このページのスレッド一覧(全43172スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 9 | 2001年8月30日 23:18 | |
| 0 | 7 | 2001年8月30日 21:31 | |
| 0 | 7 | 2001年8月30日 20:23 | |
| 0 | 4 | 2001年8月30日 13:57 | |
| 0 | 1 | 2001年8月30日 00:06 | |
| 0 | 12 | 2001年8月29日 13:23 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P503i
念願のP503iに機種変更しました。さっそくiアプリなるものをはじめて試しているのですが、P503i&P503is専用のP-SQUAREサイトがありますよね。無料でiアプリを提供しているのですが、いざお気に入りを見つけダウンロード!。うん?毎回ソフトを立ち上げるときにダウンロードを開始するのですが、この毎回のダウンロードってパケット料って料金かかっているんですよね。iアプリって使えば使うほどお金かかるものなのですか?ダウンロードしたらもう自由気ままに使えるものばかりと思っていました。
0点
2001/08/29 11:49(1年以上前)
なんのアプリかわからんとな
書込番号:269722
0点
2001/08/29 11:58(1年以上前)
P-SQUARE(P503/P503is対応サイト)からのダウンロードには、iモード契約料の他に、別途パケット通信料がかかります。
[PC]松下通信 http://www.mci.panasonic.co.jp
書込番号:269734
0点
そのアプリがたまたまそういう課金を行うアプリだっただけでしょ。
たった一つで全体がそうだと評価しないほうが良いです。
書込番号:269764
0点
2001/08/29 14:00(1年以上前)
きりこきちいョ
書込番号:269852
0点
2001/08/30 09:06(1年以上前)
すみません、やはり色々なアプリがありそうですね。なんでもフリーソフト?なるものもあるようです(何がフリーなのか分かりませんが)。
また、自分で撮った写真などを待受画像にできないのですか?メールで添付画像ありに設定しているのですが、いつも削除されましたとでてくるのですが、、。
すみません初心者で、教えてください。
書込番号:270840
0点
2001/08/30 23:00(1年以上前)
シンシアさん、ありがとうございます。出来ました!
iメールって添付画像は送れないのですね。でもこれがあれば十分です。直ぐに返信がきますしね。
書込番号:271566
0点
以前、この掲示板か某BBSに記載されていたものの受け売りです。
とても、重宝しています。ありがとうございました!!
書込番号:271599
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N503i
ここにかいてもしょうがないんですけど、
何で携帯を、2個持つ人がいるんですか!
みなさんは、携帯をもし2つ持つのなら、どれとどれを希望しますか?
僕なら、N503isとSH712mにします。
(でも、まだ両方ともってもないし、まだ、N503is自体
発売されてない)ま、中学生が携帯を二つ持つことが間違ってる。
最近は、幼稚園児も携帯を持ってますから。
0点
2001/08/30 20:03(1年以上前)
実はドコモのお話プラスBIGでファミリー+一年割引で2回線契約すると、
使い方によっては1回線より安くなる・・・
書込番号:271355
0点
何処かのホームページで、ファミリー割引でPHSと抱き合わせると、通常より大幅に安くなるウラ技ということが記載されていた。
だからかな?
私自身は、仕事用(名刺に記載)とプライベート用に2台しています。
書込番号:271363
0点
2001/08/30 20:16(1年以上前)
そうねぇ。
俺だったらC405SAとパナソニックのfeelH"かな。
書込番号:271370
0点
2001/08/30 20:17(1年以上前)
私の場合仕事の関係でN503iとJ−SH03を持っていてお客様に説明で使っておりますが普通の方は2台も必要無いのでは??
経費でN503is欲しいっす。
J−PHONEは次のJ−SH0?が出たら交換予定です。
書込番号:271373
0点
2001/08/30 20:20(1年以上前)
会社からの支給で1台(J-PHNE)
個人のi-MODE書き込み&メール端末に1台(Docomo)
奥さんに秘密な連絡に1台(Docomo)
データ通信用にPHS1台(Docomo)
このように使い分けてます。
書込番号:271376
0点
2001/08/30 20:24(1年以上前)
…かと言って東京デジタルホンを三万円以上で購入の時代には戻りたくないな〜(涙)
書込番号:271379
0点
2001/08/30 21:31(1年以上前)
通話&iモード&メール用に携帯電話を1台
ノートPCのデータ通信用にP-in(PHS)を1台
今は、携帯電話のプランを「おはなしプラスL」にしていますが、ファミリー割引を使うと、携帯電話1台分の料金+約500円で、PHSのデータ通信が約1,000円分無料で使えます。かなりお得だと思います。
でも、便利なことが災いして、P-inを毎日ちょくちょく使うので、毎月の無料通話分をかなりオーバーしてしまいます。う〜ん、ドコモの術中にハマってるような気がする...(^_^;
書込番号:271446
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N503i
みなさん、こんにちは。
現在私の携帯(D502i)は故障しています(泣)
来月あたり、DoCoMoShopへ行って修理でも出そうかなと思っているのですが、
今悩んでいます。
というのは、私はClubDoCoMoに加入しており、Shopに問い合わせたところ、
「8,000円分割引になります」と言われました。
なので、機種変も検討しています。
もし、機種変するとしたら、N503iかN503isを買いたいと思っています。
理由は、以前N501iを使っていたからです。
それと、ちょっと私は指が不自由なので、床に置いても使いやすそうだったからです。
そこで、2つ程質問します。
1、N501iやN502iに比べ、キーの操作性は変わりましたでしょうか?
2、実際に使ってみて、バッテリの持ちはどうなのでしょうか?
教えてください。
特にシンシヤさん、待っています。
0点
2001/08/29 17:17(1年以上前)
あの、名差しで、質問するの止めませんか?
皆、答えようと頑張ってるんですから、
名指しで質問すると答えにくくなると思います。
僕も最近ここに来たばかりなので、偉そうな事は言えませんが・・・。
それと、シンシヤさんじゃなくて、シンシアさんですよ。
書込番号:270025
0点
2001/08/29 17:46(1年以上前)
あ、すみませんでした。
今後気を付けます。
書込番号:270062
0点
コピーさんの意見が正しいと思います。(コピーさんごめんなさい!!)
私も、NなAおOさん・アプリさんその他大勢の方々の書き込みを見てこの1ヵ月半勉強しました。
本当に、ここの掲示板は親切な方々が多いです。(★感謝★)
間違ったことを書いたら、他では大変ですからね・・・。
★思い切って、N503iSに変更したらいかがでしょう?
理由は:
@ClubDoCoMoのポイントで10月末で消滅するポイントというのが、携帯料金請求書に記入されていたと思いますので、今8000円引いてくれるなら使用した方が得です。
A思った以上にN503iSの作りと、液晶その他諸々の機能が使用しやすい。
B使用期間10ヶ月以上使用していらっしゃるようなので、機種変更ができる。(うらやましいで〜す)
また、質問にあったN501i&N502iとは、キー操作は少し変更になっています。しかし、N501iを使用されていたのであれば、1時間程度練習すればOKです。
バッテリーについては、N503iSの方が持ちが良いと思われます。
今日も、自分のN503iとN503iSを比較しましたが、N503iSの待ち受け画面のバックライトを切った状態と、N503iの最高に明るくした状態がほぼ一緒でした。と言うことは、N503iではバックライトを切ってしまうと読めなかったメールが、N503iSでは余裕で読めるので節電状態でも使用できます。当然バッテリーの持ちもよくなると思います。
ここまでは、私の意見です。
携帯のプロ?が書いている掲示板がありますので、URLを載せます。
携帯画面に注目していただきたいと思います。これを、目の前で見てしまうと頭の中が、N503iS一色のシンシアです。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_backnumber/
N503iSにあわせて、じっくり観察してね!!
書込番号:270225
0点
上記の書き込みの比較とは、携帯屋さん店長所有の実機比較です。
今まで気がつきませんでしたが、液晶の改善からか画面の切替が素早くなっていました。
ただ、16和音は、24和音にして欲しかったな・・・。
店長が、ソワールチタンにモックのクリアキーを外して移植しようかな?と言っていた。それは、良いアイデアだと思った・・・。
妻に内緒で、購入しようかな?
書込番号:270242
0点
2001/08/29 22:15(1年以上前)
シンシアさんの恐れ多い言葉に緊張です!(汗)…でも、なっちさんのシンシアさんに頼りたい気持ちも、分かります…。それだけ凄い情報量ですから。
書込番号:270338
0点
2001/08/30 10:04(1年以上前)
おはようございます。
シンシアさん、いろいろとありがとうございました。
さっそく、来月機種変をしようと思います。
モノクロのN501iよりも、N503iSのほうがバッテリーの持ちがよいというのは、ちょっと意外でした。
今まで使っていたD502iなんて、2日くらい”待ちの状態”でもほとんどなくなりましたからね。
(まあ、「カラーだから仕方ないか」とは思っていたんですけど・・・・・)
本当はD502iではなく、N50xi系にしようと思ったのですが、あいにくこの頃はN50xi系にカラーはなかったのでD502iにしたんですけど…
操作の件ですが、N501iから大差変わりが無ければ、マニュアルを見なくても判るとは思います。
(でも、一応マニュアルは見ますけど…)
>でも、なっちさんのシンシアさんに頼りたい気持ちも、分かります…。それだけ凄い情報量ですから。
本当にそうですよね。
私も結構、携帯歴は長いほうなのですが・・・
どの機種が良いのか悪いのか、さっぱり判りません(苦笑)
本当にありがとうございました。参考になりました。
書込番号:270875
0点
どういたしまして!!
個人的主観が入っているのであくまで参考程度に思って下さい。
それと、明日の午後にはN503iSオーナーになっている気がします。
ソワールチタンにクリアキーを、埋め込もうかな?
書込番号:271378
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO502iWM
SO502iWMに変えようと思っているのですが、
東海地方(名古屋周辺)で最も安いのは、どちらか、
ご存知の方がいましたら、是非教えていただきたいです。
できれば機種変更がいいのですが、安ければ新規でも考えてます。
よろしくお願いします。
0点
2001/08/29 03:50(1年以上前)
下のほうにも書きましたが、私は「マグマート(MAG MART)」で機種変更しました。
今年の7月末でしたが、このときの価格は(応援割引適用前)下の通り。
1.新規 5800円
2.機種変(半年〜1年)5800円
3.機種変(1年〜2年)2800円
4.機種変(2年以上)0円
ちなみに私は「3」で応援割引3000円のトータル0円でした。
今がどうかはわかりませんが。
書込番号:269465
0点
2001/08/29 12:50(1年以上前)
kazumtbさん。
とても有力な情報ありがとうございます。
以前の書き込みも確認してみました。
そこで教えて欲しいことがあるのですが、
マグマートの何店なのでしょうか?
以前の書き込みには「最後の1つだった」
ということが書かれてましたが、
自分でも、もう一度調べてみようと思いました
書込番号:269797
0点
2001/08/30 10:05(1年以上前)
最後のひとつだったのはマグマートの中村店です。
他のお店ではわかりません。
ちなみにその時は新規6800円でした。
が、応援割引を使って新規無料でしたよ。
書込番号:270876
0点
2001/08/30 13:56(1年以上前)
ありがとうございました。
無事購入することができました。
書込番号:271066
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO210i
先日、東京に行きました。携帯ショップを見てみると、ドコモ九州にはないSO210iが販売されていました。今、私が持っているのは、SO502i。今度もソニーがいいな。ところで、九州では何時発売なんでしょうか?
0点
2001/08/30 00:06(1年以上前)
9月1日らしいです。
書込番号:270552
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D503i
D503iに機種変しようと思ったんですが、ショップで「今使ってる携帯はドコモに渡すので帰ってきません」と言われました。ショップは総合ディスカウントショップなんですが、どこでも同じなんでしょうか?
今使っている携帯には思い入れがあるので、できれば手放したくありません。
ご存知の方いましたら、教えてください。
0点
2001/08/26 18:47(1年以上前)
え、そうなんですか?僕が量販店で機種変したときには何も言わなくても店員さんが当然のように返してくれましたよ。
ここは一つ思い切って返すように要求してみてはどうでしょうか?
書込番号:266458
0点
ドコモに古いの返すと割戻しがあるんじゃないのかな・・・と憶測。
書込番号:266465
0点
2001/08/26 19:49(1年以上前)
>チャーチルさん
最近の話でしょうか? 番号継続使用での機種変ですよね?
>Aquaさん
白ロムってなんですか?
書込番号:266504
0点
地域によって違うようです。
ドコモ中央であれば、前回の機種変更から10ヶ月経過していれば1万円で下取るようになりますので、端末は回収されます。
10ヶ月経過していない場合や、10ヶ月経過していても端末を回収できない場合は、1万円よけいに支払うようになります。
この回収は、再使用しないようにとか資源回収などと言っていますが、本当の所どうだかわかりません。
ドコモ中央以外は、端末を返さなくていい所が多いようですが、統一して欲しい気がします。
書込番号:266634
0点
2001/08/26 23:18(1年以上前)
>クロケットさん
先週(19日)の話です。
クロケットさんがどこの人かは知りませんが、僕のところはドコモ東海だから違うんでしょうか?
書込番号:266758
0点
2001/08/26 23:20(1年以上前)
書き忘れてました。番号は継続です。
書込番号:266762
0点
>シンシアさん
私の友人がN502から、N503へ変えたときですが、一万円うんぬんという事はありませんでした。(私が隣に居ました。)彼は鶴見のドコモショップで変えたんですが…。何故でしょう?
書込番号:267288
0点
ドコモショップは、場所によって見解が違うみたいですね。
本来は、回収の支持を受けているのに、お客さまが強く出るとコロっと態度が変わったりします。
千葉にいる姉の知人の旦那さんが一見その筋の人に見えるようで、強く言ったら端末を返してもらいました。
でも、基本は端末回収するのが原則です。
書込番号:267524
0点
クロケット さん、「白ロム」とは電話番号の入っていない携帯電話のことです。ドコモショップに持っていけば白ロムに今使っている携帯電話の番号を入れてもらえるはずです。その代わり古い方は使えなくなりますが。
書込番号:267750
0点
2001/08/28 00:41(1年以上前)
私が携帯を買った会社は203以前の機種は返却でそれ以降は返却義務なしだったとおもいます ヤフーオークションで見つけた所です
書込番号:268079
0点
2001/08/29 13:23(1年以上前)
たくさんのアドバイス、ありがとうございました。
私は埼玉に住んでいるんですが、近々携帯をD209iからD503iに変更しようと思っています。携帯は仕事でも使っているので番号は変えたくないんですが、現使用機には思い出深いメールがいっぱい保護してあるので(キャラ付きなんです)手元に残しておきたいんですよね。皆さんのお話を聞く限りドコモショップならなんとかなりそうですよね。・・・値段が高いけどしかなたないなぁ。(T_T)
書込番号:269824
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


