
このページのスレッド一覧(全2226スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2011年12月5日 13:43 |
![]() |
2 | 3 | 2011年11月22日 22:59 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2011年11月21日 15:21 |
![]() |
2 | 0 | 2011年11月20日 18:22 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2011年11月20日 11:51 |
![]() |
5 | 2 | 2011年11月19日 21:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo SMART series N-05C
N-05Cを購入し、ガタツキと裏蓋パカパカ、ミシミシで機体を一回交換。
その後、裏蓋、パカパカ、ミシミシ再発で、総合で2回蓋交換。
他にも携帯は持ってるので、もう壊れるなら壊れてもいいや、とヤケになって、
シャワー浴びながら一分間ほど通話してみましたが、結構日数経っても、
今の所問題は無いです。
しかし、金輪際、テストする気は有りません(^^;
なお、更に、駄目元で、ネット通販で裏蓋を購入し、装着した所、パカパカ、ミシミシは、
無くなりました・・・
その後、もう何日も経ってますが、異音はしません。
ある一定時期に作成された蓋・・・・もしくは、私が行ってるDSに有る在庫に問題が有ったのかも?
バッテリーに関しては、使い切って充電、使い切って充電を、5回程繰り返した所、
もちは、良くなりました。
私の使い方で、3日〜6日くらいは大丈夫です。
もちろん、使い方次第ですけど。
私は、メール送受信一日、10通程度、通話したりしなかったり・・・ウェブ閲覧はほとんど行わない。
写真は三日に数枚程度・・・動画撮影しない・・・
そんな感じの使い方です。
3秒ルールは慣れました。
ご参考になれば・・・
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-02D
皆様からクチコミされていた不具合修正のようです。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1111/21/news095.html
メーカー対応、早くて良かったですね。
バッテリー消費も改善されていることを望みます。
1点

高速CPUと言うのに期待して買いましたが、もっさりしています。
このアップデートで不具合ともっさりが直ることを期待します。
書込番号:13795258
0点

最近の富士通は、高性能の前宣伝ばかりするけど、製品は不具合だらけ。
この機種に期待してないこともなかったけど、結局は…
「またやっちまったな、富士通。」
今回のレグザフォン騒動のことといい、とにかくこのメーカーの製品には発売直後に手を出したら負けだよ。
アップデートしたって中身が入れ替わるわけでもないし、02Dも失敗作ということじゃないのかな。
01Cは“たまたま”比較的上手に仕上がったみたいだけど。
どうしちゃったんだろうねー富士通。
書込番号:13795688
1点

ケータイWatchの記事を。(PC向けサイト)
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20111122_492840.html
通常だと、素早く記事にするケータイWatchが慎重になっているのは珍しいですね。
書込番号:13800101
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-02D
Wifiアクセスポイントモード128k通信でDSテトリス出来ました。
モペラUに契約して128K通信で試しにDSテトリスWifi接続してテストしたところ問題なくプレイ出来ました。
パケホーダイダブル契約で128K通信は5985円Maxなので外出中にWifiテトリス対戦出来ます。暇つぶしできます。
便利な携帯電話で重宝します。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01C
DIGA DMR-BZT710-Kの録画番組をMicroSDにて高画質持ち出してみました。
とても奇麗に再生できました。
・携帯操作は、Menu→データBOX→iモーション・ムービー→レコーダ連携
・チャプタ一覧(時間)も作成されていました
・レコーダでみていた位置も引き継がれているようです
・Blutoothで聞いたらほんの少しだけ画像と音声に時間差がありました
尚、低画質モードのものは「iモーション・ムービ→レコーダ連携」ではなく「ワンセグ→ビデオ」に表示されていました。
2点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-02D
タッチパネルの操作性が良いですね。
新機能のMyFACEコンテンツ↓の閲覧がスマホチックにできます。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/func_tool/palette_ui/imode/
まだ対応コンテンツは少ないですが、ニュース・天気等一通り揃っています。
ニュースサイトのコンテンツをMyFACEに貼り付けて利用しています。
今後のコンテンツの充実に期待したいです。
ただ、高速CPU搭載の弊害か、この機種はバッテリーの持ちが悪いですね。
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo SMART series N-05C
スマートフォンから宗祖換えして3週間。
ガラケー、いえいえフューチャフォン、いいですねぇ。
Xチャンネルではぼろくその様相を呈していますが、僕にとってはとてもあってるようです。
なんと言ってもバッテリーの持ちがすこぶる良い♪
スマートフォンの友人から羨ましがられています。
で、最近知った新しい機能、表題のヤツです。
これがまたとっても便利♪
いい年して学生やってますが、授業の開始前に自動でマナーモード(スーパーサイレント)に変更してくれます。呼び出し音を鳴らせるなんていうダサいまねしなくてすむので、とてもありがたいです。
フルブラウザのレスポンスもとっても快適。
時間がかかるなあって思うのは、2000曲も入れてる音楽プログラム開くときぐらいです。
快適さって個人差あるからなんともですが、スマートフォンからはとってもGOODです。
3点

この機能、知りませんでした。ありがとうございます!
曜日を指定できるのがいいですね。
仕事中に着信音が鳴らなくなってよかったです。
この機種にしようかスマートフォンにしようか随分迷ったのですが、
これにして正解だったと満足しています。
まだまだ知らない機能が多くて、知るたびに「おおっーーー」と感激を味わいます。
ところで、フューチャフォンではなくて、フィーチャーフォンですね。
書込番号:13783118
1点

geomacさん、こんにちは。
フューチャーフォンですね(汗)
投稿した後、気がついたんですが、みっともなかったです。
ご指摘ありがとうございます。
さてN-05C、もう11月のカタログにはちーさくしか載っていませんでした。
なかなか微妙な扱いで、さびしい限りです。
書込番号:13787324
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
