このページのスレッド一覧(全43172スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2001年8月26日 18:48 | |
| 0 | 2 | 2001年8月26日 17:10 | |
| 0 | 2 | 2001年8月26日 12:57 | |
| 0 | 0 | 2001年8月26日 12:01 | |
| 0 | 2 | 2001年8月26日 01:57 | |
| 0 | 3 | 2001年8月26日 01:08 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO503i
ソニー製ケータイって、音がよくないって聞いたんですけど本当なんでしょうか?自分はちゃんと聞こえるけど、相手にはすごく聞こえづらいって。その人はauだったけど。ドコモも同じですか?
0点
2001/08/26 18:48(1年以上前)
相手auだとそんな感じ だめだね いきなり切れたり ドコモショップで聞いてもわからなかった しょうがないねぇ まったく
書込番号:266462
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N503i
折り畳み式携帯電話の購入を考えております。
候補は、N503i,SO503i等を考えております。
特に急いでいないので、価格が安くなるのを待ってます。
そこで、質問なんですが
1.後継機種が発売すれば現行機種は、どれほどの値段になると思いますか?
売り切れてしまって、製品がなくなる心配はありますが、
折り畳み機種であれば、6000円位まで値下げされたりするのでしょうか?
最近、携帯をチェックし始めたので
2.値崩れが、いつ頃から始まるのか?
3.現行機種がほとんどなくならないと、後継機種を店に置かないのか?
過去の傾向、あるいは、推定でもかまいませんので宜しく教えて下さい。
0点
2001/08/26 01:44(1年以上前)
例今年5月頃はN502itが3000円でした
10月半ばぐらいが現行503iの底値でかいだと思います
主流は503is販売になると思いますので
書込番号:265788
0点
2001/08/26 17:10(1年以上前)
年末〜新年辺りが狙い目かも。セールで旧品処分の形で。ただ、あんまり待つと無くなったりして。
書込番号:266347
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D503i
2001/08/26 10:22(1年以上前)
確か、表示できないハズ...。JPEG画像の表示は、P503i、P503is、N503i、N503is以外は出来ないと思います。
(違っていたらゴメンナサイ)
書込番号:266008
0点
2001/08/26 12:56(1年以上前)
やっぱりそうなんですか。僕が一番驚いたのはsoがJPEG表示ができないことですね。これじゃまさに宝の持ち腐れですね。ですのでSo503iは買いません。
書込番号:266141
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F210i
P503iの書き込みで「メール着信音が短い」と見たのですが、
F210iはどうなんでしょうか?
それと、今i−modeの携帯を使っているのですが、
i−mode同士で機種変更する時も、
i−modoが利用できるのは、翌日の9時以降なのでしょうか?
それともう1つ、
ココの書き込みを見る限り、F210iの評判は良さそうな感じがしないのですが、
なんかチョット心配です。
F503iかN210iも候補に入ってるんですけど、
どうなんでしょうか?
でもNシリーズみたいに、電話を取る時にパカパカ開けるのが面倒なんですよね。σ(^◇^;)
質問ばかりで申し訳ないです。
どうか、答えの方宜しくお願いします!
0点
2001/08/25 21:26(1年以上前)
iモードからiモードの機種変で、すぐにiモードは使えますよ。
書込番号:265405
0点
2001/08/26 01:56(1年以上前)
レスありがとうございます!
やっぱりスグ使えないのは、iモードの新規だけなんですね。
どうもでした!
書込番号:265806
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D503i
D503iを買おうと思ってるんですが、D503にも似顔絵機能はあるんですか?電話をかける、きる、作業はフリップを開け閉めしなくでも、できるんですか?Dのいいとこ、悪いところを教えてください
0点
実際にD503iを持っていますが、
似顔絵機能はあります。
電話をかける(リダイヤルや電話帳)、切るはフリップを開けなくてもできます。
D503iの良かった点はとにかく液晶がきれい!
折りたたみじゃないから常に待受画面が見れる!
悪かった点はメニューやiモード等から一気に待受画面に戻る電源ボタンが、フリップの内部にあるためいちいち開けるのがめんどくさい。(フリップ外にある『戻る』ボタンを長押しすればokではあるんですが、まどろっこしい)。
あとメールの際の絵文字も文字切替ボタンの長押し+メニュー内の3番なので、絵文字が少しだけめんどくさい。
私はこんな風に感じてます。
書込番号:263286
0点
2001/08/24 09:59(1年以上前)
何と言っても値段の安さ!(爆)そして文字変換!(鯖威張る中・あれ?)液晶保護シールはD210用を使えば小さいけどすっきり貼れます。D503用は拡大仕様で気泡が入りやすいですよ。
書込番号:263666
0点
2001/08/26 01:07(1年以上前)
質問に答えてくださって、どうもありがとうございます ちかじか、買うつもりです 手数料込4000円を近くで見つけました
書込番号:265719
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


