docomo(ドコモ)携帯電話すべて クチコミ掲示板

docomo(ドコモ)携帯電話 のクチコミ掲示板

(274634件)
RSS

このページのスレッド一覧(全93スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo(ドコモ)携帯電話」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話

クチコミ投稿数:1件

3月にドコモオンラインショップで機種変をしまいた。購入手続き最中に、支払い方法の項目があって、「携帯料金併用払い」か「クレジット払い」を選択しなければなりません。その時に、「クレジット払い」ではdポイントがつくのに「携帯料金併用払い」ではつきません。そのことは、この支払い方法選択ページには一切アナウンスされていません。私は、カード払いではねられたので、「携帯料金併用払い」を選択するしかありませんでした。その後、新しい携帯電話が届いたので利用していました。ポイントのことを考えたら支払い方法を変更した方が良いと思って、オンラインショップに電話したら、「規約上変更できない」の一点張りで、その規約もオンラインショップに都合のいいように文章が書かれているのがわかりました。ひどい話でした。オンラインショップで購入するのは落とし穴がいっぱいあるので考えた方がいいです。

書込番号:25192682

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2023/03/23 23:55(1年以上前)

dカードポイントサービスに関するご注意事項
https://dcard.docomo.ne.jp/st/beginner_about/attention/index.html
>ショッピング(dカード ETCカードでの利用も含む)○
>ドコモの端末代金における分割払い(残債一括精算含む)
>○:ポイントがたまる
>×:ポイントがたまらない

書込番号:25192705

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2720件Goodアンサー獲得:488件

2023/03/24 00:20(1年以上前)

>カード払いではねられたので、「携帯料金併用払い」を選択するしかありませんでした。

その時点で購入すればポイントが付かないことは確定なので後からはどうしようもないのは仕方がないでしょう。おそらく実店舗ならカード払い出来たということもないと思いますし。

確かに携帯料金併用払いではポイントが付かないことはサイト上の表記などからは実に分かりにくい。これは私も思いますが、だからと言ってカード払いが選べなかったことに関して「落とし穴」と言うのはちょっと違うんじゃないでしょうか。

書込番号:25192722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


ポポUさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:4件

2023/03/24 05:47(1年以上前)

>その規約もオンラインショップに都合のいいように文章が書かれているのがわかりました。
これってイッチが都合の悪いように解釈しとるだけやろ?
どーいしてこーってるんやから後からはムリやな!
それともどーいしとらんでこーったんか?

書込番号:25192812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2023/05/26 13:50(1年以上前)

【オンラインショップ】なのだから、規約や利用ガイドをあらかじめ確認したうえで購入するのが当たり前では?
スレ主様の確認不足かと思います。

書込番号:25274870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ43

返信6

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > FCNT > arrows ケータイ ベーシック F-41C

スレ主 Wavestreamさん
クチコミ投稿数:26件 arrows ケータイ ベーシック F-41Cのオーナーarrows ケータイ ベーシック F-41Cの満足度3

7末から使い始めて約2か月。当初 充電はサービスで貰った専用充電ホルダーを使用していたが、タブレットやスマホをUSBタイプC
で充電していたので、同様にタイプCコネクタで充電していた。

9月下旬になって、突然タイプCでの充電が出来なくなった。LEDは点灯しないし、音も鳴らない。当然充電メーターも不変。
この時約60%。日に日に少なくなって遂に0%でシャットダウンとなった。(この間専用充電ホルダーが手元になかった。)
因みにUSB充電ケーブル、USB充電器は各々3、4種類 組み合わせも替えてトライしたが全部駄目。

専用充電ホルダーを再確保して、充電してみたところ充電できる。この状態になってから、もしやと思って
NGだったUSB充電ケーブル、USB充電器で充電をしてみると全部充電可能。LED点灯、音鳴動、充電メータも正常表示。

同様の事象が出た方、ありますでしょうか?
非常に不可解な事象であり、かつ困るのでドコモショップにいって追及するつもり。



書込番号:24945848

ナイスクチコミ!7


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2022/09/30 22:09(1年以上前)

>Wavestreamさん
>>専用充電ホルダーを再確保して、充電してみたところ充電できる。この状態になってから、もしやと思って
NGだったUSB充電ケーブル、USB充電器で充電をしてみると全部充電可能。LED点灯、音鳴動、充電メータも正常表示。

同様の事象が出た方、ありますでしょうか?
非常に不可解な事象であり、かつ困るのでドコモショップにいって追及するつもり。


スタンドでの充電は本体背面下部にある端子を使用しているのでは?
例えば本体のType-C端子が壊れて充電が受け付けなくなっているとかならば、直接Type-Cに接続しても充電が出来ないという事象が発生するのではと。

書込番号:24946163

ナイスクチコミ!4


スレ主 Wavestreamさん
クチコミ投稿数:26件 arrows ケータイ ベーシック F-41Cのオーナーarrows ケータイ ベーシック F-41Cの満足度3

2022/10/01 10:00(1年以上前)

>sky878さん

ご指摘の通り。私も そう思いました。

判らないのは ホルダー(背面端子での充電)で 充電出来てから。typeCコネクタの充電が出来るようになったことです。
従って typeCコネクタは壊れていない。(当初は抜き差しで コネクタを壊してしまったのかな?と思いましたが・・)

1日経った今もホルダーでもtypeCコネクタでも充電出来るように正常復旧しています。

本日夜ドコモショップ予約できたので、事象の原因について説明をしてもらうつもりです。

書込番号:24946599

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2022/10/01 17:15(1年以上前)

>Wavestreamさん
すみません、思いっきり自分の読解力不足でした。。
ホルダー使用後にType-Cポートが復活したということですね、お恥ずかしい限りです。

中々ドコモショップで解決策というか解説は得られ難いとは思いますが、納得の行く回答があればいいですね(^_^;)

書込番号:24947150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Wavestreamさん
クチコミ投稿数:26件 arrows ケータイ ベーシック F-41Cのオーナーarrows ケータイ ベーシック F-41Cの満足度3

2022/10/02 08:53(1年以上前)

>sky878さん
ご支援ありがとうございます。

昨日 ドコモショップへ行ってきました。結論から言うと「仕様」とのことです。

TypeCコネクタでの充電についてもドコモの純正品ACアダプタおよびケーブルを使わないと、端末保護のため充電出来なくなることがあり得る。その後ホルダー使用で充電可能になった後にTypeCコネクタが復旧したのはリセットされたから。 との回答でした。

改めて取説を読むと、確かに充電器は純正品を使うこと。TypeC充電についてもホルダーを外して純正のACアダプタについている
TypeCを接続するよう説明書きがありました。

自分の購入したショップでは50台程度販売したそうですが、同様の申告は無し。全国での販売数量は不明とのことでした。
また、ドコモ社内のトラブル事例にも載っていないとの回答でした。

この端末は高齢ユーザが多い? 自分のようにスマホ、タブレット、PC使い分けして使っている人が稀なのかも知れませんが
今後、ユーザが増えてくると 同じ轍にはまる人が少なからず出てくるような気も致します。

純正のアダプタ以外で充電する場合は、充電ロックがかかる場合ある。ことを頭の隅に入れておいた方が良さそうです。
事象発生後の回復策は、純正ホルダーでの充電→これは自分の事例で実績を確認しましたが、
もしかしたら端末のOFF→ONでも復旧するのかもしれません。次に再発したら試してみることにします。

ということで端末と純正アダプタは常にセットで持っていないとマズイということが分かりました。



書込番号:24947983

ナイスクチコミ!11


スレ主 Wavestreamさん
クチコミ投稿数:26件 arrows ケータイ ベーシック F-41Cのオーナーarrows ケータイ ベーシック F-41Cの満足度3

2022/10/08 08:20(1年以上前)

また 再発しました。
約70%でTypeCでの充電を受け付けなくなりました。

携帯本体のOFF/ONでTypeCでの充電可能となりました。リセットされたようです。

純正アダプタを持ち歩くより、本体OFF/ONが手軽な解決法ですね。ご参考まで


書込番号:24955700

ナイスクチコミ!14


miki_desuさん
クチコミ投稿数:12件

2023/04/06 15:36(1年以上前)

