docomo(ドコモ)携帯電話すべて クチコミ掲示板

docomo(ドコモ)携帯電話 のクチコミ掲示板

(274686件)
RSS

このページのスレッド一覧(全43163スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo(ドコモ)携帯電話」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

コースなどについて

2019/02/20 17:17(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-01J

スレ主 sinsiさん
クチコミ投稿数:250件

母が現在普通のガラケー?(おそらく3G?)を使用しており、
ドコモでカケホーダイを利用しています
ネットなどは一切なく、カケホーダイのみで2300円位の月額です

このガラケーがだいぶ傷んできているので買い替えを考えているのですが、
スマホは絶対に嫌だと言うのでまた通話用のこういったもので考えています
ガラホというのでしょうか?
これはsimカード?はどうすればよいのでしょうか?
現在からコースの変更などがあって、その際に
この様な機種を持っていき、それに合わせたカードを入れてもらう形でよいのでしょうか?
新しいコースにもカケホーダイはあるのでしょうか?
また、月額は高くなってしまうのでしょうか?

ドコモからFOMA?利用者には買い替えの最速とクーポンが届いているようなのですが
うちには何故かこないのですがなぜなのでしょう
今後、一年以内にガラホは種類が増えてくるでしょうか?
買い替え時期はもう少し待ったほうが良いのでしょうか?
こちらの機種はヒンジが弱いようなのでそれも気になり・・・

書込番号:22481279

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
殿堂入り クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/02/20 17:43(1年以上前)

電話しか使わないなら、従来と全く同じです。料金プランも同じです。
VoLTEで音が良くなるかも知れませんが、たぶん気がつかないでしょう。
SIMの切り替えなど、必要なことはすべてドコモショップでやってくれます。

この手のガラホは、従来のガラケーを使い続けたいユーザーを救済するための機種で、完全なメンテナンスモードです。
ある意味、完成された最終形態で、今後は、需要がある間だけ、ほそぼそと出し続けるだけです。
機種が増えたり、大きく変わることはないです。
ドコモ向けではシャープとパナソニックしか出していませんが、パナソニックはもう終わりじゃないですかね。

なお、シャープからは、新モデルとして、ちょっとだけ改良したSH-02Lが出たばかりです。
値段は実質1万円で、変わりません。
買い換えるならそちらを選んでください。

後は、中古ガラケーくらいですね。
もっとも、こだわりのマニア向けに一定の需要があるので、それなりに盛り上がっていますが、電話をかけるだけのライトユーザーには関係ないでしょう。

クーポンは、ガラケーからスマホに換える人用じゃないですか。
契約プランからして、関係ないと判断されたのでしょう。
特典があるかどうかは、ドコモに問い合わせてください。

書込番号:22481328

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/02/20 17:52(1年以上前)

これは見た目ガラケーだけど中身半分スマホみたいな機種で(今のは全部それ)

カケホだったら同じ2200円(+税)でいけるね

980円(無料通話無し)、1200円(5分カケホ)ってのもあるんだけど、今までのガラケーの○円/月で無料通話○円分(○分)付きってのが選べないのでそういのが良かった人は今のに変えたくないってのも出てくるだろうけど、カケホ2200円を使っててこれからも使うって場合なら問題ないかと

あとはメール使うspモード(iモードと同じようなもの)よパケットプラン(最安はケータイパック300円〜4200円)ってのがあって、それに入らないってのは可能だけど、割引を受ける(月サポなど)ためにはそれに加入しないとダメとかあるんじゃないかな?

今だったら、まだ中古のガラケーを買ってきてそれを使うとかの方がいいかもしれないね

書込番号:22481347

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:1053件 docomo AQUOS ケータイ SH-01Jの満足度5 問い合わせ 

2019/02/20 18:14(1年以上前)

カケホーダイ(ケータイ)またはカケホーダイライト(ケータイ)なら、SPモードやパケットパック未加入でも月々サポート適用されます。

https://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/monthly_support/index.html

書込番号:22481408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信12

お気に入りに追加

標準

質問です(キャンセルの可否)

2019/02/16 13:35(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-01J

スレ主 Kuraboneさん
クチコミ投稿数:14件

オンラインショップで購入し、ドコモショップでの受け取りにしました。
ショップに届いたので、現物を受け取る前にfomaからの切り替えによる通信料の確認をした結果、キャンセルしてfomaを継続したくなったので申し出たところ、その時点で既にfoma回線は解除済み、商品は開封されており、キャンセルできないと言われ、泣く泣く契約しました。
自宅での受け取りにして、自分で切り替える方法を選択すれば、キャンセルできる余地があったということでしょうか?
今後のために、知っておきたいのです。ご教授下さい。

書込番号:22470613

ナイスクチコミ!1


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/02/16 13:47(1年以上前)

オンラインショップには以下の通りです。

https://www.mydocomo.com/onlineshop/supports/guide/return.html?_=1550292270678

「【ご注意事項】

1. 段ボール(梱包箱)が開封済みの場合、返品できません。
2. 受取から9日以上経過していた場合、返品ができません。」

開封した場合は駄目ですね。注文当日でしたらキャンセルできるみたいですよ。

書込番号:22470641

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/02/16 14:12(1年以上前)

自宅で受け取りの場合は自分で開通作業しないといけないので(そうじゃないと使えない空白の期間が出来てしまう)、その場合なら問題なくキャンセル出来るんだろうね

お店の場合でも事情によっては取り消し作業はやってくれるときあるはずだけど、商品が絡んでいる(箱を開けてしまった)となると、ちょっと難しいかもしれない

書込番号:22470703

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8388件Goodアンサー獲得:1086件

2019/02/16 18:34(1年以上前)

>自宅で受け取りの場合は自分で開通作業しないといけないので(そうじゃないと使えない空白の期間が出来てしまう)、その場合なら問題なくキャンセル出来るんだろうね

まだ端末購入サポートが導入される前に、FOMA→Xiはオンラインショップでもタダ同然で購入できるセールがあったので購入後未開通でFOMA回線のまま解約しようとしたら、開通必須と言われ解約できませんでした。
なのでキャンセルできるのは、公式HPの注意事項にある通り未開封で返品した場合だけだと思いますよ。

書込番号:22471330

ナイスクチコミ!1


スレ主 Kuraboneさん
クチコミ投稿数:14件

2019/02/16 19:48(1年以上前)

皆さん、ご教授ありがとうございます。

料金のことをもう少し調べていれば、あと2年ぐらいはfomaで良かったと後悔しています。データ通信用スマホとの2台持ちなので。
ショップで私の順番が来て呼ばれた時点で、既に箱が開かれfomaの回線が解除されていました。
せめて、未開封の手渡しか、開封して設定するのかを確認してくれても良かったのではと、悔しく思っています。

書込番号:22471516

ナイスクチコミ!1


naokinnさん
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:13件

2019/02/17 03:32(1年以上前)

持っているスマホにもよりますし データ通信が動画をみるかにもよりますが 普通に通信するくらいなら Bluetoothテザリングでつなげば バッテリーのへりを気にすることなく スマホsimなしで運用できますよ
WIFIテザリングだとスマホ側の機種によらずつなげますが 両方ともバッテリーのへりを気にする必要が出ます
Bluetoothの場合はアプリによっては対応していませんがほとんどはネットにつながるので 当方は2台持ちしていた一台を解約して simこの機種のみにして使っています
Bluetooth auto connect というアプリを入れておけば 一旦Bluetoothペアリングしてしまえば スマホ側の操作だけでネット接続したりしなかっtりできますし この機種でBluetooth入れっぱなしでも ほとんどバッテリーは減らないので 重宝しています

お出かけタイマーなどいろんなアプリがいれられたり タッチクルーザが使えたり 本当にいい機種ですよ

書込番号:22472369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kuraboneさん
クチコミ投稿数:14件

2019/02/17 08:48(1年以上前)

>naokinnさん

私はヘビーユーザーではなく、fomaの無料通話・通信付で月1,000円、スマホ1Gsimで月500円の月計1,500円に収まっています。
xiの契約だけで月2,000円になり、更に通話、sms、メール・通信が別々に課金されるということが判りましたので、キャンセルしたくなったわけです。
仰る様に機種は悪くないと思いますが、ライトユーザーを大事にする料金システムを残して欲しいですね。20年近く契約してきたのですから。

書込番号:22472710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:6件 docomo AQUOS ケータイ SH-01Jのオーナーdocomo AQUOS ケータイ SH-01Jの満足度4

2019/02/17 15:08(1年以上前)

>Kuraboneさん
申し訳ないですが、自業自得ですね。

良く分からないにも拘らず、なぜ最初にドコモショップで相談しないんですか?

総務省の行政指導で「丁寧に説明せよ」と言うのは店舗だけで、オンラインショップでは8日間内のクーリングオフだけです。
手数料無料の甘い言葉に引っ掛かり安易にポチったのが誤りです。

>xiの契約だけで月2,000円になり
どうしてそんな金額に成るんですか?

過ぎた事を愚痴ってもしょうがないので、現在の契約とKuraboneさんの希望をここに晒して、皆さんからMy Docomo から契約変更可能なものを見直し経費削減する等のアドバイスを求めたら如何ですか?

書込番号:22473631

ナイスクチコミ!4


naokinnさん
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:13件

2019/02/17 16:09(1年以上前)

当方もヘビーユーザーではありませんが 解約できないと言われた以上 なんともならないでしょう
次回の機種変更の際に役立つようにと言うなら話は別ですが 現状でできるだけやすくする方法を考えるしかないのではと 思って書き込んでみました

そもそも ガラケーに見えますが ガラホなんですからFOMA回線は使用できないのは仕方なく
auでは ただで機種変更もされているくらいですから。
ただ どうして機種変更しようとしたのか そこの問題ではないですか 
その理由が 解消されていれば しかたないでしょう

書込番号:22473778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Kuraboneさん
クチコミ投稿数:14件

2019/02/17 16:56(1年以上前)

皆様

私からの発言は、これを最後にさせて下さい。

私が知りたかったのは、ドコモショップの店員が私の同意なしに、fomaの解除、商品の開封を行ったことで、キャンセルの余地がなくなったのではないかということの一点だけです。
あとは、単なる愚痴ですので不愉快に感じられた方がおられましたらお詫びいたします。

なお、現在の契約は、ドコモケータイ5分通話無料1,200円、spモード300円、パケットパック300円の月1,800円(税抜)となりました。

書込番号:22473905

ナイスクチコミ!0


I.M.さん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:58件

2019/02/17 17:45(1年以上前)

最後ということなので返信は期待せずに書き込みます。

スレ主さんの場合、以下の「ドコモショップ受取りについて」の
「来店後」のステップ2の確認をせずに、開通手続きを進められた
ということなのでしょうか。

https://www.mydocomo.com/onlineshop/supports/rules/docomo_shop.html?_=1550392571744

そうだとしたらお気の毒ですね。

書込番号:22474016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/02/17 18:42(1年以上前)

まあ、申し込む段階で1800円というのは納得してるはずだし、一番最初の書き込みからするとドコモショップでFOMAとの差を改めて知っやっぱりFOMAのままで良かったってなったのかな?

申し込んですぐやっぱ止めとけばとかだったら先にドコモショップに連絡するとか出来ただろうけど、申し込み済んで受け取りだけとなるとね

先に開封されてたってのはドコモショップで申し込んだわけじゃなくネット申し込みだし納得済みつてのと、受け渡しをスムーズにするためって感じなのかなと…

>ドコモショップの店員が私の同意なしに、fomaの解除、商品の開封を行ったことで、キャンセルの余地がなくなったのではないかということの一点だけです。

↑↑これに関して、どういう手順が正しいのか知らないけど、店が勝手に開封したのはおかしい、絶対に納得できないって場合は、その場で文句を言って受け取らないという手もあったのかな?って気がするけど一度納得して持ち帰ってしまってる以上なんともって感じかなと

書込番号:22474150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Kuraboneさん
クチコミ投稿数:14件

2019/02/17 19:00(1年以上前)

