
このページのスレッド一覧(全2226スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 0 | 2013年2月6日 14:30 |
![]() |
1 | 0 | 2013年1月31日 21:06 |
![]() |
1 | 0 | 2013年1月17日 12:32 |
![]() |
1 | 0 | 2012年12月24日 00:27 |
![]() |
1 | 0 | 2012年12月11日 13:13 |
![]() |
1 | 0 | 2012年11月21日 22:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > Windows 7ケータイ F-07C
この機種は他との単純な比較ができません。
私にとっては最高でも、他の人にはそうではない場合がほとんどだろうと思います。
良いところ:
・小さい/軽い
・スマートフォンに見える外観
悪いところ:
・発熱
・USBホスト機能を内蔵しない、
BTがPC側から使えないなど、PCを主体としてみた場合の
使い勝手の悪さ
所感:
スマートフォンと一緒に持ち歩き、スマートフォンでは出来ない事をやるのが良いと思います。メインPCにはなりえず、スマートフォン的な使い方もできません。
私はちょっとした事だけできるPCとして、なんだかんだで愛用しています。
UltraBook、スマートフォン、デスクトップPC、それらを元々持っていてそれなりに使えて、それでいて荷物を軽くしたい人にしかお勧めできません。
5点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N705i
祖父がN705iのamadana blackを持っており、羨ましいと感じています。
何故かと言うとデザインが素晴らしく、この様な携帯電話は他に無いと思うからです。又、ウェイクアップ音も気に入っています。
最近の携帯電話のデザインはどれも似たり寄ったりですが、このN705iは良い意味でどこか「違い」を感じさせられます。又、「amadana」らしさも感じられます。
N705iはamadana、NTTドコモ、NECのフラッグシップモデルと言っても過言ではありません。
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-01E
購入時に店頭でモックを見た時は結構青いな〜と思っていたんですが、実際照明によって全然違うのに気付きました(^^;)
これはこれで個人的にはアリかな?と思っていますが
赤の方はどんな感じでしょうか?
書込番号:15521289 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N703iD
5年程使っていたのですが、先日ついに故障した為にほぼ全とっかえ新品相当の修理をしてもらいました。
値段は5000円ちょっとで、ポイントを使った為0円です。
充電する所の本体カバーの根元が疲労で取れてしまう為、卓上ホルダーもポイントで買いました。
買える内にバッテリーも追加で買おうと思っていますが、最初のがまだ全然大丈夫で前にもらった1つ新品があります。
もう1台中古で購入した端末があり、それも外装などは新品にしてもらう予定です。
買い換えたくても、これよりいいって思える機種がないんですよね。。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