うちの父親、高齢でスマホ使えないので
この機種 docomoショップで新品で購入ですが
満充電しません。普通、充電完了でランプ消灯しますが充電途中で消灯します
色々と試してみましたが、満充電にはならないのでショップの店員さんに聞きましたが
分からないので、メーカーに故障?確認で送るのか、どうかとなり
新品なので 新品で交換ダメですか?と言っても、契約上、無理の様なので
父親には2日おきに寝る前に充電してください!と伝えています
高齢なので、受け専用電話ですが 電池の消耗も早すぎです。
以前は3Gのソフトバンクの、らくらく携帯でしたが4G携帯って、満充電、電池の消耗早すぎ!
全くわからないです。

書込番号:25211290

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ51

返信4

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > FCNT > arrows ケータイ ベーシック F-41C

クチコミ投稿数:2件

プルートゥースついてないやんけ!
ありえんわ。

書込番号:25102999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:28267件Goodアンサー獲得:4183件

2023/01/18 16:57(1年以上前)

製品ページなどにBluetoothやWi-Fi非対応なのは掲載されてますから、そこを理解のうえで購入する機種になります。

機種名に「ベーシック」とあるように、通話やメールができればいいというシンプルさがコンセプトなんでしょう。少なくともFCNTは。
ドコモで同じく「ベーシック」と名がつく京セラのDIGNOケータイベーシックだと、BluetoothもWi-Fiも対応なので、メーカーの考え方の違いですね。

まあキャリアもメーカーも仕方なく出しているガラホですから、最新機種は過去ガラホよりも機能が省かれがちだったりしますから、あまり期待しない方が無難です。

書込番号:25103013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:6736件Goodアンサー獲得:442件 楽天ブログ 

2023/01/19 16:55(1年以上前)

ガラケーなら赤外線が精一杯ではないですかね。

書込番号:25104410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28267件Goodアンサー獲得:4183件

2023/01/19 17:11(1年以上前)

>香川竜馬さん



先代arrowsケータイはBluetoothやWi-Fi対応でしたし、京セラやシャープのガラホは最新機種でも対応してますよ(京セラだとau向けのシンプルモデルが非対応)。

書込番号:25104424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6736件Goodアンサー獲得:442件 楽天ブログ 

2023/01/19 17:35(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
昔のSANYOガラケーで知識が止まってました(笑)

書込番号:25104452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

ドコモd払い

2022/12/01 20:09(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

何らかのトラブルに見舞われたとしても、誠心誠意対応してくんないから、もうdocomoやめる

書込番号:25034408

ナイスクチコミ!0


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:322件

2022/12/01 20:18(1年以上前)

埼玉の世直し活動家さん

具体的に何があったのでしょうか。

書込番号:25034420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:36件

2022/12/01 20:21(1年以上前)

やめてください

書込番号:25034426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > arrows ケータイ F-03L

クチコミ投稿数:141件 arrows ケータイ F-03Lのオーナーarrows ケータイ F-03Lの満足度3

1,小林を電話帳50音検索した後に、メール新規作成画面でこを選択すると予測候補の1番目に検索した半角カタカナのコが入力されてしまいます。(50音全て)。F-41Cでは、候補には出なく改善されています。

2,メール新規作成画面で全半角カタカナに文字切り替えをして、ドコモと入力して決定した後、とを入力すると予測候補にド、こにコ、もにモと各別々に入力されています。(以前の機種P-01Jでは、カタカナは予測候補には入力されませんでした。)F-03Lで、はじめての事です。
こちらもF-41Cでは予測候補には当然入力されずに、改善されています。
F-03Lでもソフトウェアの更新で、改善して欲しいです。

書込番号:24780304

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:141件 arrows ケータイ F-03Lのオーナーarrows ケータイ F-03Lの満足度3

2022/06/08 16:15(1年以上前)

1,を訂正します。
電話帳検索する時に、例えば50音検索で3のボタンを3回押して鈴木を選択して、電話した後にメールの新規作成画面の本分入力で、すを押すと候補選択の1番目に半角カタカナのス;が自然に入力されています。これは、電話帳検索するたびに一番目の文字が、半角カタカナで入力されてしまいます。
この件をドコモに電話したところ、担当者曰くその件は多数連絡があるとのことで、ご存知でした。そしてF-41Cでは改善しているので、1,2,のソフトウェアの更新をお願いしたところ、あまり期待せずに気長に待っていて下さいとのことでした。
私が思うにF-41c開発中に、改善できた時点で、F-03Lを先にソフトウェアの更新ができたのではないかと思いました。
F-03L全ユーザーに対して対応が遅く誠意が、感じられませんですね!

