
このページのスレッド一覧(全2226スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2009年2月20日 13:37 |
![]() |
0 | 1 | 2009年2月20日 09:56 |
![]() |
0 | 0 | 2009年2月19日 11:17 |
![]() |
2 | 6 | 2009年2月19日 13:00 |
![]() |
0 | 0 | 2009年2月17日 19:12 |
![]() |
0 | 3 | 2009年2月18日 12:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A
いよいよ待ちに待ったこの日がやって参りました。皆さんもじらしにじらされた訳ですからウキウキも倍増なのではないでしょうか。取り合えず一番乗りな勢いで購入に向かうつもりです。購入後の感想はまた後ほど(文章が上手いほうではまったくないですが...)書き込みたいと思います。 それでは。。。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA らくらくホン シンプル
三菱が携帯から撤退するって言う情報を聞いて急いで購入しました。
元気なときはF883iES(W)を使っていましたが、現在入院中の父は、刺激が少ないためか痴呆が急に進んできた様子、今までの端末を使うことが難しくなってきてしまいました。
理由は、機能が多いためメニュー階層の深さで混乱してしまうようです。機能制限できればいいのですが、らくらくホンにはその機能はありません。こんな状態では、メールも厳しいと思い、緊急避難的にこの端末を確保しました。
電話としての基本条件である「発信・着信通話」については文句無く合格点。音質も良好で、明瞭に聞き取れているようです。
●改善希望点
【短縮番号発信方法の変更】
<数字ボタン長押>→<通話ボタン>の2ボタンでの発信の方が、
意識レベルのコンディションが悪い人でも覚えやすい。
【電話帳の充実】
電話帳はユーザー本人ではなく、元気な家族が行うことの方が多いと考えられませんか?
であれば通常の電話帳機能のサポートと電話帳利用での発着信がありがたいです。
特に発信は必須。ボタンの押し間違いによる誤発信が防げるようになります。
【着信音の充実】
家族とそれ以外の人と着信音で区別できる方が便利。
家族からの電話を待っている人が多いと思われるので。
【ヘッドセット端子のサポート】
最近は携帯電話を利用可能な管理のゆるい病院もあります。
ただしヘッドセットでの通話が条件になっています。
【機能制限】
痴呆になると無意識のうちにいろいろ触って設定などをいじってしまいます。
以前のらくらくホンがいじられまくって酷い状態でした。
繰り返しになりますがD800iDSのように「3ボタン」「6ボタン」方式のように
機能制限できれば、痴呆の人による誤操作も完全に防ぐことが出来ていいのですが・・・。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A
昨日、近くのDSでホットモックを触ってきました。
結構はまって長い時間いじってました。
タッチパネルを含めレスポンスも良好で、
いろんな機能を試してみたのですが、ストレスを感じることなく動いてました。
価格は、頭金3000円を入れて、24回払いで月2450円だったかな。
19日には入荷する、とのこと。
ただ、そこのDSは、初回の入荷で各色3台ずつらしいです。
ホワイトはキーボードの文字が若干見にくいかなと感じ、
ブラックは指紋がかなり目立つので、
私はピンクゴールドを予約。
発売が楽しみです。
1点

私も今日昼休みに抜け出してホットモックを触ってきました!!
夢中になって触っていたらDSの女子にクスクスと笑われちゃいました^^;;
で、昼の小一時間の操作ですから何がどうやらっちゅう感じでしたがレスポンスはイイみたいですね?
フルキーの方も直ぐになれるのかなって感じ。。。
ただ、やはりバーチャルテンキーはおもいっきし使えない?感じでしたーー;;
DS女子に「お客さん手がおおきいから。。(クスクス)」ホットケ!><;;
また、テンキーでは戻りがないみたいで、押し間違えや文字の行き過ぎは、いちいちクリアキーで消さなきゃならんみたいでした。
もっと時間が有ればイロイロと試せたんですが・・
書込番号:9115831
1点

追加で少々。
hamachin99さんも書かれているように、
手が大きい方はテンキーの押し間違いに苦労させられそうでした。
タッチパネルは爪だけで押した時、反応しませんでしたので、
付け爪をされてる方も苦労しそうです。
ドコモの既出携帯とはガラッと違いますので、
なんにせよ慣れるまでに時間が今までよりはかかると思います。
書込番号:9118024
0点

やっと、岡山にもホットモックが入荷しました。
初めて、操作させてもらいましたが思ったよりQWERTYキー使いやすいですね。
あと、タッチパネルのメール入力ですがソフトバンク931SHで試したところ押し間違いが多くて入力しにくくて心配でしたが、SH-04Aは押し間違いも少なく快適に利用出来ました。
とにかくさすがはシャープ、画面が綺麗です。
今までの携帯の概念を変える1台といっても過言ではないでしょう。
僕にとっては久々に「これだ」という1台だと思いました。
D905iからの機種変で最初はF-03Aにしようと思いましたが、SNSをすることが多いのでこれに変更しました。
今はF-03Aから変更してよかったと思います。
ホワイトにて、知り合いの人に頼んでいます。
発売日まで待ち遠しいです。
書込番号:9118171
0点

私もsunshine2009と同じDユーザーです。と言っても私は、D902iですが…
機種変を計画していました。最初は、メニューが近いF−01Aを第一候補で
考えていましたが、メール入力に疲れてきましたので、SH−04Aに方向転換。
SH−04Aを予約してきました。発売が待ち遠しいです。
明日は、ホットモックにて最終確認予定です。
書込番号:9118217
0点

hamachin99さんが通ったDS、楽しそうなショップですね。おっと脱線。
結局は 慣れる しかないですね。暫く使用してもダメならしょうがないですが。
よし、これから指を細くする体操しよう!!(そんなの有る???笑)
書込番号:9119226
0点

私も昨日仕事帰りにDSへ。
ホットモックがまだ来てないし、価格も20日じゃないと教えられないと言われ悲しい思いをしました。
なんで??と思いながら2件目のDSへ。
店頭には出てませんでしたが、価格もちゃんと表示されてて、店員さんに言ったらホットモックも店の奥から出してきてくれて親切にしてもらえました。
頭金0円で24回払い2,500円くらいでした〜v( ̄ー ̄)v
お店によってこんなに違うなんて・・・
ホットモックを触るとテンション上がりますね!!
ホワイトのキーボードが見にくいという事がチラホラ聞こえてたのですが、
私的には見にくさは感じず、シルバーの文字の縁取りが好印象でした♪
多分ホワイトで決まりかな〜
書込番号:9119701
0点





docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-02A

大人気なんですね♪
私もパールホワイトです。
グリーンと悩んでの購入でしたが、
いまはホワイトにして満足してます。大のお気に入りです♪
書込番号:9111596
0点

僕もホワイトを使ってます。確かにピンクは女性に人気ありますね。
当然ですが、結局は好みになり人それぞれですかね。
書込番号:9114237
0点

私もピンクと迷って迷って最終的にホワイトにしましたww
でもホワイトにして良かったと満足してます(*≧▽≦*)
書込番号:9114354
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
