このページのスレッド一覧(全2226スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2004年4月17日 10:51 | |
| 0 | 7 | 2004年4月6日 21:04 | |
| 0 | 3 | 2004年4月8日 03:32 | |
| 0 | 3 | 2004年4月6日 23:10 | |
| 0 | 1 | 2004年4月2日 00:52 | |
| 0 | 1 | 2004年4月3日 12:53 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH900i
72ヶ月継続していたauから初ドコモSH900iにしました。
大阪日本橋にてシルバーで新規、祝割なしで19000円(税込)でした。
で数日使った使用感想ですが、auとくらべて、
通話音質:ほとんど変わらない。別段悪くもないけど良くもない。
通話エリア:自分の行動範囲内では問題なし。車(同乗中)も特に不具合はなし。auではあまり感度の良くなかった自宅でも問題なし。むしろ感度アップ。
メール:危惧していた迷惑メールに関してもまだ一つも無し。(アドレス12文字)
iモード:正直ezwebよりかなり良い。パケット代が嵩みそう。
カメラ:携帯カメラとしては満足いく内容。ただ閉じた状態(横撮り)した時に画像の向きが縦方向になるのは×。
ドキュメントビューア:まだテスト的にしか使ってないが、充分役にたつレベル。
今回、使っていたau端末の不具合が目立ってきたので機種変(5502k)
を考えていましたが、shがどうも良さそうに見えて2万前後で買えれば
と思い探したところそれ以下で売っていたので思わず買いました。
危惧していた音質、エリアも日常生活エリアでは特に問題も無さそうな
ので購入して良かったと思います。
0点
2004/04/09 22:10(1年以上前)
長期割きいてるauの回線がもったいなかったなぁ〜w
書込番号:2683829
0点
2004/04/16 21:04(1年以上前)
いままで、ドコモが一人勝ち状態でしたが
auが勢力を伸ばしてきたので、そのうち2会社の
競争がさら激化するかもしれないので、
サービスが良くなっていくことを願います。
ただ、オチがドコモとauの合併はやめてね
書込番号:2706151
0点
2004/04/17 10:51(1年以上前)
DoCoMoとauがくっついたらシェアが高くなりすぎて
独禁法に引っかからんじゃろか?
書込番号:2707895
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i
初めて書き込みします。
そろそろFOMAに変えようかなぁと思い、SH900iとP900iを検討しています。
SHは、今SH252iを使っているので引き続き使いやすいかなと思うのと
Pは、カスタムジャケットがあるので、飽きっぽい私には良いかなぁと思うので
この2台で検討しています。
それで、今SHとPそれぞれお使いの方に、使っていてそれぞれの良い点と使いにくい点など教えていただけると参考になるかなと思い
書き込みさせていただきました。
今、不具合(?)などそれぞれの機種であるようですが
その点は置いといて、教えていただければありがたいです。
よろしくお願いしますm(__)m
0点
2004/04/05 22:23(1年以上前)
自己レスです。
( ̄□ ̄;)しまった…
「質問」にするはずだったのに、間違ってしまいました!
すいません。
書込番号:2670499
0点
飽きっぽいあなたにはP900iを薦めます。嫌になったらヤフオクでそこそこ売れるから。それに、余り大きな不具合はでていないから。
書込番号:2670701
0点
2004/04/06 09:09(1年以上前)
Bioethicsさん
早速のレスありがとうございます。
>飽きっぽいあなたにはP900iを薦めます。
やっぱりそうなんでしょうねぇ。でも、今ひとつPの気になる点が
Nと同じソフトって所なんですよね〜。
基本的にNは使いにくくて苦手なんですが…(笑)
N502itの時に懲りました。(^^ゞ
なので、どうしようかと悩んでいるしだいです。
MovaのPと同じなら、即決出来るんですけどね〜。
とにかくありがとうございました。
書込番号:2671799
0点
P504isからP900iにした者です。
私も昔N501iとN503isを使っていて懲りていたのでNソフトはもうイヤだった。で、P900iを使ってみるとやっぱりそこそこイヤだった。
でも改善されてる部分もまぁまぁあって今は結構使えてます。
相変わらずメールは打ちにくくてイライラしますが。
店頭の実機でメールを打ってみてレスポンスやキー配列や絵文字の入力にガマンできそうならP900iをどうぞという感じです。
書込番号:2671852
0点
2004/04/06 16:46(1年以上前)
ビッグロードさん
アドバイスありがとうございます。
やはり、Nを使用して懲りていらっしゃったんですね。
でも、まぁそこそこ我慢できるレベルのようで安心しました。
実機を触ってみた感じでは、SHもPもキーレスはほぼ同じような感じがしました。
あくまで私の感覚ではですが…
文字入力は、Pはやっぱりやりにくかったです…(>_<)
とにかく、ありがとうございました!
書込番号:2672881
0点
N502itとソフトの根本が違いあれよりは癖があります(爆)
MOVAのNの方がまだ使いやすいです。
あれがいやならコレはきついかもしれません。
初めてFOMAのN使ったときはいやでいやで仕方がなかったが(コレでも元MOVAのNユーザ)
1年半近く使っていますがT9に慣れたのでP505iSのニコタッチを使ってますが今はT9の方が速いかな?SHで普通にうったらSHの方が遅くなってしまいました<私
自分自身の慣れも必要かと思います<最近の携帯
書込番号:2673587
0点
2004/04/06 21:04(1年以上前)
NなAおOさん
貴重な意見ありがとうございます。
>自分自身の慣れも必要かと思います<最近の携帯
私もこの意見には納得です。かれこれ、約7年ほど前から色んな携帯を
使ってきたんですが(最初はセルラーの京セラ機種から)
DoCoMoのNは正直使いにくかったもので…(笑)
今使ってるSH252i繋がりで、SHもいいんでしょうが
新しいのを買ったんだ〜と言う気持ちで
まったく違う使ったことの無いインターフェイスも
いいものかもしれませんね(・∀・)
ありがとうございました!
書込番号:2673649
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N900i
3月末に新規契約\14,700(税込み)N900i買いました。
ずっとauだったのでキー操作は使いにくかったですけど、
慣れればうん。Nもなかなか良いですね。
カメラもうわさほどやばくなくかなり気に入ってます!
買って正解でした。
すみません。意味もないレポートで申し訳ないです。。
0点
2004/04/05 07:48(1年以上前)
若者割引で5000円引きですか?
今この機種は安い店だと新規で20000円前後ですから、若者割引無しでその値段なら安いですね。
書込番号:2668158
0点
2004/04/06 22:18(1年以上前)
どちらのお店でしょうか?是非おしえてください!
書込番号:2674014
0点
2004/04/08 03:32(1年以上前)
返事が遅れ申し訳ないです。
記載がまずかったですね。
買物魔さんのおっしゃる若者割引適用での価格です。当日持ち帰り可購入でした。(3/末時点で)
\20,000前後が平均的だとするとそれなりの安さで妥当だったんですね!
お店の方は、価格.comで最安値になってたお店に行きました。
書込番号:2678463
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > SH505iS
放置しておくと、サブ画面が真っ暗になりサブ画面の角に「白文字で日付・曜日・時間」が
シンプルに表示されるのが、すごくインテリジェントで好き!!
不満なのは、使用しないで指定の時間が過ぎたらキーロックが掛からないことくらいか・・
0点
2004/04/04 18:20(1年以上前)
SH505isのサブ画面にそんな機能があるんですか?どのような設定をしたら画面の角に「白文字で日付・曜日・時間」を表示させることができるのか是非教えてください!
書込番号:2665929
0点
2004/04/05 15:25(1年以上前)
今日サブ画面見たら「白文字で日付・曜日・時間」の表示が中央に会った。
あれ?と思い、そのまましばらく見てたら、「白文字で日付・曜日・時間」
の表示が、ひょこっとサブ画面の角に移動したたので、設定を再度見てみる
と、これはスクリーンセーバーの機能だと思う。
省電力設定で画面表示時間設定(私の場合3分)を設定すると、2者択一画面
が出てきて、「画面OFF」と「スクリーンセーバー」とが選択できるように
なっていてスクリーンセーバーを選択すると表示されるようです。
(間違っていたらごめんなさい)
書込番号:2669135
0点
2004/04/06 23:10(1年以上前)
スクリーンセイバーを早速試してみました。たしかにおっしゃるとおりでした!取説も再読しましたが、そこまでの記載がありません。シャープの取説はどうも全般的にいまひとつ説明不足な感じですね。また、面白い機能を発見されたら教えてください!
書込番号:2674348
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505iS
BBUNITをつけたPS2でSONYのUSBのメモステリーダーをPS2のUSBポートにさして使用したところSo505ISで撮影した画像がPS2で見れてHDの保存もできました〜。だけど音楽ファイルは転送できなかったけど・・・・
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH900i
そろそろ情報が出揃ってきた感がありますので
特に書くことはないのですが、
電波と例の十字キーについてコメントを(笑)
皆様電波の事を気になされてるようですが、
少なくとも首都圏はここ半年以上使ってきて
基本的にFOMAの電波で不安になることはありませんね。
特に銀座方面は問題なく通じてました。
そこでFOMA持ってあちこち動き回ってみたのですが、
地上に関しては関東・関西の基本的な都市圏では
問題なかったです。大きな影響があるのは地下です。
これは結構ダメ・・・ただよく言われる建物による
阻害は感じたことがないですね。
少なくとも自分の家ではPDCよりよかった(笑)
ちなみに首都圏の地下鉄は3月時点では
結構普通に通じてます。
関西では大阪のなんばだけはどの線でも通じてました。
でも本町、淀屋橋等のオフィスエリアの地下鉄が
まだ使えないのはちょっと問題ですね。
んで十字キーの跡の話ですが、個人的には
気になりませんねぇ。。。
確かに乱雑に閉めると手の油がついてる状態だと
接触してる事だけは確かめれるぐらいなのですが、
自分は指を突っ込んで液晶を押し上げながら
ふたを開ける人間なのでそもそもちょっとの跡は
わからなくなってしまいます(爆)
まぁ何かを挟んでしまったり、間のゴムがへたってきたら
多少の傷がつく可能性はあるかもしれませんが、
何度か繰り返すとかでない限りは画面のプラスチックも
そこまでもろくないんじゃないかと。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
余談ですがFFは現在も使用できてます。
100円契約で(笑)
ちなみに31日21時ごろFF起動したところ
Now connectingと出て接続をしていました。
その時は電波のいい場所にいたので
接続は出来たので未確認なんですけども
あの接続が出来なかった場合その時点で
契約チェックが行われるのかな?
今月の末は意図的に電波の入らないところで
起動してみようかと画策中です。
もろくはないかと。
0点
2004/04/03 12:53(1年以上前)
FFは対策されるもなにも、500ポイントでダウンロードすれば、後はどのコースに登録しようが、会員登録さえ確認できればOKという方針では?もし月額500円払わないといけないようだったら、ただのぼったくりメーカーだと思う。それと同じ会社なのにドラクエとポイント共有できないところがやらしーい。
書込番号:2661012
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