これが本当に最後になります。説明が不足していました。

step2の前に私への何の確認もなくfoma回線の解除と開封が店員により行われていたようで、席に呼ばれた際には机の上には開封した商品が並べられていました。既にfomaも繋がらない状態でした。
通話料金の詳細を聞いて、キャンセルできないかと聞いたら、開封したのでできない、通話料金への理解不足は理由にならないとの2点で、キャンセルできませんでした。
書面には一度キャンセルと記入しましたが、店員がオンラインショップに連絡した結果、上記の2点により書き直しを求められ、機種・契約変更となりました。
fomaの無料通信分は翌月繰り越しができ、通信にもSMSにも配分できることのメリットを理解できたため、キャンセルしたくなりました。

以上が経過です。
今更元に戻せというつもりはなくく、キャンセルの余地があったのか無かったのかを知りたいだけです。ケースバイケースなのかもしれませんね。

書込番号:22474204

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ48

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

充電持たないんですが…

2019/02/11 06:46(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 京セラ > カードケータイ KY-01L

クチコミ投稿数:9件

10年以上使用しているガラケーの電池の持ちが悪くなってきた&FOMAがどこまで使えるかわからないので今回KY-01Lをドコモショップで4万円で購入しました。
通話を使わない日(全く触らない)でも1日充電を忘れると電池切れを起こしています。
10年以上使ったガラケーより酷い電池の持ちが悪いのですが、どうなんでしょうか?
これでは買い替えた意味がないです。

書込番号:22457975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/02/11 14:26(1年以上前)

>通話を使わない日(全く触らない)でも1日充電を忘れると電池切れを起こしています。
>10年以上使ったガラケーより酷い電池の持ちが悪いのですが、どうなんでしょうか?

これ、“最大待受時間:100時間”ってなってるね

あくまでカタログ値での話だけどガラケーで500〜700時間とかだったはずだし、それから考えると1/5〜1/7ってことになる

ガラケーで5日〜1週間に一度の充電だったとすれば1〜2日で充電切れるというのはまあ普通なのかな?と…

100時間だから4日持つだろ!って感じだけど、ガラケーでも25日間(600時間の場合)持つのか?っていうとそんな感じでもないし、まあしかたないのかな?

これもFOMAじゃなくXiの契約になるはずだけど、電池持ち重視なら普通のガラホで契約するべきだったんだろうなぁ

書込番号:22458956

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2019/02/11 17:12(1年以上前)

>どうなるさん
大変分かりやすいご回答、本当にありがとうございます。
Xiになったのですが、何の下調べもなく
見た目だけで購入したのがいけなかったです。

◯電池の持ちが悪い。
◯暗いところで電話がかかっても誰かわからない&押すところがわからない


今ではウケ狙いで購入したみたくなってますが、
人にはオススメ出来ないです。


書込番号:22459354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/02/11 17:19(1年以上前)

>Xiになったのですが、何の下調べもなく
>見た目だけで購入したのがいけなかったです。

ガラケー(ガラホ)って今となっては野暮ったいデザインだし、通話専用って考えればシンプルな機種に目が行くのはあり得るからねぇ

これもいちお最低限のネット機能とか付いてるし、考え方としては簡易スマホって感じでメーカーにしてみれば毎日充電するのが当たり前って感じの設計なのかもしれないね

書込番号:22459377

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件 カードケータイ KY-01Lのオーナーカードケータイ KY-01Lの満足度3

2019/02/12 21:07(1年以上前)

>通話を使わない日(全く触らない)でも1日充電を忘れると電池切れを起こしています。

WiFiの詳細設定に「スリープ時にwifi接続維持」
がありますので「常に接続→接続しない」
に変更してみて下さい。

私はこれで通話なしで約4日ほど持ちます。
、、、私は怖いので3日置きアンド予備充電器持ち

WiFi常時オンが致命的に電気喰いの様です。スリープ状態でもWiFiが常時生きているため、これをどうにかしないとバッテリーは減り続けます。

書込番号:22462170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 F-05Gから乗換です。

2019/02/12 12:57(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-01J

クチコミ投稿数:7件

SIMカードの差替だけで、SH-01Jは使用できますか?
[現在の契約内容]FOMA SSタイプバリュー、パケホーダイダブル、SPモード利用。NanoSIMサイズ

書込番号:22461216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2019/02/12 13:25(1年以上前)

