消費税別
近場のお店のほうがお得なのでは?
書込番号:277950
0点
2001/09/05 15:43(1年以上前)
ちなみにDoCoMoShopでは・・・
N503isは35,800円だそうです。
条件はRZさんと一緒です。
参考までに。。。
書込番号:278027
0点
27000円前後が、今現在の無難なところです。
あとは、在庫があるか?・・・が心配?
書込番号:278332
0点
2001/09/05 22:38(1年以上前)
2週間前に秋葉原ロXットでN503iを1万5000円で新規で買いました。その次の週にN503ISのことを知り、これが原因で安くなったのかと思いました。
でもN503iとN503Isでそんなに違わないですよね
書込番号:278426
0点
液晶が2倍以上明るく見やすくなったり、スクリーンセーバーの為か電池の消費が抑えられているのか?電池の持ちが良いです。しかし、最初に入っている着メロは質が落ちた気がします。
この位のチョットした(笑)違いです。
書込番号:278440
0点
2001/09/06 06:34(1年以上前)
神奈川の藤沢の情報ですが、N503iSは、機種変更は、要予約で約1〜2週間待ち。
新規は濃い紺以外は、若干在庫がありました。
とりあえず報告まで。
m(__)m
書込番号:278837
0点
2001/09/06 13:43(1年以上前)
返信ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
書込番号:279133
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N503i
うちの近所では、まだまだ人気で19800円もします。
買うか迷っていますが、埼玉県です。
ところでドコモショップで買うと本体価格よりそのままポイント分を
引いてくれるけど、ドコモショップ以外だと支払いはそのままで、
あとから使用通話料金から差し引くらしいのですが、ちょっと心配です。
安いショップなのでだまされて買ってしまい、あとから電話料金の請求が
そのまま変わらず引かれなかったらと思うと、ちゃんと高くてもいいから
ドコモショップで買った方が良いのでしょうか。どなたか実際にポイントを
ちゃんと通話料から引かれて大丈夫だという方、ご意見願います。
0点
2001/09/06 13:40(1年以上前)
こんにちは
ドコモショップ以外の機種変の件ですが問題無いと思います。うちのお店の場合、破棄依頼書と機種変更委任状の2枚書いて頂くのですが委任状のほうへ何ポイント使用されるか記入する場所があります。
お店によって書類が変わるかも知れませんがもし心配されるなら契約する際に用紙を拝見させてもらえば宜しいかと思います。今のところポイントについてトラブルは有りませんので大丈夫だと思いますよ!
書込番号:279129
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F503iS
2001/09/05 11:21(1年以上前)
もう1つ、SOみたいに発信が多い順番にならべたりする機能はついていないのでしょうか?
書込番号:277829
0点
2001/09/05 19:26(1年以上前)
ども
本日やっと納品完了したんですが、両機能ともついていません(発信回数順にソートする方は「多分」ですが)。
では
書込番号:278188
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N503i
題名の通り、N503isの底値ってどれくらいになるんでしょうか?
今、clubdocomoのポイントが3000Pあるので、
思い切ってN503isを購入しようか迷っています。
ちなみに、見積もりを出してもらったら\22,000くらいでした。
0点
2001/09/03 15:14(1年以上前)
どのくらいでしょうね?
ちなみに、中央管轄の端末の機種変更で、自分のところでは、2万8千8百円(税別)です。ポイントは、翌月の請求額から引かれますので、3000ポイントの場合は1万2千円引きとなります。
書込番号:275619
0点
2001/09/03 15:39(1年以上前)
関東では、最低が20800円で、そこから12000円ポイント引き+手数料。消費税かと思います
書込番号:275639
0点
2001/09/03 18:05(1年以上前)
NなAおO. さん、最低が20800円ですか?
その値段は機種変の場合でしょうか?
よろしければ、教えてください。宜しくお願いします。
書込番号:275789
0点
2001/09/04 14:07(1年以上前)
カリーさん、NなAおO. さん、ありがとうございます。
それでしたら、早速予約しに行ってなんとかゲットしたいと思います。
書込番号:276820
0点
2001/09/04 15:34(1年以上前)
カリーさん、NなAおO. さん、関東近辺で本当に安い所をご存知なんですね。私もN503is(機種変)を狙っています。(結構狙っている人多いでしょうね。) 安価で機種変更できるお店を探しています!!!
書込番号:276870
0点
2001/09/04 21:04(1年以上前)
NなAおO. さん、最低が20800円ですか。安いですね。
私が住んでいる所では、安くても29800円です。
私にも、場所を教えて頂けないでしょうか。
宜しくお願い致します。
書込番号:277161
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N503iS
皆さんなら、N503iが1万円台でN503isが3万台なら、
どっちらに変更しますか?ちなみに6ヶ月です。
僕は、今、N503isかN503iにするか
迷っています。
値段や機能など、すべての面で
自分は、どっちらが、いいか教えてください。
0点
2001/09/03 16:58(1年以上前)
iとiSの違いは、液晶が綺麗になった(TFT液晶)のと、メールフォルダがついた事だと聞きました。
その他の部分では、デザインがやや210よりになったことで、使いにくくなったという人もいました。
自分は、それだけでそんなに差があるのはと思いますが、一部の情報通によると、N503iは、生産分だけで終了だから、じきになくなるとの事でしたよ。
書込番号:275716
0点
2001/09/03 17:28(1年以上前)
N503isになって変更点
1 外部液晶
2 iアプリ保存30件に増えた
3 2mmボタン側が分厚い
4 シークレットメールフォルダ機能
5 ヒンジ部分が丈夫になった
6 液晶がとても明るいTFTになった。
7 メール保存200件に増えた
8 ブックマークが自動的に並び変わる
9 開いたときにすぐ時計が表示されるようになった
これに2万円の価値がないならやめた方がいい
でも安いところは2万円台前半でしょ?>ドコモ中央
書込番号:275742
0点
2001/09/03 17:54(1年以上前)
そんなに違いがあったんですか…
__φ(。_。;)
ちなみに、自分の付き合いのある店では、機種変更で28800円(N503iS)です。
神奈川の藤沢です。
書込番号:275775
0点
2001/09/03 18:00(1年以上前)
isは画面が明るくなった分電池の持ちが良くなったと聞きましたので、私は多少高めでもisにして、永く使いたいと思ってマス。でもなるべく安くあげたいので目下安い店を捜索中。
書込番号:275783
0点
2001/09/03 18:09(1年以上前)
私としては。メモリが増えたのと、液晶がTFTだけで、かなり買いだなと思っていますが。
以外に電池も持つみたいだし。そうかわらんらしいよ。
書込番号:275792
0点
2001/09/03 19:30(1年以上前)
それが以外にも画面暗めにしても明るくて、結構もつらしいんですよ
最高輝度のまぶしいやつで連続点灯させても2時間たっても電池が3→2にならないらしいです。
書込番号:275876
0点
2001/09/04 16:05(1年以上前)
液晶はあまり変わっていない。明るくなったぐらい
少し厚くなって重くなった。
画面はSO503iの方が綺麗
iアプリにこだわらないならN503iでも変わらない
書込番号:276892
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