書込番号:24783677

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件 arrows ケータイ F-03Lのオーナーarrows ケータイ F-03Lの満足度3

2022/09/14 13:10(1年以上前)

Fー03L9月7日1,2,の不具合がについにアップデートされました。
電話帳検索文字入力が反応しない時があります。

書込番号:24922565

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ122

返信13

お気に入りに追加

標準

バッテリー消費が半端ない

2020/03/12 14:13(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > キッズケータイ SH-03M

スレ主 The Squareさん
クチコミ投稿数:15件

子どもが小学校へ入学するのを期に当キッズケータイを購入しましたが、バッテリーの持ちが悪く、消費が激しいように思います。
皆様の当キッズケータイではいかがですか?具体的には以下の状態です。

<環境状態>
・まだ持ち出しておらず、ずっと家に置きっぱなしで動かしてない/操作もほとんどしてない。
・ドコモの電波の強度は目立って悪くない状況。
・GPSはONのまま、BluetoothはOFF。その他すべて購入時のデフォルトのまま
・Docomoショップで購入してから1週間ほど経過しているので、バッテリー劣化は考えずらい。
<バッテリー消費>
・24時間で100%=>50%

小学校生活になったら3日間に1回ぐらいの充電と考えていたのですが、ここまで消費が激しいと、この機種にしたことを少し後悔していて、前機種のF-03Jにしておけばと思っています。

書込番号:23280107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


返信する
クチコミ投稿数:8608件Goodアンサー獲得:1591件

2020/03/12 14:58(1年以上前)

>The Squareさん

こんにちは。
小学生もちの親です。旧キッズケータイHW-01Gを持たせてます。

ここのレビューでも「下手なスマホよりバッテリーがもたない」とありますね。
総レビュー数がまだ1件のみですが。

とりあえずドコモ客相に直訴しましょうよ。
スマホみたくファームウェア更新で改善されるといいですね。。。

うちのHW-01Gは前にいつ充電したっけか?って位にもちますね。
殆ど触れずに持ち歩く程度なら、10日か2週間かもつ印象です。

書込番号:23280143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


スレ主 The Squareさん
クチコミ投稿数:15件

2020/03/12 23:28(1年以上前)

本日も24時間後の状況を見ましたが、やはり残り55%となっています。
今度は、GPS:OFFで状況を見たいと思います。

なお、私は【イマドコサーチ】は利用しない予定で、別途【みもりGPS】で運用しようと思っています。【イマドコサーチ】は探す側単位で月額利用料金が発生し、父親/母親/祖母と3人で運用した場合、600円/月が発生し、さらに1回サーチで5円かかるようです・・・。


>みーくん5963さん

お返事ありがとうございます。
そうでしたか、HW-01Gっといいますと2世代前の機種ですね。うらやましいです。言い方が悪くなっちゃうかもしれませんが、昔の機種のほうがガラゲーをベースにしているので、電池の持ちがいいのかもしれませんね。

>殆ど触れずに持ち歩く程度なら、10日か2週間かもつ印象です。

ご参考までに、GPS/BluetoothはOFFの状態でしょうか?

書込番号:23281014

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8608件Goodアンサー獲得:1591件

2020/03/13 07:14(1年以上前)

>The Squareさん

1日経って残量半分強ですか。。。大型画面でタッチパネルなガラケー(失礼ながら)でそれはキツいですね。。。

うちのHW-01GはGPS:オン、Bluetooth機能はそもそも無し、です。

イマドコサーチは自分だけ契約してて、
必要あれば自分が検索→結果を画面キャプチャして他の家族にLINEグループで展開、って運用です。

書込番号:23281342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8608件Goodアンサー獲得:1591件

2020/03/13 12:47(1年以上前)

>The Squareさん

追伸、
ドコモに言って本体交換してもらっては?

