docomo(ドコモ)携帯電話すべて クチコミ掲示板

docomo(ドコモ)携帯電話 のクチコミ掲示板

(274770件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2226スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo(ドコモ)携帯電話」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

機種変更しました。

2004/07/13 08:19(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P506iC

スレ主 フェリ蔵さん

千葉県国際空港のある市での結果です。
N505iから8ヶ月での機種変でした。
¥30800に10ヶ月未満加算金¥6000でした。
ポイント使ったので¥30000程度でした。

背面液晶廃止でしたが、別に不便でもないですね。
電池の持ちが良いのと、見た目よりもかなり軽いのが
いいです。カメラもすばらしく良く映ります。
ただ、レンズが手前に付いているので、変なところを
撮ってしまったりしましたが、慣れですね。
色はシックな黒にしました。
SUICAが早く使えるようにならないかな?

書込番号:3024722

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ストレート好き

2004/07/13 03:31(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > premini

スレ主 パホイホイさん

F212iからの機種変です。かっこよさに満足してます。
ストレート型が好きで、N206から4機種目です。
私にとってはF212iの時点で重さと機能は、満足できるものでした。しかし、かっこよさみたいなものは満たされませんでした。ここに来てやっと満足できるものが出てきました。
不満なのは、皆さん言われるように、イヤホン端子がないことと、ボタンロックが待ち受け画面でしか使えないことですね。
ところでpreminiって800MHzと1.5GHzのデュアルバンドには対応していないのでしょうか。

書込番号:3024477

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2270件

2004/07/13 07:26(1年以上前)

>ところでpreminiって800MHzと1.5GHzのデュアルバンドには対応していないのでしょうか。

対応してません。

書込番号:3024643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1340件

2004/07/13 10:17(1年以上前)

ディアルバンド対応はしてませんね。て言うかmovaとシティフォンのディアルモード対応機種ってありました?

書込番号:3024967

ナイスクチコミ!0


preminiいいね!さん

2004/07/13 22:51(1年以上前)

21×シリーズはデュアルバンド対応で25×シリーズは800MHzのみ
という流れが続いているのではないでしょうか?

知らせがないことは良い知らせと期待して購入しました(笑)
でも繋がりは505と比べて悪くないですよ!

書込番号:3027233

ナイスクチコミ!0


スレ主 パホイホイさん

2004/07/14 00:37(1年以上前)

ドコモのサイトにもソニーのサイトにも、デュアルバンドであるか否かは明記されていないようです。

movaからFOMAに乗り換える人が多いようですので、800MHz帯も空いてきたのかもしれません。そうすると、213iはデュアルバンドでないのかもしれないですね。

書込番号:3027816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1340件

2004/07/14 14:27(1年以上前)

そういえば聞いたこと有るな?と思って知り合いに聞いたら、211以降と504以降および25シリーズは全機種ディアルバンド対応でしたね(*^-^*)
でも1.5Gはハーフレートなので音質は最悪ですね。

書込番号:3029245

ナイスクチコミ!0


スレ主 パホイホイさん

2004/07/30 01:53(1年以上前)

下の記事にpreminiは、デュアルバンドではないことが明記されていました。
ところで、今まで使っていたデュアルバンド機(F212i)は、どのくらいの頻度で1.5GHzを使っていたんだろう?800MHzのみになったけど、今のところ不都合はないので、あまり1.5GHzは使っていなかったのかなと思います。私の住まいが名古屋だからかな?東京、大阪ではつながりにくくなった、なんていうことはないのでしょうか。

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0407/28/news046.html?c

書込番号:3086683

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

お気に入りです

2004/07/12 14:37(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > premini

クチコミ投稿数:52件

ここって感想だけでもいいのかな?

評判がいいので実際見に行ったらもう可愛くて一目ぼれ。
でもFOMAを持っている私はFOMAの通話の安さなどには勝てずデュアルにしようと思い0円だったので購入しました。

色はシルバーにしようと思いましたが、実際みるとブラックのほうが
青い証明が綺麗に見えそうだったのでブラックにしました。

そして自宅に帰って電源ONにしてみると。。。
「うわ〜綺麗」って思いました。
これをデュアルにするのはなんだかもったいない気がして結局FOMAとムーバにしました。

こんなにデザインなどにホレたのは久しぶりでした。

書込番号:3021859

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1131件

2004/07/12 15:29(1年以上前)

0円って良いですね〜〜こちら関西では15000円前後で、本日思い切って買いにでかけたらどこも売り切れで購入意欲が薄れてきます。

書込番号:3021971

ナイスクチコミ!0


金田一コナンさん

2004/07/12 17:20(1年以上前)

確かに感想だけ・・
のようで、さりげなく恐ろしい情報すれすれのような・・

書込番号:3022245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2004/07/12 18:43(1年以上前)

ちっさくて良いですねぇ。DSのホットモックで見ると更に…

書込番号:3022484

ナイスクチコミ!0


まほりんりんさん

2004/07/12 21:30(1年以上前)

HNが似てるかも・・・w

書込番号:3023100

ナイスクチコミ!0


ノリノリ@N900iさん

2004/07/13 19:27(1年以上前)

こんにちわ^^
0円ってスゴイですね!今日神奈川で見てきた所では15000円もしました・・。
質問なのですが、FOMAを使っててデュアルとしてpreminiを購入する時って店に表示されてる金額で買えるのですか?
それは新規の値段か機種変の値段、どちらで買えるのか教えてください!すごいpremini欲しいです;;

書込番号:3026309

ナイスクチコミ!0


dup@DELLさん

2004/07/13 21:54(1年以上前)

新規なので3万くらいじゃないでしょうか?

書込番号:3026898

ナイスクチコミ!0


ノリノリ@N900iさん

2004/07/13 22:23(1年以上前)

やっぱり高いですね・・・。
900i買った値段とほぼ同じだ。。。
3万出してデュアルにするのももったいないですしね><
新規即解も若干抵抗あるのでちょっと考えてみます!
ありがとうございました☆

書込番号:3027038

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

こんな人いますか?

2004/07/11 16:49(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > premini

スレ主 Premini 男さん

久しぶりにほしいと思う携帯が出たのでFOMAから機種変しました。
色はブラック。
指紋が目立つとか、塗装が剥げるとか、みなさん
言われてますが、高級車の様な深みのあるブラックがとてもお気に入りです。
多分こんな人いないと思いますが、触る時は綿手袋をして、たまにカーワックスを塗って磨いてます。(笑)

書込番号:3018865

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2270件

2004/07/11 16:57(1年以上前)

宜しいのではないでしょうか(笑)
しかし、そのような方はほとんどいらっしらないと思われますが(爆)

書込番号:3018888

ナイスクチコミ!0


うめきちの妻さん

2004/07/11 17:02(1年以上前)

実際にはやりませんが、お気持ちはよーくわかります(^^;)

書込番号:3018900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件

2004/07/11 18:43(1年以上前)

いっそ漆塗りにして欲しい・・・。

書込番号:3019221

ナイスクチコミ!0


パパボンのバカさん

2004/07/11 20:01(1年以上前)

気持ちはわかるけど、そんなことあんまりやんない方がいいよ。だって車のワックスって塗って大丈夫だって保証何処にもないんだからな。塗装がズルッと剥けて『おーまいが!!』なんてことにならないように。

書込番号:3019453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1131件

2004/07/11 21:55(1年以上前)

キーとキーの間とか狭い所は綿棒で塗ってふき取っているのでしょうか?
粉が内部に入ると故障の原因になりそうな・・・

書込番号:3019910

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音楽

2004/07/11 15:50(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F900i

スレ主 kasai64さん

アイモーションを使い 音楽を今聞いています
N900i アイモーションを使えば テレビを持ち歩いたり プロモーションビデオを作ったり出来ます 実際に 音楽をいま いろいろといれていまーーす
で 折りたたむと ストップする欠点を克服したいのですが 誰か知っていたら 教えてください

書込番号:3018716

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音楽を・・・

2004/07/11 15:46(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D900i

スレ主 kasai64さん

テレビとか持ち歩ける D900i
少し体験しました 付属の変換ソフトを使うと
900 なら なんでも持ち歩けます と言うよりも アイモーションに対応する MP4に変換できまーーーーーーーす
と言うことで 実際にXPのムービーメイカ でホンのチット映像をいれ 音楽を編集してみて Dの付属のソフトを使い 変換してみました
実際に一番よいサイズはD900iでしか映像が出ませんでしたが やや中間のサイズと小のサイズに対しては 他の900iなら平気でした 実際にN Fでオッケーでした 
凄い 900 音楽を持ち歩けるし 映像も・・
一つ欠点が ミニSDのデーターのサイズで ややでかい アイモーションのため 反応が遅かった
と 使いかってで 折りたたみ式の携帯で 折りたたむと アイモーションが いったんストップする ことが欠点でした 
誰か他にも いろいろしてみたひと 教えてくださーーい

書込番号:3018706

ナイスクチコミ!0


返信する
hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2004/07/11 20:18(1年以上前)

折りたたんでも再生できるよ。(P900iVの場合)

書込番号:3019525

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「docomo(ドコモ)携帯電話」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング