- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i
以前N504isを使用していましたが、室内では殆ど電波を受信できずメールも通話もベランダでした。妻の持つSO505iはちょっとましでメールが室内で出来る程度、通話はベランダ。
この端末にしたら全室(部屋ないが・・・)OK!トイレもOK!期待していなかっただけに嬉しいです。
0点
2004/05/15 00:06(1年以上前)
私も自宅だと、むーばよりFOMAの方が電波いいです。
書込番号:2808434
0点
うちはFOMAもムーバもあまり変わりませんが、悪い悪いばかりでなくこういうお方もいないとね(笑
書込番号:2808598
0点
因みに今は都内某ホテルの室内ですがFOMA、auともバリ3です。(^^)
書込番号:2808612
0点
2004/05/15 10:51(1年以上前)
たくさんの返信ありがとうございます。
ムーバもFOMAもベランダに出ればバリ3なので、電波特性なんかがあるんでしょうかねぇ?因みに鉄筋マンションです。
書込番号:2809522
0点
2004/05/15 14:31(1年以上前)
ムーバを使っていますが、自宅でバリ3以外見たことがありませんよ
書込番号:2810093
0点
電波の話になると短時間にすごいレス付きますね、ここ。
結構デリケートな話題だったようで、すみませんでした。
書込番号:2810271
0点
2004/05/16 02:48(1年以上前)
私の住むマンションは、都内ですが電波は悪いです。
あもらーUさんの様に状況が良くなることを期待して、MOVAからFOMAにスイッチしましたがダメでした(泣)
なんでこんなにダメなんだろう?
ドコモ・タワーからもそんなに遠くないのに・・。
書込番号:2812614
0点
2004/05/16 10:37(1年以上前)
>でも鉄筋で入ってるって事なので、窓から入ってるのかわかりませんが、電波塔が近くにあるのかもしれませんね。しかも窓向きに。
なるほど。「とよさん」さんの言われる通りかも・・・。3つ部屋の同じ方向に窓があります。
ムーバが同じ条件で入らないのは、電波特性か、アンテナの位置の違いでしょうか?
外を見るとアンテナが多数ありますが何がどのアンテナだろう??テレビチャンピオン真剣に見ればよかった・・・。
書込番号:2813341
0点
まきしみりあんさん 、こんな記事がありましたので蛇足ながら。
通話エリア−FOMAとVGSはまだこれからか
通話エリアの問題が指摘されている3Gだが、auは、WINもCDMA2000 1xもこれまでのcdmaOneのエリアと完全互換性があるため、使えない場所はほどんどない。東京の全地下鉄駅で利用できる3Gはauだけ。
FOMAの人口カバー率は98パーセント。地下鉄内についても順次対応しているというが、まだつながらないところも多い。一方でVGSは99パーセント。いずれにしても人口カバー率は実体とは異なる。実際に使って違和感をおぼえるのはそのためだ。両者がau並みになるのはまだ先だろう。
(週刊アスキー2004/2・10号)
この記事が2月なので、「まだ先」が今なのか数年先なのかは分かりませんが。いつもつながって欲しくない方は、それまでにPHSとかに変更?(失礼)
書込番号:2813514
0点
2004/05/16 18:27(1年以上前)
>モノづくりさん、レスありがとうございます。
地下鉄については相当がんばっているようで、既に都営は全駅エリア化しています。東京メトロもかなりの駅がエリア化したみたいですね。
自宅以外の電波状況は大体、満足です。
でも、やっぱりFOMAでも早く都心で800の帯域の電波をつかえるようにしてもらいたいですね。あと2年後位かな?
書込番号:2815156
0点
2004/05/16 22:28(1年以上前)
とよさん さん
携帯電話の雑誌関係の人が優勝したと言うらしいが、実際はどうなんだろう???
そんなに難しい問題出たのかな???
ということですが その時TVチャンピオン見てたのですが
たぶん優勝したのは」“ケータイ王”ことケータイベストの名物編集者、羽田卓生氏だったと思います
こんなのもってでてました
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0404/06/news095.html
書込番号:2816335
0点
よく出てくる「auは地下鉄で〜〜」ですけど、改札階だけなので実際には使えないケースが多いです。(他社の携帯も)
書込番号:2816402
0点
2004/05/16 23:19(1年以上前)
docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH900i
初めてカキコさせてもらいます〜今までVodaを使っていて、仕事用にもう一台ほしいなぁと思って、SH900i買ってしまいました。さんざん悩みましたが、今のところ買って正解です。心配していたエリアも今のところ圏外表示は見ていません。(ちなみ千葉県のうみ○タルのある市です。)にPCで作ったムービーも見れるし、自作着うたも出来たし、簡易音楽プレイヤーも出来たし満足!満足です。タイミング良く親がエアコン買うって言ったので、ヨ○バシのポイント使って安く買えたし・・・
動作が遅いって言われてるみたいだけど、VodaのT08使っていたので全然問題ないっす!(505とかは持ってなかったので速度わかんないし・・・)
ということで、案外よかったのでカキコしてみました。
でも、まだ・・携帯としての本業?の通話は一回もしてませ〜ん・・・
(番号教えてないし・・・)
0点
2004/05/12 11:06(1年以上前)
通話もいいですよ。
SH900iはなんだか受話音量が大きめみたいで、
オヤジにSH900iで通話させてみたところ「うわ、声がでかい」って言われた(笑)
昔のFOMAは散々な代物で、2本電波があってもブチブチ切れてたようですが、
SH900iでは切れないで正常に通話できます。
書込番号:2799701
0点
2004/05/12 15:16(1年以上前)
エディさん、返信ありがとうございます。そうですか〜前のFOMAはそんなんだったんですね。今回「FOMA」にして良かったです。バッテリーもまだあまり(全然?(笑))通話はしてませんが、SD経由のムービーや音楽聴いてても結構持ってる気がします。
書込番号:2800269
0点
2004/05/12 21:00(1年以上前)
あたらし物好き さん
PCで作ったムービーも見れるし、自作着うたも出来たし、簡易音楽プレイヤーも出来たしとあるのですがどうすればよいのでしょう?
差し支えなければ教えてください
自作着うたを作りたいのですが方法がわかりません
書込番号:2801122
0点
2004/05/12 22:32(1年以上前)
Digiflo さん
多分みなさん差し支えるので
教えることはできないと思います。
なので某巨大掲示板へいかれたらと
書込番号:2801516
0点
2004/05/12 22:58(1年以上前)
Digifloさん
masaruXPさんのコメント通りなのもあるし、仮に説明したとしても文字(メール)などではちょっと難しいです。ちなみに、少し書きますと
まず、それぞれに使える「拡張子」を把握してください。そしたら、PCのマイクで自分で歌を歌いましょう_('O') p♪♪ララララー
で録音。(自分の歌ならOKですよね。(笑))
で、そこからは拡張子の出番です。以上・・・
↑のカキコまずいときは誰かコメントくださ〜い。
書込番号:2801668
0点
2004/05/13 07:45(1年以上前)
google で検索すれば、具体的な方法が山ほど出てきますよ。
書込番号:2802689
0点
2004/05/13 21:21(1年以上前)
みなさまアドバイスありがとうございます
書込番号:2804585
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2102V
昨日交換してもらったP2102Vですが、なんか怪しいです・・・
カメラ起動して写真撮ると結構な確立で固まります。
感じとしては、カメラのタスクだけ固まっているといった感じです。固まってる時にメール受信された時もありました
固まっているときは、電源なが押しで電源切る以外はまったく無反応・・・
本体保存に設定しても変化なし。SDを外しても変化なし。
今日DS行きたかったんですけど、部活でいけず・・・
近々またDS行ってくるか
そのた気になったこと。
2003年6月製造→2004年2月製造になったわけですが、開け閉めするときのヒンジの「カチ」という音が、かなり小さいです(単に個体差かな?)
あと背面液晶のバックライトの水色?が薄く暗いといったところです。
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505iS
この機種を1月の末に機種変しました。
色をマンダリンオレンジにしたので、色剥げ等に注意
して使用してきましたが、ジョグダイヤル中心の決定ボタン部分
が剥げて下地の色が出てきました。
ドコモショップに持っていって、使用して3ヵ月位で剥げるのですか?
と見せに入ったら『保障期間なので交換します』と言われ交換して頂けました。
同じ様な症状の方一度ドコモショップへ持ち込んでみたらどうでしょうか。まさか交換してもらえるとは思っていなかったのでラッキーでした。(ただ交換後の機種製造日は2003.11でしたけど)
0点
2004/05/10 21:10(1年以上前)
11月製造はまずいですね〜
今交換すると4月製造になってるみたいです。
ちなみに2月製造以降から色々改善されたらしい
書込番号:2793874
0点
2004/05/10 21:40(1年以上前)
まほりんりん有難うございます。
『2月製造以降から色々改善されたらしい』とは
どの点が改善されたのでしょうか??
又、再度ドコモショップに行けば交換してもらえますかね??
書込番号:2794017
0点
2004/05/11 20:18(1年以上前)
ボタンがおしやすくなって液晶が黒の表示がハッキリしたらしい!??!?
あとなんかソフトのバグが直ったらしいけどよくわかんないです^^;)
書込番号:2797366
0点
2004/05/12 23:45(1年以上前)
詳細は某巨大掲示板に書いてあったとおもいます〜
書込番号:2801926
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i
2004/05/10 12:40(1年以上前)
遅かったですネ!11時に起床したから。
ちなみにブラウザのバグは直ってない!
書込番号:2792480
0点
2004/05/10 15:29(1年以上前)
あの〜、素人質問で申し訳ございませんが
ソフトウェアの更新(アップデート)は、どうやって行うのですか?
DSに持ち込むのですか、それともネット上からダウンロード出来るのですか。
ご指導宜しくお願い致します。
書込番号:2792840
0点
2004/05/10 17:46(1年以上前)
メニュー→各種設定→その他→ソフトウェア更新
だと思います。
書込番号:2793196
0点
2004/05/10 18:12(1年以上前)
ソフトウェア更新したら、「書き換え失敗」で壊れました。
いっぱい充電していたのになぜ?
書込番号:2793278
0点
2004/05/10 18:50(1年以上前)
更新中に時間がかかるので机の上に置いた際に電池パック非対策の2月製端末で電源落ちそのまま起動しなくなった友人あり。
これからDSへ...。
書込番号:2793412
0点
2004/05/10 19:16(1年以上前)
自分のは「メモリ不足です、更新できません」と出ました。
何のメモリが不足しているのでしょうか…。
書込番号:2793489
0点
2004/05/10 20:16(1年以上前)
更新でも不具合多々ですネ!そもそも中の基盤やらチップやらが、
腐っているようです(賞味期限が有るのか?)
残念ながらDSへ行きましょう、
すべて事例で新品交換になると思われます。
書込番号:2793680
0点
2004/05/10 20:47(1年以上前)
新品交換ですか…着メロとかたくさんダウンロードしたのに…
残念ですね…
書込番号:2793777
0点
2004/05/11 14:52(1年以上前)
取り替えてきました。これで3代目!無料だから良いけど・・・・・(-_-;)
こんなの初めて(>_<)
書込番号:2796513
0点
2004/05/11 17:34(1年以上前)
自分のは今日の早朝に再度更新したら出来ました!
いったいメモリ不足とはなんっだったのでしょうか(・_・:
書込番号:2796899
0点
2004/05/15 02:13(1年以上前)
ファームウェア更新後、2回ほど再起動がかかりました。ファームウェアの意味あるのか?やっぱ、Pは使えない携帯だね。がっかり
書込番号:2808800
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900i
N900iを使い始めて約1ヶ月になります。
N504iからの乗り換えでしたが初めに思ったのは、
メールを終了したあとに待機画面等に戻る時
一呼吸置かないと戻らないので「アレ?遅い?」と感じていました。
そして最近ドコモのホームページに
「N900iのソフトウェアの更新」とありましたので早速更新したら、
・・・「アレ?気持ち動きがスムーズになったような!?」
アプリケーション終了の後の画面の切り替え等の件は何も記載されていないので、
更新による物なのか自己錯覚なのか分りませんが
他に同じ様に感じている人はいませんか?
0点
2004/05/09 12:33(1年以上前)
自分の持っている機種の掲示板なのに過去ログは気にならないのか?
不思議だな
書込番号:2788379
0点
2004/05/09 13:09(1年以上前)
スイマセンいそがしものですからたまにしか覗けなくて^^;
それにちょっとした事でしたし、
ソフト更新も最近の話なので何も考えず書き込みしてしまいました。
でも過去のログを見て知りましたが「Nは遅い仕様」とは^^;
ムーバよりも遅くする理由があるのですかね?
私の他にも遅く感じてる人がいて、
更新により気持ち早くなったような気がするのは確かなのがわかり
スッキリしました^^
それでは失礼しました^^>
書込番号:2788500
0点
2004/05/09 17:08(1年以上前)
遅いのはフォーマ全機種仕様って事で諦める。
書込番号:2789359
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