キッズごときに日々充電はやってられないですよね。
大人が使うスマホやケータイじゃあるまいし。

それでも改善がなければ、キッズケータイF-03Jに交換&契約変更してもらいましょう。
もちろん無償で。

キッズケータイF-03J(キッズケータイプランFOMA)の新規契約は今月末がリミットです。
お急ぎを。

書込番号:23281769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 The Squareさん
クチコミ投稿数:15件

2020/03/14 07:41(1年以上前)

経過報告します。GPSがバッテリー浪費の原因でした。
GPS:OFFで満タンから放置したら、24時間で100%=>91%と、私が購入前に想定していたぐらいの消費になりました。これなら1回/3日の充電ではなく1回/週の充電運用で済みそうです。

もともと位置情報の把握は【みもりGPS】で運用するので、今回はこのキッズケータイでも問題はなさそうです。ちなみに【みもりGPS】はまだ本格的に子供に持たせてなく、こちらも殆ど放置している状態ではあるのですが、1週間後でも50%ぐらいバッテリーが残っています。

>みーくん5963さん

アドバイスありがとうございます。上記の通りですのでいったんはGPS:OFFでこのまま利用し続けようと思います。実際に小学校に通学する本格運用したら、また状況が変わってくるのかもしれませんが、いったんは状況を見続けたいと思います。

F-03Jのレビューでも設定次第によってはバッテリー消費が激しい&ドコモからは【仕様です】という返答しかない、っといった内容も見受けられたので、もしかしたら大きな改善はないかもっと思いました。



書込番号:23283229

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8608件Goodアンサー獲得:1591件

2020/03/14 09:00(1年以上前)

>The Squareさん

現状維持、了解です。
確かにF-03Jでも、電池もちは芳しくないようですね。自分で勧めておいて何ですが。。。(苦笑)

それにしてもGPSが大食いとは、困りますね。
子供の位置把握もこの手の製品の主目的ゆえに。

ハード的な作りの問題じゃなく、ソフト的な問題だといいのですが(新製品ゆえのチューニング不足:必要以上の高頻度/高精度で測位してる?→ファーム改良で某か変わる余地あり?)。


ともあれ、
ドコモ客相にメールなりで報告(クレーム)しておくことをお勧めします。
ここみたくネット上のユーザー同士が嘆きあってても、ドコモ関係者にそれが伝わる訳じゃないので。

メールででも直訴すれば、某かドコモやメーカーの見解(ドコモやシャープが問題点として捉えているのか・運用回避策があるか否か・対処予定や見通しの有無とか)を、返信してもらえると思いますよ。

#電話や店頭での口頭のやり取りと違い、黙殺されにくいという点で、メールで伝えるのって有用です。

よかったらお試しを。

書込番号:23283361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:1件

2020/03/21 10:31(1年以上前)

自分はこのケータイで、スレ主様と同じく
Bluetoothオフ、GPSオン の状態ですが
待ち受けのみで殆ど放置の状態で、1週間
100%→60%くらいです。

イマドコサーチは使用しないのでGPSはオフにしたいのですが、ドコモ店員いわく「GPSはオンにしていないと、緊急電話(110・119)の時に相手側に位置情報が届かない」という話でしたので…

ちなみに、上記の「GPSを切っていると最寄りの警察に電話は繋がるのだが、正確な位置情報は相手側に送られない」というのは本当なんでしょうかね?(^^;

書込番号:23296575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 The Squareさん
クチコミ投稿数:15件

2020/03/23 20:13(1年以上前)

その後の経過報告です。
GPS:OFF、Bluetooth:OFFの状態で24時間後の状況が100%=>50%と悪化し、GPS:ONの状況と変わらなくなりました。
ただし本体を再起動をすると、また24時間後で100%=>90%に改善した状況となりました。