F-05GはFOMA Androidケータイです

Xiシム用のSH-01Jでは使えないです

http://s.kakaku.com/bbs/J0000021971/SortID=21551546/

P-01Jの例を参考に

書込番号:22461257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2019/02/12 13:28(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/J0000005318/SortID=17321347/

SH-10D、SH-01E、L-05Dとか古い4Gスマホでイレギュラーで使えますが

Android4.1は流石に古い

書込番号:22461262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2019/02/12 18:13(1年以上前)

丁寧な回答ありがとうございます。よく理解できました。Xiへの契約変更を検討します。

書込番号:22461769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

KY-01L VS un.mode phone01

2019/01/15 19:44(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 京セラ > カードケータイ KY-01L

キャリアの製品とクラウドファンディングとを比較してはいけないかもですが。。。

どちらがよろしいですかね。

通話とSMSに特化したガラケーを使いたいかた多いとみましたが。

docomoさんで「un.mode phone01」こういうの出してほしかったかと個人的には

思っております。

いえ電を廃止して、通話はガラケーでたりますので、物理キー付きの携帯が良いのではと。

留守電機能がついているともっといいのですがね。

書込番号:22396132

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2019/01/16 01:56(1年以上前)

https://japanese.engadget.com/2018/08/22/sms-um-mode-phone01-90/

モノが現実化してないので何とも言えないですね、、、

書込番号:22397002 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


sandbagさん
クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:1053件 問い合わせ 

2019/01/16 07:21(1年以上前)

これが普通に使えるケータイなら良いのに。

https://www.nttdocomo.co.jp/product/one_number/?icid=CRP_PRD_to_CRP_PRD_one_number

書込番号:22397187 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1809件

2019/01/16 10:53(1年以上前)

>sandbagさん
私もそう思います。

>舞来餡銘さん
docomoさん、auさんが販売するガラホ?ガラケーより、商品コンセプトは良いと思いますよ。

昔、フリーテルで simple っていうのがあったじゃないですか。どこにいったんだか。

この商品の、評判は散々でしたね。

un.mode phone01 は、品質が良ければヒット商品になりそうな予感がします。

INFOBARを5万円で発売ってのは、どうなのかしらねぇ。

ガラホも安くはありませんし。契約したSH-06Gも早々に飽きましたわ。

Nokia 8110 や、Xiaomi Qin 1s が日本仕様になればいいのですがね。

そもそも日本がターゲットになっていないとかでしょうかね。

書込番号:22397530

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2019/01/16 15:05(1年以上前)

Freetel Simpleは当時の増田CEOの説明では一部企業の要請で中国市場にリリースされてた端末の日本語化をしたプロトタイプ、とされていました

Simple2で本格的に使えるケータイをリリースする予定が諸々の事情でリリース出来なくなりました

Simple2にはかなりの期待が一部ユーザーから寄せられていました

個人的にも仕様を見て期待していました
(4GガラケーでBluetoothテザリングOK、スマホ子機機能搭載)

その仕様はdocomoのKY-01LとON01にそれぞれそっくりコピーされていました

Freetel Simple2がリリース出来なかったのは技術的な問題とは別に、政治的な力の強さの有無が企業に有るかどうか、も影響したのかも知れません

KY-01L,ON01どちらも詰めが甘いのでdocomoも最初から良いモノは出せない様です

書込番号:22397943 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1809件

2019/01/16 16:44(1年以上前)

>舞来餡銘さん

>KY-01L,ON01どちらも詰めが甘い

これわかってて出してるよねぇ。INFOBARの方が使い易いと思います。

昔、MEDIA SKIN 使ってましたけど、軽さ追及しすぎて使いやすさ(押しやすさ難、晴天時の視認性難)

を犠牲にしてしまいました。それと、当時は機種変でも機種代かからなかったかと。

また、通話とSMSだけなら、docomoのMOVA機でもいいかも。

大分昔のお話ですみません。

書込番号:22398075

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2019/01/16 22:13(1年以上前)

昔、タッカーと言う映画でアメリカビッグスリー(GM,FORD,クライスラー)に挑戦するタッカーが革新的自動車をリリースしたがビッグスリーに潰される話は、Freetelに二重映しの様に見えます

コンセプトが良過ぎるとそれを横取りして潰してしまえ、と言う力が働くのでしょう

その割に詰めが甘いモノはユーザーとしては必要無いのですが

書込番号:22398867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1809件

2019/01/16 22:47(1年以上前)

>舞来餡銘さん、リコメありがとうございます。

>詰めが甘いモノはユーザーとしては必要無いのですが

ほんとにそう思います。ユーザーの声を聴かない製品づくり、いつからでしょうかね。

ガラホなんてその最たるものですわ。中途半端なコンセプト。iPhoneXシリーズも同様で。

私見ですがね、5.5インチ(Xiaomi Mi A1)のスマホでさえ持ち歩きたくありません。

スマートではないですから。このサイズなら7インチのタブレットを使えばいいのです。

二台持ちの利用者が増えてきたのでこういう商品がと言いますが、スマホでの通話は

掛けずらい取りずらい押しずらいと、そもそもタッチパネルへの違和感が拭えません。

ネットやアプリはスマホ、通話はガラケーと使い分ければいいと思うのです。

通話に5Gも要らないと思います。

ガラケーのキーにタッチパネルを持ってきた時点であららぁですわ。

書込番号:22398989

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2019/01/17 00:45(1年以上前)

と言う話を出してたら

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190116-00000093-zdn_m-prod

元FREETELの増田薫氏、小型ケータイ「Simple2」発売を予告?

余程、Simple2を潰されたのが頭に有る様ですね

書込番号:22399270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1809件

2019/01/17 11:27(1年以上前)

>舞来餡銘さん

情報ありがとうございます。

商品化出来たとしても、市場でNOを突き付けられるのでは・・・

FREETELは良いMVNO業者でしたが、ハードウエアに手をだして

失敗しましたからね。通信料も安すぎたし。

書込番号:22399830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1809件

2019/01/23 23:38(1年以上前)

「un.mode phone01」

この商品メディアが注目している模様。本来ならキャリアが発売する製品だと思うのですが・・・

ユーザーが望んでいる機能を凝縮し、コストパフォーマンスに優れる。

これでGマークなど受賞しちゃったらねぇ

3G停波とかできなくなってしまうか、はたまた3G回線を楽天モバイルが運用したりして。

どうなんでしょうね、LTE回線の入らないところは3Gでカバーでしょ。

どこのキャリアとは申せませんが、3G回線使えなくして、LTE届かないところ圏外通知って

のになったの最近の事ですよと。私の住んでいるところが田舎なのですかね。

書込番号:22415084

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件

2019/02/09 21:42(1年以上前)

Gマークがグッドデザイン賞のことでしたら、多分、思っているのと実体はかなり違いますよ。

「優れたデザインのものを選んで表彰してくれる」という感じで受け取っている方が多いかと思いますが、実際に応募からデータの準備までの作業から経験した経験から言うと、「お金をかけて申請して、要求されたデータを提出すると、かなりの確率で受賞できる」って感じです。

個人的にはGマークがついていても宣伝に金をかけているなあと思うだけで、素晴らしい製品なのだろうなとは思いません。
噂で聞くモンドセレクションみたいなものですね。

書込番号:22454546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1809件

2019/02/10 10:27(1年以上前)

>尿酸値高値さん

カーオフザイヤー、日経新聞の一面。

要はマネー次第っていうのは存じてます。

Gマークもそうなんでしょうね。

トレンド雑誌の商品評価もスポンサーですから、辛口の評価は出来ないでしょうし。。。

いやはやなんとも

書込番号:22455630

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

通話内容録音について

2019/02/09 16:01(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P-smart ケータイ P-01J

クチコミ投稿数:1件

ほぼ電話専用で通話内容を録音できるもので、こちらを検討しています。

サイトをみると、サイドボタンにより1件60分で最大10件可能みたいですが、
録音データは本体に録音されるのでしょうか?
microSDに録音されるのでしょうか?

録音した通話内容を保存する場合、
PCに転送できますか?
恐らくmicroSDならできそうですが。。。

本機種ご利用でご存知の方いましたら、よろしくお願いします。

書込番号:22453695

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo(ドコモ)携帯電話」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング