このページのスレッド一覧(全43172スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 10 | 2001年8月18日 21:45 | |
| 0 | 2 | 2001年8月18日 20:27 | |
| 0 | 6 | 2001年8月18日 13:48 | |
| 0 | 0 | 2001年8月18日 04:42 | |
| 0 | 13 | 2001年8月18日 03:10 | |
| 0 | 2 | 2001年8月17日 09:27 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO503i
はじめまして。ホントはP503Isあたりを狙っていたのですが、実家の東北ではSOの方が安かった(新規15K)ので、SOについて質問ですが、SO502iを使っている友人から、「SOは電波の入りが弱いよ」と聞きました。今のご時世、機種のメーカーによって電波の入りが弱かったりってするのでしょうか?イメージ的には、SOよりPの方が、電波は入りそうなイメージもありますが・・・でも、電池の持ちが悪いのはショーガナイとして、電波まで入りが悪い場合は、少し追金してNかPにしようと考えています。どなたかご存知の方、よろしくお願い致します。
0点
2001/08/06 09:30(1年以上前)
今までのレスからP−isはアンテナ位置の関係で良くないとか。Nが無難でしょう。
書込番号:244176
0点
2001/08/06 13:03(1年以上前)
Nが無難なんですかぁ?今、N501iを2台→N502iを歴代のNを使ってるんで操作系も問題なく使えそうで良いんですけど、Nってなんか変り映えしないっすね。超高いし。SOは、マジなトコ、どうなんだろ?使ってみた感じ、実際の使用感は良かったけど。。。モックと比較しても、質感も嫌いじゃないし(悪くはない、のレベル)SOにまつわる事を何でも良いので教えてください。
書込番号:244330
0点
2001/08/06 13:13(1年以上前)
Nは電波の入りは悪いですよ!
一番入りのいいのは、Pです。
因みに自分はN503ですが、悲しくなるくらいブチブチ切れます。
(T_T)
書込番号:244337
0点
2001/08/06 13:23(1年以上前)
みんなバラバラ(笑)私はN502で電波は良いけど…シンシアさんに答えをお願いしましょう。それとSO503の 画面キズ・着信音・ジョグ、等は完璧に改善されてれるのかな?
書込番号:244341
0点
携帯機能の電池節約モードは切りましょう。Pの感度がいいような書き込みがありましたが、お住まいの地域性の問題だと思います。だから、機種変更する前にドコモショップで端末検査をして下さい。(無料です)
リコールにはなっていないけれど、プログラム修正することもあります。
私のN503iも、ブチブチ切れることがありましたが、プログラムを修正したら快調になりました。
まず、端末チェックして下さい。
書込番号:244347
0点
2001/08/06 14:23(1年以上前)
シンシアさん、ありがとう。
明日にでも持っていきます。
俺の彼女のパターンなんですが、N503のエアりーを発売日に購入して、Iモードの接続を切ると10秒間圏外になるという不具合が発生したために、最初は端末修理、その後改善されないために、2回の交換をしたんですが、圏外表示は出なくなったものの、入りは最悪で、古い端末のN207の方がつながるという事態になってます。
交換をすると、着メロや画像、Iアプリなどが消えてしまうので、もう交換したくないと言ってます。
使い易いんですがね…(汗)
書込番号:244383
0点
2001/08/06 14:46(1年以上前)
N503もですか…503シリーズになって各社トラブルが増えましたよね…買い替えやめようかな?
書込番号:244393
0点
初期出荷分は、どのメーカーもヒヤヒヤですよ。
販売後3ヶ月以上経てば品質が向上しますから、今は安定期でしょう。
答えている人達が、N502it(アプリさん)・N503i(カリーさん)・N503i(シンシア)ですね。
パソコンから見ると機種までわかるという、このBBSって優れものですね!!
書込番号:244777
0点
2001/08/07 00:45(1年以上前)
わっ!独り言を書いたら、お返事を…(嬉)シンシアさん、有難うございます。
書込番号:244950
0点
2001/08/18 21:45(1年以上前)
> パソコンから見ると機種までわかるという、このBBSって優れものですね!!
↑こういう事もできたりするけど♪
書込番号:257545
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N210i
選択キー(銀色の上下左右)の音が気になるのですが、カチカチと音がします。数字キーは音はしません。Nは初めてなのですがみなこうなのでしょうか?
慣れれば気にならなくなるのかな?
今は気になってメールがしづらいです。
0点
今、手元に何故かN210iのモックがあるのですが(笑)、モックでもカチカチしますしギシギシ音がします。
N503iでも、このぐらいの音はしますので故障ではないと思いますが、あまり気になるようでしたらドコモショップで聞いてみて下さい。
書込番号:239977
0点
2001/08/18 20:27(1年以上前)
お返事ありがとうございます。
そのうち慣れるかも・・・と2週間近く使って来ましたが、
やはり気になるので本日ドコモショップに行ってきました。
音の件は上と左は普通なのですが、右と下の音がとても気になると・・・
ショップのお姉さんも確かにちょっと大きいですねと調べてくれました。
他のN201iも出して比べてくださって、やはり右と下は音がするので、
これはN201iの特徴というか欠点というか・・・なのかもと言われました。
交換してもあまり変らないかもしれないので、修理に出した方がいいかもとおっしゃるので直していただくことにしました。
直るかもしれないし直らないかもといわれましたが、ダメ元です。
無料だそうです。約3週間かかるとのことでした。
代替機としてD201iを貸してくださいました。
戻ってきたらまた報告させていただきます。
他のみなさんは許容範囲ですか?
書込番号:257493
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N503i
今、ドコモ中国と契約と1年ちょっと契約しています。
P502iがボロボロなので、そろそろNシリーズに買えようと思うのですが、機種変更は価格が高くて買えません。
どうしたらいいんでしょう?
0点
2001/08/14 16:03(1年以上前)
D503iやP503iなら値段的にも、お得だけど…
書込番号:252839
0点
2001/08/14 16:10(1年以上前)
どこかのサイトを見たら
「N503iに新規で変えたいのですが、一年割引を契約してるので(カタログ7月号のDoCoMo)を、見たら解約金一年未満は3000円 一年は1000円(ただし機種変の場合、は無料)〜」って書いてありました。
これってどういうことでしょうかね?
現在契約していても解約金を払って解約すれば、また新規契約になるってことでしょうかね?
書込番号:252844
0点
2001/08/14 17:06(1年以上前)
失礼ですが安く新規契約したいのか番号を変えないでN503iにしたいのか意味がよくわかりませんが(・・?)
書込番号:252880
0点
1年割引とは、オプション割引サービスのことです。
1年間同一回線を継続してご利用いただく約束で、基本料金が割引になるサービスです。
同じ番号を継続すればいい訳ですから、機種変更をした場合番号の変更がなけえば違約金の発生はありません。
もし、解約した場合1年までは3000円 1年超〜5年未満は1000円 5年以上は0 です。
Nシリーズがご希望とのことですが、今日からライバル機F503isやSO210iなどが発表されているので、N210iが値段を下げる方向になるようです。
まぁ、本命はN503i&N503isでしょうが、まだ発表されていませんからね・・・。
書込番号:252901
0点
2001/08/18 13:48(1年以上前)
大阪に住んでるんですが、遊びで友達と広島に行ったら、
N503i機種変で¥6300でした!!!!!
近くの方ぜひ!
書込番号:257198
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P503iS
色々と自分なりに検討して今週あたりP503iSを購入しようと考えてます。安いに越したことはないのですが、やはり後のことを考えてDoCoMo中央にしようと思ってます。新規の掲示板だと厚木で0円とか吉祥寺で1万円以下とかありますけど具体的な場所が分からないと吉祥寺はいいとして厚木はキツイです。それに、この2店でも機種変だとグンと値段が上がっちゃうのでしょうか?できれば詳しい店の場所など教えてほしいです。機種変で1万を切るところが目標なのですがお盆終わって値下がりしてますでしょうか。ほかにも安い店があったら千葉でも飛んでいきますのでよろしくお願いします!
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO503i
つい先ごろSO503iを買ったものですが、こちらの書き込みや他の掲示板等で、SO503iSが登場すると書かれていたのですが、本当なのでしょうか?
その情報は耳にしていなかったのでSO503iを購入してしまったのですが、本当に出るならちょっとショックです。
NやDやFやSO210は出ると聞いていたのですが、SO503iSは急遽決まったのですかね〜?
0点
2001/08/10 10:25(1年以上前)
う〜ん、正直なとこどうなんでしょうかねぇ〜??
まっ14日にSO210isが発売になりますから。
当分は出ないんじゃないですか。でも欲しい・・・。
昨日実物見たけど同じ14日発売のF503isも結構イイですよね!??
書込番号:248511
0点
2001/08/10 10:56(1年以上前)
●SO503iS(折畳) 9月上旬の発売予定かな?
・液晶:SO503iよりバックライトの輝度 30%程良くなり
・少し薄くなります・アンテナ2段式のようですね。
よくわかりませんが・・・(笑)
書込番号:248529
0点
2001/08/10 13:42(1年以上前)
え〜、502系の新型は恐らく出てこないと思います。
その代り、504系の機種が9月頃から出始めます。
まずはD504iから、SO504iは10月ではないかと…
504の発売時期に付いては、まだ不確定要素が多分にあるので、
絶対ではないんですが、9月504が出る! はず…
以上独り言でした。 (^^ゞ
書込番号:248651
0点
2001/08/10 19:04(1年以上前)
BIKEMANさんへ
どちらからその様な情報を探されたのでしょうか??認可されているSH503iやN503isの発売日が決定していないのに認可されていない504シリーズが先に発売するとは思えないのですがどうなんでしょう??
書込番号:248888
0点
某サイトの記事を鵜呑みにして書かれているんだと思います。
だから、503isを飛び越して504のことまでわかってしまうのでしょう。(笑)
規格基準も決まっていない機種の話は、想像以外の何者でもありません。
書込番号:249295
0点
2001/08/11 02:01(1年以上前)
ですから、独り言ということで… ヘ(^^ヘ)
でも、最近のD503iの下落振りから見ると、来月あたり三菱は新型機種をだしてくることは容易に推測できます。
ですが、型式に付いては503なのか、504なのかは未確認です。タイトルに、SO502isって…というのがあったので勘違いしてました。SO503isですよね… ソニーの話しからずれてしまいました。
シンシアさん、よくこの掲示板でお見かけしていますが、これからも鋭いご指摘、ご意見をお願いします(^^ゞ
書込番号:249343
0点
2001/08/11 20:53(1年以上前)
何が504だよ。デマ書くヤツ嫌い。出てけよ。
書込番号:250026
0点
2001/08/14 22:58(1年以上前)
はじめまして、今どれにしようかかなり迷っているモノなんですが、
結局のところ、SO503iSの発売は9月上旬ということで確かなんでしょうか?
あと、今日発売というso210iってのはほんとに今日発売されてます?
地元(岡山)のドコモショップ等に行ってみたんですが、
見本すらありませんでした(¨;)
店員に聞いても「近日ってだけでいつでるかわかりませんねー」と返されましたし。
もし買ったヒトいればどれくらいの値段だったか教えてください。
よろしくお願いします
書込番号:253148
0点
2001/08/14 23:57(1年以上前)
> あと、今日発売というso210iってのはほんとに今日発売されてます?
東京ではちゃんとF503iSと同時発売していますよ!
ちなみに、一週間ほど前にモックが、5日ほど前には黒ロムが入荷していました。
書込番号:253246
0点
2001/08/15 12:08(1年以上前)
SO503iSがでても変な形だったらいやだな。
SO503i以外のSONY製の携帯の形は全部嫌い。
書込番号:253712
0点
2001/08/18 03:09(1年以上前)
so210iは中国地方じゃ売ってないんでしょうかね?
今日もドコモショップとかデオデオに行ってみたんですがまだ出てないッス。
まぁ場所が悪いのかもしれないんですが、店員の言う未定ってのが気になりますわ。
書込番号:256910
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N503i
日本橋は、あまり安くないですよ。
意外な穴場は、梅田界隈だったりします。
もしかしたら、京都の方が・・・。
書込番号:255564
0点
2001/08/17 09:27(1年以上前)
>>しまんちゅー さん
ありがとうございました。
梅田ですね!頑張って安いお店探してきます。
書込番号:255829
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