>みーくん5963さん

ご提案の通り、NTTドコモの問合せ先へメールにて現状を伝えましたが、結局ドコモショップへの問合せを案内されただけという、形式通りの回答となりました。想定はしておりましたが、今はドコモショップへ持ち込んでセンターでの検証結果待ちです。

>★SONY党★さん

ご連絡ありがとうございます。そうですが、GPS:ONの状態で1週間で100%=>60%とのことで、おそらくそれがこの機種の通常のバッテリー消費なのかもしれません。ドコモショップから戻ってきて、おそらく初期化されると思うのですが、★SONY党★さんのような状況になることを祈るだけです。

書込番号:23301510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 The Squareさん
クチコミ投稿数:15件

2020/05/08 23:48(1年以上前)

その後の経過報告と結論です。

ドコモショップから戻ってきました。ショップ側の説明ですと、基盤を交換した後に検証したところ、指摘されているような著しいバッテリー消費やその他異常がなかったという結果でした。基盤を交換した後に検証しても交換前のものが異常があったかどうかわからないのでは?っと思ったのですが、とりあえず戻ってきたものを経過観測してみました。

GPS:ON、Bluetooth:OFF(初期状態のまま)で、1週間後のバッテリー消費が100%=>40%っという結果となりました。つまり★SONY党★さんと同じような状況です。ですので結論としては、もともとの基盤に何かしら不具合があり、異常なバッテリー消費だった、っという判断になるかと思います。

まだうちの子供は通学ができてない状況で、当キッズケータイの本格運用がされてないですが、おそらく1回/週ぐらいの充電でまわりそうな気がします。

もし同じような状況の方がおりましたら、一度ドコモショップへ相談したほうがよろしいかと思います。




書込番号:23390994

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:8608件Goodアンサー獲得:1591件

2020/05/09 14:00(1年以上前)

>The Squareさん

解決方向に進展あってよかったですね。

基板を交換した後で事象が出ないので良しとした、っていう診断内容からの推測ながら、
初期の生産ロットで製造工程起因の不良があったかそもそもの設計ミスだったかで、メーカーの内部的な調べは既についていて、既出荷分については客から持ち込まれれば改良品に取り替える(修理する)って対応でもしている雰囲気ですね。

本体が過熱状態になるとかバッテリーが過放電しちゃうとかいう、人的・物的被害が出かねない事象ならドコモ自ら呼び掛ける「リコール」沙汰でしょうが、
「電池がもたない」みたく機能性能面のみの事象だと、客から言ってくれば対応する・黙ってたらそのまま、っていうケースも無きにしも非ずです。

>もし同じような状況の方がおりましたら、一度ドコモショップへ相談したほうがよろしいかと思います。

仰る通り、読者のどなたかの役に立つと良いですね。

書込番号:23392131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


U2oneさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2022/03/16 19:13(1年以上前)

電池が三日で切れる状況で、こんな物なのかと諦めかけていたところ、この口コミに助けられました。

結果私も基盤交換でした。

ありがとうございました。

書込番号:24652904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 The Squareさん
クチコミ投稿数:15件

2022/03/17 00:06(1年以上前)

>U2oneさん

久しぶりにこのスレを見て懐かしい思いになりました。お役に立てられた方がおり、大変うれしいです。

私の方の機種は使用して2年経ちました。子供が電話やショートメッセージを多少利用するようになったとはいえ、少なくとも学校がある5日間は充電せずに過ごせております。

書込番号:24653380

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2022/07/23 21:57(1年以上前)

GPS/BluetoothはOFFで使ってます。使用期間は2年弱、今までは満充電から1週間くらいは持ってました。

先日急に満充電にしても24時間で50パーセントを切り、2日持たなくなってしまいました。

電池性能表示でも50〜80パーセントとなっており、2年弱でそんなに電池へたるのか?と。
電源入れ直しでも改善しないので修理診断かなと思っていましたが、端末再起動をしたところ改善しました。
電池性能表示も80パーセント以上との表示に戻りました。

電源ボタンで入切(再起動)してたつもりですが、実は再起動になってなかったようです。

そうなった原因は不明ですが、今のところ以前と同様に正常になりました。

書込番号:24846726

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「docomo(ドコモ)携帯電話」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング