
このページのスレッド一覧(全2226スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 10 | 2009年4月2日 18:28 |
![]() |
0 | 0 | 2009年3月31日 20:17 |
![]() |
0 | 0 | 2009年3月30日 21:39 |
![]() |
0 | 0 | 2009年3月30日 20:08 |
![]() |
0 | 1 | 2009年3月24日 00:49 |
![]() |
0 | 0 | 2009年3月22日 22:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A
待望のケースが届きました。
しっかりした作りで,本当に良くできているな−と感心しました。
ちょっとボタンが閉めづらいけど,そのうち慣れてくるかなと思います。
大事にしたい携帯なのでとっても嬉しいです。
0点

ケースのふた?はぴらぴらするのが嫌で,裏返してたたんで使ってます。
分厚くなった分あごと肩の間に挟んで電話するのが楽になりました。
書込番号:9334172
1点

我が家にも本日届きました。
非常にしっかりとした作りで、液晶保護シート(OverLay Brilliant)も付属されているので大満足です。
ケースへの固定はキーボードを透明のホルダーにはめ込むのですが、
結構力を入れて押し込むので、カバーを開いても外れるような心配はありません。
気になっていたスライド時の引っかかり無くスムーズに動きます。
ただ、SDカードスロットのカバーを開けるのは非常に困難です。
私はケーブルを使用するので問題ありませんが、
カードの抜き差しを頻繁にされる方は辛いかもしれませんね。
書込番号:9334501
0点

良かったですね!この掲示板で紹介したかいがありました。
私の分はこれから入金なのでまだ届いていません、実はまだ本体も購入していません。
まぁ、楽しみは後にとっておくということで、
書込番号:9334902
0点

ウチにも届きました。
発売前から懸念されていた箇所の検証を。
当然卓上ホルダには入りません。
ストラップ部はあまり大きな物でなければ、動画にあった着け方でなくとも、ストラップホールに装着したまま普通に差し込めます。
卓上ホルダに入らないのに、何故かホルダ用充電端子が開いている。これは謎。
キーボード全体が透明のビニールのホルダーで覆われている為、キーボードの僅かな凸凹感が失われ、人によっては文字が打ちにくいと感じる人がいるかも。
予告どおり、背面カメラ部の開口部が広げられていた。個人的には前のデザインの方が好みだった。
保護シートは既に張っている為、予備に取っておこうと思います。
書込番号:9335271
0点

PDAIR レザーケース for SH-04A 横開きタイプです。
http://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wa/dpp/4525443027095/
書込番号:9335423
0点

私も今朝9時に届きました〜
早速、SH04Aとのセッテイングをしました
新品なのでまだ硬いカンジでしたがジャストフィット^^
マイクロSDや電源のカバーも問題なくスッキリ開封出来てます。
ただ、側面の充電器台の金具の所はどうせカバー付けても
セッテイング出来ないのだから空けなくてもよいような気がしましたね。
出来れば画面を見るときにマグネットボタンを裏返しにして留めれるので
その時に横置きして画面が斜めになって固定できるようにすれば
もっと使い勝手が良いなぁ〜とも思いました
私の使い勝手はBluetoothの骨伝道メガネで通話したりワンセグみたりしているので
SH04Aをカバーしていても問題なく通話できるから良いのですが、本体だけで通話される
方はイチイチ、タッチパネルを開けて通話ボタンを押さないといけないので
焦る様な気がします〜
書込番号:9335757
1点

私はまだ本体の購入はしてないのですが、先走ってケース購入しました。
本日無事届きましたが高級感があって良いです(^_^)
早ければ今週末に本体を購入予定なので早速使用してみたいと思います。
書込番号:9336278
0点

届きました。
専用ケースだけあってサイズはピッタリでタイトですね
でも、私の場合は机から落としてしまった時携帯本体の角を保護してくれるくらい大きくても良かったかな?と思ってます。
縦・横共にあと5mm
質感なんかは気に入ってます。
書込番号:9339313
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-02A
私は出張が多く、デジカメ機能を重視してますが、写真移りはFやPと比べても全然いいです。(当たり前ですね)この感動を他のトラブル抱えている方にお知らせしたく、報告します。
他の機能も評価ほど、悪くはないいい機種と思います。評価項目に「カメラ写り」もいれないとNさんがかわいそうですね。ご報告まで!
0点





docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH906i
ただで売ってたのでサブ機として黒を購入しました。メインはF906iです。用途は動画鑑賞、Bluetoothキーボード、及びワンセグです。ワンセグはFより断然感度がいいですね。自宅の屋内でも良く映ります。動画再生能力はF906iと基本的にほぼは同等ですがSHの方が色が濃い分リアルかつキレイに見えます。携帯動画変換君で映画などをFWVGA用に変換して見てます。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D705iμ
量販店の在庫処分で機種変更で0円でした。これはラッキーでした。
自分の料金プランは、標準料金の半額だったので、この機種に変更しました。
一括0円で購入し、SSバリューになったので喜んでいるところです。
今後も人気のない2世代前の機種(例えばLG製)なんかは、こんな方法で乱売されていくことでしょう。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F906i
ワンセグ録画再生中に右カーソルキーを押すと早送りではなく、
早送り再生になることに先日偶然気づきました。
通常再生より少し早回しで再生してくれます。
音声は早口で聞くことができます。
取説を読み返したのですが、
タイムシフト再生で早送り再生についてわずかに載っていましたが、
それ以外の記述を見つけることはできませんでした。
この機能、時短再生としてもっとウリにしてもいいと思いました。
なんかもったいないです。
じっくり見るものや、早口のお笑いなどにはあまり向きませんが、
ニュースやバラエティ、情報番組などをざっくり見るのに重宝しています。
ほかにも録画再生中はダイヤルキーの
1・・15秒戻し
2・・15秒早送り
3・・30秒早送り
でCMの早送りも簡単です。
ただし押し間違えて4を押すと、番組先頭に戻ってしまいます。
また、最後に見た番組だけでなく、
録画してあるすべての番組についてレジュームが働くのも良いです。
どういうわけか上記のことは取説で見つけられませんでした。
不思議です(録画再生中のダイヤルキーについては、MENUの「キー操作」のみ)。
これらの機能が次の世代にも引き継がれているかわかりませんが、
ヨコモーションを気に入っているのでしばらくはこれを使い続ける予定です。
※携帯画面をスイングするときは開いた状態でやらないと、
画面左側に擦り傷がつきます。画面閉じるときなど要注意です。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
